【ゲーム】思い入れのあるゲーム機ランキングTOP27! 第1位は「ファミリーコンピュータ」に決定!

1 : 2021/07/04(日) 19:35:07.67 ID:CAP_USER9

第10位:NINTENDO64
第9位:ドリームキャスト
第8位:ゲームボーイ
第7位:メガドライブ
第6位:PlayStation
第5位:PlayStation 2
第4位:PCエンジン
第3位:セガサターン
第2位:スーパーファミコン
第1位:ファミリーコンピュータ
投票結果(グラフ)
投票結果(票数)
調査概要
 
 6月9日から6月22日まで、ねとらぼ調査隊では「思い入れのあるゲーム機は?」というアンケートを実施していました。

あなたが一番「思い入れのあるゲーム機」はなんですか?【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊
 
 1983年、任天堂から発売されたファミリーコンピュータの登場により、家庭用ゲーム機は爆発的に普及しました。そんなファミコンの登場から、もうすぐ40年。 そこで今回ねとらぼ調査隊では「あなたが一番思い入れのあるゲーム機は?」というアンケートを実施します。 それでは、アンケート対象となっているゲ…
nlab.itmedia.co.jp
 投票対象は、28種類の家庭用ゲーム機もしくは携帯ゲーム機。好きなゲーム機が選択肢にない場合は「その他」に投票していただき、コメントでゲーム機の名前を教えてもらいました。

 今回のアンケートでは、総数557票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。

2021/07/04 19:05
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/272515/
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/04(日) 19:35:33.04 ID:t5WuBMFs0
ハイ昭和スレ
3 : 2021/07/04(日) 19:36:10.50 ID:Qnk8lqmr0
ぷ…プレイディア…
5 : 2021/07/04(日) 19:37:19.83 ID:uszpzEEK0
世界的ですもんね
6 : 2021/07/04(日) 19:37:46.89 ID:16VYR4tV0
カラーテレビゲーム15
7 : 2021/07/04(日) 19:38:25.75 ID:BE6xlOEV0
PCエンジンの一択だろ

お前らのようなゆとり馬鹿世代は知らない機種だろうけどw

19 : 2021/07/04(日) 19:44:27.69 ID:RbznPLLk0
>>7
俺も。CDROMで時代が変わったところだし
8 : 2021/07/04(日) 19:38:34.02 ID:wTCmQ6O+0
今更感あるし、ありきたりだし、特に驚きもないし、特に面白味もないアンケートだな。
9 : 2021/07/04(日) 19:39:44.11 ID:CQ4pBvcA0
3DOのDの食卓で作ったやつ天才だと思ったな
13 : 2021/07/04(日) 19:41:07.99 ID:U/JEiRNq0
>>9
亡くなるの早かった
10 : 2021/07/04(日) 19:40:46.30 ID:iB9lK1Ys0
こんなの世代によって違うだろw
11 : 2021/07/04(日) 19:40:55.50 ID:SRsiHQhl0
サターン謎の人気
12 : 2021/07/04(日) 19:40:59.70 ID:wmyoUzvT0
こういうランキングって何の意味があるの?
14 : 2021/07/04(日) 19:41:12.34 ID:0a4fx6vC0
Top27とかw高速船とかも入ってるの?
15 : 2021/07/04(日) 19:42:05.50 ID:H+yrwk+F0
スーパーカセットビジョン
16 : 2021/07/04(日) 19:42:10.42 ID:DWAHMeCA0
思い入れという意味ならそらもうダントツよ
友達との貸し借りとか発売日に予約とかそういうの全部込みでの話だからな
17 : 2021/07/04(日) 19:42:43.71 ID:B6uWkSlO0
マイナーなゲーム機を挙げるつまらないスレになりませんように
18 : 2021/07/04(日) 19:44:09.38 ID:WTxwrbvV0
マスターベーションシステム
20 : 2021/07/04(日) 19:44:59.31 ID:UoGknHD90
結局ネタでデュオアール2とかプレイディアとか言っても言うだけで本当に持ってた人はスレには現れないだろうな
21 : 2021/07/04(日) 19:45:23.58 ID:ZZY1L7aY0
ビッグタイトルがPSに取られるもどかしさ
22 : 2021/07/04(日) 19:45:27.60 ID:8S3Rt7MV0
ピピンアットマーク
23 : 2021/07/04(日) 19:45:56.36 ID:jCZ1RyHV0
またアラフィフ向けスレか
2000年ごろの2chには20代も多く居たのにみんなどこに消えたんだ
33 : 2021/07/04(日) 19:50:44.42 ID:vXXpLdho0
>>23
そいつらは今もこうして残っている
24 : 2021/07/04(日) 19:45:58.43 ID:2RCinil10
カートリッジ入れるとき息を吹き掛ける
25 : 2021/07/04(日) 19:45:58.49 ID:g+2PFL110
昭和の名機といつまでも
27 : 2021/07/04(日) 19:46:58.15 ID:oFQ+NK/M0
スーファミとプレステは面白いRPGがそこそこあった気がする
28 : 2021/07/04(日) 19:47:24.16 ID:dvib6g9V0
スーファミ→プレステの衝撃は俺が生きてる間のゲーム体験ではもうないだろうなー
29 : 2021/07/04(日) 19:49:17.07 ID:WWkA4zhk0
ゲームウォッチ
30 : 2021/07/04(日) 19:49:21.38 ID:Ja8d52DU0
いやいや
メガドラがゲームボーイ、N64より上とかどんなランキングだよ。
31 : 2021/07/04(日) 19:49:23.02 ID:cWB2Bx2Z0
プレステで初めて買ったソフトが闘神伝2で
サターンはエヴァの二作目のやつだったな
32 : 2021/07/04(日) 19:49:57.53 ID:GurFY9Uh0
俺はPCエンジンかな
イース1.2と天外魔境をどうしてもやりたくても、物凄く機械高いからお年玉プラス年末のスーパーお節料理製造バイトやって買ったからひとしお
34 : 2021/07/04(日) 19:51:04.63 ID:DGh3zJ1c0
光速船は卓上の未来だった
35 : 2021/07/04(日) 19:51:13.98 ID:e7TZg0890
ネオジオCDかな
36 : 2021/07/04(日) 19:51:27.88 ID:YcRfBXul0
セガサターンしろ!
37 : 2021/07/04(日) 19:51:37.88 ID:RWYJJqSg0
ネオジオポケットカラーなら持ってるが
38 : 2021/07/04(日) 19:51:52.72 ID:XOLZhhO20
興味深いのは
ファミコン>スーファミ
PS2>PS
39 : 2021/07/04(日) 19:51:54.23 ID:3N++uvLq0
ぴゅう太

コメント

タイトルとURLをコピーしました