
20年前のゲーム、映像ひどい

- 1
大阪から東京まで1週間歩けば着くという事実1 : 2025/04/09(水) 02:13:58.84 ID:ZCQV8C2e0 一回やってみたい 2 : 2025/04/09(水) 02:15:36.14 ID:o/89bcDD0 社会科の...
- 2
【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整1 : 2025/04/09(水) 01:52:16.27 ID:zNJqJERi9 4/9(水) 0:40配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...
- 3
ハルカスのうどん店で万博特別メニュー「大阪食い倒れうどん定食」たこ焼きなど具がいっぱい、1380円1 : 2025/04/09(水) 00:37:09.89 今回は大阪市阿倍野区阿倍野筋1の「あべのハルカス」のタワー館12階にある「杵屋 あべのハルカスダイニング店」で食べた、万博特別メニューのう...
- 4
日経平均株価 1876円高 終値3万3012円 過去4番目の上げ幅、出来高は26億3700万株1 : 2025/04/08 16:16:26 ??? 【速報】日経平均株価 終値3万3012円 過去4番目の上げ幅 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f0172...
- 5
46%関税のベトナムが米製品の輸入関税ゼロにする協議を行うことで合意 32%の台湾は「関税ゼロにすることから対話を始める」1 : 2025/04/08(火) 08:47:34.37 ID:Lyn6Y/y8 アメリカのトランプ政権が発表した相互関税を受けて、46%の高い関税率を課されたベトナムは、アメリカ製品の輸入関税を...
- 6
トランプ「メキシコの麻薬カルテルぶっ潰す」1 : 2025/04/09(水) 00:47:46.57 ID:gvEduYhb0 NBCニュースは8日、トランプ米大統領がメキシコの麻薬カルテルに対するドローン(無人機)攻撃を検討していると報じ...
- 7
広末涼子評論家キャンドルジュン「彼女は2年に1度心の安定崩して大暴れするが、後はいたって普通」1 : 2025/04/09(水) 00:34:44.40 ID:J4CAOEDt0 たまたま2年に一度の発作が昨日だった模様 2 : 2025/04/09(水) 00:35:23.81 ID:xx...
- 8
広末涼子さん、留置所で2泊目の夜を過ごす。今頃「用便願います!」とか言ってんの 1 : 2025/04/09(水) 00:46:31.99 ID:c7M43aU1d いいね☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/09(水) 00...
- 9
再放送して欲しい朝ドラ「ちむどんどん」「ウェルかめ」「まれ」「ごちそうさん」1 : 2025/04/08(火) 23:14:09.05 ID:nQ4Yy+cb0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744121372/ ...
- 10
旭川いじめ事件、遺族が市に1億1500万の賠償請求旭川いじめ事件、遺族が市に1億1500万の賠償請求 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 11
【画像】こういうの、本当にやめて(TдT)【画像】こういうの、本当にやめて(TдT) まとめたニュース
- 12
【悲報】大阪万博のスタッフ、『ババアか』と発言【悲報】大阪万博のスタッフ、『ババアか』と発言 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
トランプ大統領「EUもアメリカ車を受け入れていない!」トランプ大統領「EUもアメリカ車を受け入れていない!」 大艦巨砲主義!
- 14
女性「30超えて車を持ってない男、きつい。いい大人が電車でデートするの?」1 : 2025/04/09(水) 00:33:18.71 ID:c9OPFXFm0 ゆりあ @ すごく言いづらいんだけどさ… 東京や横浜の男って車持ってないのけど恥ずかしくないの? 20代ならとも...
- 15
フジ「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席” 主演女優は過去に意味深発言「バラエティはくだらない」1 : 2025/04/09(水) 00:12:25.61 ID:xYYgPRoE9 フジの「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席”の異変「バラエティはくだらない」主演は過去に意味深発言 4...
