
親「うちはお金ないから高卒で就職してね」ゎイ(成績トップ)「おかのした」

- 1
明石家さんま、『ヤンタン』ディレクター逮捕で悔しさにじませる… 考えた番組降板「俺が悪いのか?これもそれも…」1 : 2025/04/27(日) 01:47:20.44 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a8c135919eb59eb60d57...
- 2
【お知らせ】元ジャンポケ斉藤さん、バームクーヘン屋さんへ1 : 2025/04/27(日) 02:01:24.16 ID:bSvx0gs50 「4月25日、斉藤被告が自身のXを更新し、群馬県高崎市内でバームクーヘンを販売することを発表しました。 投稿によ...
- 3
米国防総省、内紛で混乱 相次ぐ情報漏えい―権力争い背景、長官更迭論も1 : 2025/04/23(水) 22:58:14.31 ID:FHVIYWea9 【ワシントン時事】米国防総省が内紛で混乱している。ヘグセス国防長官の側近らによる権力争いが表面化し、内部情報が相...
- 4
アメリカ人が食料品のためにローンを組む1 : 2025/04/27(日) 01:42:03.62 ID:cUZAl35w0 アメリカ人の多くが食料品の購入に「今買って後で払う」(BNPL)ローンを利用していることが明らかになりました。特...
- 5
「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか?「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか? にゅーすアルー!
- 6
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 7
【北朝鮮】拉致被害者家族会 12年ぶりに街頭署名活動 親世代存命のうちに1 : 2025/04/26(土) 15:20:35.67 ID:vdxOtA7b 北朝鮮に拉致された被害者の家族会が12年ぶりに都内の街頭で署名活動を行いました。 政府認定の拉致被害者のうち、親世...
- 8
毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇 大東亜速報
- 9
東京を爆乳に変えると何でもエ口くなる件東京を爆乳に変えると何でもエ口くなる件 冷笑速報
- 10
【朗報】リアルドールとリアルデート!!!韓国でバズリ中♡♡♡【朗報】リアルドールとリアルデート!!!韓国でバズリ中♡♡♡ アジア〇みえ情報
- 11
一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【香港】「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 4/26【香港】「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 4/26 国難にあってもの申す!!
- 13
カマラ・ハリス「さーていっちょとってきますか。『米国』を」 爆死した理由1 : 2025/04/27(日) 00:35:36.20 ID:ud56QLZBa ドナルド・トランプに負けた米民主党は何も学んでいない、今こそ「どぶ板の活動」が必要だ https://toyok...
- 14
【海難】イエメン沖でヒツジを満載した船が転覆してしまう事故。【海難】イエメン沖でヒツジを満載した船が転覆してしまう事故。 1000mg
- 15
料理研究家・リュウジ、学校給食のかつての光景を「あれ虐待だからね」「無理矢理食べさせちゃ絶対ダメ」料理研究家・リュウジ、学校給食のかつての光景を「あれ虐待だからね」「無理矢理食べさせちゃ絶対ダメ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/08/21(土) 02:29:16.878 ID:AXwFMSfjM
- ほんまゆるせんわ。。。
- 4 : 2021/08/21(土) 02:31:33.427 ID:Xrb4Dm3I0
- 貧乏な家に生まれると選択肢削られるよな
割り切って奨学金で大学に行こうという情熱を持つのは難しい - 10 : 2021/08/21(土) 02:33:17.786 ID:AXwFMSfjM
- >>4
ほんこれ - 5 : 2021/08/21(土) 02:32:03.660 ID:AXwFMSfjM
- 親「奨学金は借金だからダメ!」
ワイ「奨学金はダメって親が…」
中学の先生「あ、そう…(諦め」
底辺工業高校に進学したンゴ。。(泣)
- 6 : 2021/08/21(土) 02:32:08.337 ID:ba/5MnuGd
- どの範囲でトップ?
- 8 : 2021/08/21(土) 02:32:32.093 ID:AXwFMSfjM
- >>6
トップのトップや - 7 : 2021/08/21(土) 02:32:12.251 ID:cHmEr3TLr
- 一人っ子だけど諦めてる俺もおるから大丈夫や
- 9 : 2021/08/21(土) 02:32:36.163 ID:VkmvGD+z0
- 消防時代に離婚してる時点で捨てゲー
- 11 : 2021/08/21(土) 02:33:20.783 ID:3WGiK7Wqr
- 大変?
- 12 : 2021/08/21(土) 02:33:51.498 ID:wZgxUe9Ba
- 返すの自分なんだから奨学金受けろよつか学力トップなら特待生狙えよ
- 13 : 2021/08/21(土) 02:34:29.743 ID:AXwFMSfjM
- >>12
そんなん教えてもらってないで - 14 : 2021/08/21(土) 02:34:57.253 ID:kne/rg/Ra
- クズ親持ち俺「高校行かせてくれただけでも最低限育ててくれてんじゃん贅沢言うな」
- 15 : 2021/08/21(土) 02:35:31.026 ID:AXwFMSfjM
- >>14
アフリカの奴隷子供と比較して自分は幸せものだと思えるか? - 19 : 2021/08/21(土) 02:36:40.605 ID:kne/rg/Ra
- >>15
殺されずに一応五体満足で大人になれただけマシかと - 25 : 2021/08/21(土) 02:37:42.245 ID:AXwFMSfjM
- >>19
そうか君は幸せものやな - 30 : 2021/08/21(土) 02:38:59.404 ID:kne/rg/Ra
- >>25
クソすぎる幼少期だったから実家と縁切って日雇いでも人間的な生活出来てる今はマシなんだよな - 33 : 2021/08/21(土) 02:40:35.333 ID:AXwFMSfjM
- >>30
そのクソすぎる幼少期も中国の奴隷子供と比べたらマシやろ - 42 : 2021/08/21(土) 02:43:14.745 ID:kne/rg/Ra
- >>33
その奴隷がどのレベルか知らんし親に虐待で殺された幼児に比べたら大抵は幸せだろうけど
そこそこ普通の生活出来てるのに不平不満ばっかり言ってる人は不幸なんだなって思うよ - 46 : 2021/08/21(土) 02:45:04.315 ID:AXwFMSfjM
- >>42
まあそりゃ不幸だろうな
幸せかどうかは相対的に決まるもんや - 54 : 2021/08/21(土) 02:48:35.551 ID:kne/rg/Ra
- >>46
まあ高校でたなら2年くらい働いて自力で大学通えるだろ
不幸に甘えてないで自力で幸せになれ - 16 : 2021/08/21(土) 02:35:33.356 ID:UPMIAZLh0
- 成績優秀なら無利子の奨学金か返済不要の奨学金貰えるやん
- 17 : 2021/08/21(土) 02:36:03.082 ID:AXwFMSfjM
- >>16
教えてもらってないで - 18 : 2021/08/21(土) 02:36:28.439 ID:Ge/3pV2G0
- 特待生や学費免除の事も知らないなんて…
工業高校のトップなんて普通科ならド底辺なのか? - 23 : 2021/08/21(土) 02:37:17.811 ID:AXwFMSfjM
- >>18
工業高校は底辺や - 41 : 2021/08/21(土) 02:42:52.479 ID:0Z08Ovmha
- >>18
マジレスすると底辺ほど他人の金に頼りたくない気持ちが強い - 20 : 2021/08/21(土) 02:36:47.020 ID:sjKY11e/r
- 悪くないぞ
- 21 : 2021/08/21(土) 02:37:03.473 ID:AXwFMSfjM
- 中学生の時点で自分から調べるとかきついやろ
周りがサポートしろや - 26 : 2021/08/21(土) 02:38:11.791 ID:HBwICqkwM
- >>21
ネット時代なのに?ほんとポンコツ世代やな - 29 : 2021/08/21(土) 02:38:24.074 ID:6syJn6Z70
- >>21
私立の入学金授業料全免除が無理な程度の成績だったら先生も何も言わんよ - 31 : 2021/08/21(土) 02:40:09.487 ID:AXwFMSfjM
- >>29
私立とか選択肢になくて話題にあがらなかったで - 22 : 2021/08/21(土) 02:37:12.934 ID:wZgxUe9Ba
- 学力トップなら自分で調べろよあらゆる手段を模索しない自分が悪い
- 27 : 2021/08/21(土) 02:38:22.202 ID:AXwFMSfjM
- >>22
勉強が出来るだけの中学生に期待しすぎや - 24 : 2021/08/21(土) 02:37:36.530 ID:HBwICqkwM
- 自分で働いていけよ
- 28 : 2021/08/21(土) 02:38:22.436 ID:WEMSNQg5r
- 親御さんどんな状況なん?
- 32 : 2021/08/21(土) 02:40:14.028 ID:AkOOsIAGr
- 働く意思を見せ続け5年目とか?
- 34 : 2021/08/21(土) 02:40:37.885 ID:HBwICqkwM
- それ程賢くなさそうな書き込みだな
- 35 : 2021/08/21(土) 02:41:02.598 ID:AXwFMSfjM
- >>34
レススルーされて悔しそう - 36 : 2021/08/21(土) 02:41:07.616 ID:wZgxUe9Ba
- 特待生狙うなら私立のが可能性あるがなただし学力必要だが
- 37 : 2021/08/21(土) 02:41:43.441 ID:AXwFMSfjM
- >>36
今更や - 38 : 2021/08/21(土) 02:41:50.319 ID:wpR53ufr0
- うちは高校は兄に任せてお前は中学卒業したら働けとか意味不明なこと言われたね
- 40 : 2021/08/21(土) 02:42:43.655 ID:AXwFMSfjM
- >>38
兄弟格差ってみちゃくちゃ腹立つよな - 39 : 2021/08/21(土) 02:41:52.419 ID:tSmcuS05r
- 自分の親見てみたら?
- 43 : 2021/08/21(土) 02:43:25.998 ID:Xrb4Dm3I0
- 以前、娘は大学に行かせても意味ないとか言ってる上司居てどんびきしたなあ
子供の可能性を潰す親にだけはなりたくない - 48 : 2021/08/21(土) 02:45:22.912 ID:AXwFMSfjM
- >>43
まだ女に学歴は必要ないとか言ってる老害生きてたか - 44 : 2021/08/21(土) 02:43:35.443 ID:uu9LjSw3a
- 工業高校から一流企業というチャンスもある
ノンキャリで理系公務員もある - 50 : 2021/08/21(土) 02:47:17.729 ID:AXwFMSfjM
- >>44
一流企業って高卒で入っても大卒院卒と同等扱いにまではいあがれるんか?入ってただの工場の下請けでしたとかじゃ意味ないやろ - 58 : 2021/08/21(土) 02:50:21.388 ID:wZgxUe9Ba
- >>50
工業出の友達はトヨタ本社の正社員で給料40万以上だぞボナは3.5の出向時は出向先からも出て計7これが2年目今は知らん - 45 : 2021/08/21(土) 02:43:37.863 ID:wZgxUe9Ba
- 今は学校行くのに歳関係ないんだから自分で稼いで入り直せば良いだけなんだがな
- 51 : 2021/08/21(土) 02:47:40.689 ID:AXwFMSfjM
- >>45
昔よりは緩和されたにしてもまだまだ大いに関係ある - 47 : 2021/08/21(土) 02:45:04.300 ID:Ge/3pV2G0
- 教師が諦めたって事は学力足りてなかったんやろ
親の学力や資金力の影響をモロに受けてて可愛そうやが
負の連鎖を断ち切れるように頑張って - 56 : 2021/08/21(土) 02:49:57.827 ID:AXwFMSfjM
- >>47
やさしい - 49 : 2021/08/21(土) 02:46:03.684 ID:8VEWZHtZa
- 全部自己責任
はい終了 - 52 : 2021/08/21(土) 02:47:59.290 ID:TQCdGrAg0
- まーたお前か
- 53 : 2021/08/21(土) 02:48:00.539 ID:hak2QvGY0
- 高卒はタバコと同じで百害あって一利なし
- 55 : 2021/08/21(土) 02:48:57.924 ID:WQs9RiiO0
- そりゃ実力合ったら上になれるかもしれないけど基本は工場
- 57 : 2021/08/21(土) 02:50:09.739 ID:gcbvIdZW0
- お金も知識も知恵もないなら仕方ないね!
コメント