
【東北】まだまだ少ない「理系女子」 中高生向け支援プログラム広がる

- 1
勝地涼&ベッキー 学生時代の超豪華芸能人の仲良しグループ公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印1 : 2025/04/25(金) 23:37:25.31 ID:8xb4mxxb9 勝地涼&ベッキー 学生時代の〝超豪華芸能人グループ〟公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印 俳優の勝地涼とタレン...
- 2
覚醒剤やってた与沢翼 日本大使館への 亡命 を検討(画像あり)1 : 2025/04/25(金) 23:14:59.34 ID:KtNZS8Zq0 画像 実業家・与沢翼氏(42)が 25日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、 日本大使館への「亡命」を検討してい...
- 3
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者1 : 2025/04/25(金) 23:27:23.30 ID:D5muhWBa0 <独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://www.sa...
- 4
芸能人の『Switch2』当落結果 「マジ忖度なし」「公平な抽選だ」 Ado、松山ケンイチら芸能人の落選相次ぐ… 当選した意外な芸能人は?1 : 2025/04/25(金) 23:15:57.75 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/db5094eea31b452c74e40c...
- 5
【ラブライブ!】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4th Live Dream ~Bloom, The Dream Believers~石川公演1 : 2025/04/25(金) 17:02:20.83 ID:NPH3DtSN0 『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』より、日野下花帆、乙宗 梢が1/7スケールフィギュアで登場!...
- 6
日本の多くの霊能者が7月5日に大地震が起こると予言している件で中国人がビビりまくり訪日客3割減1 : 2025/04/25(金) 23:13:21.99 ID:Wn57nNNP0 香港のグレーターベイ航空は、香港-仙台で週4往復、香港―徳島で週3往復している定期便を5月13日~10月25日の...
- 7
【1本掛けワイヤーが原因ではない?】埼玉県八潮陥没「4つの想定外」無線記録で判明へ1 : 2025/04/25(金) 22:53:50.74 ID:NsJ0v0tq0 埼玉県八潮市の陥没事故で、発生直後の消防無線の記録をANNが独自に入手しました。そこから「4つの想定外」が救助を...
- 8
中国「月に原子力発電所を建てよう」中国「月に原子力発電所を建てよう」 ゴールデンタイムズ
- 9
【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 18:48:08.74 ID:JxDwxok60 Rちゃんや永野芽郁など、美人で男を選びたい放題にも関わらず、クズ男を捕まえたり不倫をしてしまうのが不思議な方も多...
- 10
【悲報】覚醒剤告白の与沢翼さん、坊主にしてライブ配信で大暴れ中【悲報】覚醒剤告白の与沢翼さん、坊主にしてライブ配信で大暴れ中 いろんなネットニュース速報
- 11
【悲報】スカートの下にジャージを履いていたJKにブチギレた男性教師(58)が懲戒処分【悲報】スカートの下にジャージを履いていたJKにブチギレた男性教師(58)が懲戒処分 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて 大東亜速報
- 13
【サッカー】“女性人気NO.1”サッカー日本代表・中村敬斗、初フォトブック 超貴重フォト含め「計222点」を収録1 : 2025/04/25(金) 21:39:58.32 ID:N5b5yABy9 サッカー日本代表・中村敬斗の初フォトブック『Natural ナチュラル』(双葉社)が、6月4日に発売される。現在...
- 14
【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて1 : 2025/04/25(金) 23:02:53.72 ID:e3ojOGLt9 産経新聞2025/4/25 22:20 https://www.sankei.com/article/20250...
- 15
世界中で麻疹が謎の大流行 感染者を調べてみると全ての免疫がゼロという不可解な共通点も世界中で麻疹が謎の大流行 感染者を調べてみると全ての免疫がゼロという不可解な共通点も まとめたニュース
- 1 : 2021/08/25(水) 06:55:38.96 ID:IghFQsyt9
河北新報2021年08月24日 17:30
https://kahoku.news/articles/20210824khn000035.htm21日は「女子大生の日」。大学が女性に門戸を開いてから100年以上たち、女子の大学進学率は5割を超えた。だが理工系分野は男子が多数を占め、女性研究者の少なさが課題となっている。進路選択の男女差をどう解消するか。女子中高生を支援する取り組みを取材した。
ロールモデル示す
「理系は男子が多いが、どんな学習環境か?」
「大学院に進んだ理由を教えて」
米沢興譲館高(米沢市)で7月末、理系志望の1、2年生向けに山形大の出前講座が開かれた。同大大学院の黒谷玲子准教授(遺伝子工学)の講演に続き、女子生徒限定の座談会があり、受験や進路の疑問・悩みに女子大学院生6人が答えた。
「女子が少なくても差は感じないと聞き、安心した。私も好きな研究をしたい」と理数探究科2年の安部真桜さん(16)。探究科1年の梅津早哉香さん(16)も「大学生活をイメージできた」と声を弾ませた。
講座は、科学技術分野で活躍する女性を増やそうと科学技術振興機構が始めた「女子中高生の理系進路支援プログラム」の一環。事業に採択された山形大は2020、21年度、女性の研究者や院生が中学高校を訪問し、実験や講演、課題探究学習の助言などをする。月1回、ラジオの中学生向け科学番組でも理工系女子の情報を発信している。
事業を担当する栗山恭直理学部教授(化学・理科教育)は理科学習の普及に長く取り組んできた。「理系の女性のキャリアは、現状では看護系以外はイメージしづらい。身近な女性ロールモデルを通し、選択肢を広げてほしい」と狙いを語る。活動を通じ、大学院生が自身のキャリアを見つめ直す機会にもなるという。固定概念を問い直す
教育現場では、教員の言動が児童生徒の性別役割意識に影響を与える「隠れたカリキュラム」を問い直す動きもある。
内閣府は今年3月、中学校教員向けに啓発資料「男女共同参画の視点を取り込んだ理数系教科の授業づくり」を作った。「理工系の進路選択は主に男子がする」といった固定概念の根強さを挙げ、「女子の理数離れは環境に要因があり、理数教科の敬遠や成績の男女差を招く」と注意を促す。
教員に数学者の絵を描かせて「理系は男性」という無意識の思い込みに気付かせるワークシートや、男女平等に生徒に接しているかどうか、同僚教員が授業をチェックする際のこつも盛り込んだ。
理数授業の好事例や理工系の仕事をする女性たちの声も紹介。授業改善につなげてもらおうと、インターネットでも公開している。[女子大生の日]東北大の前身、東北帝大が1913年8月21日、全国の帝大で初めて女性3人の入学を許可。女子学生への門戸開放を記念し、東北大が2020年に記念日登録した。
「教育にジェンダー視点を」山形大・河野教授に聞く
なぜ理系分野に進む女性は増えないのか。ジェンダーが理系の進路選択に及ぼす影響を研究し、内閣府の中学校教員向けの啓発資料作成にも携わった山形大学術研究院の河野銀子教授(教育社会学)に聞いた。日本では第2次男女共同参画基本計画(2005年12月に閣議決定)で科学技術分野の参画推進を取り上げ、06年度に育児との両立支援など女性研究者を増やすための政策が始まった。
女子の大学進学率は18年に5割以上になったが、理工系専攻の割合は相変わらず低い。研究者を増やすことだけに着目し、土台となる教育現場へのアプローチを置き去りにしたためだ。
公立小中学校教員を対象とした国立女性教育会館の18年調査によると、2割強の教員が「男子の方が理数系教科の能力が高い」と考えていた。その割合は男性より女性が高く、若い世代ほど多かった。こうした思い込みが授業や日常の振る舞いに影響し、女子を理系から遠ざけてきた。
苦手意識を持つ女子の関心を高めるため、小中高校の理数教育をジェンダー視点で捉え直す必要がある。理科の授業分析などによると、男子は競争、女子は協力を好む傾向が見られる。数学新聞を作るなどグループワークやエッセーを授業に取り入れると女子が積極的になり、男子の学びも深める効果があったという。
学校の「風景」も変えよう。理数教科の教員は女性割合が低く、子どもたちに「男性の領域」という印象を与える。女性の校長や教頭も少ない。女性教員が活躍できる環境を整えるべきだ。
人工知能(AI)の普及など科学技術の進展はめざましく、性別に関わりなく誰もが使いこなせる知識やスキルが求められている。理系分野の男女格差解消は多様な視点を科学技術に取り入れ、より良い社会をつくることにつながる。- 2 : 2021/08/25(水) 06:57:55.12 ID:7Ior2Tqf0
- 大学は女性優先の求人が多いから若干ましなんだろうけど、博士には行っちゃだめだぞ
- 3 : 2021/08/25(水) 06:59:15.51 ID:pghlZ4JE0
- 結果の平等
- 4 : 2021/08/25(水) 07:00:24.39 ID:SpSeTFGq0
- リケジョといえば小保方某。増やす必要まったくなし。
- 5 : 2021/08/25(水) 07:01:37.81 ID:LljHP3sQ0
- >>4
でもお前人生の敗北者じゃん - 6 : 2021/08/25(水) 07:03:03.31 ID:BVtfppCl0
- 誰が音頭を取ってるのか知らないけど
ドブへ金を捨てるような施策だな
男だろうが女だろうが実力優先を捨てたらその国の科学の未来はないね
人治じゃなくてそれが「科学」なんだから - 19 : 2021/08/25(水) 07:11:54.57 ID:3zUrdoNV0
- >>6
逆だよ
今まで入ってきていない層からも底上げしてでも人を入れるようにして多様性増すことで科学は進歩しているの
その程度で篩い落とされるような既存の階層の平凡な連中を残すくらいなら違う階層から人入れた方がいい - 28 : 2021/08/25(水) 07:16:50.79 ID:BVtfppCl0
- >>19
誰かから底上げしてもらった結果で
科学史に名を残してる奴なんて居ないんだけど? - 7 : 2021/08/25(水) 07:03:48.58 ID:qvoIYe9j0
- 地域枠だとか駅弁の推薦だとかもそうだけど
結果の平等を求めるのはやめろ - 8 : 2021/08/25(水) 07:04:10.40 ID:R6QFZQGb0
- リケジョはイイよなぁ~(^^♪by志村
- 9 : 2021/08/25(水) 07:05:18.82 ID:mDZ6LGKt0
- いくら支援してもやりたい奴がいなけりゃ意味がない
下駄を履かせても将来の夢が専業主婦なら金をかけるだけ無駄になる - 10 : 2021/08/25(水) 07:05:30.86 ID:cffYz9Vt0
- >>1
そこじゃない。理系の地位と待遇改善が先だわ
- 21 : 2021/08/25(水) 07:13:33.04 ID:JoBvd6pR0
- >>10
それな
まず理系=陰湿で狡猾でキモいという認識から変えていかないとどうにもならん - 11 : 2021/08/25(水) 07:06:21.85 ID:7AwlILXg0
- 共働き前提の世の中になってるから子供産んだ後大幅に仕事の選択が減る
それは社内残っても辞めて非正規でもどっちでも
スペシャリストの分野はマジでどん詰まりになる
ゼネラリストの方がまだ仕事がある
そこどうにかしないとなかなか増えんよ - 22 : 2021/08/25(水) 07:14:01.67 ID:3zUrdoNV0
- >>11
ゼネラリスト増やしてもそれこそ人脈全てだから職場から離れられないでしょ
専門性ある方がそれこそ一時的に職場離れてもいくらでも元の給与並みに雇ってもらえる - 12 : 2021/08/25(水) 07:09:01.16 ID:375qMxI10
- バカの間引きからやったほうがいい
- 17 : 2021/08/25(水) 07:09:59.13 ID:uUADq3jI0
- >>12
中高の部活動全面禁止と、高校の定員を半分にするところから始めないと。 - 13 : 2021/08/25(水) 07:09:12.12 ID:uUADq3jI0
- ^
ヲボカタ
- 14 : 2021/08/25(水) 07:09:25.85 ID:/IQ/06ve0
- キュピトロン
- 15 : 2021/08/25(水) 07:09:29.29 ID:kZ6uhZk80
- オボちゃんなにしてるかなぁ
- 16 : 2021/08/25(水) 07:09:51.71 ID:Cz2VHOaH0
- 工場内の作業服を可愛いスカートやシャツにしたら
もっと女性も志願者増えるんじゃね?
今のおっさんくさいくすんだ色と形の作業服じゃ
看護師や医師以外で理系に行こうとは思わない - 18 : 2021/08/25(水) 07:11:18.01 ID:uUADq3jI0
- 差別的な政策で女の頭数を半分にするなんて愚かなことだけはやめてくれw
- 23 : 2021/08/25(水) 07:14:28.79 ID:ADDcQrHs0
- 小保方晴子!
- 24 : 2021/08/25(水) 07:14:30.68 ID:v2d8Y2EM0
- 農業高校は理系から除外かな?
- 26 : 2021/08/25(水) 07:16:26.97 ID:5+km5EjU0
- 肝心なのは理系は塾代と学費が高くなるから
一般家庭は娘にそこまで金かけてやれない
金を出してやらないと - 27 : 2021/08/25(水) 07:16:50.06 ID:/f1O0/mb0
- 理系女子はかなり高い確率で発達障害だわ
- 29 : 2021/08/25(水) 07:18:04.24 ID:44rBlxlW0
- 東北大学も名大同様、教員採用で女性優先を公表してたっけ
入試でも医学部の女性枠を増やしてやればよい
すぐにイリョーホーカイすることになりそうだが - 30 : 2021/08/25(水) 07:19:23.17 ID:1Sf92dZh0
- 先ずは割烹着を配りまーす
コメント