- 1 : 2021/07/17(土) 01:35:39.86 ID:urgy3VJG0
- 2 : 2021/07/17(土) 01:35:45.25 ID:urgy3VJG0
- 3 : 2021/07/17(土) 01:35:48.93 ID:urgy3VJG0
- 4 : 2021/07/17(土) 01:35:57.72 ID:iXqYTIu50
- 十分やろ
- 5 : 2021/07/17(土) 01:36:05.46 ID:nC671+eo0
- そんな経つんかよ
- 6 : 2021/07/17(土) 01:36:13.90 ID:qXiwiZBJ0
- 今見るとでしょ
- 7 : 2021/07/17(土) 01:36:22.04 ID:3mLKPHSL0
- 当時はこれで満足してたんやぞ
- 8 : 2021/07/17(土) 01:36:26.49 ID:uZHQtqLa0
- ゲーム性が良ければこれくらいで十分だよね
- 9 : 2021/07/17(土) 01:36:33.22 ID:szXQ7aECp
- 名作しかなくて草
- 10 : 2021/07/17(土) 01:36:33.80 ID:2QqhUd4w0
- ブラウン管で輪郭がボケるとそうでもない
- 11 : 2021/07/17(土) 01:36:41.68 ID:F2nkgAJK0
- ギリいける
- 12 : 2021/07/17(土) 01:36:49.64 ID:JUi897600
- 草
- 13 : 2021/07/17(土) 01:36:57.44 ID:JUi897600
- 昭和おじはこれで満足してたんか?
- 59 : 2021/07/17(土) 01:39:50.60 ID:ZncemdDt0
- >>13
平成8年生まれやけど懐かしい - 14 : 2021/07/17(土) 01:37:04.88 ID:dTzwl4np0
- は?
- 15 : 2021/07/17(土) 01:37:06.62 ID:Hf9oMh+Pd
- ピクミンってもっと前じゃなかった?
- 16 : 2021/07/17(土) 01:37:12.29 ID:ruyqRpm70
- 余裕定期
- 17 : 2021/07/17(土) 01:37:12.68 ID:aphyDZca0
- スマブラとかこれ以上いらんわ
- 18 : 2021/07/17(土) 01:37:15.79 ID:NUldksbU0
- ワクワクするわ
- 19 : 2021/07/17(土) 01:37:16.07 ID:Yi5BtFRD0
- このレベルでもうレトロゲーム扱いになるんか
うせやろ - 194 : 2021/07/17(土) 01:51:34.88 ID:02mII1dVd
- >>19
ゲームセンターcxはドリキャス解放してるし新シーズンからはPs2、ゲームキューブも解放する - 20 : 2021/07/17(土) 01:37:20.27 ID:f6Cjthx60
- 一つクソゲー入ってて草
- 21 : 2021/07/17(土) 01:37:29.89 ID:iJ3mMzdcd
- p3は2006年やろ
- 22 : 2021/07/17(土) 01:37:30.91 ID:7an7JYKP0
- ユウナこんなブスやったっけ?
- 23 : 2021/07/17(土) 01:37:36.47 ID:+tX7r3hh0
- ポケモンdpリメイクよりええやん
- 30 : 2021/07/17(土) 01:37:51.58 ID:vVYjajTu0
- >>23
確かに - 24 : 2021/07/17(土) 01:37:39.08 ID:/NEkM0Bq0
- えぇ…
- 25 : 2021/07/17(土) 01:37:43.10 ID:lTPreCNO0
- しゃーない
- 26 : 2021/07/17(土) 01:37:43.74 ID:EwJIPxRc0
- これのほんの5年、10年前はファミコンやぞ
- 27 : 2021/07/17(土) 01:37:47.04 ID:oFiqI/bF0
- まあ分かる
- 28 : 2021/07/17(土) 01:37:47.15 ID:gZflwWr30
- なんか3Dのレベルまばらやな
- 29 : 2021/07/17(土) 01:37:49.56 ID:KdVnNrE3F
- p3は15年前や😡
- 31 : 2021/07/17(土) 01:37:53.54 ID:TLbMc7dx0
- バーチャファイターってあれ楽しかったんか?
信じられん - 32 : 2021/07/17(土) 01:37:55.26 ID:oFiqI/bF0
- 今のキッズからしたら耐えられんやろこれ
- 33 : 2021/07/17(土) 01:38:04.05 ID:0WVq+ajl0
- 粗いよな
- 34 : 2021/07/17(土) 01:38:07.90 ID:lGrVbN5o0
- 画像だとまぁ十分やろって思うけど実際にやるとうーんてなる 目が肥えてしまったんや
- 35 : 2021/07/17(土) 01:38:19.00 ID:KaZG0AZ10
- こんなカクカクしてたっけ?
もっと滑らかに見えたのに - 36 : 2021/07/17(土) 01:38:30.86 ID:fzr4lbGx0
- ピクミン凄くない?
- 37 : 2021/07/17(土) 01:38:32.34 ID:zrNbfPzW0
- 解像度さえ上げれば大して変わらんやろ
- 38 : 2021/07/17(土) 01:38:35.23 ID:2qKnpwdk0
- むしろこれくらいのグラで良いから開発期間短縮しろ
長すぎるんだよ今のゲームの開発 - 39 : 2021/07/17(土) 01:38:43.99 ID:yLcFrukQp
- 最後のポケモンの奴何これ?
- 40 : 2021/07/17(土) 01:38:47.42 ID:OS4j3beY0
- 昔のゲーム今やると映像もそうやがUIも気になってしゃーない
- 41 : 2021/07/17(土) 01:38:49.28 ID:ZpEIHsJ/0
- ピクミン初めてやった時めっちゃ綺麗!って思ったんやけどな
- 42 : 2021/07/17(土) 01:38:49.68 ID:dihuktXd0
- え?ピクミンとかってもう20年前なの?マジで言ってるの?
- 43 : 2021/07/17(土) 01:38:58.03 ID:jobDOGjO0
- 20年前のテレビ自体がこのレベルの画質やったろ
- 44 : 2021/07/17(土) 01:38:58.43 ID:fA9CSScSp
- 今やると辛い奴やな
2Dなら行けるけど - 47 : 2021/07/17(土) 01:39:16.06 ID:jpkxKsAEp
- アイギスでシコるわ
- 48 : 2021/07/17(土) 01:39:23.52 ID:lx/s4YQAp
- 30年前のトイストーリーは今と変わらん画質なのにゲームはなんで、?
- 51 : 2021/07/17(土) 01:39:34.71 ID:tfmDdf8W0
- ピクミンはもっと新しいやろ
- 53 : 2021/07/17(土) 01:39:37.07 ID:fvLHD8td0
- ルイージマンションのデモ映像見た時の「あ、ゲーム始まったわ」感
- 54 : 2021/07/17(土) 01:39:40.48 ID:Hf9oMh+Pd
- 64出たのもこんくらいか
- 55 : 2021/07/17(土) 01:39:41.96 ID:mwOst5Jx0
- ゲームって進歩したんやな
- 56 : 2021/07/17(土) 01:39:44.65 ID:WQv+7Yc30
- ダイパリメイクってさすがに勝ってるか?
- 58 : 2021/07/17(土) 01:39:50.51 ID:Um9J+3Im0
- こんなグラでもあんなに楽しめたとかメクラやろワイ
- 60 : 2021/07/17(土) 01:39:57.40 ID:Xg/3bA0g0
- こうやって見るとグラフィックは相当進歩したな
- 63 : 2021/07/17(土) 01:40:14.22 ID:uBTjPXUW0
- Steamで千円以下で買えるホラーゲームなんて
PS1レベルやぞ - 64 : 2021/07/17(土) 01:40:14.82 ID:dihuktXd0
- この頃の「20年前」はファミコンと考えると進化ペース落ちたな
- 101 : 2021/07/17(土) 01:43:26.81 ID:dihuktXd0
- >>64
ファミコンすら出てなかったわ
アーケードでドンキーコングやんけ
やっぱここ20年の進歩しょぼいわ - 119 : 2021/07/17(土) 01:44:36.10 ID:CH+TywRB0
- >>64
いうてそこまで落ちてないぞ
PS2時代じゃCGの作り方が統一されてアニメも映画もゲームも全部同じになったとか考えられんかったで - 144 : 2021/07/17(土) 01:47:02.52 ID:dihuktXd0
- >>119
2Dから3Dへの進化と比べるとなあ - 176 : 2021/07/17(土) 01:50:01.88 ID:CH+TywRB0
- >>144
むしろ進化つまらなくなるのはこれからやで
物理ベースとかいう最適解見つかっちゃったから
あとはもうUE5みたいに処理能力進化させてくだけの視覚的には刺激ないもんにしかならん - 65 : 2021/07/17(土) 01:40:19.22 ID:Gls8KcF00
- この時はグラで勝負できなかった代わりにゲーム性で勝負や
- 70 : 2021/07/17(土) 01:40:46.84 ID:dihuktXd0
- >>65
いやグラで勝負してたやろ - 77 : 2021/07/17(土) 01:41:13.60 ID:2qKnpwdk0
- >>65
それでいいんだよ
今なんてグラありきで消費者も開発者も語るからオワコンになるんよコンシューマ - 97 : 2021/07/17(土) 01:43:18.58 ID:O1Js522g0
- >>65
これ - 66 : 2021/07/17(土) 01:40:21.88 ID:pZ+ZKTcgd
- ピクミンのフィールドと物体のマッチしてない感
- 69 : 2021/07/17(土) 01:40:40.70 ID:GIISOVwx0
- ピクミンってよく動かせてたな
- 72 : 2021/07/17(土) 01:40:50.56 ID:aphyDZca0
- スーファミから64PS経てPS2までのスピード感はすごい
- 73 : 2021/07/17(土) 01:40:55.34 ID:l8/SyJQH0
- PS3からHDゲームでクッキリしたな
- 81 : 2021/07/17(土) 01:41:31.88 ID:8Wl/1k970
- >>73
ここらへんからいまいちそこまで変化ないな - 74 : 2021/07/17(土) 01:41:08.90 ID:czFiLy220
- 昔のゲームはグラよりロードとかテンポがきついで
- 75 : 2021/07/17(土) 01:41:10.05 ID:bIAdNBkL0
- スマブラこんな酷かった?64からクッソ綺麗になった印象やったわ
- 76 : 2021/07/17(土) 01:41:11.78 ID:JrAa9m710
- グラ上がった結果そっちに工程割くばっかりにゲーム性にコストかけられない事態に少なからずなってるやろ
- 78 : 2021/07/17(土) 01:41:25.72 ID:Z44lfOg90
- キッズってほんとグラしか見ないよな
- 79 : 2021/07/17(土) 01:41:29.39 ID:dbPf/sZPd
- あんま進歩ないな
確かにグラフィック向上したのは分かるが - 80 : 2021/07/17(土) 01:41:30.54 ID:4kGnglT10
- きたない
- 82 : 2021/07/17(土) 01:41:32.64 ID:1XwGVw+/M
- 最後のやつってポケモンコロシアムだよな?
懐かしすぎるわ - 83 : 2021/07/17(土) 01:41:33.87 ID:jeJ+0nnBp
- ぶっちゃけグラ良くなってもやる事変わってないし、精々ps3レベルでも十分だったろ
- 85 : 2021/07/17(土) 01:41:48.59 ID:wze5PPEy0
- この時代はグラとゲーム性が両立した一番バランスの良い時期よな
昔はクソグラ、今はグラしか取り柄なし - 86 : 2021/07/17(土) 01:41:51.25 ID:3cCTCc4f0
- グラフィックの進歩すげえな
今もう現実やん - 87 : 2021/07/17(土) 01:42:17.90 ID:VB7Visqb0
- ff10って当時ほぼ実写だったよな
鬼武者の海もすごかった - 88 : 2021/07/17(土) 01:42:21.22 ID:CH+TywRB0
- テクスチャ書き込み芸に特化したローポリ時代って普通に魅力あるだろ
ドット絵ローポリフォトリアルって比べるようなもんじゃない - 91 : 2021/07/17(土) 01:42:44.05 ID:OdRhJfHXd
- いや当時もグラで勝負してたぞアホか?
- 100 : 2021/07/17(土) 01:43:24.24 ID:HhVkamvi0
- >>91
FF8は許さないぞ! - 93 : 2021/07/17(土) 01:43:05.29 ID:OzPakvNH0
- ジジイどもが思い出補正かかってて草
今のゲームの方が100倍面白いぞ - 102 : 2021/07/17(土) 01:43:29.59 ID:GRcgRv/Np
- >>93
たれw - 105 : 2021/07/17(土) 01:43:42.03 ID:wze5PPEy0
- >>93
なお上げられない 模様 - 117 : 2021/07/17(土) 01:44:27.04 ID:Tn6lLtaG0
- >>93
これな
FF10最高!とかクロノトリガー面白い!とか言うけど今やったら耐えられないわな - 148 : 2021/07/17(土) 01:47:14.26 ID:ZncemdDt0
- >>117
昔のffとか今やったらそもそもランダムエンカウントでイライラするやろな - 125 : 2021/07/17(土) 01:44:54.84 ID:dihuktXd0
- >>93
ウマ娘とか? - 94 : 2021/07/17(土) 01:43:11.16 ID:4riP42D4H
- FFはいける
- 96 : 2021/07/17(土) 01:43:12.89 ID:ibxayj8E0
- MHWやった後にMHRやったらそんな気分やったわ
- 99 : 2021/07/17(土) 01:43:23.66 ID:/hgMa24QM
- グラ厨うぜえな
懐古厨もうぜえけど - 103 : 2021/07/17(土) 01:43:29.74 ID:Nkht/AJY0
- ゲーム性ってもう出尽くしたやろ
なんか最近の作品でゲーム性すげえってやつあるか? - 104 : 2021/07/17(土) 01:43:39.43 ID:NBjvMHQE0
- PS2時代こそグラとムービーが勝負の決め手って感じやろ
FF10とかまさにそうやんけ - 106 : 2021/07/17(土) 01:43:46.75 ID:Fky/06HJp
- FF10はリマスター版の顔が何か違うんよ
- 108 : 2021/07/17(土) 01:43:57.85 ID:czFiLy220
- ゲーム性とかいうふんわりした概念
- 109 : 2021/07/17(土) 01:44:00.47 ID:sHmbwQ0B0
- ダイパリメイクのほうがしょぼく見える
- 111 : 2021/07/17(土) 01:44:08.27 ID:D55CVPKjp
- あんなに感動したメタルギアソリッド4も今見ると糞ショボく見える悲しさ
- 132 : 2021/07/17(土) 01:45:41.34 ID:fvLHD8td0
- >>111
PS3前期のソフトであれは凄過ぎた - 112 : 2021/07/17(土) 01:44:11.60 ID:JrAa9m710
- ffやったことないんやけど
今からやるならどれがおすすめなん? - 113 : 2021/07/17(土) 01:44:12.74 ID:U5s037TR0
- あんまり進化してない定期
- 114 : 2021/07/17(土) 01:44:14.05 ID:wDG3cBrdr
- グラよりもフォントや文字の汚さで時代を感じる
- 118 : 2021/07/17(土) 01:44:29.02 ID:JfubW4Zf0
- 深夜だしチーおじの懐古タイムか
- 120 : 2021/07/17(土) 01:44:37.02 ID:wEmyBJ6w0
- 当時小6くらいだったわ
なぜか泣けてくる - 122 : 2021/07/17(土) 01:44:45.05 ID:0mVzRMjVd
- FF12も綺麗だ蔦な
- 124 : 2021/07/17(土) 01:44:50.45 ID:EXg29Cywa
- 64楽しかったわ
毎日のように友達とスマブラ、パワプロ、ゴールデンアイ、マリオパーティやってた - 126 : 2021/07/17(土) 01:45:00.71 ID:qopW8ksI0
- スーファミのドンキーコングすごいよな
- 127 : 2021/07/17(土) 01:45:01.39 ID:wyZDz8+G0
- 昔のゲームは疲れないからいいよね!
- 128 : 2021/07/17(土) 01:45:12.97 ID:Z+tPeNq30
- ドラクエ8は当時感動したわ
- 129 : 2021/07/17(土) 01:45:21.41 ID:XaS/9MAqp
- コロシアムのぶっ飛んだキャラ設定すこ
ああいうポケモンまたやりたい - 130 : 2021/07/17(土) 01:45:26.21 ID:/vL6VvcFd
- PSで二枚組とか4枚組とか出てきた時ほんまに蓋開けていいのか怖かったよね
- 133 : 2021/07/17(土) 01:45:52.03 ID:ZeSVzNc50
- 想像力必要無いキャラゲーばっかりやしなあ今
- 135 : 2021/07/17(土) 01:46:13.30 ID:N/o8Iitg0
- スーパードンキーコングすき
リターンズきらい - 136 : 2021/07/17(土) 01:46:20.47 ID:Zy5lFygnp
- ポケモンコロシアムは技のエフェクト凝りまくってるのすこ
ああいう方向に進化していくんやなと当時は思ってたわ - 150 : 2021/07/17(土) 01:47:21.34 ID:CH+TywRB0
- >>136
コロシアムは今見ると一番ひどいのモーションやな
トレーナーの動きがクソすぎる - 138 : 2021/07/17(土) 01:46:25.76 ID:LTHyMsU00
- マイクロソフトフライトシミュレータやればちゃんと進化してるって実感出来るで
キレイ過ぎてクラウドも利用しないといけないほどのデータ量やし - 139 : 2021/07/17(土) 01:46:27.41 ID:sYXtLMNtd
- 正直今でもこれにちょっと毛が生えたぐらいのグラでも構わないからもうちょっとコンスタントにゲーム出して欲しいと思ってる
- 140 : 2021/07/17(土) 01:46:42.70 ID:amYxjtzXd
- この辺のゲーヲタって今は40代ぐらいのチーおじ?
- 145 : 2021/07/17(土) 01:47:06.49 ID:dQgAyjqq0
- P5でリアルな等身になったのはうれしい
- 149 : 2021/07/17(土) 01:47:19.48 ID:AxzrIceQa
- まるで当時リアルタイムでこのゲームプレイしてたみたいなレス多くて怖いわ
20年前とか生まれてへんわ - 169 : 2021/07/17(土) 01:49:08.74 ID:CQbvsTqkd
- >>149
禿げ上がった爺が語ってると思うと笑ける🤣 - 179 : 2021/07/17(土) 01:50:13.34 ID:dihuktXd0
- >>149
青春時代をなんJに費やすとか素質あるよ
たぶん一生ここにおるやろ - 187 : 2021/07/17(土) 01:50:58.61 ID:VB7Visqb0
- >>179
みんなが青春してる時間になんjやってる奴の方がやばいわな - 191 : 2021/07/17(土) 01:51:16.74 ID:JRcuGV2l0
- >>149
ほんとこれ
みんなで批判するスレかと思ったのにプレイしてる奴多くてビビる - 151 : 2021/07/17(土) 01:47:39.93 ID:jeJ+0nnBp
- ゲーム性ってかGCとPS2時代は単純にハードの性能と技術者のレベルが上がって表現幅が上がっただけよな
ほぼ出来る事やり尽くしたから今はもう目新しい物が出なくなっただけでこの飽和状態はなろうとか乱発されてるアニメ漫画サイドと同じな気がする - 152 : 2021/07/17(土) 01:47:42.08 ID:zqlIkTewa
- 最近この手の懐かしネタ多いな
やっぱなんj民て40代がメインなんか?🤔 - 154 : 2021/07/17(土) 01:47:49.14 ID:X84e1YhZ0
- スマブラDXからグラ変わってへんやんけ
