
教員不足、頼みは臨時免許 大学生にも…「乱発は制度形骸化招く」(九州)

- 1
【生活】「物価上がった」96.1% 過去最高、日銀の生活調査1 : 2025/04/11 16:54:27 ??? 日銀が11日発表した3月の生活意識アンケートによると、現在の物価が1年前と比べて「上がった」と回答した人の割合は96.1%だった。 前回の昨年...
- 2
ドイツの日本人差別を甘く見ていた女性、スーパーの店員に馬鹿にされた程度で激怒しSNSで愚痴1 : 2025/04/11(金) 17:05:48.20 ID:CDfyQE0d0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 17:06:09.93 ID:...
- 3
初見で一番笑った芸人1 : 2025/04/11(金) 16:27:00.82 ID:hgBoI4sO0 これはパッション屋良 2 : 2025/04/11(金) 16:27:16.10 ID:BKD/sbtDd 小島...
- 4
AKBとかの人たちって、広末涼子や遠藤久美子や内田有紀になれなかったよね・・。1 : 2025/04/11(金) 16:26:29.10 ID:oSOfuEqj0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/11(金) 16:27:3...
- 5
追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南 稼げるまとめ速報
- 6
「白ご飯にアジシオかけた」「ラーメンのスープ飲んだ」「増えるわかめ食った」お前らの貧乏飯エピ1 : 2025/04/11(金) 16:26:13.27 ID:oriwnzDQ0 「パンの耳を食べて暮らした」齋藤孝教授が振り返る”極貧20代”。その時代を経て思う「過度に”お金の心配”をする人...
- 7
スギ花粉に悩む友人は根治療法が受けられたとのこと。自分もイネを食べれば治りますか?1 : 2025/04/11(金) 14:43:54.09 ID:RvhhQzfx0 スギ花粉に悩む友人は「月3000円」前後で根治療法が受けられたとのこと。自分も「イネ科」の雑草の花粉の影響 一般...
- 8
【万博】石破首相と進化したミャクミャクがトーク「リングに一緒に登りたいな」「頑張ろうね」1 : 2025/04/11(金) 16:11:42.34 ID:PtzJhY5Z9 大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、首相官邸に設置されているミャクミャク人形が11日から新たな言葉を”喋る...
- 9
宮崎駿「安倍晋三は愚劣な男」 (動画あり)1 : 2025/04/11(金) 15:32:28.18 ID:9oHCaBPf0 動画 ps://streamable.com/1489rd 宮崎駿 「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて...
- 10
ウクライナ軍の捕虜の中国人「30万ルーブル出してロシア軍入隊」1 : 2025/04/11(金) 09:27:22.07 ID:ExQ4rN7A ウクライナのドネツク地域でウクライナ防衛軍に身柄を確保された中国人捕虜は、200万ルーブル(約340万円)が支給さ...
- 11
国民民主の玉木「金融所得課税30%に」国民民主の玉木「金融所得課税30%に」 押しボタン式ニュース
- 12
【朝鮮日報】 虚偽計画書に虚偽報告…2023年韓国セマングム・ジャンボリーは最初からでたらめだった【朝鮮日報】 虚偽計画書に虚偽報告…2023年韓国セマングム・ジャンボリーは最初からでたらめだった かたすみ速報
- 13
【CG動画再現】広末涼子さん、シラフでサバンナ八木のブラジルの人聞こえますかーをやっていただけだった…無罪1 : 2025/04/11(金) 12:29:17.00 ID:2sKhr3Sa0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k1001477546100...
- 14
石橋貴明、女性ゲストに「オナラじゃないのよ、空気が入っただけ」と言わせてセクハラしていた。スタッフは爆笑…1 : 2025/04/11(金) 15:38:49.97 ID:t2uXGgm/0 「今日は私が上になるわ!」 それは’90年代に放送されていたフジテレビ系の人気番組で繰り返されたフレーズ──。 ...
- 15
【水着】地下アイドル(25)「SPA!さんよりデジタル写真集が発売されました!日常の私のむちむちボディを堪能できる内容になってます」1 : 2025/04/11(金) 15:51:11.71 0 https://itest.5ch.net/ 鈴木 芽生菜 【アプガ(仮)】 @uug_new_meina 【お知らせ 】 SPA!さ...
- 1 : 2021/07/11(日) 08:09:58.46 ID:LSWJ5wg99
大学や短大を卒業して取得する教員の普通免許ではなく、欠員を補うための臨時免許で教壇に立つ「先生」が増えている。九州7県での臨時免許交付件数は2020年度、小中高と特別支援学校で計2197件に上り、14年度の約1・3倍。全体の3分の1に当たる755件が小学教員で、特別支援学級の急増や35人学級の導入に伴って必要な教員数に採用が追い付かない状態にある。研究者は「“裏ルート”の乱発は免許制度の形骸化を招きかねない」と警鐘を鳴らす。
14~18年度は文部科学省が公表している全国の県別データがあり、19、20年度分は西日本新聞が九州7県に問い合わせて集計した。
中高の普通免許を持つ人に小学校の臨時免許を出すケースや、塾講師など何らかの経験者が多いとみられ、過去に福岡県では、教職を目指す大学生に臨時免許を出した事例もあった。
福岡県は教員の大量定年の時期に当たって全国最多水準が続いており、20年度は682件で14年度の約1・4倍。半数以上が小学教員で、県教育委員会の担当者は「正規教員の確保が追い付かない」と説明する。
福岡、北九州両政令市を除く県域だけでも、本年度は特別支援学級の増加により、新たに200~300人の教員が必要になったという。1学級当たりの上限人数を40人から35人とする35人学級が本年度、従来の小1から小2に拡大されたことも影響し、県域の公立小中では5月1日時点で74人の欠員が生じた。
県教委は市町村教委から出される推薦文や人物証明書で判断し、臨時免許を出している。それでも、県域のある公立中では社会の教員が足りず、特別支援学級の担任が通常学級で授業をしているという。勤務する男性教員は「正規採用ではない講師も目立ちアンバランスだ」と嘆く。
佐賀県は20年度、14年度の約3倍の97件になった。欠員を埋めるため、17年度から小学校の臨時免許を解禁したという。県教委は「大量退職が続いており、教員が足りない」。教員のサポートは学校現場に委ねているという。低水準が続く熊本県でも20年度から条件を緩和し、学校の勤務経験を不問とした。
鹿児島県は20年度が617件と14年度の約1・4倍に増え、中学教員が全体のほぼ半数を占めた。小規模校が多いため全教科をカバーできる教員数を一つの中学にそろえられず、臨時免許で対応しているという。
九州大大学院の元兼正浩教授(教育行政学)は「そもそも普通免許でも教員として必要な資質や力量を示す最低限の専門性の証明にすぎない」と指摘。その上で臨時免許で小学校教員になった場合、専門外を担当する危険性は否定できないとして、系統だった養成と研修が必要との認識を示す。「各教委が安易に臨時免許を乱発すると、専門職としての教員の地位が崩れることになりかねない」として、早急な改善を求めている。 (編集委員・四宮淳平)
◇ ◇
【ワードボックス】教員免許
教員免許には普通と臨時、特別の3種類があり、いずれも都道府県教育委員会が交付する。普通免許を取得するには大学や短大に入学し、法令で定められた科目を修得して卒業することが条件。臨時免許は普通免許がある人を採用できない場合に限った対応として発行が認められている。特別免許は社会経験に基づく専門知識のある人が対象。有効期間は普通、特別の免許が10年、臨時は原則3年。
西日本新聞 2021/7/11 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/768653/- 2 : 2021/07/11(日) 08:11:18.94 ID:OwI8Qu4T0
- 今や教員なんか誰もやりたくないだろ
- 21 : 2021/07/11(日) 08:17:27.80 ID:3nbOMf3S0
- >>2
行き場の無い地方国立大と、Fラン私学卒の流れ着く底辺職場。
ブラック中小企業そのもの。 - 4 : 2021/07/11(日) 08:11:57.43 ID:448SISBF0
- まともな教員を潰したり追い払った日教組とマスコミのお陰やん?
- 5 : 2021/07/11(日) 08:12:25.98 ID:HgWOG4Mi0
- 部活コーチとかほとんど大学生
- 30 : 2021/07/11(日) 08:21:07.81 ID:448SISBF0
- >>5
すぐ辞めさせられるし辞めれるからな - 6 : 2021/07/11(日) 08:12:36.42 ID:KZmLrW1+0
- まぁ専門職って言えば専門職なんだろうけど、教育学部の学生見てるとアホでも出来るようにしか見えない
- 13 : 2021/07/11(日) 08:15:11.79 ID:RhUMrszu0
- >>6
まあ、それを言ったら、他の学部だって端から見たらアホばっか - 23 : 2021/07/11(日) 08:17:44.51 ID:OUNmBVBy0
- >>6
駅弁国立大の教育学部はますますレベルが落ちてるんだろうな
共通一次試験が始まる前、国立大が一期、二期にわかれていた頃は競争率も高く、
けっこう優秀な学生が集まっていたが - 7 : 2021/07/11(日) 08:12:46.41 ID:aoO8MljQO
- ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
他者を批判する時にネトウヨという 言葉を使う人は自分が反日だと認めている - 8 : 2021/07/11(日) 08:14:14.44 ID:jOmRmHS70
- 俺の失効した免許を復活させろよ
- 9 : 2021/07/11(日) 08:14:23.12 ID:Pfn+uIO+0
- 女児のピンチが増える!
- 10 : 2021/07/11(日) 08:14:27.38 ID:U2ukVbTp0
- 臨時免許
要するに使い捨て
まあ勝手がいいよな - 11 : 2021/07/11(日) 08:14:57.53 ID:PeAGVkPd0
- 少子化で子供減ってるのになんで教師が足りないのか
- 12 : 2021/07/11(日) 08:15:10.52 ID:8Wj7bznc0
- 勉強は塾で教えればいい
部活はクラブチームがあればいい - 15 : 2021/07/11(日) 08:15:28.84 ID:fwpk4rFn0
- 不祥事はほとんど講師だからなあ
- 17 : 2021/07/11(日) 08:15:47.95 ID:qd7JQKVy0
- 今の学校は、知識を得る場所じゃなく修行の場だからな
- 18 : 2021/07/11(日) 08:16:03.34 ID:IagQEk9O0
- 正教員の数を増やせよ
- 19 : 2021/07/11(日) 08:16:20.71 ID:G9Q6Kkcz0
- 絶対になりたくない仕事ナンバーワン
- 20 : 2021/07/11(日) 08:16:27.59 ID:1Qoc7lA/0
- GACKT動員するより労働環境改善する方が先だろ
テストの採点はマークシート方式にするとか部活動の顧問は民間に委託するとか - 22 : 2021/07/11(日) 08:17:40.06 ID:VmZQ3Cn80
- もうさ塾みたいにしろよw
- 24 : 2021/07/11(日) 08:17:46.57 ID:nTwHAkpW0
- 氷河期が若い頃は20年ぐらい採用なしか若干名だったからなあ
あまりにも採用しなさ過ぎた - 25 : 2021/07/11(日) 08:18:02.72 ID:GCmolzpE0
- 昔はストレス解消してるのかっていうようなおっさん教師やヒス女教師がいたもんだが
モンペのほうが強くなってつまらん職業になったもんよ
給料上げるしかないんじゃないの - 27 : 2021/07/11(日) 08:18:16.40 ID:GHDIoVfD0
- 特別支援学級の増加で教師が300人必要ってどういうこと
- 28 : 2021/07/11(日) 08:19:43.17 ID:nTwHAkpW0
- 氷河期で免許持ちを採用すればいいのにな
だが、すでに免許更新で失効してるんだろうなあ - 31 : 2021/07/11(日) 08:21:20.40 ID:AOAcJy0s0
- >>28
そうのんだよな。
そんなに足りないなら今からでも教員採用試験受けるのに。
更新するにも講師登録しなきゃならない - 29 : 2021/07/11(日) 08:20:19.62 ID:Ziiq0w7w0
- 教育から壊していく。基本だね
コメント