25歳高卒無職なんやが

1 : 2021/08/07(土) 02:15:01.27 ID:NsbAUl2Jp
ぶっちゃけまだまだ余裕よな?
2 : 2021/08/07(土) 02:15:08.74 ID:NsbAUl2Jp
なぁ
3 : 2021/08/07(土) 02:15:20.30 ID:NsbAUl2Jp
頼むから余裕だと言ってくれ
4 : 2021/08/07(土) 02:15:31.51 ID:NsbAUl2Jp
ワイの人生まだ終わってないよな?
5 : 2021/08/07(土) 02:15:56.30 ID:S2SiA7OO0
25歳、学生です
6 : 2021/08/07(土) 02:16:01.16 ID:NsbAUl2Jp
これまでなにひとついいことなんてなかったけどこれからは違うよな?
7 : 2021/08/07(土) 02:16:10.75 ID:zSDjoiJYa
10年後後悔してそう
8 : 2021/08/07(土) 02:16:16.72 ID:uFyJViUbp
終わってるで
ちな大卒26
9 : 2021/08/07(土) 02:16:42.86 ID:m1zvRR0p0
高校卒業してから何してたんだよ
10 : 2021/08/07(土) 02:16:45.65 ID:kVSpF7ff0
23くらいでも終わりやろ
こういうゴミ持った親ってほんま悲惨やわ
近所の人とかイッチの同級生の親とかになんて説明してるんやろ
マジで死んだほうが良いゴミやわ
11 : 2021/08/07(土) 02:16:52.11 ID:5dTGjd+Wp
ワクチンのせいにして4ね
家族に償え
12 : 2021/08/07(土) 02:16:57.20 ID:NsbAUl2Jp
余裕なはずや
13 : 2021/08/07(土) 02:17:12.78 ID:NsbAUl2Jp
終わってたら絶望やん
14 : 2021/08/07(土) 02:17:30.31 ID:NsbAUl2Jp
まだまだ人生長いよ
15 : 2021/08/07(土) 02:17:43.46 ID:5dTGjd+Wp
終わりやで
正社員の強さを思い知れ
16 : 2021/08/07(土) 02:17:48.11 ID:NsbAUl2Jp
終わってない終わってない
17 : 2021/08/07(土) 02:18:00.27 ID:5dTGjd+Wp
遺産がたんまりあるとかなら別やがな
19 : 2021/08/07(土) 02:18:05.61 ID:x0G4Yl08r
期間工や
20 : 2021/08/07(土) 02:18:09.19 ID:5dTGjd+Wp
終わってんねーん
21 : 2021/08/07(土) 02:18:41.67 ID:NsbAUl2Jp
ちょろっと真面目に就活したらすぐ決まるやろ
22 : 2021/08/07(土) 02:18:49.77 ID:5dTGjd+Wp
高卒のくせに働こうと思わんとかやばすぎる
23 : 2021/08/07(土) 02:18:52.91 ID:NsbAUl2Jp
大丈夫まだ終わってない
24 : 2021/08/07(土) 02:19:00.15 ID:5dTGjd+Wp
はよ死んだ方がええよ
25 : 2021/08/07(土) 02:19:06.91 ID:5dTGjd+Wp
終わってます
26 : 2021/08/07(土) 02:19:10.94 ID:NsbAUl2Jp
はーよかった
27 : 2021/08/07(土) 02:19:12.07 ID:PXymaOfwa
ワイは31歳やけど今年から専門学校通うで
31 : 2021/08/07(土) 02:19:33.96 ID:W6ZkFohu0
>>27
ふぁっ?!
32 : 2021/08/07(土) 02:19:53.10 ID:3WpICRF00
>>27
なんの学校や?
34 : 2021/08/07(土) 02:20:09.42 ID:PXymaOfwa
>>32
イラスト系や
37 : 2021/08/07(土) 02:20:37.91 ID:5dTGjd+Wp
>>34
えーやん
大当たりすればええな
51 : 2021/08/07(土) 02:22:18.72 ID:PXymaOfwa
>>37
ありがとう
36 : 2021/08/07(土) 02:20:32.69 ID:KlwkJkqS0
>>27
えぇ…
40 : 2021/08/07(土) 02:21:08.89 ID:nPRkbOzq0
>>27
周りと一回り以上違うのに恥ずかしく無いんけ?🤔
47 : 2021/08/07(土) 02:22:03.17 ID:zGhjxsXS0
>>27
20代ならまだしも30代か
学歴は?
52 : 2021/08/07(土) 02:22:30.96 ID:gWLN3Y2t0
>>27
28 : 2021/08/07(土) 02:19:21.40 ID:NsbAUl2Jp
ギリ間に合ったか
29 : 2021/08/07(土) 02:19:27.35 ID:5dTGjd+Wp
就活とか以前の問題やわ
30 : 2021/08/07(土) 02:19:28.22 ID:VKlswezwd
職歴無しの高卒で正社員取る所今時あんまりないだろ
終わってるよ
33 : 2021/08/07(土) 02:19:53.61 ID:5dTGjd+Wp
工場でもまともなとこは取ってくれんよ
35 : 2021/08/07(土) 02:20:10.54 ID:5dTGjd+Wp
あーあ
お わ り や ね
38 : 2021/08/07(土) 02:21:01.62 ID:NsbAUl2Jp
とりあえず借金250万をなんとかしないと
43 : 2021/08/07(土) 02:21:21.53 ID:5dTGjd+Wp
>>38
まず格安SIMにしろよ雑魚
46 : 2021/08/07(土) 02:21:52.37 ID:S2SiA7OO0
>>38
高卒で借金とか毛尾張屋根
39 : 2021/08/07(土) 02:21:07.81 ID:yc7NFzOFa
若者サポートステーション行くんやここにいたら行けないと思うで
41 : 2021/08/07(土) 02:21:13.00 ID:hCWtq2Fq0
縁切って貰って生活保護貰えば無敵やん
42 : 2021/08/07(土) 02:21:14.77 ID:4bUYqGRZa
終わっとるで
ちな28ニート
44 : 2021/08/07(土) 02:21:24.61 ID:HshPZR3N0
余裕や
45 : 2021/08/07(土) 02:21:44.56 ID:NsbAUl2Jp
でも働きたくねえしなあ
48 : 2021/08/07(土) 02:22:10.93 ID:+7npYPUx0
職歴ないなら終わりやろ
まぁ介護とかならいけるんかな
49 : 2021/08/07(土) 02:22:13.64 ID:0axbrHVwd
返すあてもない無職のくせになんで借金してるんだ…
50 : 2021/08/07(土) 02:22:14.07 ID:5dTGjd+Wp
正社員はしんどいけど安定感が違うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました