
ITエンジニア志望の専門学生だがどの業界に絞ろうか悩んでる

- 1
佐々木朗希さん、「日本で経験を積め」「マイナー落とせ」など結構ボロクソ(正論)に言われてる模様1 : 2025/04/05(土) 08:20:44.58 ID:Jn2aS7lj0 佐々木朗希への逆風が激しさ増す 米メディア「マイナー降格論」「渡米は早すぎた」 吹き荒れる逆風は沈静化するどこ...
- 2
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません…。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?1 : 2025/04/05 07:47:53 ??? 商業科や工業科と比べて、普通科の生徒は就職が難しいのでしょうか。実際のデータを見ると、決してそんなことはありません。さらに、ちょっとした就職対...
- 3
【ラジオ】がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」1 : 2025/04/05(土) 06:18:21.50 ID:0WUKJ8nt9 がん経験者の小木博明、食道がん闘病の石橋貴明の異変に気付いていた「2月ぐらいに会った時に」 4/4(金) 6:1...
- 4
【映画】豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Love Letter」公開30周年1 : 2025/04/05(土) 06:16:03.54 ID:0WUKJ8nt9 2025.04.05 デイリースポーツ 豊川悦司「中山美穂という女優がいかに素晴らしいか、見届けて」 映画「Lo...
- 5
【Money1】 韓国・尹大統領「さようなら」。韓国の大統領はロクな目に遭わない――の歴史がまた1ページ。1 : 2025/04/05(土) 07:00:44.26 ID:PZzXcJ6m ー前略ー ↑ソウル拘置所からは釈放されたのですが、残念ながら大統領職に復帰することはできませんでした。 尹錫悦(ユ...
- 6
「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発1 : 2025/04/05(土) 07:24:06.68 ID:sY8FKX869 生成人工知能(AI)の急速な普及などを背景に、大規模な情報処理を行う「データセンター(DC)」の建設計画が各地で...
- 7
トランプ関税、米国民の財布を直撃か1 : 2025/04/05(土) 07:13:31.06 ID:sY8FKX869 【ワシントンAFP=時事】米トランプ政権が発表した相互関税の導入により、米国民もその措置が家計に与える長期的な影...
- 8
「一番モテた80年代アイドルは?」に薬丸裕英が超人気歌手を即答「ハンター。歌番組で獲物を狙う目だった」早見優も納得1 : 2025/04/05(土) 06:19:19.96 ID:0WUKJ8nt9 「一番モテた80年代アイドルは?」に薬丸裕英が超人気歌手を即答「ハンター。歌番組で獲物を狙う目だった」早見優も納...
- 9
【サッカー】U-17日本代表がアジア杯白星発進!! 吉田湊海2発に加茂結斗&浅田大翔弾でUAE撃破、W杯出場権獲得に王手1 : 2025/04/05(土) 06:15:27.56 ID:cGqMo/Wt9 [4.4 U17アジア杯GL第1節 日本 4-1 UAE タイフ] U-17日本代表は4日、AFC U17アジ...
- 10
【ランキング】“おニャン子クラブ”歴代美女メンバーTOP5!3位:国生さゆり、2位:渡辺美奈代、1位は?チャーミングさは今なお健在!1 : 2025/04/05(土) 06:45:48.65 ID:0WUKJ8nt9 【ランキング】“おニャン子クラブ”歴代美女メンバーTOP5!3位:国生さゆり、2位:渡辺美奈代、1位は?チャーミ...
- 11
中国人、ブチギレwwww貿易戦争が連日ニューストップ、挙国一致で対米報復へ1 : 2025/04/05(土) 06:34:59.97 ID:ERHmULl/0 これもう戦争やな! 中国が強気の報復関税 対米で結束の思惑も https://news.livedoor.com...
- 12
【千葉】成田空港の滑走路延伸&新設へ1 : 2025/04/05(土) 03:01:43.96 ID:V46mU/TD9 成田空港の発着回数を増やすための滑走路の延伸や新設に向けて、来月にも本格的な工事が始まることが分かりました。 ...
- 13
NYダウの下げ幅が2000ドルを超えたNYダウの下げ幅が2000ドルを超えた 日本第一!ニュース録
- 14
【正論】トランプ支持者「株価急落は効いてる証拠」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」【正論】トランプ支持者「株価急落は効いてる証拠」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 みそパンNEWS
- 15
【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官1 : 2025/04/05(土) 05:54:12.31 ID:FN3XXqTZ9 ※ロイター編集 2025年4月5日午前 3:11 GMT+93時間前更新 [ブリュッセル 4日 ロイター] – ...
- 16
韓国アイドル「The Wind」、JR駅を無断撮影しPV使用か JR「許可記録なし」韓国アイドル「The Wind」、JR駅を無断撮影しPV使用か JR「許可記録なし」 かたすみ速報
- 1 : 2021/07/26(月) 08:34:20.517 ID:T21K5tp/0FOX
- 学校ではネットワーク系について学んでる
家ではWebフロントエンドをやってるそして最近いくつかNW系企業にインターンへいってみたがパッとしない
最近NWに対する興味も薄れてきて、ソフトウェア開発してる企業へ行こうかとも思ってる
- 2 : 2021/07/26(月) 08:35:28.240 ID:2UCQyKkUMFOX
- 資格は何持ってる?
- 4 : 2021/07/26(月) 08:35:57.338 ID:T21K5tp/0FOX
- >>2
CCNA
基本情報 - 3 : 2021/07/26(月) 08:35:41.986 ID:2UCQyKkUMFOX
- 家でやるwebってどんな感じ?
- 6 : 2021/07/26(月) 08:36:56.211 ID:T21K5tp/0FOX
- >>3
React+TypeScriptでちょっとしたウェブサイト作る程度 - 5 : 2021/07/26(月) 08:36:18.639 ID:jsKOs6zVaFOX
- 中抜きしてエアプ指示するだけの企業と言われたことしかやらない客先常駐のどっちがいい?
- 7 : 2021/07/26(月) 08:39:05.203 ID:T21K5tp/0FOX
- 設計図描いて開発とかはやったことない
- 8 : 2021/07/26(月) 08:41:38.491 ID:JkoGVZeU0FOX
- サーバーサイド書かんのか
- 10 : 2021/07/26(月) 08:46:00.516 ID:T21K5tp/0FOX
- >>8
ガッツリやったことはない
簡単なサイトならExpressやらでかける大規模WebFWでいえばLaravelは使ったことあるけど中身をちゃんと理解したかと言われれば微妙な程度
Flaskも簡単なAPI鯖なら書ける
- 9 : 2021/07/26(月) 08:42:24.727 ID:T21K5tp/0FOX
- Lighthouseほぼ100点のブログつくったり
ただただ渡された文字をある画像に重ねて返すAPIつくったり
Discordでゲームサイトスクレイピングした情報を参照できるbotとか - 11 : 2021/07/26(月) 08:47:49.181 ID:T21K5tp/0FOX
- どちらの業界行くにしてもインパクトは薄いよなと思ってる
- 12 : 2021/07/26(月) 08:51:40.902 ID:T21K5tp/0FOX
- 最近はRust勉強してる
- 13 : 2021/07/26(月) 08:54:09.784 ID:T21K5tp/0FOX
- NW系はCCNA取っちゃったからどうしよう
アドバイスお願いします
- 14 : 2021/07/26(月) 08:55:03.554 ID:2UCQyKkUMFOX
- 応用情報は取る気ない?
- 17 : 2021/07/26(月) 08:56:09.250 ID:T21K5tp/0FOX
- >>14
あるよ
就活間に合う気しないけど - 15 : 2021/07/26(月) 08:55:20.367 ID:2UCQyKkUMFOX
- 何年制の専門?
- 19 : 2021/07/26(月) 08:56:41.121 ID:T21K5tp/0FOX
- >>15
2
今1年 - 16 : 2021/07/26(月) 08:55:49.375 ID:2UCQyKkUMFOX
- ネットワークとソフトウェア系って結構やること違う気がするけどそんなことはない?
