
【速報】東京五輪・パラの1年程度延期を提案へ 安倍首相 IOC会長との電話会談で(20:08)

- 1
【中絶】「出生前診断」←賛成?反対?1 : 2025/04/20(日) 15:51:51.85 ID:lCd8G3ym0 どう思う? 2 : 2025/04/20(日) 15:52:17.22 ID:ZnnvLkr20 ええやん 4 ...
- 2
【大阪万博】隈研吾さん設計 ポルトガルパビリオンがオープン 「海」テーマに1 : 2025/04/20(日) 15:15:22.22 ID:1NMIs8pi9 「ポルトガルパビリオン」が4月13日、2025年大阪・関西万博会場内にオープンした。 「海、青の対話」をテーマ...
- 3
【長野】AIが「政策立案」を支援 自治体が導入検討のワケ1 : 2025/04/19 18:00:38 ??? 人口減少などさまざまな問題に向き合う地方自治体ですが、どんな政策を実行すれば、どのくらいの効果が得られるのか見通すことは困難です。 今、この“...
- 4
ガチで大笑いしたことあるお笑い芸人1 : 2025/04/20(日) 14:55:58.83 ID:+4oBWEWm0 おぎやはぎ 2 : 2025/04/20(日) 14:56:12.19 ID:+4oBWEWm0 ダウンタウン ...
- 5
関西テレビ「大阪万博に60万人来場!」 その他メディア「一般来場者50万人」 NHK「一般50万人、スタッフ含め60万人」 見出し割れる1 : 2025/04/20(日) 14:58:47.35 【60万人派】 大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未完成のパビリオンも… 関西テレビ 2025年4月20日 https...
- 6
【長野移住】「地域おこし協力隊」から村長になったOBも…受け入れ全国2位の長野県、定住率は77%1 : 2025/04/19(土) 16:20:11.17 ID:QxxRkRI39 長野県内の地域おこし協力隊の受け入れ人数が昨年度、全国2位の545人だったことが、総務省のまとめでわかった。直近...
- 7
【米国】ハーバード大への要求記した書簡、トランプ政権が誤って送付か1 : 2025/04/20(日) 14:12:51.31 ID:vUoS4N9S9 ハーバード大への要求記した書簡、トランプ政権が誤って送付か 米紙NYT ※2025.04.20 Sun post...
- 8
【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める1 : 2025/04/20(日) 14:44:20.42 ID:BDOt5kJy9 福井新聞 2025年4月17日 午前6時20分 (広告を視聴して無料記事) https://www.fukuis...
- 9
【住宅】すり足が命を脅かす…「日本固有の気候や文化が関連している」1 : 2025/04/20(日) 14:15:55.45 ID:vUoS4N9S9 ※2025/04/20 10:49 読売新聞 [危ない骨卒中]<中> 日本の昔ながらの木造家屋は段差が多く、「...
- 10
【画像】石破茂の省庁地方移転計画wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/20(日) 14:25:07.40 ID:rRK0+zCs0 2 : 2025/04/20(日) 14:26:09.26 ID:hWWXHMgc0 良いけど連携取れなさそう ...
- 11
日本維新の会 「南京大虐殺記念館がある、南京への修学旅行なんて行かせられない」1 : 2025/04/20(日) 10:38:27.88 ID:8lJ2DF+o0 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、 昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互...
- 12
文化庁がサイトの「縄文土偶」削除 番組が判定した偽物に類似と指摘1 : 2025/04/20(日) 14:20:52.30 ID:vUoS4N9S9 ※2025/4/20 12:00 毎日新聞 文化庁が運営する文化財などのポータルサイト「文化遺産オンライン」で...
- 13
南シナ海の軍事バランス一変か?「10年前は戦闘機ゼロだった国」一転して機数3倍に! 韓国製の性能に不満も1 : 2025/04/20(日) 12:14:32.12 ID:/8CqHe6V 2025.04.20 関 賢太郎(航空軍事評論家) フィリピンが本格的な戦闘機の導入を計画しています。最終候補はア...
