「高校を中退してから20年以上引きこもってます‥‥‥」⬅こういう奴ってガチでいるの?流石にネタだよな‥‥‥?

1 : 2021/08/10(火) 14:11:21.71 ID:3/HROw3r0

ひきこもり30年44歳 小遣い6万の是非
https://president.jp/articles/-/22616?page=1

2 : 2021/08/10(火) 14:11:53.87 ID:Ltbjudond
ネタだって元ネタのリアルがある
3 : 2021/08/10(火) 14:12:24.04 ID:M3azfT1/0
もっと凄いのもいそう
4 : 2021/08/10(火) 14:12:46.75 ID:2lbDPPIe0
ある意味幸せだろこういうのは
俺なんか陰キャの無能のくせに大学出てリーマンやったせいで人生ぶっ壊れたわ
中学出たらすぐニートやって歳食ったらナマポもらえばよかったよ
5 : 2021/08/10(火) 14:12:59.91 ID:i/AF+VWj0
半ひきなら沢山いる
6 : 2021/08/10(火) 14:13:55.37 ID:z75g51kd0
割といる
ニコ生とかで探すといるよ
7 : 2021/08/10(火) 14:14:37.87 ID:pmXBnVGhM
町内に一人おるわ
20 : 2021/08/10(火) 14:23:32.53 ID:i/AF+VWj0
>>7
何処の人だろうね🤗
8 : 2021/08/10(火) 14:16:08.07 ID:9KSoNeYT0
嫌儲では割と見かける
9 : 2021/08/10(火) 14:17:13.83 ID:tvQ8hRUZM
俺よ
30までニートしてたよ
10 : 2021/08/10(火) 14:18:45.04 ID:e/cJFKq20
高専卒にニート多いイメージある。
11 : 2021/08/10(火) 14:19:13.20 ID:K8W8uev70
勉強してればいいんじゃない
5年くらいなら
12 : 2021/08/10(火) 14:19:26.42 ID:i7LrwySOa
このスレにいるぞ

おーい出てこい、中卒こどおじヒキニートモメン

13 : 2021/08/10(火) 14:19:37.06 ID:ejh3R1Ov0
めっちゃいるだろ
中退どうこうは別にしても人口の2割くらいはそんな感じじゃねえの
17 : 2021/08/10(火) 14:20:59.01 ID:E44+Xr9K0
>>13
何を思ってそういうレスしてるんだ?
14 : 2021/08/10(火) 14:19:52.73 ID:hsYJCsk3M
ニートできるほど実家が太い時点で勝ち組だわw
ワイも実家が太ければニートだったかもしんないけど
現実は底辺オブ底辺家庭だから働かざるを得なかったw
15 : 2021/08/10(火) 14:19:55.68 ID:5z/uvmJV0
中学3年の春からひきこもった同級生いたけど今どうしてるんだろうな
まだひきこもりという言葉も無いころの話
16 : 2021/08/10(火) 14:20:42.59 ID:Mie3/byD0
ひきこもりではないけどバイトすらしたことない
30 : 2021/08/10(火) 14:36:47.80 ID:Kmcal3T/0
>>16
不労所得?
18 : 2021/08/10(火) 14:22:42.62 ID:SLmSvAAu0
俺のいとこ(俺の母親の姉の子供)のいとこ(俺のいとこの父親の兄の子供)が
高校中退ではないけど、大学入試失敗から引きこもりかは分からないけど、一切働かず50~60才なはずだわ
もう交流ないから、情報は入ってこないけど
19 : 2021/08/10(火) 14:23:04.72 ID:K3g+5UfK0
わざわざフランスなんぞに住んでゲームだけして引きこもってる
人生終わってる44歳もいるんだぞ
21 : 2021/08/10(火) 14:24:01.31 ID:8NRAqoqXH
俺の息子はIQ75の知的障害だから生涯ニートさすよ
お前らにいじめられるよりマシ
22 : 2021/08/10(火) 14:25:11.88 ID:w0sH10prd
>>21
製造者責任を全うして偉いぞ
25 : 2021/08/10(火) 14:25:54.01 ID:F6hRPIP+0
>>21
息子に刺される未来が見えた
26 : 2021/08/10(火) 14:28:24.29 ID:i/AF+VWj0
>>21
こちらはあなたの息子さんとIQ1違いですわ
27 : 2021/08/10(火) 14:31:12.21 ID:gLOl/4esM
>>26
参考までにどう生きたらよいかアドバイスくれ
俺も迷っている
28 : 2021/08/10(火) 14:33:39.75 ID:i/AF+VWj0
>>27
得意なこと、好きなことを伸ばせばいいんじゃないか?
自分は今、車弄りやってる
31 : 2021/08/10(火) 14:37:20.58 ID:gLOl/4esM
>>28
ありがとう
まだ小さいからゆっくり考える
まだ好きなこととかそういう次元ですらない
23 : 2021/08/10(火) 14:25:36.42 ID:EdglYaLka
高校時代1番と言ってもいいくらい仲の良かった奴が26年ぐらい引きこもってる
子供ができるまではなんとか外に連れ出そうと頑張ったけどもう諦めた
心療内科に通ってると聞いたが多分仕事したくないからそう言う設定で通してるだけだと思う
24 : 2021/08/10(火) 14:25:41.32 ID:0llYRTfZ0
ワイの嫁の弟は引きこもりで結婚してから2年も経つけど未だに会ったことないで?
29 : 2021/08/10(火) 14:34:09.62 ID:t+5F7zAZ0
英一郎される前に親を倒せるか
33 : 2021/08/10(火) 14:45:45.32 ID:hcBAn5Rp0
俺じゃん
34 : 2021/08/10(火) 14:46:16.07 ID:Df09g4jQ0
20年どころか20年だな
35 : 2021/08/10(火) 14:51:30.62 ID:r/pHCOP40
幼なじみに旧帝大卒で30年近く引きこもりが居るわ
あと学生時代にタイでエイズに感染してからずっと引きこもりってのも居る
どちらの親も死にたいが口癖らしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました