
小泉進次郎のコロンビア大学院留学、入学させるために色んな人を巻き込んでいた ここまでするなら安倍でも入れたレベル

- 1
【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 19:25:40.59 ID:ZUiMuJvH0 2 : 2025/04/12(土) 19:26:10.18 ID:dfsev3SA0 まじならわろてまう 4 :...
- 2
「米国売り」止まらず 相互関税停止でも 国債・ドル離れ進む1 : 2025/04/12 18:25:35 ??? 金融市場で「米国売り」が止まらない。 トランプ米政権は米国債の投げ売りに伴う長期金利の急上昇に慌てて9日、相互関税の大部分を90日間停止した...
- 3
なんで日産選ぶの?マツダとスズキは論外だけど1 : 2025/04/12(土) 18:57:47.06 ID:8GeT6fx70 2025年4月1日より、内田誠社長の後任として日産の社長に就任した イヴァン エスピノーサ新社長(46)。ビッグ...
- 4
【習い事】「そろばん」が人気復活…計算力や集中力に効果あり中学受験対策にも1 : 2025/04/12 13:27:21 ??? かつて習い事の定番だった「そろばん」が、令和の時代に再び脚光を浴びている。 デジタル機器を使えば、欲しい答えが簡単に手に入る時代。 だからこそ...
- 5
【帝塚山学園サッカー部顧問、雷注意報把握せず】14歳の男子中学生2人が現在も意識不明の重体1 : 2025/04/12 17:21:40 ??? 奈良市の帝塚山中学・高校のグラウンドでの落雷により、サッカー部の中学生らが病院に搬送された事故で、学校法人「帝塚山学園」は12日記者会見し、 ...
- 6
ダイタク・吉本大はマイナス500万円、9番街レトロ・なかむら★しゅんはマイナス1200万円… 吉本芸人オンラインカジノの生涯収支1 : 2025/04/12(土) 18:34:35.64 ID:ZJI2CbNN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35dc1f842d71e7b5872209...
- 7
なすなかにし那須晃行、脳梗塞のリハビリ卒業を報告 23年12月に発症、言語障害を克服1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 17:30:34.39 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5243864c7...
- 8
トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請1 : 2025/04/12(土) 18:08:13.98 ID:FdPW1ElZ9 【AFP=時事】進歩派のエリザベス・ウォーレン米上院議員率いる民主党議員6人が11日、ドナルド・トランプ大統領が...
- 9
【サッカー】元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンが現役に幕。川崎F時代に5つの主要タイトル、2021年は得点王を含む個人賞3冠1 : 2025/04/12(土) 13:02:15.93 ID:rxDxpO7h9 元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンが現役引退を発表した。 インテルナシオナウをはじめ、複数の母国クラブでキャ...
- 10
トランプに対抗するため中国と欧州が共闘開始 日本は米露朝三国同盟と一帯一路連合どっちに着く?1 : 2025/04/12(土) 17:37:57.19 ID:+MMl19Mc0 欧中連合vs米露朝三国同盟の構図に中国大使が大喜びしてる https://x.com/sohbunshu/sta...
- 11
(ヽ´ん`)「かつお節と昆布の出汁取ってる貧乏家庭がイキるなって恥ずかしいから」1 : 2025/04/12(土) 09:56:58.73 ID:L8jw2xRH0 旧昆布館の天狗堂直営店12日オープン 地域に根差した魅力ある店舗に https://digital.hakosh...
- 12
【画像】万博のチャーハンセット1580円www【画像】万博のチャーハンセット1580円www ニュー速JAP
- 13
やっぱり日本は官僚天国だった…森永卓郎さんが最期まで訴えた「国家公務員の給料もらい過ぎ問題」の理不尽さ1 : 2025/04/12(土) 10:22:52.52 ID:yqByGrF00 民間の平均年収よりも287万円も高い PRESIDENT Online 森永 卓郎 https://presid...
