拓殖大学とかいう恵まれた歴史がありながら偏差値ゴミな大学www

1 : 2021/08/05(木) 09:11:54.75 ID:QakZWrmB0
どうしてこうなった
2 : 2021/08/05(木) 09:12:13.96 ID:nhcHrqAwd
柘植と漢字が似てるから
3 : 2021/08/05(木) 09:12:25.18 ID:2kV9NX4I0
拓殖って影薄いよな
4 : 2021/08/05(木) 09:12:35.41 ID:KLanBjjP0
つげ大学
5 : 2021/08/05(木) 09:13:05.12 ID:dE4g6EG60
六大学で活躍する岸潤一郎を見たかった
6 : 2021/08/05(木) 09:13:16.02 ID:cW/vGLUa0
右翼大
7 : 2021/08/05(木) 09:13:27.41 ID:wamYIAH60
大東亜下位レベル?
8 : 2021/08/05(木) 09:13:43.90 ID:MlhZTHnA0
箱根駅伝でたまに見る
10 : 2021/08/05(木) 09:13:55.62 ID:dMiUMu3s0
OBの俺呼んだ?
11 : 2021/08/05(木) 09:14:05.87 ID:MagayQ2a0
可もなく不可もなくって感じ
14 : 2021/08/05(木) 09:14:37.73 ID:n4rHictDa
>>11
いやいや可とかないから
12 : 2021/08/05(木) 09:14:12.85 ID:h2Y8CQ0Wa
どんな歴史や
17 : 2021/08/05(木) 09:15:00.70 ID:6OdWcnwma
>>12
植民地に送り込むチンピラ養成用に作られた大学やで
18 : 2021/08/05(木) 09:15:07.51 ID:3EldMiKhd
>>12
ガチウヨ大学じゃなかったっけ
41 : 2021/08/05(木) 09:19:24.04 ID:bNpOrmiC0
>>12
植民地を経営する研究をする大学
13 : 2021/08/05(木) 09:14:26.26 ID:suVR3DL30
桂太郎が作ったんだっけ
15 : 2021/08/05(木) 09:14:46.24 ID:ZmIdwwbca
こんな大学に行くくらいなら専門学校の方がマシ
16 : 2021/08/05(木) 09:14:53.47 ID:gNfGjTw70
歴史は慶応とか明治とかのソレなんやけどな
19 : 2021/08/05(木) 09:15:32.00 ID:zKdmTrzT0
場所がね、
32 : 2021/08/05(木) 09:17:30.04 ID:dMiUMu3s0
>>19
高尾山の麓に4年やぞ
これ言うとある程度学部絞られるが
21 : 2021/08/05(木) 09:15:45.71 ID:ksnNZqnD0
そこそこの有名なのにどこの大学群にも属してない
22 : 2021/08/05(木) 09:15:46.89 ID:rXcZL/iMa
Fランだろ
23 : 2021/08/05(木) 09:16:05.61 ID:L0Ye2mO00
植民地を拓くってことか
24 : 2021/08/05(木) 09:16:14.35 ID:J26nxry+0
柘植ではないことに今気付いた
26 : 2021/08/05(木) 09:16:15.59 ID:/30gDAis0
良いところがない
27 : 2021/08/05(木) 09:16:31.63 ID:sKwpHV/b0
たしかに名前聞いたことはあるけど名門って言われてんの見たことないわ
28 : 2021/08/05(木) 09:16:36.40 ID:MeBzMBhE0
ガチでゴミ
29 : 2021/08/05(木) 09:16:56.10 ID:J26nxry+0
ずっとつげ大学やと思っとったわ
30 : 2021/08/05(木) 09:17:07.42 ID:NOrPW6pY0
ギリ許されるFランって感じ
31 : 2021/08/05(木) 09:17:08.46 ID:lXw+4IvH0
ウヨ大だから
33 : 2021/08/05(木) 09:17:31.03 ID:sKwpHV/b0
ちなみに偏差値なんぼなん?
34 : 2021/08/05(木) 09:17:34.97 ID:Tu/c5pCk0
拓大紅陵ならたまに甲子園出てる
35 : 2021/08/05(木) 09:17:50.24 ID:cYCcW+zM0
地元では馬鹿にされがち
36 : 2021/08/05(木) 09:18:07.15 ID:PSRO+sad0
それをいうなら皇學館なんて
37 : 2021/08/05(木) 09:18:12.97 ID:csJ21Anf0
まあ帝京レベルちゃうか?
38 : 2021/08/05(木) 09:18:45.08 ID:oxnRiSka0
竹内涼真がおるやろ
40 : 2021/08/05(木) 09:19:23.84 ID:Jfa9SyGY0
>>38
あいつは立正やろ
39 : 2021/08/05(木) 09:19:17.92 ID:LQ+SbcNY0
野球部そこそこ強いよな
42 : 2021/08/05(木) 09:19:35.76 ID:hd7cmbqrH
ここの職員年収クソ高いぞ
43 : 2021/08/05(木) 09:19:51.97 ID:pYqe2Lfka
駅伝でよく見る
44 : 2021/08/05(木) 09:20:09.79 ID:Cm25ruxj0
台湾開拓なんて遠の昔に終わったんやからさっさと潰せよ
45 : 2021/08/05(木) 09:20:28.03 ID:sKwpHV/b0
あーなんで名前知ってるんやろ思ってたら駅伝効果か
スポーツは強いんやねここ
47 : 2021/08/05(木) 09:20:57.57 ID:4oqMKNG4a
なにげに文京区にキャンパスあるんよな
名前が悪いし他の有名大学と統合すべきやろ
48 : 2021/08/05(木) 09:21:38.68 ID:IkhQfijt0
駅伝効果って凄いんやな
49 : 2021/08/05(木) 09:21:42.94 ID:sKwpHV/b0
拓殖って公立なんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました