
元SIE会長「PS5で要求クオリティ上がりすぎてゲームを作るのに220億円必要。中小はみんなSwitchに逃げた」

- 1
【台湾メディア】日本人はなぜ世界一痩せているのか、台湾人医師が4つの理由を解説「日本人の食卓には魚料理が多く並ぶ。あっさりした調理法で、太りにくい」1 : 2025/04/18 07:50:00 ??? 記事によると、台湾の人気医師インフルエンサーの蒼藍鴿(本名:呉其穎/ウー・チーイン)氏は17日、自身のフェイスブックアカウントで「日本は世界で...
- 2
SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及1 : 2025/04/18(金) 08:55:08.27 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/498a19a9896d955253996c...
- 3
ゼレンスキー大統領「中国がロシアに武器を供給している」 ←中国ウクライナ友好協力条約違反では1 : 2025/04/18(金) 08:10:54.91 ID:0RyVsiTW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4545b4b14fbe5b1ba00e...
- 4
【医療】手術中、無資格でX線照射 医療機器メーカー社員、営業目的で医師手伝う1 : 2025/04/18(金) 08:12:19.82 ID:HadZWexv9 ※4/18(金) 5:00配信 朝日新聞 米国系医療機器メーカー(東京都中央区)の営業担当者たちが、大学病院な...
- 5
共に民主党の政権プラン「国軍防諜司令部を3分割」「検察を公訴庁に格下げ」「監査院を国会統制下に」1 : 2025/04/18(金) 07:49:18.17 ID:Nu6jn3P3 進歩(革新)系最大野党「共に民主党」が、政権を取ったら軍の防諜(ぼうちょう)司令部(国軍防諜司令部)を事実上解体す...
- 6
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」1 : 2025/04/18(金) 08:27:11.25 ID:0RyVsiTW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b00bbd475b3d4ef7a1ae...
- 7
「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス1 : 2025/04/18(金) 08:15:58.51 ID:HadZWexv9 ※2025/04/17 20:41 読売新聞 運賃1000円を着服したなどとして懲戒免職となり、退職金も全額不...
- 8
BBCで送る所を、TOで一斉配信してメルアド漏洩。千曲市1 : 2025/04/18(金) 04:43:30.96 ID:ZP3teEfF0 誤って「To」で送って89人分のメールアドレス漏洩 市の職員が棚田のオーナーに実際に届くか確認のため送信 202...
- 9
またまたニッポンがやりやがった!!と、各国が詳報伝える!トランプ関税交渉「低姿勢」の日本のやり方が参考書だ!と1 : 2025/04/18(金) 08:29:18.18 ID:A118lHVk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbbf20691c19374d5b5ca...
- 10
【コメ高騰】「コメ5キロ5000円」突破が秒読み段階…江藤農水相「トイレットペーパー騒動と同じ」発言への強烈な違和感1 : 2025/04/18 07:38:36 ??? コメが5キロで4214円──改めて価格高騰を再認識した方も多かっただろう。農林水産省は4月14日、スーパーにおけるコメの「販売数量・価格の推移...
- 11
布袋寅泰 NHK「あさイチ」でBOØWY時代振り返る 自らの弱点を武器に変え? 独自の演奏テクニックも生放送で1 : 2025/04/18(金) 05:19:53.24 ID:ClHSBD2X9 <布袋寅泰>NHK「あさイチ」でBOØWY時代振り返る 自らの弱点を武器に変え? 独自の演奏テクニックも生放送で...
- 12
韓国フィギュアの女王がバービー人形に…ジブリに続き“バービーコア”がAIトレンド席巻1 : 2025/04/18(金) 07:07:16.55 ID:QeLLk4o3 元フィギュアスケート選手キム・ヨナとサッカー韓国代表ソン・フンミンの“バービーコア人形”=ChatGPT生成画像(...
- 13
俺の実家がクソ田舎の私道の袋小路沿いなんだけど売れないの?1 : 2025/04/18(金) 04:29:18.13 ID:WVDNTKBq0 野良猫のうんこまみれの砂利道にある 祖父母が住んでる ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.ne...
- 14
「日本人で薄毛のカッコイイ人」を巡って大激論 アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」1 : 2025/04/18 07:22:25 ??? 田中が「まず毛が少ないことがヒエラルキーが下っていう感覚をやめろって。それをまずしっかり言いな」と助言したが、山根は「何でなんだろうね?感覚的...
- 15
【韓国】 ソウル近郊の崩落事故 行方不明者を遺体で発見1 : 2025/04/17(木) 06:16:04.12 ID:PLP/+p5Q 【光明聯合ニュース】韓国・ソウル近郊の京畿道光明市内の鉄道工事現場で11日に起きた崩落事故で行方不明になっていた ...
- 16
youtubeの謎広告、次々と有名人が逮捕されているかの様なホラが大量に出回る1 : 2025/04/18(金) 07:00:45.27 ID:ISDlZ9wb0 ソースはyoutube https://youtube.com/ 2 : 2025/04/18(金) 07:01...
- 1 : 2021/08/02(月) 15:35:53.64 ID:dU8+UkqWM
かつてSIEの会長を務めていたショーン・レイデンが
ソニーを退職してから既に二年が経過している。
彼がこの間、何をしていたのかはまったく分かっていなかったが
しかしここにきてゲーム開発会社・Streamline Media Group社の特別顧問に
就任したことが発表され、再びこの業界に戻ってくるのが明らかとなった。http://www.pushsquare.com/news/2021/07/former_sony_boss_fearful_of_industry_consolidation
そしてレイデンは今回の復帰に際し報道陣との対談に応じ
興味深い回答も残している。
彼は相次ぐスタジオの買収や企業の統合は業界全体に悪影響をもたらすと考えているらしく
ゲームの先行きにも懸念を覚えているようだ。そのうえで、まずPS4で大作を開発する場合1~1.5億ドル(110~165億円)必要だったと
回想すると、第9世代機では少なくとも2億ドル(220億円)は用意しなければならないと指摘。
こうした経緯から小規模な企業や次代を担う若い開発者がこの業界で居場所を見つけるのが
非常に難しくなっていることに不安を覚えると語っていた。
近年相次ぐ買収や統合は産業全体に良い影響をもたらさないとの見通しを示している。「相次ぐ合併、買収はいくつかの点において多様なゲームを求める動きの敵となるでしょう。
巨大企業の誕生はかつては確かに盤上に存在していたはずの駒が気付けば消えてしまうという側面がありますから。
これにより業界全体が何かひどく単調な形となるわけですね。
例えば収益性という観点で見ればゲームは音楽の5倍ほどの価値を持っています。
が、文化的な影響力という観点で見れば音楽はゲームの100倍以上の価値を持っています」- 2 : 2021/08/02(月) 15:36:03.94 ID:dU8+UkqWM
- 「今、我々は特定シリーズの続編や特定ジャンルの制作ばかりで、自分たちの可能性を自ら狭めているように見受けられます。
私のお気に入りのゲームであるパラッパラッパーやビブリボンのような作品が今、この業界から誕生するかといえば
かなり難しいのではないでしょうか。
そしてそれは産業的に見てもゲーマーの視点から見ても良い事ではありません。
もし私たちが以前と同じ人達にかつてと同じ手法で同じ物語を提供するだけならば、最終的に手痛い代償を支払う破目になるはずです」ごく最近、ソニーはリターナルのHousemarque社を買収し、デモンズソウルリメイクなどを
手掛けてきたブルーポイントゲームズ社もそれに続くのではないかと噂されている。
またスパイダーマンやラチェット&クランクで知られるインソムニアゲームズも傘下に収めていた。
これに対抗するかのようにマイクロソフトもまたベセスダなどを子会社化しマネーゲームが賑わいを見せている。業界の統合は今後数年間で加速度的に進むのか否か、それを予測するのは難しい。
しかしレイデンの懸念は明白だ。
彼が主張するようにゲームの創造性や多様性を維持したいのであれば、このような活動を歓迎するべきではないだろう。 - 3 : 2021/08/02(月) 15:36:15.41 ID:dU8+UkqWM
- どうすんのこれ…
- 4 : 2021/08/02(月) 15:36:24.82 ID:dU8+UkqWM
- マジでやばい…
- 5 : 2021/08/02(月) 15:36:29.42 ID:uBACaY870
- 嫌ならやめろ
じゃあやめます
- 6 : 2021/08/02(月) 15:36:35.88 ID:dU8+UkqWM
- 晋さん…
どうして…
- 7 : 2021/08/02(月) 15:37:23.19 ID:MSxzTM4B0
- 嫌なら出ていけ→出ていきます
- 8 : 2021/08/02(月) 15:37:50.87 ID:esV2goy+0
- ゲームソフトも2万位取ればええ
- 9 : 2021/08/02(月) 15:37:52.88 ID:iwXgx9nId
- 別に内容面白ければドット絵でもいんじゃね
- 10 : 2021/08/02(月) 15:37:57.54 ID:h56pc82B0
- 海外の話であって日本の紙芝居の話ではない
- 11 : 2021/08/02(月) 15:38:06.71 ID:35LqDIZi0
- スマホ用に作れば?
- 12 : 2021/08/02(月) 15:38:08.21 ID:ECkhE3qD0
- そもそも大手のゲーム以外売れないしいいんちゃう
- 13 : 2021/08/02(月) 15:38:15.53 ID:3x3SN3QHa
- 誇らしいな
- 14 : 2021/08/02(月) 15:38:28.27 ID:1HXI9bRR0
- 絶対ウソやろw
220億もかかるわけねえやんw - 25 : 2021/08/02(月) 15:41:04.15 ID:h56pc82B0
- >>14
500人で5年かければいくぞ - 60 : 2021/08/02(月) 15:49:22.77 ID:pi2FGDz80
- >>25
原神って100人3年で110億だろ
500人5年じゃ220億どころじゃなくね? - 26 : 2021/08/02(月) 15:41:38.96 ID:THzJGpbcd
- >>14
余裕でかかるでだから海外大手はチキンレース状態だし
日本はその競争から逃げた - 45 : 2021/08/02(月) 15:46:35.88 ID:uQ3WV2u/0
- >>26
日本はアニメ風の3DCGで頑張って欲しい - 59 : 2021/08/02(月) 15:49:10.81 ID:oinWh2k5d
- >>14
俺もそう思う絶対そんなかからん
スカイリムも10億ぐらいだったと思う - 15 : 2021/08/02(月) 15:38:44.78 ID:BAosfDO90
- PS5も余裕で対応してる原神は結構凄いんだな
- 16 : 2021/08/02(月) 15:38:50.29 ID:gIXeTn140
- そういう状況で出せば独占してすぐ回収できそうだけど
- 23 : 2021/08/02(月) 15:40:59.62 ID:LBWtI62tr
- >>16
ソフト全然売れてないんじゃなかった? - 17 : 2021/08/02(月) 15:39:29.33 ID:4aW0t9u50
- そこでvitaですよ
- 18 : 2021/08/02(月) 15:40:04.45 ID:i4u5UhRXa
- 紙芝居ゲームしか作れないメーカーは消えちゃったね
- 19 : 2021/08/02(月) 15:40:06.47 ID:FKU+I7rzM
- そうだよなぁ、3Dなんて石ころ1個から定義しないといけないんだもんな
- 20 : 2021/08/02(月) 15:40:12.59 ID:82UJSn3D0
- PS2と同じやん
- 21 : 2021/08/02(月) 15:40:36.71 ID:WjSsQ6Mh0
- 大作は箱とPSにしか出ません
中小は全マルチってことだよな - 22 : 2021/08/02(月) 15:40:54.81 ID:28DGCwx3M
- やっぱ日本のエ口ゲ文化って素晴らしいわ
- 24 : 2021/08/02(月) 15:41:01.07 ID:w937/6eL0
- 桃鉄みたいなグラでも売れまくることは証明されたやろ
- 27 : 2021/08/02(月) 15:41:59.17 ID:+u1Kpjt2a
- 技術の進歩に人間のアウトプットが追いついてないよな
- 28 : 2021/08/02(月) 15:42:22.86 ID:LsIFkBpl0
- アラブ人、宇宙人、ゾンビは
さんざ撃ち殺してきたから、
あと、なんだ。ユダヤ人はまだ先か? - 29 : 2021/08/02(月) 15:42:29.77 ID:eVhR+k4F0
- 大作がブランド維持のために後に引けなくもなってんだろうな
- 30 : 2021/08/02(月) 15:42:36.35 ID:KzElcgxra
- 求められるクオリティはどんどん上がっていってるけどそれを満たしたところでヒット作でもそこまで売れるわけではないからな
- 38 : 2021/08/02(月) 15:45:01.27 ID:THzJGpbcd
- >>30
3DグラフィックなんてPS3位のレベルでも充分綺麗だしなぁ
さすがにPS2初期とかはキツいけど - 31 : 2021/08/02(月) 15:42:55.03 ID:1Akb2VIXM
- PCとswitchの二刀流が攻守ともに隙がない
- 32 : 2021/08/02(月) 15:43:34.44 ID:+kPIbKU50
- 勝手にグラのハードルを上げてそれがないとゲームが売れないと思い込んでるだけだろ
あつ森に高品質なグラは必要か?
ゲーム開発者の想像力の貧困さが今の状況を産んだんだよ - 33 : 2021/08/02(月) 15:44:14.79 ID:Wr1QpDr2d
- 嫌なら出ていけ(ヽ´^ん^`)!嫌なら出ていけ(ヽ´^ん^`)!
結果
(ヽ°ん゜)
- 34 : 2021/08/02(月) 15:44:24.37 ID:JRlJCEATp
- シリーズ物ばっかなのはやはりみんなつまらんと思ってたのね
- 35 : 2021/08/02(月) 15:44:53.24 ID:cNZkB5lw0
- スペック上限まで使わないとソフト出せないとかそんな馬鹿な話ある訳ないだろ
- 37 : 2021/08/02(月) 15:44:59.65 ID:doZKkJLP0
- エ口絵をただ同然で書かせソシャゲで数千億
真面目にゲーム作るとかアホやん🤔
- 39 : 2021/08/02(月) 15:45:05.45 ID:wlZPLqDm0
- PCでええやん
PCで売れればswitchでも出してくれる - 40 : 2021/08/02(月) 15:45:40.38 ID:A4hk+H0x0
- PSユーザーはグラ、グラ、グラだもんな
しかも極一部のタイトルを除くとセールにならないと買わないからビジネスとして終わっとる - 47 : 2021/08/02(月) 15:46:55.54 ID:kyWD6kW5d
- >>40
PSをPCに変えても応用きくな - 41 : 2021/08/02(月) 15:46:02.03 ID:B/rBN0pe0
- ゲームエンジンをもっと使いまわせないのか
RDR2のエンジン使えば大抵の地球上の環境は表現できるだろ - 58 : 2021/08/02(月) 15:49:07.46 ID:I2T94CJ80
- >>41
めっちゃ使い回してんじゃん世のゲーム8割はUnreal Engineだぞ - 42 : 2021/08/02(月) 15:46:10.02 ID:v/ZJoXS5M
- だってPS4主力にしてんのにPS4販売止めてんだもん
PS5なんか一社でやってろよ - 43 : 2021/08/02(月) 15:46:19.76 ID:Ew7qbB9Ua
- 野球もトレーニングの進歩で160マイル当たり前のように投げれるようになったけど身体に負担かかりすぎてすぐ怪我するようなもんか
- 48 : 2021/08/02(月) 15:47:00.41 ID:6juF0aU60
- ウマ娘とか見たら220億円なんてアホらしいものな(´・ω・`)
- 49 : 2021/08/02(月) 15:47:57.53 ID:ghi3xS9n0
- 日本のPS2時代と似た状況になってるのな
あの時はDSとPSPへの移行だった - 53 : 2021/08/02(月) 15:48:39.31 ID:82UJSn3D0
- >>49
PS2~5まで全てこの状況だろう - 50 : 2021/08/02(月) 15:48:19.90 ID:xIMc7WX+d
- 今ってPCとか他とのマルチが作りやすいようになってるし、単にPS向けだけのコストって時代とはまた違うんじゃねぇの
- 51 : 2021/08/02(月) 15:48:20.84 ID:tisvTo00M
- もはやリマスター出すだけでも喜ばれる
- 52 : 2021/08/02(月) 15:48:37.00 ID:SoLOA8PdM
- ソシャゲのほうが儲かるんだろうし今ちゃんとしたゲーム作ってるとこはほんと偉いよな
- 54 : 2021/08/02(月) 15:48:48.10 ID:si6YCCEL0
- PSだけじゃなくてPCも同じ問題を抱えてるだろ
- 65 : 2021/08/02(月) 15:49:43.72 ID:THzJGpbcd
- >>54
PCや箱なら安く簡単に作れるわけでもないからな
誤差の範囲や - 56 : 2021/08/02(月) 15:48:51.99 ID:rP2opSY50
- おにぎりのディテールに拘ってるような所は歓迎だろうけど
ゲーム作りたい側からしたらアホらしいよな
余計な所にリソース割かないといけないし - 57 : 2021/08/02(月) 15:48:54.23 ID:mwHCD3qXH
- 別に大作ゲームばっかやりたいわけじゃねーんだけどな
この前switchでもじぴったんやったら面白かったし - 61 : 2021/08/02(月) 15:49:27.07 ID:/B9AGbIe0
- Witcher3とか1000万本売れてようやく赤字脱出とか言ってたもんな
- 62 : 2021/08/02(月) 15:49:32.29 ID:8byu64Dfr
- そもそもPS5の本体売ってねぇし
- 63 : 2021/08/02(月) 15:49:36.13 ID:3komBmR00
- steam系とかクソ安そうなのあるでしょ
- 70 : 2021/08/02(月) 15:51:04.43 ID:THzJGpbcd
- >>63
steamも発売日から安くした上でステマしてランキング上位にでもしなきゃ買ってくれない
あそこで頑張るのもそれはそれで辛い - 64 : 2021/08/02(月) 15:49:42.17 ID:t/0dx+N+0
- 10年掛けて出てきたのがFF15とかだったらもう誰も期待しなくなるのは当然
- 66 : 2021/08/02(月) 15:50:08.73 ID:lp6N9AxC0
- ps2辺りから言われてたのに
- 67 : 2021/08/02(月) 15:50:34.73 ID:F6eNrUee0
- 制作費下げて糞グラで作ったらスイッチでも出せるなとなるわけやね
- 68 : 2021/08/02(月) 15:50:46.30 ID:mjx7J7qLF
- ピクセルアートでいいんだよ
タクティクスオウガくらいでも
今の解像度で作れば見れるよ。320*200ドットをHDに引き伸ばしたりしたのがきついだけ
- 72 : 2021/08/02(月) 15:51:18.90 ID:Wr1QpDr2d
- >>68
ドット職人は死んだんだ - 69 : 2021/08/02(月) 15:51:04.25 ID:vmS4pF9f0
- 要は「重厚ではないゲームも許される雰囲気」があればいいんだろ?
ソニー自らがそういうゲームを出して雰囲気を醸成すればいいんじゃないかな - 71 : 2021/08/02(月) 15:51:18.36 ID:82UJSn3D0
- スマホゲームのテイルズとかで十分なクオリティ
PS2のRPGと変わらんレベルやし
コメント