
【何故?】ダウ、FRBがアメリカ株無限買いを発表したのに何故か暴落する

- 1
【強い口調でスタッフを叱責】青井実キャスター、生放送で『不適切な言動』を謝罪「未熟さが出てしまったと痛感」 フジ『イット!』でニュースとして報じる1 : 2025/04/10 10:30:30 ??? フジテレビ『Live News イット!』(月~金 後3:45)のメインキャスターを務める青井実氏が、9日放送の同番組に出演。同日、同局が報告...
- 2
足立康史「玉木雄一郎は獣医師会から献金を貰い、受託収賄など様々な疑惑がある。私は犯罪者だと思っています」→国民民主党から出馬1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 11:30:44.23 ID:9t9SbPrBH https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6ad60e7...
- 3
【大阪・関西万博】完成した米国館にドジャース大谷翔平が登場…1972年のアポロ17号が持ち帰った「月の石」 展示も1 : 2025/04/09 22:14:04 ??? 2025年大阪・関西万博がいよいよ13日に開幕する。「万博の華」と呼ばれる海外パビリオンが9日、報道陣に初公開された。 開幕まであと4日。会場...
- 4
広末涼子さんの自宅から出てきそうなもの 1 : 2025/04/10(木) 11:28:35.91 ID:pGzsIG920 https://news.yahoo.co.jp/articles/80acb21003fc43df0f187c...
- 5
オーストラリア、中国の貿易面での協力要請を拒絶…国防相「中国と手を組むつもりはない」1 : 2025/04/10(木) 11:39:00.58 ID:0SmZBLNa 【AFP=時事】中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日...
- 6
中国籍の無職の女逮捕 在留期限が切れても5年近く日本に居座り不法残留した疑い1 : 2025/04/10(木) 11:15:57.98 ID:NePp2NO80 https://news.yahoo.co.jp/articles/1334af016375084db03b78...
- 7
【マスパセ】キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却【マスパセ】キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却 エアライン本舗
- 8
日本、霊園で強盗殺人未遂に遭う時代に突入1 : 2025/04/10(木) 10:33:01.25 ID:1rjb0eV30 https://greta.5ch.net/ 【独自】霊園の路上で金奪う目的で男性を殺害しようとしたか…強盗殺人...
- 9
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に 愛国ちゃんねる
- 10
「レズセクロス」が綺麗なものという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 10:02:16.73 ID:A7Cq70ON0 ま●こが2つあるから臭さが2倍になるだけやで 女優もやりたがらない 3 名前:匿名のゴ...
- 11
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて 大東亜速報
- 12
【速報】広末涼子容疑者、家宅捜索【速報】広末涼子容疑者、家宅捜索 芸能かめはめ波
- 13
国民民主「若者減税法案」提出で終わる。30歳未満が減税対象国民民主「若者減税法案」提出で終わる。30歳未満が減税対象 冷笑速報
- 14
指紋採取にウコン…鑑識一筋の職人技で開発した菊地淳一警部補、あす定年指紋採取にウコン…鑑識一筋の職人技で開発した菊地淳一警部補、あす定年 常識的に考えた
- 15
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に1 : 2025/04/10 09:30:21 ??? 落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務めていた女性(48)に譲渡してい...
- 16
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて1 : 2025/04/10 09:48:44 ??? 10日の東京株式市場で日経平均株価は、寄り付き直後から幅広い銘柄が買われ、一時、2800円以上、率にして8%値上がりしました。3万3000円台...
- 1 : 2020/03/23(月) 22:30:20.98 ID:HcT+jy0cr
何故?
- 2 : 2020/03/23(月) 22:30:41.65 ID:eCe+iR/eM
- うわあああああああっさり割った
- 4 : 2020/03/23(月) 22:31:32.91 ID:ADMuQTNY0
- まあこれからだろ
- 5 : 2020/03/23(月) 22:32:07.61 ID:zOR2fh/Id
- だうぅ・・・?だぅ・・・
- 7 : 2020/03/23(月) 22:32:42.89 ID:ADMuQTNY0
- あらあら
- 8 : 2020/03/23(月) 22:32:43.71 ID:EbGoMdtm0
- おい下がってるぞ
- 9 : 2020/03/23(月) 22:33:04.38 ID:pETJdf0m0
- もしかして根本的な問題が解決していないのでは…?🤔
- 10 : 2020/03/23(月) 22:34:05.36 ID:qZkPnK0I0
- 日銀も負けずに円放出してるから
- 11 : 2020/03/23(月) 22:34:26.29 ID:NNaM8WMu0
- 無限に買ってないんじゃないのか
- 12 : 2020/03/23(月) 22:34:31.03 ID:3y6DUZig0
- 一方、ジャップCFDは
- 13 : 2020/03/23(月) 22:34:51.88 ID:537j7J1y0
- もう発行株全部買っちゃおうぜ
- 14 : 2020/03/23(月) 22:35:04.10 ID:+VZTTII9a
- 経済活動が止まってて年単位で継続する予想まであるのに上がるわけねえだろカスゥ!
企業はAIや機械の産み出す富で稼いで一般人はBIで許されてた範囲内で消費や娯楽するのがお仕事になる社会が実現するまで収束しない
- 15 : 2020/03/23(月) 22:35:19.74 ID:aNVousaga
- 俺らが無限売りするからなw
- 16 : 2020/03/23(月) 22:35:35.64 ID:yHYi/cqhr
- アメリカはジャップじゃないんだから意味のないどころか長期的には毒にしかならないことぐらいすぐわかるw
- 17 : 2020/03/23(月) 22:36:27.80 ID:aUSCjMM/0
- -1.5%とか…
雑魚すぎwwww. - 18 : 2020/03/23(月) 22:36:39.65 ID:izA9Q8j/d
- サンダースなら国有化して株価安定させてくれるぞ
- 19 : 2020/03/23(月) 22:37:05.60 ID:SP6F5Nb70
- 当たり前
だってリーマンショックじゃなくてコロナショックだから - 20 : 2020/03/23(月) 22:37:23.29 ID:WtBvQevlM
- 始まったな
さてそろそろSOXS手仕舞うかな - 26 : 2020/03/23(月) 22:38:25.15 ID:16fxiczW0
- >>20
まだまだ下がるぞ
少なくとも今週はもっとけ - 21 : 2020/03/23(月) 22:37:23.88 ID:GnpJBSAc0
- 先見えへんもんな
- 22 : 2020/03/23(月) 22:37:25.68 ID:DqIB9sbC0
- リーマンみたいな金融恐慌と違ってどんだけの被害かが予測できない
終わってみなきゃ解らない大災害現在進行の常態では仕方無い - 23 : 2020/03/23(月) 22:37:34.99 ID:BqDJRndy0
- 今日も駄目そうですね
- 24 : 2020/03/23(月) 22:37:43.41 ID:x5qX7DlEM
- アメリカまともかよ
- 25 : 2020/03/23(月) 22:37:55.70 ID:7MDH466P0
- 株はまだじゃないか?
- 27 : 2020/03/23(月) 22:38:33.03 ID:xFYtIywd0
- 緩和バカのドルと円が嫌われて、単にゴールドに逃げられて終了なんけ?
- 28 : 2020/03/23(月) 22:38:33.61 ID:Z0x6wWCT0
- 先が見えんから
- 29 : 2020/03/23(月) 22:38:50.93 ID:uUWThgad0
- ブラマンかな
- 30 : 2020/03/23(月) 22:38:56.47 ID:4S7GKvBB0
- そんくらいやべーって思われたってことだろ
あと今回は金融危機じゃなくて伝染病だからな - 31 : 2020/03/23(月) 22:39:03.39 ID:ADMuQTNY0
- あらあらうふふ
- 32 : 2020/03/23(月) 22:39:18.06 ID:+sQSADtbH
- 実体経済が死んでるんだから上の方で金転がしても意味ねーわ
- 33 : 2020/03/23(月) 22:39:33.45 ID:3VAO6o0a0
- やはり15000ドルラインを目指しそうだな
- 34 : 2020/03/23(月) 22:39:37.71 ID:bwsexLn50
- ダウまじでしっかりしろこら!何やってんだよ
- 35 : 2020/03/23(月) 22:39:50.78 ID:KIxNF41U0
- 無駄に日経が強い
- 36 : 2020/03/23(月) 22:39:53.64 ID:ajrJcHtf0
- この非常事態に紙っきれや数字で何やっても無駄なんだよ
- 37 : 2020/03/23(月) 22:40:00.84 ID:wKyVXY1aa
- トランプ「どないせいちゅうねん」
- 38 : 2020/03/23(月) 22:40:19.41 ID:PXsFNXYNM
- いきなり来たな暴落
- 39 : 2020/03/23(月) 22:40:25.50 ID:gk2hIdFx0
- 日本最強伝説
- 40 : 2020/03/23(月) 22:40:29.09 ID:8ItpIpR30
- 当たり前やろな
レイオフされたわうふふなんてなるわけねーだろ - 41 : 2020/03/23(月) 22:40:45.23 ID:PXsFNXYNM
- もう何やっても暴落するしかないのかダウは
- 49 : 2020/03/23(月) 22:41:55.78 ID:I5g+BSTe0
- >>41
今までが何やっても上がるフェーズだったからその反動 - 42 : 2020/03/23(月) 22:41:20.83 ID:FgBKcHoE0
- 始値から心電じゃん
ここから勃起来るのか - 43 : 2020/03/23(月) 22:41:23.73 ID:AUAYagao0
- 案の定ポジティブ材料ではなくネガティヴ材料とバレたのか
- 44 : 2020/03/23(月) 22:41:30.35 ID:tg0AirtUa
- あかん、ダウさん今日も500ドル下げ、、、、
- 45 : 2020/03/23(月) 22:41:33.56 ID:CggvhgAH0
- 資本主義なんてやめればいいのに
- 54 : 2020/03/23(月) 22:43:06.05 ID:c7fqVb810
- >>45
アメリカの中央銀行が株を買うと言っているんだから
実質資本主義をやめているのでは - 46 : 2020/03/23(月) 22:41:35.56 ID:BqDJRndy0
- 今日はCB見れるかな
- 47 : 2020/03/23(月) 22:41:41.27 ID:XRDh16O+0
- ジャップ日経がしぶといな
昔は100ドル落ちれば300円は下がったのに - 48 : 2020/03/23(月) 22:41:48.24 ID:gyO8G+Jk0
- FRBは「必要な量」としか言ってないからなぁ
- 51 : 2020/03/23(月) 22:42:27.08 ID:xU9o9ZAI0
- 他の国は決算をおりこみ行ってるから日経だけその動きがない。
- 67 : 2020/03/23(月) 22:44:59.06 ID:tg0AirtUa
- >>51
日経は「株価底打ち」みたいな楽観論が出てきてるんだよね。
んなわけねーだろと。 - 53 : 2020/03/23(月) 22:42:56.85 ID:uJjVTS7oM
- そりゃ政府が対策しようが国民の大半が翌月の家賃に困る国ならもっと下がるやろ
- 55 : 2020/03/23(月) 22:43:14.85 ID:537j7J1y0
- 日経が強いのはオリンピックがお荷物だったのが解消されたからだったりして
- 56 : 2020/03/23(月) 22:43:16.05 ID:ffZlSwAa0
- 上昇トレンドでは材料を良いほうに解釈しやすい
下降トレンドでは材料を悪いほうに解釈しやすい - 57 : 2020/03/23(月) 22:43:17.17 ID:1u8c9Zrdr
- ジャップのインチキ官製相場と違ってニューヨークは世界の景気をもろに反映する敏感な市場だからな
口先の嘘はすぐにバレる - 58 : 2020/03/23(月) 22:43:20.33 ID:izA9Q8j/d
- 実体経済が死ぬんだから株じゃなく市民に金を突っ込んで消費させるしかないんだろうね
上級がそれをやりたがらないのは自由経済主義に則ってるね - 59 : 2020/03/23(月) 22:43:26.92 ID:Xkr6pvMb0
- FRB「地球の株 全部買う」
- 60 : 2020/03/23(月) 22:43:33.07 ID:IS25ysio0
- 介入したら空売りされる
逆らえない - 61 : 2020/03/23(月) 22:43:37.05 ID:FgBKcHoE0
- 日銀もそうだったけどいくらでも買うって言ってるんだから売り払ってから買うと思うんだけど
- 62 : 2020/03/23(月) 22:43:53.19 ID:qkNTDD600
- 上げてきたか?
- 63 : 2020/03/23(月) 22:43:55.27 ID:ctyL8k5sM
- 貰っても貰っても足りないから催促する欲豚、こんなのキリがないよw
FRBはこんな欲豚ども皆殺しにしてからガチ緩和でええのに - 64 : 2020/03/23(月) 22:44:29.09 ID:hex5hWE90
- これもう半分AI恐慌だろ
- 65 : 2020/03/23(月) 22:44:50.65 ID:BqDJRndy0
- 今日の防衛ラインは18500と見た
- 66 : 2020/03/23(月) 22:44:59.01 ID:Q/wrZN3c0
- アメップといい、ジャップといい
なぜ庶民に金を配らずに、無意味に市場に打ち込んでしまうのか - 69 : 2020/03/23(月) 22:45:24.56 ID:tg0AirtUa
- >>66
答えは上級様の資産だからさ。 - 68 : 2020/03/23(月) 22:45:22.33 ID:jvp+L8S50
- 中国みたいに売りボタン消すしか無いよw
- 70 : 2020/03/23(月) 22:45:26.87 ID:O39J3VbT0
- 無限ナンピンします!
とか言ったら無限空売りする人が殺到するのは当然
コメント