
シンセサイザーと音楽の専門誌『FILTER』登場 創刊号にはP-MODEL改訂期の3人による特別対談

- 1
北朝鮮のミサイルが戦犯国ウクライナの首都を空爆、戦争の終結に貢献 金正恩氏にノーベル平和賞を1 : 2025/04/26(土) 16:14:11.61 ID:VUn/v4MG0 キーウで大規模攻撃12人死亡 北朝鮮製ミサイル使用か https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 2
【画像】 舌がこうなっていたら・・医師がひと目で「癌」と診断した「口の中」1 : 2025/04/26(土) 16:17:22.48 ID:uL16vnAY9 【写真】舌がこうなっていたら口内炎ではない…医師がひと目で「癌」と診断した英女性の「口の中」 画像 最初は舌を嚙...
- 3
辛坊治郎、「関西のテレビ局は、万博を報道すると数字がいいと分かってきたから、手のひら返しで報じている」1 : 2025/04/26(土) 16:13:22.22 ID:UYkuMYAu0 辛坊治郎氏 「伝統的なメディアの方が下に落ちてきている」、著書「オールドメディアの遺言」サイン会でポツリ htt...
- 4
デヴィ夫人の「12(ワンニャン)平和党」僅か2ヶ月で解散1 : 2025/04/26(土) 16:12:50.20 ID:Hpls5OsW0 理由はデヴィが日本人じゃないから https://news.tv-asahi.co.jp/news_politi...
- 5
橋本環奈、破壊的に可愛い 1 : 2025/04/26(土) 15:27:17.22 ID:zCRmdJvu0 橋本環奈、”桜”イメージの和服姿が「破壊的に可愛い」と絶賛の嵐!「安定にビジュが最高」とファン大興奮 https...
- 6
【ラジオ】鈴木京香が、NHK震災復興ソング「花は咲く」ラスト登場で歌わなかったワケにサンドびっくり1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 15:13:55.09 ID:R97ZPssJ9 鈴木京香が衝撃告白、震災復興ソング「花は咲く」ラスト登場で歌わなかったワケ...
- 7
【野球】ヤクルトで128セーブの林昌勇、懲役8カ月の実刑判決…ギャンブル目的の借金868万円返済せず詐欺容疑で1 : 2025/04/25(金) 17:52:17.33 ID:rkB0WAam 現役時代にヤクルトでもプレーした韓国人投手イム・チャンヨン(林昌勇/48)が、ギャンブルによる借金を返済しなかった...
- 8
【PRESIDENT】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs.九州説」論争の有力説1 : 2025/04/26(土) 12:32:44.77 ID:58CA4zbL ■「邪馬台国」の表記と読み方の論争 一般的に「邪馬台国」と表記されるが、『魏志』倭人伝の写本・版本はすべて「邪馬...
- 9
在日コリアン 「杉田水脈を参院選に公認するな!自民党!」 →炎上1 : 2025/04/26(土) 16:02:10.18 ID:Kmpe7g5M0 杉田水脈氏の自民公認 市民団体「許されない」と抗議 https://mainichi.jp/articles/2...
- 10
【乗り物ニュース】 人民軍の「異形機」が3機も日本に接近!沖縄を通り越して太平洋へ 防衛省が画像を公開1 : 2025/04/26(土) 13:15:23.99 ID:58CA4zbL ・空自が撮影した「怪しい機体」の画像が公開 防衛省・統合幕僚監部は2025年4月24日、中国軍のY-9情報収集機...
- 11
【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ1 : 2025/04/26(土) 15:48:47.54 ID:MyFshcNk9 米国のトランプ大統領は米タイム誌が25日に公開したインタビューで、 ロシアが2014年に一方的に併合したウクライ...
- 12
【ペット】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発1 : 2025/04/26(土) 15:21:23.57 ID:XnTyWG7a9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 13
元ジャングルポケット斉藤慎二被告、バームクーヘンの販売を告知1 : 2025/04/25(金) 19:19:48.82 ID:JMhV7Pqe0 元ジャンポケ・斉藤慎二 8カ月ぶりX更新、起訴を報告も批判殺到…洋菓子修業を捨て“芸能界復帰狙い”に総スカン h...
- 14
ゼレンスキー氏、クリミアの奪回不可能と認める-トランプ氏に配慮か1 : 2025/04/26 14:35:42 ??? (ブルームバーグ): ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が...
- 15
【小学生流行語】子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」はランク上位1 : 2025/04/26 14:12:30 ??? 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。 相手より優位に立ちたいという気持ち...
- 16
小学生の間で“論破ゲーム”が流行してしまう「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:23:31.32 ID:dAT3iscz0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも...
- 1 : 2021/07/02(金) 13:45:47.78 ID:CAP_USER9
シンセサイザーと音楽の専門誌『FILTER』登場。創刊号の表紙は、P-MODEL改訂期の3人、平沢進×福間創×小西健司で、特別対談「シンセサイザーの制御と表現」も掲載。特集は、黎明期に現れた伝説の名器や音楽シーンに大きな影響を及ぼした機種を振り返る「受け継がれるシンセサイザーの系譜」と「ビギナー企画 シンセサイザーの基礎知識」。シンコー・ミュージックから7月14日発売
<内容>
◎表紙アーティスト
平沢進×福間創×小西健司
特別対談:シンセサイザーの制御と表現
P-MODEL改訂期のメンバーである3名は、それぞれのスタンスでシンセサイザーに接し自身の音楽表現に取り入れてきた。技術の進化が続きシンセサイザーそのものが多様化する中で、彼らにとってその存在はどのように変容してきたのか。某日、京都にて実現したスペシャルな会談の模様をお届けする。◎特集1受け継がれるシンセサイザーの系譜
シンセサイザー専門誌『FILTER』創刊号では、黎明期に現れた伝説の名器や音楽シーンに大きな影響を及ぼした機種を振り返る。さらに、それらがどのように現代に受け継がれているかを考察していく。シンセサイザーの本質を知ることで、ぜひシンセサイザーをより身近に、より魅力的に感じてほしい。
■シンセサイザーの進化と音楽シーン
■音楽の歴史に刻まれたシンセサイザーたち
■DNAを受け継ぎ進化した注目機種レビュー
■難波弘之が語るシンセサイザー遍歴
■浅倉大介が考察するシンセサイザーと時代
■デザインで見るシンセサイザーの魅力
■横川理彦セレクション シンセ・アルバム・ベスト50◎特集2ビギナー企画 シンセサイザーの基礎知識
■松前公高セミナー シンセサイザーの基本と仕組み
■これから極めたい人のためのシンセ選び
■ミュージシャンに聞く!初めてのシンセ・サウンド◎アーティスト企画
■増田隆宣の機材変遷とB’zライブ・セッティング
■連載 戸田宏武のいきいき!テクノ・ミュージック改- 2 : 2021/07/02(金) 13:47:31.58 ID:i489ybpM0
- 表紙いいね
- 3 : 2021/07/02(金) 13:48:50.69 ID:vqXmUqhI0
- ローランド 「俺か、俺以外か」
- 4 : 2021/07/02(金) 13:50:15.17 ID:X5Xs7diz0
- 福間さんあんまり変わらんな
流石に平沢さんと小西さんはお爺ちゃんみたいだけど - 5 : 2021/07/02(金) 13:51:09.56 ID:hC7uH2UO0
- 今どき紙の印刷物ですか
骨董品のような人たちが作った時代遅れの雑誌の予感 - 6 : 2021/07/02(金) 13:52:47.05 ID:9EumkHnd0
- 喜多郎とか冨田勲とかは出ないの?
- 7 : 2021/07/02(金) 13:52:47.75 ID:5fPADXzd0
- 創刊号なんだから表紙や特集はキースかジョーダンだろ…?
- 8 : 2021/07/02(金) 13:54:42.83 ID:nl52V4WU0
- ホント表紙いいね
内容関係なく買いたくなる - 9 : 2021/07/02(金) 13:54:47.18 ID:6ZhM2EvI0
- B'zライブセティング
あのさぁ - 10 : 2021/07/02(金) 13:55:01.71 ID:W26UbaKO0
- >平沢進×福間創×小西健司
おじいちゃんばっかやんけ・・・
- 11 : 2021/07/02(金) 13:55:51.43 ID:iOeF7vlg0
- 最近つべで平沢の曲ばっか聴いてるよ
若い頃ずっとスルーしてきたのが逆によかった
今新鮮に楽しめる - 12 : 2021/07/02(金) 13:56:48.11 ID:m338SqFU0
- この雑誌40代以降が対象じゃない?
昭和40年代男の音楽版みたいなものだろう。
楽しみだ。 - 13 : 2021/07/02(金) 14:01:58.20 ID:Gm3b97f80
- KB Specialは毎号買ってたな。白いEOSも持ってた。
- 14 : 2021/07/02(金) 14:02:56.89 ID:k8ov13bd0
- シンセ雑誌で「フィルター」とか安直すぎ。男ならオシレーターだろ!
- 15 : 2021/07/02(金) 14:05:44.81 ID:G06Dd+DM0
- ニッチすぎるだろ
心意気は好きだけど - 16 : 2021/07/02(金) 14:07:06.51 ID:bCeCWtKG0
- 早々にネタ切れになるだろうけどこれは買う
- 17 : 2021/07/02(金) 14:09:37.39 ID:DJAW6R180
- 付き合いはあるのか
- 18 : 2021/07/02(金) 14:10:07.33 ID:YY27J2av0
- 懐古しかなさそう
- 19 : 2021/07/02(金) 14:13:23.05 ID:WFE+AByY0
- キーマガが季刊誌になったのにわざわざこんなの別枠で出す意味あるのか?
- 20 : 2021/07/02(金) 14:14:10.49 ID:0Bao3YbF0
- モジュラー推しのが今っぽいけど平沢とか好きな脳みそアップデート出来ないやつ向けなんだろうな
- 21 : 2021/07/02(金) 14:24:36.04 ID:R8rjUBtD0
- 長州力
- 22 : 2021/07/02(金) 14:24:39.03 ID:jpbH5pja0
- 創刊号てw売れるんかね・・・
- 23 : 2021/07/02(金) 14:24:51.96 ID:KWExxROV0
- 小室にもオファーしろよw
- 24 : 2021/07/02(金) 14:25:31.12 ID:X5Xs7diz0
- 改訂じゃなくて凍結メンバーでまたやってくれないかなー
やっぱりP-modelは中野さんとことぶきさんは居ないとなあ - 25 : 2021/07/02(金) 14:26:47.62 ID:U26GydXv0
- アナログシンセってあんま好きじゃないな
- 26 : 2021/07/02(金) 14:27:29.78 ID:/MWuw65a0
- ディアゴスティーニから『週刊 シンセサイザー』が創刊されると思ってる人はいるかい?
- 27 : 2021/07/02(金) 14:33:06.61 ID:8gGHlTg70
- 浅倉大介ってのがサw
- 33 : 2021/07/02(金) 14:45:23.50 ID:iga4yo580
- >>27
一応、EOSの開発者だから? - 28 : 2021/07/02(金) 14:34:15.77 ID:k8ov13bd0
- 週間 DX7を作ろう
創刊号は980円。FS鍵盤(C2)を同梱。
- 29 : 2021/07/02(金) 14:38:33.17 ID:jvYiqXUH0
- FILTERってインダストリアルメタルバンドあったな
- 30 : 2021/07/02(金) 14:38:40.33 ID:owSd5Ray0
- 美術館で会った人だろ?
しか覚えてない… - 31 : 2021/07/02(金) 14:42:26.24 ID:oUEplwss0
- 今はipad一台で完結えさ出来てコスパいい
小室はシンセ壁みたになってが - 32 : 2021/07/02(金) 14:43:09.23 ID:u86oMEqD0
- もう若い人らが作編曲を学ぶことに関しては
ユーチューブで国内外のDTM動画見た方が良い時代だよね
年寄り集めて語らせても実機いいよねという話にしかならんやろし - 34 : 2021/07/02(金) 14:48:57.65 ID:UL9QZsLa0
- シンセってソフト化でミニムーグがポリ化した時点で終わってんだよな。
コメント