- 155 : 2021/07/17(土) 01:48:03.80 ID:XteJnEqu0
- 20年前とか俺ら生まれてねぇwww
- 158 : 2021/07/17(土) 01:48:16.87 ID:BMvmHXow0
- Switchの息の長さ見てると結局グラは見やすければそこまで高品質である必要はないんやなって
昔のゲームもジャギってたPS1時代が飛び抜けてキツイだけでそれ以前とそれ以後は言うほど拒否反応は無いよな - 181 : 2021/07/17(土) 01:50:19.91 ID:8q/YAyv0M
- >>158
グラこだわりすぎてサイパンになるくらいならSwitch程度で他頑張るべきやろな - 159 : 2021/07/17(土) 01:48:21.98 ID:8bUU4EqN0
- ぶっちゃけ今の時代でもGCPS2時代のグラは通用するやろ
64PS1以前はきついが - 160 : 2021/07/17(土) 01:48:30.57 ID:8q/YAyv0M
- ポケモンリメイクは何考えてあれやねん
というか待望されてたシリーズのリメイクなんで外注やねん
- 168 : 2021/07/17(土) 01:49:08.40 ID:f+GOtabm0
- >>160
自社でやって低クオリティとか言われたくないやん
だから外部丸投げ - 162 : 2021/07/17(土) 01:48:44.25 ID:wyZDz8+G0
- 今って2Dの横スクロールゲームってあるんか?
ファミコンやスーファミみたいな - 165 : 2021/07/17(土) 01:49:00.32 ID:NfSHTJrH0
- 20年後はどうなっちまうんだ?
- 183 : 2021/07/17(土) 01:50:24.80 ID:1qf3tBrfd
- >>165
開発してんの? - 166 : 2021/07/17(土) 01:49:02.34 ID:Gcx8bXg4a
- まじかよ
ガチのキッズしかおらんやんけ
酒も飲めない奴らと会話してたんか - 192 : 2021/07/17(土) 01:51:25.52 ID:uToLxl0Z0
- >>166
学生板だからな - 167 : 2021/07/17(土) 01:49:03.99 ID:09RWoZF+0
- その前が一番のポリゴン地獄やったからな
- 171 : 2021/07/17(土) 01:49:16.94 ID:N/o8Iitg0
- GTAは5よりSAのほうがええな
- 172 : 2021/07/17(土) 01:49:19.77 ID:lgeCGDi0a
- 今のゲームって鉄砲バンバンするゲームばっかでつまらん
- 177 : 2021/07/17(土) 01:50:03.62 ID:YAGHncu1a
- >>172
フォールガイズはそういう層にハマったんやろな - 184 : 2021/07/17(土) 01:50:36.42 ID:dhDDinGm0
- ゲームのグラフィックで大事なのは画質より全体の統一感
- 186 : 2021/07/17(土) 01:50:57.23 ID:1inXjgWy0
- 液晶にしてからPS2繋いでみたらホンマ無理やったな
- 189 : 2021/07/17(土) 01:51:03.08 ID:W41PMVfK0
- 任天堂はそんなに変わらんやろ
- 190 : 2021/07/17(土) 01:51:14.54 ID:G5Z3cqBg0
- 魂斗羅はマジでビビった センスの塊や
- 195 : 2021/07/17(土) 01:51:41.64 ID:vCVzlR+Fd
- ハゲ爺さん達昔の美化ばっかしてないで将来見ような😅
- 197 : 2021/07/17(土) 01:51:46.21 ID:Mk1dswun0
- スマブラ全然進化してねえな
- 198 : 2021/07/17(土) 01:51:52.55 ID:RI91rEwM0
- 10は未来行ってんな
コメント