
2000年のゲーム業界、強すぎる

- 1
【朝鮮日報】中国の一帯一路、ケニア・セルビア・タイに手抜き工事を輸出1 : 2025/04/11(金) 17:52:22.55 ID:ExQ4rN7A 3月28日に起きたミャンマー大地震の当時、タイ・バンコクのチャトゥチャック市場付近に建設中だった30階建ての会計検...
- 2
元々日本人は会社をすぐに止めたり転職多かったそうだな。1930年代に日本軍が年功序列を入れたそう1 : 2025/04/12(土) 10:32:56.19 ID:nTm2uMnF0 「長期雇用」も「新卒採用」もない…日本的な「会社」が存在しなかった明治時代の「忘れられた真実」 https://...
- 3
広末涼子さん「蟹座の女の子ってどこかちょっと大胆♪」1 : 2025/04/12(土) 12:40:32.17 ID:D54cAJa7M MajiでKoiする5秒前 2 : 2025/04/12(土) 12:41:19.16 ID:tvLenfW0M...
- 4
広末涼子(シラフ)、ブレーキ痕なしwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 12:32:53.55 ID:LO7gx+mC0 逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし https://news.yahoo.co....
- 5
米特使「最速で停戦する方法はロシア支持、4州併合承認だ」ヤバ過ぎて流石のトランプも決断不能1 : 2025/04/12(土) 11:32:06.90 ID:gTlkXthJ0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250412-OYT1T50054/ 2 :...
- 6
習近平「米関税は一方的なイジメだ!共闘しよう」EUに呼びかけ1 : 2025/04/12(土) 12:26:28.53 ID:pRxBYv7U0 【4月12日 AFP】中国の習近平国家主席は11日、ドナルド・トランプ米大統領が課した厳しい関税を「一方的ないじ...
- 7
昭和天皇は226事件の時ブチギレで、「近衛兵で滅ぼす」と言ったがあとでは遠慮して発言を抑えたらしい1 : 2025/04/12(土) 11:36:38.66 ID:nTm2uMnF0 東京大空襲8日後の衝撃…焦土の都内を歩いて視察する昭和天皇に土下座する人々が涙を流しながら呟いた言葉 https...
- 8
【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww 暇人\(^o^)/速報
- 9
給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も 稼げるまとめ速報
- 10
円高と航空券高騰で“日本離れ”…韓国人の日本旅行ブームに陰り1 : 2025/04/12(土) 11:43:14.07 ID:tHLmfkTO 【04月11日 KOREA WAVE】「もう、日本旅行は安くない」――。急速な円高進行と航空券価格の高騰により、日...
- 11
ふるさと納税、「コメ」を返礼品にしていた自治体に日本人が殺到、返礼困難に1 : 2025/04/12(土) 09:12:26.82 ID:P55u0orM0 ふるさと納税制度において返礼品としてのコメ(米)が人気を集める中、需要急増による在庫不足から返礼品を適切に配送で...
- 12
与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」1 : 2025/04/12(土) 11:44:02.94 ID:nTm2uMnF0 ■公明代表「赤字国債を財源」 野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現...
- 13
山梨県民さん『コストコ』に1000人以上も並んでしまう 1週間並んだ猛者もいる模様www山梨県民さん『コストコ』に1000人以上も並んでしまう 1週間並んだ猛者もいる模様www キニ速
- 14
【社会】「喫茶店の倒産」が急増中で過去最多を更新か。地域の憩いの場を“ジリ貧状態”にした2つの要因【社会】「喫茶店の倒産」が急増中で過去最多を更新か。地域の憩いの場を“ジリ貧状態”にした2つの要因 令和の社会・ニュース通信所
- 15
【悲報】小学生を車ではねて重体にした老人、釈放された3日後に別の高校生をひき逃げして逮捕【悲報】小学生を車ではねて重体にした老人、釈放された3日後に別の高校生をひき逃げして逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2021/07/12(月) 14:05:44.66 ID:8LKGz2VX0
- 2000年 ゲーム売上ランキング
1位 378.4 ドラゴンクエストVII~エデンの戦士たち~
2位 265.9 ファイナルファンタジーIX
3位 238.3 ポケットモンスター 金/銀
4位 166.9 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記
5位 106.5 ポケットモンスター クリスタルバージョン6位 87.4 マリオテニス64
7位 85.2 星のカービィ64
8位 71.8 遊戯王 デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨
9位 71.4 スーパーロボット大戦α
10位 61.5 マリオパーティ311位 61.1 リッジレーサーV
12位 60.1 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
13位 55.2 テイルズ オブ エターニア
14位 53.6 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
15位 48.7 コロコロカービィ - 2 : 2021/07/12(月) 14:05:50.26 ID:8LKGz2VX0
- 何やねんこの時代
- 3 : 2021/07/12(月) 14:05:59.25 ID:/02lUIXY0
- PS全盛期か
- 4 : 2021/07/12(月) 14:06:07.38 ID:0SX6XnhF0
- 言うほどそうか?
- 5 : 2021/07/12(月) 14:06:15.82 ID:14E7Jv1d0
- 遊戯王こんな売れてたん?
- 70 : 2021/07/12(月) 14:19:51.79 ID:suLbKMIod
- >>5
これ3バージョンあって神使えるのがそれぞれのバージョンの限定な上に神のカードも限定やねん - 6 : 2021/07/12(月) 14:06:23.91 ID:tNaD1soF0
- ドラクエすげえな
- 7 : 2021/07/12(月) 14:06:32.20 ID:DA0hf4GV0
- 今ミリオンすら珍しいからな
- 45 : 2021/07/12(月) 14:12:57.59 ID:bRSA30X00
- >>7
ミリオンソフトが出ない年なんてないやろ・・・
Switchで腐るほど出てるわ - 48 : 2021/07/12(月) 14:13:38.42 ID:QvUilzyk0
- >>45
令和桃鉄が300万やからな
家ゲーが復権するとは思わんかった - 52 : 2021/07/12(月) 14:14:35.12 ID:Vbb1YlxNa
- >>48
まあ携帯機市場無くなったからな
市場的にはあんまり変わらん - 8 : 2021/07/12(月) 14:06:43.19 ID:v4YOBZ380
- ジジイしか分からんやろ
- 9 : 2021/07/12(月) 14:06:52.44 ID:49LmP8Rq0
- 遊戯王で草
- 10 : 2021/07/12(月) 14:07:02.17 ID:hOGOFkMu0
- RPG強かったんやな
- 11 : 2021/07/12(月) 14:07:14.46 ID:U11ocHSl0
- ポケモン意外とあかんな
- 26 : 2021/07/12(月) 14:09:12.85 ID:Ql7xuGVD0
- >>11
これ金銀2年目やぞ 化け物やろ - 41 : 2021/07/12(月) 14:12:10.78 ID:uG3fZ3Tcr
- >>11
金銀は1年目に400万ぐらい売れて次の年にこれやこの頃がポケモン全盛期だよ - 12 : 2021/07/12(月) 14:07:28.09 ID:L2n8jI1Zp
- 全然分からんわ
- 13 : 2021/07/12(月) 14:07:40.91 ID:3OgGGOm40
- ワイ小六やほぼやった
- 14 : 2021/07/12(月) 14:07:45.24 ID:snUzHu0Bp
- DQ7ってこんな被害者いたんか
- 15 : 2021/07/12(月) 14:07:59.03 ID:uK0eHxGP0
- ムジュラ全然売れてないやん!
