日本人「学歴は大事だよ!」 ド正論おじさんぼく「具体的に高学歴だとどんなメリットあんの?」 日本人「………………」

1 : 2021/07/24(土) 06:33:45.179 ID:7o+CX715M
日本人「高学歴だと大企業に就職出来る確率が上がる!」
ド正論おじさんぼく「え………………それって何かの冗談だよね?」(背筋ゾワッ

小中高大の16年間とかいう莫大すぎる時間リソース
教育費・学費・仕送りの合計平均は1340万円
これだけの莫大すぎる時間と金を"投資"して得られるリターンが「もしかしたら大企業の歯車になれるかもしれない権」だからな

もはやホラー。度を越したホラー

3 : 2021/07/24(土) 06:34:57.703 ID:7o+CX715M
誰が一番非効率な人生を歩めるか選手権やってそう
4 : 2021/07/24(土) 06:35:16.404 ID:7o+CX715M
非効率過ぎて逆に凄まじいわ
6 : 2021/07/24(土) 06:36:07.337 ID:9+JQ01M4M
お前がそう思うならそれでいいよお前の人生だし
7 : 2021/07/24(土) 06:36:48.735 ID:7o+CX715M
>>6
それしか言えないのかよ
ほんと面白いなこいつら
12 : 2021/07/24(土) 06:42:16.304 ID:/n2zrqFv0
>>7
ビッカスって基本ワンパターンやからな
コピペみたいなもんよ
13 : 2021/07/24(土) 06:42:48.244 ID:7o+CX715M
>>12
毎回同じようなセリフ吐くのが面白すぎる
8 : 2021/07/24(土) 06:38:24.025 ID:geDWHLrU0
でもおじさんニートなんだよね?
9 : 2021/07/24(土) 06:38:37.543 ID:Rm62PAcs0
しっかり勉強したからいい大学に入れる
それだけ
10 : 2021/07/24(土) 06:40:29.040 ID:7o+CX715M
>>9
変なクスリキメてそう
11 : 2021/07/24(土) 06:41:05.536 ID:/n2zrqFv0
それなビッカスどもはガリ勉インキャしかおらんから必死に反論するけどイッチに負けてるっていう
14 : 2021/07/24(土) 06:42:54.519 ID:TWaXFdHwd
で、学歴は?
15 : 2021/07/24(土) 06:42:56.181 ID:xLaC0QaK0
ほんこれ
別に高学歴のほうが良い女を選べるとかはない
16 : 2021/07/24(土) 06:42:57.572 ID:MIgqvAFJ0
でもお前にマウント取れる
18 : 2021/07/24(土) 06:43:30.167 ID:/n2zrqFv0
>>16
マウント取られてますやんw
17 : 2021/07/24(土) 06:43:00.272 ID:1CjOg73id
国の大学校に行ったから就職先確約して給料貰いながら学費無料で学歴得た俺が一番賢い
20 : 2021/07/24(土) 06:45:12.822 ID:TWaXFdHwd
>>17
防衛大学?
34 : 2021/07/24(土) 06:50:25.458 ID:1CjOg73id
>>20
そう
23 : 2021/07/24(土) 06:46:19.846 ID:7o+CX715M
>>17
普通に高卒で働いてれば給料貰えただろ
何が賢いんだよ
27 : 2021/07/24(土) 06:47:32.843 ID:XnKobLQ5M
>>23
それは給料もらえただけだろ
35 : 2021/07/24(土) 06:50:31.847 ID:7o+CX715M
>>27
防衛大卒の学歴とかいらねーよwww

>>28
特別な理由はない
中卒でもいいよ

28 : 2021/07/24(土) 06:48:09.660 ID:guYY/gjJ0
>>23
ん?なんでそこで高卒なの?
お前の言う通りなら中卒が一番なのに
19 : 2021/07/24(土) 06:45:03.485 ID:0athYacH0
大企業の歯車にすらなれないのが低学歴だし
21 : 2021/07/24(土) 06:45:52.123 ID:uw12YKAQ0
逆に16年間、小中高大一切行かずにどう過ごせば大卒を凌駕出来るのか聞きたい
30 : 2021/07/24(土) 06:49:05.428 ID:7o+CX715M
>>21
基本的には『ビジネス、プログラミング、マーケティング、金融、語学』…………この辺の領域についてゴリゴリに勉強&実践しまくる
ただそれだけ

>>22
国家資格とったところでどうなんの?

22 : 2021/07/24(土) 06:46:13.690 ID:ENkVVkUVa
少なくとも国家資格の類は取れないよね
25 : 2021/07/24(土) 06:46:32.470 ID:18Fe8BIzd
勉強の時間が苦行だとしか思えないバカだとそう考えがちだから仕方ない
26 : 2021/07/24(土) 06:47:12.670 ID:/n2zrqFv0
爆釣れで草
大した学歴でも無いのにビッカス効きまくってるの草を通り越して謎やわ
29 : 2021/07/24(土) 06:48:12.823 ID:6eLwTMk10
1340万で学生の経験できるのはむしろお得だろ
あ 引きこもりの>>1にはかんけいないか^^
31 : 2021/07/24(土) 06:49:16.957 ID:ENkVVkUVa
釣ったどころか吊し上げられてるんじゃねえか
33 : 2021/07/24(土) 06:49:38.869 ID:qWSzLAOQ0
ひえー wifiつけたり消したりしてるンゴ」
36 : 2021/07/24(土) 06:51:19.931 ID:guYY/gjJ0
お前の言う通りでも言う通りじゃなくても高卒がベストチョイスになることはないでしょう
最悪な選択と言ってもいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました