
首相、若者のコロナワクチン低接種率に激怒! 「大学生はワクチン接種を義務にすべきだ」と提案

- 1
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコいいグループ名1 : 2025/04/15(火) 01:30:17.14 ID:bkcR7Yf50 嵐(直球) セクシーゾーン(直球) ええんか? 3 : 2025/04/15(火) 01:31:02.85 ID...
- 2
ヤフコメ「あ!韓国の話題だ!とりあえず叩かなきゃ!」1 : 2025/04/15(火) 01:06:54.80 ID:+gEJKDoH0 【韓流】Netflix『隣の国のグルメイト』韓国編、ソン・シギョンと松重豊がソウルで食べた「平壌冷麺」はどんな食...
- 3
石破「トランプと話をしたが日本にアメ車が1台走ってない事とコメ関税700%に不満を持っていた」1 : 2025/04/15(火) 01:59:46.07 ID:ouaOlx6Y0 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でア...
- 4
(ヽ´ん`)「えっ 今日はトンカツ食っていいのか!!」松のや、このご時世にトンカツ定食を500で出す狂気1 : 2025/04/15(火) 02:28:31.61 ID:+Qv6/2f00 (ヽ´ん`)「うめ うめ うめ」 ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7Y...
- 5
コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス1 : 2025/04/14(月) 21:04:10.58 ID:jDnMv8jE 伊藤舞虹2025年4月14日 16時20分 観光バス大手の「名鉄観光バス」(名古屋市)が、新型コロナ対策の雇用調...
- 6
若者は大学院を目指す、経済不確実性で就職氷河期に-学士号は無意味1 : 2025/04/15(火) 01:16:14.97 ID:+zX7v6PF9 不況時の典型的な動きだ。就職市場の見通しが暗い場合、大学院への進学が増える。世界金融危機後の状況がまさにそれであ...
- 7
万博 リュックに爆弾 逮捕1 : 2025/04/15(火) 01:19:25.56 ID:mN/ugukl0 万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕 大阪・関西万博西ゲートで手荷物検査係の警備員に「リュックサックの中に爆...
- 8
橋下徹「大阪万博で完成してないパビリオンに文句を言う人はサグラダファミリアにも文句を言え」1 : 2025/04/15(火) 01:14:15.84 ID:pax6MQXJ0 橋下徹氏 開幕しても工事中の万博海外パビリオンをフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 htt...
- 9
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 10
【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現 コノユビニュース
- 11
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14 10:53:24 ??? パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国もある。愛らしいこの動物を、早...
- 12
トランプ関税 説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用している」と批判1 : 2025/04/14 23:10:10 ??? アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判しました。 トランプ政権は...
- 13
【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か パヨク速報
- 14
【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新…【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新… モッコスヌ〜ン
- 15
大学、遅刻欠席厳禁で怖い大学、遅刻欠席厳禁で怖い (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 1 : 2021/07/30(金) 05:37:29.48 ID:EMKOfEYSa
大学出席はワクチン接種が条件? 英首相が若者の低接種率に「激怒」し検討 大学関係者からは批判噴出
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/120059- 2 : 2021/07/30(金) 05:37:57.24 ID:ecZH5gxAa
- いうほどあかんか?
- 3 : 2021/07/30(金) 05:37:58.46 ID:smri9/6ha
- 【ロンドン=藤沢有哉】英政府が、大学での講義への出席に新型コロナウイルスワクチンの接種完了を条件とすることを検討している。英主要メディアが報じた。若者の低接種率に「激怒」したジョンソン首相が推進役とされるが、大学関係者や与党・保守党の批判にさらされている。
英政府はイングランドで今秋の新年度から、ワクチン接種完了を、大学での講義への出席や学生寮滞在の条件にすることを検討。英紙タイムズによると、ジョンソン氏が先週の会議で「特定の医学的理由を除いて、高等教育を受ける学生は義務として接種を受けるべきだ」と提案した。
イングランドでは成人全体の7割超が接種を終えたが、18~24歳に限ると2割弱にとどまる。若者に迅速な接種を求める英政府は既に、ナイトクラブ入場への接種義務化を発表したが、ジョンソン氏はさらなる接種促進策を検討しているとみられる。
ただ、大学関係者からは非難の声が噴出し、職員らの労働組合UCUは「(接種が間に合わない)留学生らにとって差別的だ」との声明を発表。英メディアによると、独立した教育機関への政府による義務化は法的に不可能との見方があり、与党議員からも「ワクチン接種者を社会的階級にするようなもの」などの批判が出ている。 - 4 : 2021/07/30(金) 05:38:07.91 ID:N9FpShWa0
- はいはい国民のせい
- 6 : 2021/07/30(金) 05:38:36.66 ID:v5NfcaZl0
- スガじゃないのか
- 7 : 2021/07/30(金) 05:39:20.83 ID:KcMKjfN40
- ワクチン強要罪
- 8 : 2021/07/30(金) 05:39:21.72 ID:j/KeubHb0
- ゆとりが世界中で足を引っ張ってる
- 9 : 2021/07/30(金) 05:39:43.11 ID:78ji14IS0
- イギリスは日本並みに混乱しとるなwww
- 10 : 2021/07/30(金) 05:39:49.97 ID:dbZs5qKSM
- 単位やればいいのに
10単位くらいやっちゃえよ
みんな打つだろ - 11 : 2021/07/30(金) 05:39:53.38 ID:DqX4AskTd
- 決断する人間のやってる感は容赦なくて怖ぇ
- 12 : 2021/07/30(金) 05:40:29.96 ID:FXzaVev1a
- もう警官にワクチン型のピストル持たせて手当たり次第打ちこめばいいよw
- 13 : 2021/07/30(金) 05:40:45.05 ID:4IBNl+I70
- さすがにジャップの話じゃなかったか
- 14 : 2021/07/30(金) 05:40:58.19 ID:v5NfcaZl0
- イギリスって基本アストラゼネカ・オックスフォードワクチンだろ?
若者はそら打ちたくないわな - 15 : 2021/07/30(金) 05:41:14.57 ID:zVKUYeJM0
- アメリカだかで
1回打ったら1万円
2回打ったらもう1万って
やってるところあるから
真似すりゃいいんじゃね - 16 : 2021/07/30(金) 05:41:27.66 ID:d8Gav4nG0
- 日本という反面教師がいながら何故早めに解除してしまったのか
- 17 : 2021/07/30(金) 05:41:29.04 ID:ygyv29j20
- 首相、怒ってますよ!
- 18 : 2021/07/30(金) 05:41:59.43 ID:zVKUYeJM0
- あ、イギリスはアストラゼネカだからか
それだと金の効果はないかもしれんな - 19 : 2021/07/30(金) 05:42:13.07 ID:E7RZoI1a0
- ハゲも言いそうではあるけどワクチンなくてそれ以前の問題だからなジャップは
- 20 : 2021/07/30(金) 05:42:19.00 ID:yLqs+bwH0
- とりかえず国公立はそれでいんじゃね
- 21 : 2021/07/30(金) 05:42:22.77 ID:OMBqVlSmd
- わーくにはまずワクチン確保出来てないので
- 22 : 2021/07/30(金) 05:42:26.06 ID:CrQyCzHra
- 健康な成人のワクチン遅れてるのはお前らのせいだろうと
都内だが職域にも基礎疾患にもかからない18歳以上の予約始まったの今月からだし
予約開始時点で平日は8月からしか枠空いてなかったぞクソが - 23 : 2021/07/30(金) 05:43:13.65 ID:FXzaVev1a
- あー、ゼネカは嫌だな そりゃ逃げるか
- 24 : 2021/07/30(金) 05:43:19.20 ID:yLqs+bwH0
- 私大もあとから補助金ので
- 25 : 2021/07/30(金) 05:43:50.26 ID:fF7JOPSi0
- 義務化出来るだけマシだな。
それに引き換えわーくにの論外なこと。 - 26 : 2021/07/30(金) 05:43:52.51 ID:hn9B+8s40
- イスラエルはワクチンで全て解決できるわけではないと言ってるのに
- 27 : 2021/07/30(金) 05:44:34.43 ID:v1iBvkP+0
- 摂取率以前に、自治体にきちんと配れよ
無責任な腐ったファービーは害悪 - 28 : 2021/07/30(金) 05:46:08.54 ID:n9LwPGfg0
- ノーガード戦法のイギリスの感染者数減少に転じたね
成人のワクチン接種7割強だから集団免疫獲得したくさい - 34 : 2021/07/30(金) 05:47:27.54 ID:v1iBvkP+0
- >>28
イギリスはノーガードではない
失敗みとめて修正した
ノルウェーも同様 - 40 : 2021/07/30(金) 05:49:30.81 ID:4V3vWSqF0
- >>34
国が誤りを認めてくれるのいいなあマジで - 29 : 2021/07/30(金) 05:46:25.00 ID:9ptyh2bmM
- でワクチンはあるの?
- 30 : 2021/07/30(金) 05:46:40.24 ID:fNdv6eUPa
- やれやれ
学徒もやれ
- 31 : 2021/07/30(金) 05:46:56.57 ID:rBK0sGWS0
- 打たないと差別されるから打つしかないだろうけど
本音はわけのわからん未知のワクチンなんか打ちたいわけがないよ
誰も長期の経過での副作用を検証したデータすらないのに
誰が打ちたいか - 32 : 2021/07/30(金) 05:47:09.10 ID:fNdv6eUPa
- 学徒シュツジンならぬ
学徒ワクチン
- 33 : 2021/07/30(金) 05:47:21.34 ID:a91FkF+c0
- リスク押し付けるんなら給付しろ
- 35 : 2021/07/30(金) 05:47:29.24 ID:S4J8J4hw0
- ホント島国って馬鹿だな
- 36 : 2021/07/30(金) 05:47:43.90 ID:R3+c9hn80
- 血栓ができるワクチンこわい
- 37 : 2021/07/30(金) 05:48:14.75 ID:2iH2Qbp50
- 仮に日本国民全員がワクチン接種してコロナ完全終息すると思う?
- 41 : 2021/07/30(金) 05:50:09.44 ID:38Y6y9WB0
- >>37
デルタ「あ、もうそれ効かないんですよ」 - 43 : 2021/07/30(金) 05:50:21.58 ID:S4J8J4hw0
- >>37
すると思ってるのなんて
ワクチンに望み託してる老い先短い老人だけでしょw - 38 : 2021/07/30(金) 05:49:02.23 ID:h44LwXVjd
- 東京3000人のうち20代が1000人占めてるんだろ?
どうせ動き回らない老人なんて後回しにして
最初から若者にワクチン優先接種しとくべきだったなw - 39 : 2021/07/30(金) 05:49:18.39 ID:ATAC6sgU0
- イギリスもイスラエルや中国のようになりたいんか? ん?
- 42 : 2021/07/30(金) 05:50:16.95 ID:H0BvZIVaM
- GoogleとAppleもワクチン打たない奴は会社に来るなって言ってたよね
最終的にはどこもこうなると思うわ
コメント