- 14
「広末涼子が逮捕されたのに、なんで中居正広が逮捕されないの?」とのネットの声が広がる1 : 2025/04/12(土) 17:41:22.77 ID:Ytn74LQT0 広末容疑者の逮捕に驚く声がネット上に多数投稿される中、 「広末は現行犯逮捕されたのに、中居が芸能界引退で済んでい...
- 15
【宮崎】日向市の中学校教諭の体罰で男子生徒が頭蓋骨骨折 廊下の柱に押し付けるような行為で転倒1 : 2025/04/12 14:03:58 ??? 日向市教育委員会は市内の公立中学校の30代の男性教諭が、生徒に体罰を行い頭蓋骨骨折のけがをさせたことを明らかにしました。 日向市教育委員会によ...
- 16
【現金給付】自民党参院中堅議員 「コロナのときは10万円配ったのに、数万円ではインパクトがない」1 : 2025/04/12 16:48:15 ??? 「減税を前提とした現金還付が必要だ」。公明党の斉藤鉄夫代表は10日の党会合で、政府に求める経済対策を説明した。 現金給付は減税実現までの「つな...
- 1 : 2021/08/09(月) 16:56:54.95 ID:BRcRNuG40
■米政府大物に相談
2019年に男性では戦後最年少で入閣を果たすも、その後は「46という数字が浮かんできた」など珍妙な“ポエム”を連発し、国民から失笑を浴び続ける小泉進次郎環境相。
世間との感覚の乖離が目立つ彼だが、その原点は04年のコロンビア大学大学院留学にあった。
なんと、自身の所属大学教授や米大物教授まで巻き込んで、希望大学への入学を果たしていたのだ。***
進次郎氏は関東学院大学を卒業した04年に渡米。当地の難関校・コロンビア大学大学院で政治学を学んでいた。
「進次郎さんが大学を卒業する前、関東学院大学文学部の教授から“うちの学生に総理の息子がいて……”と相談を受けたのです」
と明かすのは、国際関係学研究所所長の天川由記子氏。
「話を聞くと“総理の次男である進次郎君がコロンビア大学大学院に行きたいと言い出した。
ジェラルド・カーティス教授の下で政治学を学び、父の跡を継ぎたいと言っている”。
ところが、天下のコロンビア大学に行くには圧倒的に成績が足りていなかったそうで、“推薦状を頼まれたんだけど、どうしたらいいか”という相談でした」コロンビア大学といえばアメリカを代表する難関校であり、かたや彼が卒業した関東学院大学経済学部経営学科の当時の偏差値は49だった。
さらに、当時の関東学院大学関係者によると、進次郎氏の成績は「学生の中でも平均的」だったという。天川氏が続ける。「進次郎さんと面識はありませんでしたが、私は当時、日本で官房長官のアメリカ外交担当非常勤アシスタントを務めており、
毎日ホワイトハウスと連絡をとっていました。そこで、まずはマイケル・グリーン氏に電話をしたのです」グリーン氏は当時、ブッシュ政権下で国家安全保障会議(NSC)の上級アジア部長兼大統領特別補佐官という要職にあった。
すると、後にNSCアジア部長となるビクター・チャ氏を紹介されたという。「“彼がコロンビア大で博士号を取得しているので詳しい。カーティス教授とも親しいから聞いてみて”と言われました。
早速連絡すると、“それは大変だ!”と大学院の選抜システムを細かく説明してくれました」(同)チャ氏は「小論文や推薦状で彼が政治家になることを強調するように」と助言し、天川氏はそれを関東学院大の教授に伝えたという。
■例外的な好待遇
「アメリカの大学院の審査基準は日本と異なり、点数よりも将来性が評価されます。
卒業生の活躍が大学の評価を高めるという考えがあります」(留学事情に詳しいジャーナリスト)結果、アドバイスが功を奏したのか、進次郎氏は条件付き合格となったという。
その条件とは、TOEFLのスコアが600点に達するまでコロンビア大学内の語学講座で英語の授業を受けるというものだった。
進次郎氏はそこで1年ほど英語を学び、05年9月に修士課程をスタートしたという。
しかし、コロンビア大のようなトップ校で英語力の向上を待ってもらえるケースはそれほど多くはなく、進次郎氏の場合は例外的な好待遇だという。8月5日発売の週刊新潮および有料会員制情報サイト「フォーサイト」では、
コロンビア大学大学院卒業後に就職した米シンクタンク・CSISの採用の経緯についても、関係者の証言を交えて詳報する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e750eb422f7c517fa33f2c15996f44d45c26515e?page=1- 2 : 2021/08/09(月) 16:58:30.66 ID:Pa1haUAO0
- 俺が唯一評価してるポイントのコロンビア大学大学院卒も嘘で塗り固められてるのか?
- 3 : 2021/08/09(月) 16:59:32.26 ID:QwcCnSqK0
- >「アメリカの大学院の審査基準は日本と異なり、点数よりも将来性が評価されます。
>卒業生の活躍が大学の評価を高めるという考えがあります」(留学事情に詳しいジャーナリスト) - 8 : 2021/08/09(月) 17:05:06.93 ID:QORJDt2w0
- >>3
あんな池沼発言繰り返してるんじゃ大学の評価下がるだろ - 12 : 2021/08/09(月) 17:08:53.64 ID:+4CYJG9C0
- >>8
アメリカでは報道されないからセーフ - 14 : 2021/08/09(月) 17:10:13.71 ID:Bx1fwpG90
- >>12
ブッシュジュニアの〇的障害知らんのか?
あれでハーバードですから。
何しったか言ってるんだよ。 - 19 : 2021/08/09(月) 17:13:11.44 ID:kdSTm+HY0
- >>14
ブッシュジュニアは頭良かったぞ。常にトップ成績おさめてた
俺は同級生だからわかる - 27 : 2021/08/09(月) 17:16:20.82 ID:Bx1fwpG90
- >>19
あんた面白いと思って書いてるの?
ハーバードって1年で500万円学費かかるんだよ。合計2000万円だよ。
君は嫌儲に来るほど貧乏なのに学費を2000万円+生活費をポンと払える上流階級に居たの?
この嘘つきが。
ハーバードはね、学費高いから社長の推薦状が2通必要なんだ。 - 22 : 2021/08/09(月) 17:14:00.78 ID:+4CYJG9C0
- >>14
で、これまでのガ●ジ発言アメリカのマスコミ報道したの?
論点ずらすなゴミ - 30 : 2021/08/09(月) 17:18:17.80 ID:Bx1fwpG90
- >>22
アメリカの報道は「小泉の言ってることは当たり前」って言ってるのよ。
それどころか日本は環境後進国であるがゆえに彼は叩かれてるとすらも。 - 4 : 2021/08/09(月) 17:00:30.10 ID:Pa1haUAO0
- つってもちゃんとTOEFL600点一年でクリアしたんだなそこは認めざるを得ない
- 5 : 2021/08/09(月) 17:03:09.12 ID:85x9UmvH0
- >>4
PBTは簡単だぞ、、 - 18 : 2021/08/09(月) 17:12:52.82 ID:q61ctyhg0
- >>4
150点ほど下駄を履かせてもらってるだろうな
TOEFLで600点って、分かりやすく英検で例えると準1級レベルだ
進次郎の貧相な日本語力を考慮するとよくて英検準2級レベル、TOEFLで言うと450点前後 - 40 : 2021/08/09(月) 17:21:42.74 ID:9zN+86qL0
- >>4
ほんとかよてか記事に600点取ったとは書いてないからな
果たしてどうなのか🙀
- 6 : 2021/08/09(月) 17:03:41.00 ID:Bx1fwpG90
- >関東学院大学経済学部経営学科の当時の偏差値は49だった。
調べたら2005年用の代ゼミだった。河合なら50.0か47.5になるはず。49という表示はありえない。
ベネッセなら大東亜でも60行ってしまう。1994年の関東学院は進研模試偏差値66になってた。 - 7 : 2021/08/09(月) 17:04:39.75 ID:LfU9Bk7d0
- 小室さんのこととやかく言えないじゃん
- 9 : 2021/08/09(月) 17:06:14.16 ID:BRcRNuG40
- コロンビア大の院生数が学部生数の3倍近い時点でね…
学部生 8,868人(2017年)
大学院生 23,561人(2017年) - 11 : 2021/08/09(月) 17:07:57.65 ID:Bx1fwpG90
- >>9
アメリカってどんな大学だろうと学部はポンコツ扱いだよ。
修士を最終評価する。
そしてアメリカって国は金持ってるのも実力のうちって言うお国柄なんで、
日本とまるで違うよ。 - 13 : 2021/08/09(月) 17:09:12.69 ID:U3YlQLfL0
- 大物政治家のコネあれば大学も就職も楽勝なんだろうな
世襲率の高さで政治の不健全性を正しく測れると思う - 16 : 2021/08/09(月) 17:11:52.70 ID:Bx1fwpG90
- >>13
大学じゃない。大学院。 - 15 : 2021/08/09(月) 17:11:32.11 ID:tfvF2Jce0
- CSISの偉い奴に頼んで留学させてもらったわけか
だからジャパンハンドラーの駒だと - 20 : 2021/08/09(月) 17:13:40.22 ID:Bx1fwpG90
- >>15
何を今更?
2009年に嫌儲で大問題になったじゃん。
で、東大卒の横粂を選挙で破っておまえら発狂したじゃん。ちなみに進次郎って1年留年してるのよ。関東学院で。彼大学5年で出てるのよ。
- 21 : 2021/08/09(月) 17:13:52.34 ID:E4A64MOb0
- アメリカは血縁ありきなとこあるよね
トランプもペンシルベニアの分校出てるしアタマより実 実家が太い奴が優先 - 35 : 2021/08/09(月) 17:19:53.94 ID:Bx1fwpG90
- >>21
血縁っていうかマネーね。
だから日本人・中国人はいくらペーパーで満点取ろうが不合格。 - 23 : 2021/08/09(月) 17:14:21.94 ID:SNXh538+d
- 忠実なアメ犬の出来上がり
- 24 : 2021/08/09(月) 17:14:58.85 ID:hn2vlBcE0
- 大学院ってのは日本でもその行きたい研究室の教授が首を縦に振るかどうかだから
世界的にも - 25 : 2021/08/09(月) 17:15:35.27 ID:oPnJP1lc0
- 小泉一族は完全にアメ公の犬だな
- 28 : 2021/08/09(月) 17:16:25.12 ID:7ugw8l930
- まあ事実として大臣になっていて総理になる可能性もあるわけだから、
コロンビア大として損はしてないわな - 29 : 2021/08/09(月) 17:17:10.26 ID:wHOC5osZ0
- やっぱ
そんなことだろうと思っていた - 31 : 2021/08/09(月) 17:18:54.61 ID:R8NV457qr
- 進次郎が自民の副幹事長になったあたりから急に関東学院がこれまで考えられなかった関内にキャンパス作ったり色々動きがあったから進次郎か自民の誰かの口利きがあったんじゃないかと感くぐってる
- 32 : 2021/08/09(月) 17:18:58.84 ID:9zN+86qL0
- >>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 33 : 2021/08/09(月) 17:19:45.24 ID:XBi6d4IR0
- クルクルパーでも上級なら大丈夫!(´・ω・`)
- 34 : 2021/08/09(月) 17:19:49.32 ID:b26A+EOW0
- 聖帝レベルからはまだほど遠いだろ
あいつは必修科目の担当教官に単位を与えた覚えがないのにいつの間にか卒業してるんだからな
並の成績だったと覚えられてるだけで全然違う - 39 : 2021/08/09(月) 17:21:32.74 ID:T95GK5mmM
- >>34
明らかにスタンド能力じゃん - 36 : 2021/08/09(月) 17:20:10.50 ID:VT01dOI40
- シンクタンクで何やってたかの方が気になるわ
何もできんだろこんな奴 - 37 : 2021/08/09(月) 17:20:32.10 ID:RRqwtngh0
- 絶対、コネだと思ってた。
- 38 : 2021/08/09(月) 17:20:37.61 ID:T95GK5mmM
- 関東学院大も成蹊も変わらん
コメント