- 18 : 2021/07/26(月) 08:56:29.341 ID:T21K5tp/0FOX
- >>16
そんなことある
だから迷ってる - 22 : 2021/07/26(月) 08:59:43.215 ID:T21K5tp/0FOX
- >>16
NW系はビル内で故障したルータ付け替えたりコンフィグ流し込んだり
どちらかといえばExcelとかの方がつかうソフトウェア系は言わずもがな
- 20 : 2021/07/26(月) 08:59:08.036 ID:2UCQyKkUMFOX
- 今何歳?
- 23 : 2021/07/26(月) 09:00:06.991 ID:T21K5tp/0FOX
- >>20
21 - 21 : 2021/07/26(月) 08:59:20.155 ID:2UCQyKkUMFOX
- なんで四年制にいかなかった?
- 24 : 2021/07/26(月) 09:01:12.919 ID:T21K5tp/0FOX
- >>21
年齢的にさっさと就職しなきゃいかんと思ったから
あと金 - 25 : 2021/07/26(月) 09:01:29.271 ID:JkoGVZeU0FOX
- 技術的に何を好きでやってるのかで決めりゃよくね
ネットワーク好きならネットワーク行きゃいいと思う
フロントエンド書いてて楽しいならそっち行っていいと思う - 27 : 2021/07/26(月) 09:07:34.704 ID:T21K5tp/0FOX
- >>25
NW系はNWの裏側見れるから知的好奇心がくすぐられてたのしい
プログラミングは実用的で便利なものが作れてたのしいどっちもたのしい
決められない
だからこそこういう中途半端な技術スタックになると思うんだけど - 26 : 2021/07/26(月) 09:05:56.561 ID:cTdVqk700FOX
- いろんなことやりたいならソフト開発で
安定志向ならNWじゃないかなどちらにせよ第二新卒市場厳しめなので最初に行くところが結構大事になってきている
- 28 : 2021/07/26(月) 09:15:18.812 ID:T21K5tp/0FOX
- >>26
最初行くところか、、、、、、、、、、、
ソフトウェア開発系行くといま専門学校行ってる意味なくなるよね、、、、NWだと大手のほうが色んな事できると聞いてるので大手の大量採用に絞ってる
ソフトウェアはまだ業界研究出来てない
- 31 : 2021/07/26(月) 09:20:04.468 ID:Tyi5tKKR0FOX
- 結構前に見た気がするけど今何年?
まだ就活してないの? - 32 : 2021/07/26(月) 09:21:25.290 ID:T21K5tp/0FOX
- >>31
初めての就活だよ
1年生 - 33 : 2021/07/26(月) 09:22:37.533 ID:Tyi5tKKR0FOX
- 1年ってことは4月に入ったばっかってこと?
それでCCNA取れたの? - 34 : 2021/07/26(月) 09:23:36.841 ID:T21K5tp/0FOX
- >>33
とれた - 35 : 2021/07/26(月) 09:24:43.057 ID:Tyi5tKKR0FOX
- インターンはいつからいつまでいったの?
普通は8月以降に始まると思うけど - 36 : 2021/07/26(月) 09:25:40.454 ID:T21K5tp/0FOX
- >>35
7月上旬から
詳細言うと特定されるかも
3社くらい
全部NW - 37 : 2021/07/26(月) 09:26:00.944 ID:T21K5tp/0FOX
- 3days2回
- 38 : 2021/07/26(月) 09:26:30.867 ID:XJViusmqaFOX
- 短期インターンはお勧めしない
- 40 : 2021/07/26(月) 09:27:08.952 ID:T21K5tp/0FOX
- >>38
長期インターン見つけられなかった
専門だし言うて時間もないし - 39 : 2021/07/26(月) 09:27:02.697 ID:Tyi5tKKR0FOX
- 大学いく学力はなかったけどCCNAは迷わず3か月でとれたんだ
マジレスすると大学のいったほうがいいよ
コメント