
中国、小中学生の学習塾禁止に。宿題量も制限。絶望のゆとり世代誕生へ

- 1
広末涼子評論家キャンドルジュン「彼女は2年に1度心の安定崩して大暴れするが、後はいたって普通」1 : 2025/04/09(水) 00:34:44.40 ID:J4CAOEDt0 たまたま2年に一度の発作が昨日だった模様 2 : 2025/04/09(水) 00:35:23.81 ID:xx...
- 2
広末涼子さん、留置所で2泊目の夜を過ごす。今頃「用便願います!」とか言ってんの 1 : 2025/04/09(水) 00:46:31.99 ID:c7M43aU1d いいね☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/09(水) 00...
- 3
再放送して欲しい朝ドラ「ちむどんどん」「ウェルかめ」「まれ」「ごちそうさん」1 : 2025/04/08(火) 23:14:09.05 ID:nQ4Yy+cb0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744121372/ ...
- 4
女性「30超えて車を持ってない男、きつい。いい大人が電車でデートするの?」1 : 2025/04/09(水) 00:33:18.71 ID:c9OPFXFm0 ゆりあ @ すごく言いづらいんだけどさ… 東京や横浜の男って車持ってないのけど恥ずかしくないの? 20代ならとも...
- 5
フジ「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席” 主演女優は過去に意味深発言「バラエティはくだらない」1 : 2025/04/09(水) 00:12:25.61 ID:xYYgPRoE9 フジの「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席”の異変「バラエティはくだらない」主演は過去に意味深発言 4...
- 6
福島第一原発周辺の海水”異常なし”中国国家原子力機構1 : 2025/04/07(月) 16:47:58.95 ID:xbril3cB9 福島第一原発周辺の海水“異常なし”中国国家原子力機構(2025年4月7日掲載)|日テレNEWS NNN http...
- 7
でも実際にアメリカ車買うとしたらジープのグランドチェロキーしか買うのなくね?1 : 2025/04/08(火) 23:31:32.45 ID:Va9cthNp0 「我々は日本でまったく車を売っていない」トランプ大統領 石破総理にアメリカの自動車が日本でも売れるよう“市場の開...
- 8
古市憲寿氏が怒りあらわ! 被害女性Aに対応したF氏を『悪人』と報じた文春に「Fさんは被害者」 フジテレビ問題1 : 2025/04/08(火) 23:32:12.82 ID:2kY7m69I9 https://news.yahoo.co.jp/articles/34cae507a1bf3205b61d1f...
- 9
鈴木紗理奈、逮捕の広末涼子容疑者に辛らつ「会社の代表で3児の母…トラブル時にこういうパニック、ちょっと社会性に欠けてる」1 : 2025/04/08(火) 23:51:05.88 ID:mR9C57PV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/93ddca5931a24b5be2de8d...
- 10
岡田准一、やばそう1 : 2025/04/08(火) 23:23:58.26 ID:UwH+/16P0 とうとう出たね 2 : 2025/04/08(火) 23:24:36.08 ID:q15fvGc20 イケメンす...
- 11
【埼玉県警】元「関東連合」の男をタイから移送し逮捕 カンボジア拠点の特殊詐欺Gトップか 「幹部でもないし弁当出してただけ」と話す 別の特殊詐欺Gでもリーダー格か1 : 2025/04/08 20:14:56 ??? カンボジアを拠点に特殊詐欺を行っていたグループのトップとみられる準暴力団の元「関東連合」のメンバーだった男が、拘束されたタイからきょう日本へ移...
- 12
【サッカー】サッカーW杯北中米大会&クラブW杯米国大会、米国に約6兆9000億円の経済効果と推計1 : 2025/04/08(火) 22:58:06.10 ID:3y/kKY0M9 国際サッカー連盟(FIFA)は26年W杯北中米大会と、今年のクラブW杯米国大会に関する推計を発表し、両大会を迎え...
- 13
テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合1 : 2025/04/08(火) 21:16:47.87 ID:ETpJacvY0 テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合毎日新聞 トランプ米政権で関税引き上げを主導するナバロ...
- 14
【サッカー】日本代表MFへリバプールが関心か “1年以上”の交渉を現地報道「後継者としてナンバーワン」1 : 2025/04/08(火) 22:35:51.71 ID:3y/kKY0M9 リバプールは久保建英に関心か イングランド1部リバプールは絶対的エースとして活躍してきたエジプト代表FWモハメ...
- 15
米最高裁、戦時下で適用される「敵性外国人法」に基づく強制送還を制限付きで容認1 : 2025/04/08(火) 21:51:16.83 ID:+kfV84AK9 ※2025年4月8日午後 1:31 GMT+98時間前更新 [ワシントン 7日 ロイター] – 米最高裁は7日、...
- 16
【不安】テストラン中の大阪万博会場でメタンガス基準値超検出、吉村知事「自然換気で大丈夫」の見解へ1 : 2025/04/08(火) 22:44:36.04 ID:eIMN11xU0 13日に開幕する大阪・関西万博の会場で、府民が参加した直前リハーサルとなる「テストラン」の最中だった6日、基準...
- 1 : 2021/07/26(月) 18:39:41.28 ID:7M8Aem430
【北京=比嘉清太】中国の 習近平シージンピン 政権は24日、学習塾の設立を規制する方針を発表した。
小中学校の宿題の量も制限する。教育費や子どもの負担を軽減し、少子化に歯止めを掛ける狙いがある。
発表によると、小中学生に教える学習塾の新設は認めず、既存の学習塾は非営利団体として登記させる。学習塾が株式上場して資金調達することや、夏休みに授業を行うことも禁止する。学校教師を高給で引き抜くこともできなくする。中国では学歴重視の風潮から、激しい受験競争に備えて学習塾に多額の費用を支払う親が多い。
習政権は今年5月、夫婦1組の産児制限を子ども2人から3人に緩和する方針を打ち出した。
学習塾業界を規制し、夫婦が出産をためらう原因だった教育費の高騰を抑え込む考えとみられる。新方針では、小中学生の宿題が多すぎると指摘されていることを踏まえ、
小学1~2年生では筆記型の宿題を出さないことも決めた。
3~6年生は1時間以内、中学生は90分以内で終えられる量に制限した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210726-OYT1T50053/- 2 : 2021/07/26(月) 18:39:50.90 ID:7M8Aem430
- どうすんだよこれ
- 3 : 2021/07/26(月) 18:40:15.07 ID:7M8Aem430
- 中国の学習大手の株が70%吹き飛んだぞ
- 4 : 2021/07/26(月) 18:40:27.94 ID:7M8Aem430
- ゆとり大生産になっちまう
- 5 : 2021/07/26(月) 18:40:39.95 ID:7M8Aem430
- 父の国はどうなってしまうんだ
- 6 : 2021/07/26(月) 18:40:47.89 ID:7M8Aem430
- 助けて…晋さん…
- 7 : 2021/07/26(月) 18:41:11.21 ID:O/GWET7b0
- 父の心配よりわーくにの心配しろよ
ゆとりじゃなくてもアホばかりじゃん - 8 : 2021/07/26(月) 18:41:20.54 ID:bM9B6hQwr
- さすが父さん!w
- 10 : 2021/07/26(月) 18:42:40.96 ID:2UHSEf24p
- 一人っ子政策をしてた過去があるくらいなのにもう少子化対策か
人口減少は世界的なんだねえ - 11 : 2021/07/26(月) 18:42:49.40 ID:UHlZZ08VM
- 先進国とは先細りにむかうものなのだなぁ
- 12 : 2021/07/26(月) 18:42:49.48 ID:54ljqCo00
- 理想の国じゃん
- 13 : 2021/07/26(月) 18:43:01.11 ID:Sk7EjecIr
- ソシャゲでいえば無課金救済のための課金ガチャ禁止みたいなもんか
- 14 : 2021/07/26(月) 18:43:05.17 ID:PC0Eq8FF0
- 世襲のバカボンしかいい学校にいけない日本も見習わなくちゃ
- 15 : 2021/07/26(月) 18:43:19.69 ID:mtlLZmlaF
- これ専業主婦を飼える家が勝つやつ
- 27 : 2021/07/26(月) 18:46:45.43 ID:LwQbWX0x0
- >>15
中国に専業主婦って概念は無いぞ
夫婦共働きで家事もどっちもやる - 28 : 2021/07/26(月) 18:48:00.43 ID:l/6olKa00
- >>27
普通におるやろ
2割くらいだったと思うけど - 37 : 2021/07/26(月) 18:51:17.31 ID:mtlLZmlaF
- >>27
だから専業主婦が学業をサポートすれば勝つ
富裕層は再生産される - 16 : 2021/07/26(月) 18:43:40.32 ID:lag1QqsVa
- 科挙みたいな受験戦争をどうにかしないと闇塾が蔓延るのでは?
