ゲーム制作手伝ってくれる人いないか?

1 : 2021/07/15(木) 22:30:59.011 ID:cLUDL1YB0
UE4で作ってるんよ
誰か一緒に作らないか?
3Dモデリングについてある程度詳しい人
2 : 2021/07/15(木) 22:31:30.451 ID:UNVZidft0
ギャラいくらですか?
5 : 2021/07/15(木) 22:32:38.387 ID:cLUDL1YB0
>>2
ギャラってほどギャラはない
売り上げの何割って感じ?
3 : 2021/07/15(木) 22:31:31.375 ID:av6wHeTR0
じゃあ俺がキャラデザ
6 : 2021/07/15(木) 22:33:00.429 ID:cLUDL1YB0
>>3
キャラデザできるん…!?なんか実績見せて🥰
7 : 2021/07/15(木) 22:33:20.941 ID:av6wHeTR0
>>6
いいから任せろ!!
10 : 2021/07/15(木) 22:33:54.118 ID:cLUDL1YB0
>>7
デザインはキャラというよりUIとかの方をお願いしたいんよね🥺
14 : 2021/07/15(木) 22:34:23.157 ID:av6wHeTR0
>>10
イラレは使ったことあるけどUI苦手なんだよなー
4 : 2021/07/15(木) 22:32:01.308 ID:/P3UGxGY0
けちんぼしないで
8 : 2021/07/15(木) 22:33:29.356 ID:cLUDL1YB0
>>4
ワナビーとガチ勢の混合体だからハッキリと給与体系を示せれるかは謎です
9 : 2021/07/15(木) 22:33:35.646 ID:usMzCPyd0
じゃあ俺は声吹き込むわ
12 : 2021/07/15(木) 22:34:06.373 ID:cLUDL1YB0
>>9
ありがたいです
11 : 2021/07/15(木) 22:33:57.218 ID:ofyOsN/i0
2Dイラストしか描けないや
13 : 2021/07/15(木) 22:34:23.161 ID:W4BjKu/Ca
和風RPG?
18 : 2021/07/15(木) 22:35:53.634 ID:cLUDL1YB0
>>13
90年代のローポリな雰囲気のゲームあるじゃん
時代的には64とかPSとかさ
ああいう雰囲気のゲーム

和風というよりかは日本風

15 : 2021/07/15(木) 22:34:28.664 ID:cLUDL1YB0
ツイッターアカウント
↓@izumi_caron_
16 : 2021/07/15(木) 22:35:06.325 ID:TbeiwSrZ0
組むのはいいけどチーム名決めてくれんか
俺そういうの無いとやれんわ
17 : 2021/07/15(木) 22:35:24.742 ID:av6wHeTR0
>>16
サンダーボルトドラゴンズな
20 : 2021/07/15(木) 22:36:48.173 ID:cLUDL1YB0
>>16
MoMo🐄です
鶏口牛後ってあるじゃん?
22 : 2021/07/15(木) 22:37:50.052 ID:TbeiwSrZ0
>>20
ふーん悪くないね
19 : 2021/07/15(木) 22:36:37.809 ID:Ah3mszDGM
ゲームジャンル何?
21 : 2021/07/15(木) 22:37:12.220 ID:cLUDL1YB0
>>19
アドベンチャー
まぁバイオハザードとかAlone In The Darkをイメージしてくれ
24 : 2021/07/15(木) 22:38:35.010 ID:/oBZ3Hiv0
>>21
外注したらくっそ金かかるじゃん
そのわりにクオリティ高くしづらいし
29 : 2021/07/15(木) 22:39:47.872 ID:cLUDL1YB0
>>24
外注というよりメンバー募集だね
23 : 2021/07/15(木) 22:37:58.982 ID:18ETKbR4M
どこまで作ったのか見せろよ
27 : 2021/07/15(木) 22:39:16.900 ID:cLUDL1YB0
>>23
今のところみんな勉強中
来週には企画書まとめて作り始める
25 : 2021/07/15(木) 22:39:00.900 ID:555aNMEsx
負けてらんねぇ
26 : 2021/07/15(木) 22:39:03.372 ID:w/pPghcQd
プログラミングはまかせろ!!
28 : 2021/07/15(木) 22:39:30.920 ID:cLUDL1YB0
>>26
UE C++できる?
30 : 2021/07/15(木) 22:39:55.701 ID:uPbCi7K80
じゃあ俺は完成したゲーム実況する係な!
31 : 2021/07/15(木) 22:40:41.476 ID:cLUDL1YB0
ふんわりだけどヒットしたらみんなで会社を作るのが夢なの〜!
32 : 2021/07/15(木) 22:41:29.302 ID:ASd12qCXd
UEならプログラミングいらないっしょ
34 : 2021/07/15(木) 22:42:46.246 ID:cLUDL1YB0
>>32
細かいところの調整出来ないからプログラムに慣れた人に見てもらいたい
33 : 2021/07/15(木) 22:41:49.369 ID:cLUDL1YB0
https://twitter.com/izumi_caron_

これが俺のツイッタです
DMください

35 : 2021/07/15(木) 22:43:25.772 ID:uPbCi7K80
俺が実況動画作って宣伝するから完成したら教えてね
36 : 2021/07/15(木) 22:45:06.358 ID:av6wHeTR0
なんJ民じゃんお前消え失せろ!!!!!
37 : 2021/07/15(木) 22:45:53.354 ID:cLUDL1YB0
>>36
特定の民には分けられないと思う
38 : 2021/07/15(木) 23:06:09.926 ID:9etkCuInr
また新たなゲーム作りたい民が
39 : 2021/07/15(木) 23:16:24.696 ID:KZnYRwsQ0
話は聞かせてもらった! よし!! カッパ出そう!! カッパの女の子!
40 : 2021/07/15(木) 23:21:32.375 ID:KZnYRwsQ0
し…… 死んでる……!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました