
偏差値64の高校に通ってたワイの進路www

- 1
「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模1 : 2025/04/06(日) 06:49:00.16 ID:nUhiy9Uy9 【ワシントン時事】トランプ米政権に対する大規模な抗議デモが5日、米各地で行われた。主催団体によると全50州で約6...
- 2
夕食は何がいいか聞かれて「何でもいい」と答える人は要注意…「終活」の専門家が指南する、家族に迷惑をかけないために必要な心構えとは1 : 2025/04/06(日) 05:58:12.32 ID:TFi1qiPN9 南日本新聞 https://373news.com/news/local/detail/211755/ 2025...
- 3
野獣先輩の元ネタ「伝説の成人向けビデオ」が81万810円のプレミア価格に、販売元も驚く反響1 : 2025/04/06 00:04:35 ??? 4/5(土) 10:02配信 週刊女性PRIME 2001年に販売され、令和に入ってからもネットミーム(コンテンツが拡散される現象)化されて...
- 4
11歳「おっさんにキスされた。死にたい」1 : 2025/04/06(日) 02:53:27.87 ID:dJ8ENt6y0 3女児わいせつの元消防署長を被害者が提訴…収穫体験で姉妹にキス、「死にたい」PTSDに苦しんだ娘 https:/...
- 5
【立憲】小沢一郎氏、日本の幸福度“55位に下落”をうけ「『楽しい日本』どころの騒ぎではない」と警鐘1 : 2025/04/06(日) 05:29:04.80 ID:TFi1qiPN9 小沢一郎氏、日本の幸福度“55位に下落”をうけ「『楽しい日本』どころの騒ぎではない」と警鐘 – 社会 : 日刊ス...
- 6
新垣結衣さん・・・1 : 2025/04/06(日) 00:50:52.64 ID:gx0quAP90 https://news.livedoor.com/article/detail/28497801/ 4 : 2...
- 7
明智光秀←こいつが天下取れなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 03:45:35.45 ID:OJ/EDC3q0 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 03:49:23...
- 8
【悲報】理性あるワイ、女友達の家に泊まるも何もなく終わる【悲報】理性あるワイ、女友達の家に泊まるも何もなく終わる (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
朝日新聞「フジテレビ反省なくして刷新なし」朝日新聞「フジテレビ反省なくして刷新なし」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
MLB「大谷翔平とキャッチボールするとこうなる」MLB「大谷翔平とキャッチボールするとこうなる」 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 11
《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文1 : 2025/04/06(日) 03:56:09.47 ID:UQ7PGG9d9 事件は、3月22日の午後2時ごろから翌23日の午後2時ごろまでの間に起きた。埼玉県新座市の高台の住宅街にあるモダ...
- 12
国葬された売国奴と聞いて思い浮かんだ人物国葬された売国奴と聞いて思い浮かんだ人物 愛国ちゃんねる
- 13
どうしてトヨタは電気自動車ひとつまともに作れないの?【2ch】どうしてトヨタは電気自動車ひとつまともに作れないの?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 14
missavと同レベルのエ口サイト作れる日本のIT企業ってほぼなさそうmissavと同レベルのエ口サイト作れる日本のIT企業ってほぼなさそう 冷笑速報
- 15
トランプさん、米国で本格的に叩かれ始める…トランプさん、米国で本格的に叩かれ始める… 冷笑速報
- 16
中居正広氏の騒動…松尾潔氏に当初CX関係者から〝始まりは色恋〟の怪情報「みなさん揺るぎない自信」1 : 2025/04/06(日) 03:08:20.70 ID:eV6z2Ona9 音楽プロデューサーの松尾潔氏(57)が5日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。元タレントの中居正広氏による女性...
- 1 : 2021/08/14(土) 01:04:46.68 ID:rgZkMLZCd
- 地元国立こどおじになってしもうた…
- 2 : 2021/08/14(土) 01:04:59.62 ID:rgZkMLZCd
- どうすりゃええんや…
- 3 : 2021/08/14(土) 01:05:00.56 ID:2w17LKkv0
- 残当
- 4 : 2021/08/14(土) 01:05:32.06 ID:rgZkMLZCd
- >>3
これでも頑張ったほうなんやで - 5 : 2021/08/14(土) 01:05:35.64 ID:dBcPnguAM
- 国立に行ったことを誇りに思ってそう
- 8 : 2021/08/14(土) 01:06:17.71 ID:rgZkMLZCd
- >>5
私立Fランよりは間違いなくいいぞ - 29 : 2021/08/14(土) 01:10:16.04 ID:GPJEpuZjd
- >>8
年収は? - 39 : 2021/08/14(土) 01:12:46.04 ID:rgZkMLZCd
- >>29
フリーターやから100万いくかどうかやで - 46 : 2021/08/14(土) 01:13:54.31 ID:RMXYgzab0
- >>39
地元国立もはや関係なくて草
どうしてそうなったんや - 58 : 2021/08/14(土) 01:15:45.76 ID:rgZkMLZCd
- >>46
ワイにもわからん
けど高卒で働いてる知り合いとかの方が幸せそうなのは確か - 73 : 2021/08/14(土) 01:17:41.52 ID:RMXYgzab0
- >>58
そらフリーターよりは幸せやろ…
前の仕事そんなきつかったんか - 80 : 2021/08/14(土) 01:19:19.77 ID:rgZkMLZCd
- >>73
キツかったぞ - 93 : 2021/08/14(土) 01:21:12.14 ID:RMXYgzab0
- >>80
転職活動とかは?
親に申し訳ないと思わないんか? - 59 : 2021/08/14(土) 01:15:49.33 ID:GPJEpuZjd
- >>39
大学出た意味無いやん
フリーター挟むと社会復帰厳しいで
むしろプライド高いと思われて足枷にすらなる - 72 : 2021/08/14(土) 01:17:35.24 ID:rgZkMLZCd
- >>59
なんも言い返せんわ - 79 : 2021/08/14(土) 01:19:03.14 ID:GPJEpuZjd
- >>72
まだ間に合う - 89 : 2021/08/14(土) 01:20:43.09 ID:rgZkMLZCd
- >>79
そうかもしれんがやる気が出ない
ほんまに出ない - 6 : 2021/08/14(土) 01:05:48.49 ID:rgZkMLZCd
- 慰めてくれンゴ
- 7 : 2021/08/14(土) 01:06:04.41 ID:q45W7JvC0
- 働けばええやん
- 12 : 2021/08/14(土) 01:06:48.39 ID:rgZkMLZCd
- >>7
やめてフリーターだわ - 65 : 2021/08/14(土) 01:16:49.77 ID:VY2W2w/RM
- >>12
学歴コンプの社会のダニ化してて草w
中卒じゃんもうw - 77 : 2021/08/14(土) 01:18:16.02 ID:rgZkMLZCd
- >>65
コンプでもないし中卒でもないが底辺なのはわかってるぞ - 9 : 2021/08/14(土) 01:06:18.17 ID:R7is7SmH0
- 64から駅弁て順当やろ
- 10 : 2021/08/14(土) 01:06:19.70 ID:BOl8fwin0
- これはよくある現象やろ
- 11 : 2021/08/14(土) 01:06:25.54 ID:nJnAY4yOr
- はよ彼女作って同棲でもすればええんちゃう?
こどおじは嫌やろ? - 13 : 2021/08/14(土) 01:06:58.91 ID:5rjsB71Z0
- 無能のくせにプライド高そう
- 15 : 2021/08/14(土) 01:07:19.28 ID:rgZkMLZCd
- >>13
無能なのは自覚してるで - 14 : 2021/08/14(土) 01:07:02.30 ID:rgZkMLZCd
- おわたわ
- 16 : 2021/08/14(土) 01:07:25.81 ID:lNAnkuFv0
- 偏差値64の高校の平均的な生徒の進学先ってどこ?
横千筑くらい? - 25 : 2021/08/14(土) 01:09:03.15 ID:tNTLmfoW0
- >>16
ニッコマ - 32 : 2021/08/14(土) 01:10:52.82 ID:lNAnkuFv0
- >>25
そんなもんなのか
平均が横千筑っていったら高校偏差値70くらい? - 33 : 2021/08/14(土) 01:11:05.66 ID:DDrQUkaV0
- >>32
75 - 34 : 2021/08/14(土) 01:11:24.91 ID:QH1mEHLX0
- >>32
69とか70の公立学区トップあたりなら順当やな - 91 : 2021/08/14(土) 01:20:58.33 ID:DDrQUkaV0
- >>32
ミス70やった - 27 : 2021/08/14(土) 01:10:04.70 ID:QH1mEHLX0
- >>16
東洋か日大 - 28 : 2021/08/14(土) 01:10:13.72 ID:5rjsB71Z0
- >>16
高校偏差値-10が平均進学先 - 30 : 2021/08/14(土) 01:10:17.98 ID:2KWvXRyh0
- >>16
地元の私立
筑横とかトップクラスしか無理 - 31 : 2021/08/14(土) 01:10:23.21 ID:DDrQUkaV0
- >>16
MARCH - 36 : 2021/08/14(土) 01:12:16.52 ID:rgZkMLZCd
- >>16
ワイのところだと最上位は早慶、たまーーーに東大
それより下なのがマーチレベル中間や下位がEランとか地元国立
最下位層がガチFや専門
- 40 : 2021/08/14(土) 01:13:12.68 ID:QH1mEHLX0
- >>36
首都圏だとそんな具合な印象ある
64やと早慶すらあんまし受からん - 54 : 2021/08/14(土) 01:14:55.08 ID:rgZkMLZCd
- >>40
早慶が狙える偏差値って70くらいちゃうんか? - 63 : 2021/08/14(土) 01:16:17.20 ID:DDrQUkaV0
- >>54
65でもギリ射程圏名やで
前レスが言うように最上位なら何人かおる - 90 : 2021/08/14(土) 01:20:47.23 ID:QH1mEHLX0
- >>54
射程圏内やがほとんど全滅でマーチやろ
数学できない私文洗顔ばっかりやろし東大受けるリスクは取らんやろし英語も帰国子女皆無で弱々や - 48 : 2021/08/14(土) 01:14:03.62 ID:dZgA2XxV0
- >>16
関西のそれくらいの偏差値校でもボリューム層は近畿大学や - 60 : 2021/08/14(土) 01:15:59.85 ID:xaYq+5uNp
- >>16
都道府県による
地元に宮廷があったりするところとか関東はなんだかんだでそのくらい - 17 : 2021/08/14(土) 01:07:30.48 ID:DC39/g+y0
- 駅弁にも琉球と埼玉では差がある
- 18 : 2021/08/14(土) 01:07:56.14 ID:rgZkMLZCd
- 商業高校のトッモがマーチに進学したのはびっくりしたわ
- 19 : 2021/08/14(土) 01:08:02.35 ID:On7HEJAr0
- 親に〇〇ちゃんて呼ばれてそう
- 20 : 2021/08/14(土) 01:08:05.45 ID:RMXYgzab0
- 偏差値64の進路の平均てどこなんや?
ワイは高校偏差値42のトップで都立大や - 43 : 2021/08/14(土) 01:13:37.52 ID:DDrQUkaV0
- >>20
MARCH関関同立 - 53 : 2021/08/14(土) 01:14:43.38 ID:RMXYgzab0
- >>43
平均でそんくらいってやっぱすごいな
ワイの高校マーチ以上行ったの10人くらいやわ半分浪人しとるし - 56 : 2021/08/14(土) 01:15:25.64 ID:DDrQUkaV0
- >>53
42にしては多くね? - 68 : 2021/08/14(土) 01:16:57.67 ID:RMXYgzab0
- >>56
全員ワイの友達や
ワイがそいつらの不安を煽りまくったらこうなった - 21 : 2021/08/14(土) 01:08:28.09 ID:xuTdwrH90
- フリーターの癖にプライド高そう
- 22 : 2021/08/14(土) 01:08:35.09 ID:gDiG3/+d0
- いうて地方で高校の偏差値そんなに気にするか?
大学から東京に出てきたが関東出身者の高校語り多くてビビったわ - 23 : 2021/08/14(土) 01:08:46.95 ID:5bNv9Prla
- 新潟?
- 24 : 2021/08/14(土) 01:09:02.08 ID:h5KPXHKeM
- まあ普通やろ
駅弁なら地元就職強いぞ - 26 : 2021/08/14(土) 01:09:38.63 ID:krcS7ae00
- 優秀で草
- 35 : 2021/08/14(土) 01:11:45.43 ID:j9OlLf8Z0
- 中高一貫やったから高校の偏差値がよう分からん
- 37 : 2021/08/14(土) 01:12:22.05 ID:44arpIQm0
- いわゆる普通の人生やん
おめ、それめっちゃ難易度高いぞ - 41 : 2021/08/14(土) 01:13:29.48 ID:DTco/vPg0
- >>37
全体で見れば偏差値60くらいはあるよな
そこから結婚して子供作れば完璧 - 38 : 2021/08/14(土) 01:12:43.22 ID:DTco/vPg0
- 5sとかやろ?
- 42 : 2021/08/14(土) 01:13:37.11 ID:c7ZWPlMZd
- ワイが通ってた高校は偏差値60で成成獨國行く奴が多かったで
なおワイ - 44 : 2021/08/14(土) 01:13:44.87 ID:6PTBqOqL0
- 駅弁大学から公務員が良かったのにの
- 45 : 2021/08/14(土) 01:13:48.41 ID:ZXvP+G660
- 文系か?理系か?
- 47 : 2021/08/14(土) 01:14:03.56 ID:R74AEit1M
- 5山starsあたりやろなぁ…
- 51 : 2021/08/14(土) 01:14:28.91 ID:DTco/vPg0
- >>47
こいつらその辺の地方の私立以下やろ - 49 : 2021/08/14(土) 01:14:14.69 ID:a7lmpzwM0
- 偏差値64つってもその都道府県次第やろ
ワインとこは67やったけど進学実績カスやったで
逆に東京で67は強いし - 62 : 2021/08/14(土) 01:16:07.32 ID:F5rhsI16d
- >>49
東京で67でも大したことねえよ
東大1〜2や - 69 : 2021/08/14(土) 01:16:58.78 ID:a7lmpzwM0
- >>62
もはや東大1,2人安定して出てたらすごい方って認識やわうちからすると - 50 : 2021/08/14(土) 01:14:21.30 ID:ZXvP+G660
- 働けてるよりましやわ
ワイは底辺国立からニートやもん - 52 : 2021/08/14(土) 01:14:41.55 ID:3Oxa7wUH0
- ワイも偏差値64のところから早稲田や
国立行く人は立派すぎる - 55 : 2021/08/14(土) 01:15:12.45 ID:0MGZozWi0
- テスト勉強ずっと続けてれば何かあるかもしれんやで
- 57 : 2021/08/14(土) 01:15:39.95 ID:vpqZuKQO0
- 公立やなくて国立やろ?すごいやん
- 61 : 2021/08/14(土) 01:15:59.93 ID:ZXvP+G660
- 東京の高校って偏差値60位でもマーチ早慶結構おってすごいよな
地方でそのくらいだと駅弁まみれやで - 64 : 2021/08/14(土) 01:16:18.97 ID:EZqVDLFW0
- 偏差値40の高校からニッコマ行ったけど英雄扱いやったで
- 66 : 2021/08/14(土) 01:16:52.07 ID:rgZkMLZCd
- 中学の頃不登校のやつがいてさ、インスタ見たら19ぐらいでデキ婚してたらしくてめっちゃ幸せそうだったわ
- 67 : 2021/08/14(土) 01:16:52.25 ID:M+Ld3g2m0
- ワイは偏差値48から岡大や
多分ボリューム層はD、Eくらいの私大 - 70 : 2021/08/14(土) 01:17:26.89 ID:Aq6NwmK/0
- 首都圏は高校の偏差値65でもかなり進学実績低くない?
ガチ勢が中学受験でいなくなるから?
各旧学区トップの偏差値70超える進学指定重点校でやっとまともな進学先になってくる - 75 : 2021/08/14(土) 01:17:52.92 ID:D+VbBXxF0
- ワイ偏差値75以上から一浪して駅弁
低みの見物 - 76 : 2021/08/14(土) 01:18:00.28 ID:RpvNfCgdp
- ワイ今日の合格発表で人生決まるわ
マーチのゴミやけど東北大学の院試の結果発表が今日なんや
ちなTOEIC590点の屑 - 88 : 2021/08/14(土) 01:20:39.81 ID:OSDrYv4Ya
- >>76
合格を祈る
ワイもお前さんと状況同じやったけど断念した - 78 : 2021/08/14(土) 01:18:53.19 ID:a7lmpzwM0
- ちな神奈川
- 81 : 2021/08/14(土) 01:19:23.27 ID:teOniXW60
- 高校の偏差値はあてにならない
- 83 : 2021/08/14(土) 01:19:41.39 ID:RpvNfCgdp
- 落ちたら人生終わりや
就活もしてないし - 87 : 2021/08/14(土) 01:20:28.86 ID:a7lmpzwM0
- >>83
何時発表なん - 84 : 2021/08/14(土) 01:19:47.53 ID:ZXvP+G660
- どう考えても偏差値60ちょいの高校に入るより働く方が難しくね?
みんななんで働けてんの? - 86 : 2021/08/14(土) 01:20:10.33 ID:rgZkMLZCd
- ほらお前らどんどんバカにしろよ
お前らは東大レベルなんやろ? - 92 : 2021/08/14(土) 01:21:03.95 ID:j9OlLf8Z0
- >>86
高卒ニートや
コメント