- 14
橋下徹氏 トランプ氏と会談の赤沢大臣の“格下発言”に「民間の営業経験のない国会議員が批判している」1 : 2025/04/20(日) 13:50:23.41 ID:QNllw9rK9 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が20日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演...
- 15
この180年間、「吸入麻酔薬」はなぜ効くのか分からないまま使われている「驚きの事実」1 : 2025/04/20 11:24:47 ??? 2025.04.20 金谷 啓之 私たちはなぜ眠り、起きるのか?睡眠は「脳を休めるため」ではなかった?生物の“ほんとうの姿”は眠っている姿? ...
- 16
映画『シックスセンス』『A.I.』の元天才子役、麻薬所持と公然酩酊の容疑で逮捕される1 : 2025/04/20(日) 13:59:52.19 ID:iIuVHNxS0 ハーレイ・ジョエル・オスメント、スキー場で警察沙汰…公衆酩酊と規制薬物所持で逮捕 https://news.ya...
- 1 : 2020/03/24(火) 20:09:26.79 ID:2H9wkwsT9
NHK速報。詳細ソースは後に追加します。 https://www3.nhk.or.jp/news/
東京五輪・パラの1年程度延期を提案へ 安倍首相 IOC会長との電話会談で(20:08)
- 2 : 2020/03/24(火) 20:09:43.76 ID:MGZXpTrf0
- キタ━(゚∀゚)━!
- 4 : 2020/03/24(火) 20:09:59.72 ID:I4q4WQ660
- 提案 ってだけかよ
まだ延期は決定じゃないのね
- 118 : 2020/03/24(火) 20:21:11.24 ID:vGPXNG2I0
- >>4
今年開催しないことは決定だけどな - 5 : 2020/03/24(火) 20:10:22.44 ID:2x1dqFY/0
- 面倒くせーな中止でいいよ
- 6 : 2020/03/24(火) 20:10:22.87 ID:PvaUuNFE0
- 決定だろ
安倍は責任取れよ? - 148 : 2020/03/24(火) 20:24:27.98 ID:xajFhh5u0
- >>6
馬鹿かおまえ?
コロナウィルスに感染してから物を言えw - 7 : 2020/03/24(火) 20:10:29.57 ID:OY96AdwU0
- 世界陸上とかぶるのか?
- 47 : 2020/03/24(火) 20:14:24.88 ID:9dpwdpjC0
- >>7
世水と世陸をずらして
無理やり夏にねじ込む - 49 : 2020/03/24(火) 20:14:29.61 ID:8B7NgnfB0
- >>7
なので、1年延期は実質無理だよな - 98 : 2020/03/24(火) 20:18:24.98 ID:gc9BeDFW0
- >>49
水連陸連とも了承済み - 117 : 2020/03/24(火) 20:20:59.02 ID:wVpwOSO00
- >>98
世界陸連は!来年の世界陸上選手権をーーーーーーーーーーーーーー変動してもいいと!おっしゃってる!!
- 147 : 2020/03/24(火) 20:24:25.06 ID:pOzJWqc+O
- >>117
セバスチャンコーが了解表明したからね
一番デカい競技団体だし、バッハより影響力あるコーの発言は重い - 61 : 2020/03/24(火) 20:15:51.12 ID:gc9BeDFW0
- >>7
世界水泳も世界陸上も延期な - 69 : 2020/03/24(火) 20:16:36.95 ID:gSghqxNU0
- >>7
世界陸上も日程ずらすらしい - 83 : 2020/03/24(火) 20:17:27.51 ID:qo46l5My0
- >>7
世陸側はもう延期OK的な意見表明してるからこっちも1年ずらすんじゃないか
たぶんその辺もう根回し済なんかと思う
色々調整つけてから要請してるよこれは - 149 : 2020/03/24(火) 20:24:34.20 ID:jZ4qDdZD0
- >>7
世界陸上は夏らしいので秋か春かなら・・・ - 8 : 2020/03/24(火) 20:10:30.61 ID:dwB2uC3a0
- 1年で落ち着くのかなぁ。
- 9 : 2020/03/24(火) 20:10:38.27 ID:zBVXssn+0
- 中止で良いよ
- 10 : 2020/03/24(火) 20:10:41.75 ID:XYlINIzz0
- 中止でええやん
- 11 : 2020/03/24(火) 20:10:43.59 ID:BWEOSUJ90
- 来年にコロナウイルスが終息しているはずがない
- 12 : 2020/03/24(火) 20:10:55.97 ID:HpGlOV3d0
- 奇数年はレアな開催
記録にも記憶にも残るね - 13 : 2020/03/24(火) 20:11:12.83 ID:2eWtqzzS0
- まぁ妥当か2年だとな
- 15 : 2020/03/24(火) 20:11:30.95 ID:5a/HSF390
- チケットおかわり?
- 16 : 2020/03/24(火) 20:11:36.27 ID:BxyVjTvS0
- 聖火ランナーはどうなるの
- 18 : 2020/03/24(火) 20:11:47.86 ID:gHFTH0mS0
- アホは何を言ってもアホ
そんなにやりたきゃひとりでやれ、森元いれて二人か
- 20 : 2020/03/24(火) 20:11:59.28 ID:g4tu0Dvx0
- 2年がいいと思う
- 21 : 2020/03/24(火) 20:12:00.46 ID:tdrdcTJ50
- はい、日本が延期言い出しました
補償は全部日本に請求して - 22 : 2020/03/24(火) 20:12:03.03 ID:ECXUvu8I0
- いやいや中止でいいよ
- 23 : 2020/03/24(火) 20:12:10.37 ID:a6GjHC/G0
- 夏までに落ち着く=来年の冬も流行する
ってことなんだけどね - 24 : 2020/03/24(火) 20:12:12.44 ID:9momVCRo0
- 1年ねえ
- 25 : 2020/03/24(火) 20:12:18.42 ID:jdX46r0g0
- 1年か
池江さんやバドミントンのあいつには得だな - 26 : 2020/03/24(火) 20:12:20.67 ID:279+WbEb0
- 無難に2年位延期すれば?
- 27 : 2020/03/24(火) 20:12:28.81 ID:AyCt3BZn0
- 余裕を持って2年くらいにしといた方が
- 28 : 2020/03/24(火) 20:12:33.41 ID:IVWoHqNA0
- 補償しろ
- 29 : 2020/03/24(火) 20:12:44.10 ID:WuLkQFOd0
- 森元 無理かも
- 31 : 2020/03/24(火) 20:12:57.45 ID:/IqhrE2P0
- ★記念パピコ★
- 32 : 2020/03/24(火) 20:13:01.47 ID:RJKMrv7v0
- 日本2度目の無条件降伏
- 34 : 2020/03/24(火) 20:13:10.53 ID:a71us7ho0
- ワクチンができて治療法が確立すれば事実上は終息だもんな
- 35 : 2020/03/24(火) 20:13:10.70 ID:anU+nHXx0
- 日経平均株価1万8千円まで戻したのに
また暴落必至 - 38 : 2020/03/24(火) 20:13:49.38 ID:U9WdF4570
- >>35
これは織り込み済みだろ - 45 : 2020/03/24(火) 20:14:19.49 ID:h5jki26e0
- >>35
欧州が上がってるから明日も上がるだろ - 36 : 2020/03/24(火) 20:13:27.05 ID:n4gUmjGY0
- 2020ALSOK体操死んだな
- 37 : 2020/03/24(火) 20:13:45.82 ID:Bab2jG1J0
- 7年ほど前のあのおもてなしのときに選ばれなきゃよかったのに
というか立候補しなきゃよかった - 39 : 2020/03/24(火) 20:13:55.52 ID:2eWtqzzS0
- 2年だと選手選考したやつの能力がかわっちゃうから1年が妥当かな
- 40 : 2020/03/24(火) 20:13:57.04 ID:+gdwlWxo0
- ぶはは>
延期すんのマジで> - 41 : 2020/03/24(火) 20:14:01.26 ID:wVpwOSO00
- 良し!決定ーーーーーーーーーーーーーーー2021年10月10日で開会式で!!
良し!決定ーーーーーーーーーーーーーーー日本人だけで!やろう!金銀銅を独占だ!!
- 42 : 2020/03/24(火) 20:14:11.99 ID:DC9BZ0PV0
- ダラダラ長引かせて北京も中止になあれ~
- 43 : 2020/03/24(火) 20:14:15.02 ID:UQ+muA4z0
- それまでにアメリカが中国に対しての怒りを抑えられてるかどうか
- 44 : 2020/03/24(火) 20:14:15.50 ID:dGft+vuV0
- >>1
なんだこの主語の無さは。誰が誰に提案したんだ。NHKも人材不足が甚だしいな - 85 : 2020/03/24(火) 20:17:34.47 ID:C7k/tjzJ0
- >>44
名前が出てるのが2人しかいないんだから、白痴でもない限り行間を読めば余裕でわかるだろ
バッハが安倍に提案したぐらい、俺は余裕でわかったぜ - 110 : 2020/03/24(火) 20:20:27.52 ID:dGft+vuV0
- >>85
またまたわざとらしい。順序から安倍首相が提案した様に読める俺の国語力は全国一位でした - 46 : 2020/03/24(火) 20:14:24.77 ID:3n8SGk7D0
- そのつぎは三年なのか?
- 48 : 2020/03/24(火) 20:14:28.06 ID:3pZJQPux0
- 延期なら取れたチケット無駄にならないよね
- 50 : 2020/03/24(火) 20:14:38.95 ID:/IqhrE2P0
- 入場チケットはどうなるの
権利もそのまま一年延期? - 51 : 2020/03/24(火) 20:14:43.26 ID:NoQWPddB0
- 一年後に中止
- 52 : 2020/03/24(火) 20:14:48.30 ID:kSGFNSSy0
- あいつがロゴをパクったせいで何もかもおかしくなったな
- 124 : 2020/03/24(火) 20:21:45.35 ID:gc9BeDFW0
- >>52
佐野っちから始まってるんだよな五輪のドタバタ Kの法則か? - 53 : 2020/03/24(火) 20:14:50.99 ID:+DZHfc440
- まだ電話で○ッチするのか
- 54 : 2020/03/24(火) 20:15:03.15 ID:AfDFHV/p0
- さんをつけろや!デコ助野郎!
- 55 : 2020/03/24(火) 20:15:05.05 ID:mv3sqVJE0
- euroどうするんだ
- 56 : 2020/03/24(火) 20:15:05.47 ID:MqodiF560
- まずワクチンを開発して、
普及するまでに最低2年はかかる
来年延期にすると、まだ終息してなく、
結局中止になる可能性が高い - 66 : 2020/03/24(火) 20:16:22.24 ID:+OVAc+Fe0
- >>56
ワクチンはもう製造の前段階らしいぞ - 78 : 2020/03/24(火) 20:17:19.59 ID:IVWoHqNA0
- >>66
なお臨床 - 89 : 2020/03/24(火) 20:17:48.64 ID:3PZBViYs0
- >>78
もう臨床は終わってる - 101 : 2020/03/24(火) 20:18:57.36 ID:+gdwlWxo0
- >>89
ぶははw
適当言うなハゲw - 57 : 2020/03/24(火) 20:15:20.65 ID:gHFTH0mS0
- 余計なカネがかかる
また増税だな
- 58 : 2020/03/24(火) 20:15:21.59 ID:C7k/tjzJ0
- 1年じゃないと安倍ちゃんが首相じゃなくなっちゃうからなwwww
意地でも自分の名前を歴史に残したい安倍らしいや - 59 : 2020/03/24(火) 20:15:34.84 ID:aAdjXBJM0
- 何で日本から提案する体になってんのや
IOCが責任とれや - 60 : 2020/03/24(火) 20:15:38.85 ID:DnnOnfGC0
- 潔く2020年大会を中止して、土下座外交で24年のパリか28年のロスから開催権を譲ってもらえばいい。
- 62 : 2020/03/24(火) 20:15:58.57 ID:ZUwXlCmj0
- 協議した時点で決定事項だよな
- 63 : 2020/03/24(火) 20:16:06.56 ID:0YUrIqpY0
- 来年だったら代表選手どうなるの
- 64 : 2020/03/24(火) 20:16:10.51 ID:3hWeO2c00
- 中止だ中止!
- 65 : 2020/03/24(火) 20:16:19.74 ID:30FdOTtU0
- 年内に世界が落ち着くかどうかが不安だな
1年というのは微妙だ
2年の方が無難だと思う当然選手の選考は一からやり直し
- 67 : 2020/03/24(火) 20:16:22.87 ID:bFDu0SxP0
- 1年後に終息しているのかな
- 68 : 2020/03/24(火) 20:16:24.62 ID:4/jkHI2A0
- 誰が提案したの?
- 106 : 2020/03/24(火) 20:19:33.77 ID:AfDFHV/p0
- >>68
流れからしてG7の時に二択迫られてたっぽいね
トランプもしきりに「決めるのは安倍だ」って言ってたし - 71 : 2020/03/24(火) 20:16:40.49 ID:nPFlmcYA0
- 電話でこそこそ話す内容じゃないでしょ
中継しろー
中止でいい - 72 : 2020/03/24(火) 20:16:40.68 0
- また冬にコロナ蔓延して更に延期
- 73 : 2020/03/24(火) 20:17:01.49 ID:Ujv7nn120
- 二度の延期はないようで
そのときは中止らしいから
1年で世界中が落ち着いてるかは不安
やはり2年先が欲しいところ - 100 : 2020/03/24(火) 20:18:50.11 ID:Qjwc4oTs0
- >>73
契約では2020年中に開催できないとIOCが中止にできる権利を持つ結局中止の流れっぽい
- 74 : 2020/03/24(火) 20:17:02.19 ID:8TJYtEpi0
- 自分から言うとはバカの極み
安倍は戦術も知らんのか - 75 : 2020/03/24(火) 20:17:02.34 ID:OZdGmBRV0
- 全ての2020表記破棄じゃね?
- 133 : 2020/03/24(火) 20:22:36.30 ID:gc9BeDFW0
- >>75
2020 +1 追加 - 146 : 2020/03/24(火) 20:24:20.15 ID:BL9cJs4X0
- >>75
上からシール貼るよろし
平成から令和訂正で経験済み - 76 : 2020/03/24(火) 20:17:08.63 ID:Zp16RPxo0
- 今年の諦めないじゃダメ?10月とか。
- 77 : 2020/03/24(火) 20:17:15.12 ID:mv3sqVJE0
- ワクチンがすぐにはできないだろ
- 81 : 2020/03/24(火) 20:17:24.98 ID:sDaLGhPO0
- こうなるとマラソン時に日本に何の権限もない事が判明してたのは良かったのかもな
- 82 : 2020/03/24(火) 20:17:25.96 ID:ezDmew/80
- 違うイベントと被るから延期はないという奴、頭おかしいのか?w
- 84 : 2020/03/24(火) 20:17:29.75 ID:Qjwc4oTs0
- 提案しても何の意味もないからなあ・・・
どうせIOCの損害は東京都と日本オリンピック委員会が全部肩代わり - 86 : 2020/03/24(火) 20:17:40.96 ID:jGn4j/nm0
- 中途半端に年内の延期するより、
年単位の延期する方が よっぽどマシか - 87 : 2020/03/24(火) 20:17:44.08 ID:gHFTH0mS0
- アホの安倍はなんの権限で勝手なこと言っているのか
どうせ増税するんだろ
- 88 : 2020/03/24(火) 20:17:45.56 ID:J5Z9rw2f0
- 来年収束してるかわからんのだし、2年延期した方が良さそうに思う
- 90 : 2020/03/24(火) 20:17:56.23 ID:7LUDUXFP0
- オリンピック興味なくなった。中止でいい。
- 91 : 2020/03/24(火) 20:17:57.45 ID:tD5tlAtL0
- 嵐も解散1年延ばしたりしないだろうな!?
- 92 : 2020/03/24(火) 20:18:01.86 ID:cqE4K1m60
- 日本が提案したんかよ
- 93 : 2020/03/24(火) 20:18:03.45 ID:rIKA8H1p0
- こっちからは言わないほうがよくね
- 94 : 2020/03/24(火) 20:18:14.86 ID:knqL4AjL0
- 自分の任期中にやりたいのか
- 95 : 2020/03/24(火) 20:18:17.60 ID:+2KpMYjQ0
- 日本から提案するデメリットあるから渋ってたんじゃないの?大丈夫?
- 96 : 2020/03/24(火) 20:18:18.94 ID:3hWeO2c00
- お前ら騙されるなよ
延期が中止よりも最終的には一番金が掛かるんだぞ
利権ウマウマしたい屑は延期を望むがな - 97 : 2020/03/24(火) 20:18:18.89 ID:vANphIJO0
- バカだろ
一年後に収まっている訳ないだろうが
専門家は教えてあげないのか?
二度目の延長はないぞ - 99 : 2020/03/24(火) 20:18:26.42 ID:ENmy2qV30
- オリンピックとか馬鹿みたいw
勝手にやってろよ - 102 : 2020/03/24(火) 20:18:58.28 ID:wd4mTcXT0
- あれだけやる気満々だったのに何があったんだw
- 107 : 2020/03/24(火) 20:19:50.23 ID:3hWeO2c00
- >>102
トランプにマジ切れされたんだろ
いい加減空気嫁ってな - 121 : 2020/03/24(火) 20:21:21.62 ID:bzgvx1Xk0
- >>107
2028年のアメリカロサンゼルスの次でいいよ。2032年東京オリンピック
- 103 : 2020/03/24(火) 20:19:12.05 ID:4/jkHI2A0
- 安倍晋三が1年延期を提案したのか
バカな安倍晋三だな
1年後再び延期提案するのか - 113 : 2020/03/24(火) 20:20:43.26 ID:mdGVo6ic0
- >>103
一週間前と逆の事を言ってる池沼安倍ちなみにオレはひと月前から予言してたわ
- 104 : 2020/03/24(火) 20:19:12.48 ID:0JfaEhrM0
- ワクチン開発が間に合わないから2年後やろな??
- 108 : 2020/03/24(火) 20:19:58.98 ID:D+aU03jg0
- 延期なら選手選考どうなんだろな
特に年齢制限あるサッカーなぁ - 109 : 2020/03/24(火) 20:20:00.60 ID:JRolWC080
- 小池は相手にされてないのか
- 120 : 2020/03/24(火) 20:21:21.55 ID:1BjLedwA0
- >>109
盛夏を避けて、マラソンを東京にしようというのが小池の要求だろう。 - 122 : 2020/03/24(火) 20:21:35.13 ID:AfDFHV/p0
- >>109
あんなの論外
舞台にすらいないw - 111 : 2020/03/24(火) 20:20:33.84 ID:OHnApLIU0
- 40年後にやればいいよ
さすがに終息してると思う
ただ、40年後も自民だったら? - 112 : 2020/03/24(火) 20:20:39.49 0
- 1年後は会場他のイベントで予約済み
- 114 : 2020/03/24(火) 20:20:45.85 ID:HamvWCnF0
- 復興五輪が世界的な規模になるな
- 115 : 2020/03/24(火) 20:20:47.86 ID:eEzUt3tE0
- 往生際悪いわ
対処法も確立されてないうえ見通しもたってないのにとりあえず一年とか根拠無し - 116 : 2020/03/24(火) 20:20:50.28 ID:543NdDwv0
- 完全な形での実施とか言った舌の根も乾かぬうちに
- 130 : 2020/03/24(火) 20:22:19.98 ID:pOzJWqc+O
- >>116
それ延期を進めるための言葉だろ - 142 : 2020/03/24(火) 20:23:52.16 ID:543NdDwv0
- >>130
どこまでアスリート無視してんだよ
選考もう一度やり直しても選考なしでそのままでも全然完全じゃない - 119 : 2020/03/24(火) 20:21:18.97 ID:p4KEAF/50
- 2年延期にしないのは安倍のエゴ
これでまた痛い目を見る - 128 : 2020/03/24(火) 20:22:00.67 ID:7mJ2rytG0
- >>119
来年は
バッタで五輪延期になるかもな - 123 : 2020/03/24(火) 20:21:39.70 ID:d8H3zPcD0
- 永遠の開催不能に追い込まなくっちゃね~♪
- 137 : 2020/03/24(火) 20:23:17.23 ID:/nMcTtf30
- >>123
追い込んだところで先に安倍が任期満了で居なくなるわけだが? - 125 : 2020/03/24(火) 20:21:52.14 ID:JJGI9w+H0
- バッハ「ムリデース」
- 126 : 2020/03/24(火) 20:21:56.72 ID:JRolWC080
- 世界的なコロナ復興五輪て普通にやるより成功しそうだな
- 127 : 2020/03/24(火) 20:21:57.78 ID:RF6YOjsq0
- 中止厨死亡!
延期はオリンピック憲章があるから無理とか言ってた奴w世界の上級が損する中止なんて選択肢ないだろ
NBCもスポンサーも延期支持 - 139 : 2020/03/24(火) 20:23:35.34 ID:IYlizJXX0
- >>127
中止も視野に入れるべきだと思うよ
前のめりの安倍は関係ない - 129 : 2020/03/24(火) 20:22:12.82 ID:IYlizJXX0
- 現状ではまだ収束時期は不明なのに?
早くとも2年後開催がベストでは? - 131 : 2020/03/24(火) 20:22:24.56 ID:p4KEAF/50
- 2年延期なら安牌だったのに安倍がまた間違えた
- 132 : 2020/03/24(火) 20:22:33.58 ID:ZhUXWG6s0
- いろいろ根回しメンツが大変だったんろう お疲れ
- 134 : 2020/03/24(火) 20:22:44.21 ID:ay4PvlCw0
- 2年後にしとけ他の国が立ち直れないから
- 135 : 2020/03/24(火) 20:22:47.46 ID:yrLjA0300
- 7月の祝日はどうなるかな?
- 136 : 2020/03/24(火) 20:23:02.36 ID:7mJ2rytG0
- コロナの次は、バッタだな・・・・
困難が次から次と - 140 : 2020/03/24(火) 20:23:37.98 ID:ONh4nXMp0
- 来年も無理にきまってるだろ
- 141 : 2020/03/24(火) 20:23:42.13 ID:JRolWC080
- 安倍は任期的に間に合うの?
- 150 : 2020/03/24(火) 20:24:37.14 ID:/nMcTtf30
- >>141
寧ろ中止前に任期満了で辞めるよ
これで安倍はオリンピックの呪縛から解き放たれるわけだ - 157 : 2020/03/24(火) 20:25:12.82 ID:wVpwOSO00
- >>141
オリンピックの代わりにーーーーーーーーーーーーー夏に!衆議院解散!総選挙で!!
自民党が!大勝利ーーーーーーーーーーーーーーーーで!ペテン師安倍は!続投!文句あるか!!
- 144 : 2020/03/24(火) 20:24:11.29 ID:PZ7iK3ID0
- 中国を排除しないとまた何か起こりそうだな
患者数カウントしてないから第2波のパンディミックはくるって予想だし - 151 : 2020/03/24(火) 20:24:43.62 ID:gg5HFNLG0
- パラは中止でええやろ
て言ってたよね^^
- 152 : 2020/03/24(火) 20:24:46.88 ID:cWLOfLlX0
- 意地でもやるんだw
一度中止経験してるから無理ならやめとけwww
- 153 : 2020/03/24(火) 20:24:50.03 ID:p1XttU150
- 2021で商標登録急げ
- 154 : 2020/03/24(火) 20:24:57.99 ID:3hWeO2c00
- 東京オリンピックは呪われてるんだから辞めろよ
来年に延期したら次は首都直下地震が起きるぞ - 156 : 2020/03/24(火) 20:25:08.00 ID:lAu7b2rr0
- 2021ってかっこ悪い
二○二一 でよろしく
コメント