- 16 : 2021/07/12(月) 14:08:01.99 ID:gqy7lPIxM
- 遊戯王は神のカード入ってたやつか
そらみんな買うわ - 55 : 2021/07/12(月) 14:14:59.27 ID:rugMXg7r0
- >>16
それは次回作の4やな - 17 : 2021/07/12(月) 14:08:14.61 ID:TA+QXXxS0
- この頃からテイルズってあったんか
- 18 : 2021/07/12(月) 14:08:33.16 ID:7VQHIrn40
- 64ってやっぱ負けてたんやな
- 19 : 2021/07/12(月) 14:08:36.77 ID:a5ETmLNG0
- コロコロカービィ持ってる奴ワイ以外見た事ないんやが
- 20 : 2021/07/12(月) 14:08:36.81 ID:PDVPL1LuM
- まだ日本が元気だった頃って感じ
- 21 : 2021/07/12(月) 14:08:37.27 ID:v477QrAH0
- ドラクエFFテイルズ日本三大RPG揃い踏みやな
- 22 : 2021/07/12(月) 14:08:37.81 ID:djgxXjau0
- この時代はそのへんのわけわからんメーカーからも独創的な面白いゲーム出てたよな
- 23 : 2021/07/12(月) 14:08:52.04 ID:pFum/JWvd
- テイルズは3作目かこれ
- 24 : 2021/07/12(月) 14:08:52.15 ID:6NU/FXfp0
- ええ時代やな
- 25 : 2021/07/12(月) 14:08:59.99 ID:o2SALN2s0
- ゲームが売れてた頃か
- 27 : 2021/07/12(月) 14:09:16.83 ID:wfvkIZ7HD
- DQ7はPS1用のソフトだったよな
- 28 : 2021/07/12(月) 14:09:31.15 ID:RcEQsiPW0
- コロコロカービィやってたわ
- 29 : 2021/07/12(月) 14:09:32.59 ID:wfwNlSqvF
- 寂しいもんだな
- 30 : 2021/07/12(月) 14:09:35.48 ID:O3II86To0
- なんやかんや言うて日本人は日本製コンテンツが合うんよな
- 31 : 2021/07/12(月) 14:09:36.11 ID:XTOy8kex0
- 半分くらいはプレイしたことあるわ
- 32 : 2021/07/12(月) 14:09:39.94 ID:tb4gBCM30
- FF9 vs DQ7
どっちが勝ったんや?
- 33 : 2021/07/12(月) 14:10:11.73 ID:rFPYbHGA0
- PS2がこの翌年に来てFF10やぞ、神すぎるやろスクウェア
- 37 : 2021/07/12(月) 14:11:18.93 ID:ocDJW6Pca
- >>33
PS2はこの年に出てるやろ
PS2発売後にドラクエ7やし - 34 : 2021/07/12(月) 14:10:14.46 ID:KIpP3Qzx0
- ドラクエ7はOPムービーで周回遅れっぷりにずっこけたなぁ……
あと地味にエリチェンだかセーブ機能にバグがあって - 35 : 2021/07/12(月) 14:10:24.85 ID:VeMnzmoU0
- リッジレッサーなっつ
- 36 : 2021/07/12(月) 14:10:48.40 ID:QIT/QLcsa
- 今はこのランキングの任天堂以外のコンテンツはソシャゲ中心になったんだと思うと売り上げ的には変わらないかも
- 38 : 2021/07/12(月) 14:11:28.31 ID:Rqa0IIHZ0
- ワイのかんぜんきゅうきデッキに勝てるやつおる?
- 39 : 2021/07/12(月) 14:11:29.27 ID:Vbb1YlxNa
- 今思うと64ってRPGに向かないのわかるわ
あの時代のRPGはスペックなんかより容量が大正義すぎる - 40 : 2021/07/12(月) 14:11:34.16 ID:5c0oCEKOa
- スクエニの全盛期やな
- 42 : 2021/07/12(月) 14:12:16.97 ID:Ly74pPywd
- もう20前という風潮
- 43 : 2021/07/12(月) 14:12:17.33 ID:+yFUCXmfd
- いい時代やなあ
最近の大作はどれも時間かかり過ぎやわ - 46 : 2021/07/12(月) 14:13:18.55 ID:Vbb1YlxNa
- >>43
まあしゃーない
今PS2レベルの出しても売れるのは難しいだろうしな - 44 : 2021/07/12(月) 14:12:23.58 ID:0JKWOCOS0
- フォロッド地方だけでフリーズポイント二ヶ所あるのやばい
- 47 : 2021/07/12(月) 14:13:32.77 ID:a5ETmLNG0
- クリスタルはカラー専用だったの覚えてる
- 49 : 2021/07/12(月) 14:13:58.61 ID:vbkl99BS0
- コロコロカービィとかいうガチ最高難易度ゲー
- 65 : 2021/07/12(月) 14:17:40.21 ID:HIQMpK1c0
- >>49
方向ルーレット使った連続ジャンプとか鬼やったわ - 50 : 2021/07/12(月) 14:14:10.13 ID:aGjbn6Xza
- さすがにこの時間帯じゃ伸びんやろ
- 51 : 2021/07/12(月) 14:14:26.86 ID:m8k28vQlM
- 今の若者は何のゲームやっとるんや
- 60 : 2021/07/12(月) 14:15:53.58 ID:QIT/QLcsa
- >>51
友達誘って無料対戦ゲーム - 77 : 2021/07/12(月) 14:21:08.33 ID:MgbZEYaI0
- >>51
ソシャゲで十分や - 53 : 2021/07/12(月) 14:14:37.25 ID:+L5+dUP20
- カービィ64が思ったより売れてない
- 54 : 2021/07/12(月) 14:14:44.21 ID:c5eXAMsqd
- せめて2005年くらいにしてくれ
- 56 : 2021/07/12(月) 14:15:04.54 ID:3fYo0BmXp
- 一方ワイはこの頃エ口ゲへの道を進み始めていた
- 58 : 2021/07/12(月) 14:15:48.15 ID:Vbb1YlxNa
- >>56
オタク的にはエ口ゲの方が盛り上がってたな
まだ深夜アニメも微妙なのばっかやったし - 61 : 2021/07/12(月) 14:15:57.52 ID:3fYo0BmXp
- >>56
実際この頃から出てきてたからしゃーない - 71 : 2021/07/12(月) 14:20:05.78 ID:pFum/JWvd
- >>56
Airがこの年やっけ - 57 : 2021/07/12(月) 14:15:12.93 ID:F/qKPC6s0
- ドリキャス全盛期
- 59 : 2021/07/12(月) 14:15:49.96 ID:JDDJ8WIr0
- 20年前のFF9がなぜか今フランスだかで映画化って世の中わからんもんやな
- 62 : 2021/07/12(月) 14:16:17.43 ID:m8k28vQlM
- この時代のゲーム音楽ってすげえ耳に残ってるよな
今流行ってるゲームの音楽は20年後に思い出せる気がしない - 64 : 2021/07/12(月) 14:16:59.67 ID:KIpP3Qzx0
- この頃はもう、あれだけ楽しかったサテラビューと違って、あれれ?64DD初っ端からやる気を感じられないぞ??
みたいなアレだったなぁ - 66 : 2021/07/12(月) 14:18:41.86 ID:W8f8cSZI0
- >>64
バブルだった→バブルじゃない
ファミコンは売れまくってた→64は売れまくらなかった - 67 : 2021/07/12(月) 14:18:43.28 ID:+L5+dUP20
- クリスタルって金銀と何が違かったんや?
- 68 : 2021/07/12(月) 14:19:44.81 ID:tuH+sJ330
- この頃のニンテンゲーの異常な作り込みなんやったんや
マリテニとかどんどん劣化してるやん - 69 : 2021/07/12(月) 14:19:49.52 ID:W8f8cSZI0
- 2020年11月に発売されたPlayStation 5(PS5)は、発売から5カ月が経った時点では「アメリカ史上最速のペースで売れているゲーム機」であることが明らかになっています。
- 76 : 2021/07/12(月) 14:21:05.64 ID:079kbiGwp
- >>69
アメリカって転売とか無いんかな - 72 : 2021/07/12(月) 14:20:26.45 ID:ItKMp7IR0
- スマホに金を吸い取られてなかった時代
- 73 : 2021/07/12(月) 14:20:30.21 ID:3i/5acAMp
- コロコロカービィとか言う鬼畜ゲー
- 78 : 2021/07/12(月) 14:21:08.72 ID:PKb8IilZ0
- PS1の頃のゲームはシナリオがすげーわ
コメント