あれとモラトリアム後の996勤務さえなければ革新的で良い国なんだけどなぁ - 17 : 2021/07/26(月) 18:43:46.65 ID:uEBtWi6D0
- 20年ぐらい前から学習塾の規制はものすごかったって聞いたぞ
あっても授業料がものすごいとか - 18 : 2021/07/26(月) 18:44:08.42 ID:LeqWayxS0
- これは判断が難しいなー。。父さんなら愚民化政策もないことはないだろうし、
かと言って今の中国はやはり学歴競争が激しすぎるところもあるし、、 - 19 : 2021/07/26(月) 18:44:27.11 ID:wiHwwrKj0
- 大学受験になったら残酷競争社会なのは変わらないんだろから、親はあの手この手で塾利用させるだろ
ヤミ塾だとか、小中学生の海外留学だとかでくぐり抜けるケースが出てきそうな - 20 : 2021/07/26(月) 18:44:41.24 ID:bQihBp0Xd
- ハウスキーパー(家庭教師)とか出てきそう
- 21 : 2021/07/26(月) 18:44:45.24 ID:kSV7Ys+5M
- あいつらは日本と違って考え抜いてやるから大丈夫やろ
- 22 : 2021/07/26(月) 18:45:07.28 ID:FL/hn7Mm0
- ネトウヨ大増殖スイッチ入ったな
- 23 : 2021/07/26(月) 18:45:51.08 ID:FrXdxB/l0
- 受験産業が存在してるのて東アジアくらいでしょ
フランスはバカロレアやった後医学部行きたいんならあおの塾みたいなものがあるみたいだけど
異様だよ?向こうから見ると - 25 : 2021/07/26(月) 18:46:10.39 ID:W+MBk4Ii0
- やることがドラスティックだな
- 26 : 2021/07/26(月) 18:46:14.50 ID:RP0SHMs20
- ヒント:何もしない族
- 29 : 2021/07/26(月) 18:48:03.81 ID:O7RVm62g0
- マイペニどうしたんや…
- 30 : 2021/07/26(月) 18:48:33.27 ID:l/6olKa00
- ただのゆとり教育だろこれ
順調にジャップ後追いしてて草 - 40 : 2021/07/26(月) 18:52:06.95 ID:veiD9oiQd
- >>30
ゆとり教育とはちょっと方向性が違うかな
ゆとり教育が内容の削減なのに対して中国は学習塾の規制と宿題の削減
あとこの記事には書いてないけど技能訓練校?の卒業生を高卒や大卒と同じ扱いにする法案も出されてるつまるところ「本当は行く意味ないってわかってるけど就活のために大学行かなきゃいけない」っていうアレをピンポイントで消しに来てると言える
- 46 : 2021/07/26(月) 18:54:26.41 ID:l/6olKa00
- >>40
なるほど
上にもあるようにブルーカラー補填するつもりか
まあ大卒でもホワイトカラー就職できないのが相当数いるみたいだしな
強引すぎて成功するかなんとも言えないが - 32 : 2021/07/26(月) 18:48:58.75 ID:UeD9bm+r0
- 父さんさあ
それは弱ップ男性世代を産み出した歴史的失敗だよ?
- 33 : 2021/07/26(月) 18:49:39.88 ID:UeD9bm+r0
- 父さんの弱ップ男性化は憂慮すべき課題
弱ャァァアアアアアアアアアアアアアアアアpp
- 34 : 2021/07/26(月) 18:50:27.76 ID:AqG+Xzoc0
- 学歴命のあの国で中国人が上の言うこと真面目に従うわけないだろ
- 35 : 2021/07/26(月) 18:50:29.32 ID:AJoUq05k0
- 公教育を充実させるなら問題ないけど
公教育雑なままやると単に馬鹿な若者が増えるだけだぞ - 36 : 2021/07/26(月) 18:51:14.97 ID:cniR/ke70
- 中国の制限はマジで制限されるからな
- 38 : 2021/07/26(月) 18:51:25.46 ID:idL6pDlV0
- エリート家庭教師との伝手が重要になるな
- 39 : 2021/07/26(月) 18:52:04.23 ID:dqHNbMV9d
- 意図的に愚民化政策してるんじゃないの、徐々に規制を緩くすればいいし、この年代は単純労働者として使い捨てるつもりなんじゃないか
- 41 : 2021/07/26(月) 18:52:12.61 ID:Yvh1VrVw0
- 割とケンモメンが普段から言ってることと一致した政策だな
日本も真面目に少子化考えないとな - 42 : 2021/07/26(月) 18:52:37.90 ID:l/6olKa00
- 大日本帝国状態のままジャップの後追いするとか実験材料として面白すぎるだろww
- 43 : 2021/07/26(月) 18:53:19.46 ID:H+bEq0nG0
- 教育費の負担を考えてのものなら
公教育充実に舵を切りそうね - 44 : 2021/07/26(月) 18:53:47.91 ID:B404/AbD0
- 少子化の元なのはわかる
- 45 : 2021/07/26(月) 18:54:21.70 ID:jxAjS2ib0
- バカ増やして特権支配階級に新規参入させないようにするってことだよな
日本みたいに衰退まっしぐらだな
コメント