- 1 : 2021/07/02(金) 12:22:10.943 ID:6uS5Z8tsd
娘の小学校に貯金日ってのがあるんだが
毎月学校にお金を持っていって少しずつ貯金してそこの金から遠足の費用とかを引き落として余った金は卒業後に返して貰えるって制度なんだけど
まだ娘は小1で大金は持たせられないから1000円だけ持たせたんだけど
昨日娘が先生に「娘ちゃんもっと持ってきてよ~」ってみんなの前で言われたって泣きながら帰ってきたんだけど
いくら持たせるかなんて家庭の事情にもよるしこれで娘が周りから貧乏扱いされたらって思うとはらわたが煮えくりかえって治らん
嫁はやめとけって言うんだけど今後のこと考えたら学校にクレーム入れて教師の教育するように言ったほうがいいよな?
今日は普通に学校に行ってて娘は元気そうだったけどあんな理不尽に悲しい思いさせられた娘が可哀想で仕方ない
お前らの意見聞かせてくれ
- 2 : 2021/07/02(金) 12:22:41.853 ID:LpbZ1Usnp
長い
- 3 : 2021/07/02(金) 12:23:36.135 ID:nn1ICxzH0
少なくとも晒し上げるのは酷いと思うので抗議
- 4 : 2021/07/02(金) 12:23:53.777 ID:iKtSVfzX0
先生は糞だからクレーム入れてもいいぞ
- 5 : 2021/07/02(金) 12:24:47.652 ID:3Itj0iAp0
え?そこから遠足費用ってまずくね?
学年費とかあるだろ
- 6 : 2021/07/02(金) 12:25:11.437 ID:3Itj0iAp0
学校よりも教育委員会案件だぞこれ
- 7 : 2021/07/02(金) 12:25:13.786 ID:z5JZAlnf0
冷静に抗議だな
いきなり怒鳴ったり校長の写真に落書きしたりはするな
- 8 : 2021/07/02(金) 12:26:22.845 ID:cTsEKMsdM
先生糞だがその謎制度は聞いたことないな
なぜもっと持っていかないといけないのか詳しく説明して貰いたいよな
- 9 : 2021/07/02(金) 12:26:51.247 ID:6uS5Z8tsd
やっぱ抗議はするべきか
今日は早退するかな
- 10 : 2021/07/02(金) 12:27:02.156 ID:nrXjNpWt0
その制度、市教育委員会と市議会議員に直接抗議、質問をせよ。
- 11 : 2021/07/02(金) 12:27:24.110 ID:kneUCSGzr
カツアゲかな?
- 12 : 2021/07/02(金) 12:28:18.320 ID:nrXjNpWt0
校長に言うと上司だから先生はヒーッとなる
- 13 : 2021/07/02(金) 12:28:30.186 ID:9bCB8yh/0
なんで児童間で同額じゃないのか
これは私立校の寄付金という名の強制か
- 16 : 2021/07/02(金) 12:31:32.551 ID:6uS5Z8tsd
>>13
確かに
中には1万円持たせてる親もいるらしい
小1にそんな大金よく持たせるわ
- 14 : 2021/07/02(金) 12:28:33.299 ID:1yjlOTju0
小学校に直接クレーム入れてもなんも意味ないぞ
- 15 : 2021/07/02(金) 12:29:18.015 ID:WWU+OfSFd
昔、こども郵便局て制度があったが何か違うぽいな
- 17 : 2021/07/02(金) 12:32:25.607 ID:HSKvx+qjd
普通の学校じゃないな
- 18 : 2021/07/02(金) 12:33:20.475 ID:ocPxiIVi0
私立だよな?
- 20 : 2021/07/02(金) 12:34:11.996 ID:6uS5Z8tsd
>>18
市立
- 19 : 2021/07/02(金) 12:33:50.569 ID:3Itj0iAp0
現金はトラブルのもとだから、基本的にはあまり扱わないはずだよ。
みんなで行く遠足費用なのに負担金がまちまちなのもおかしい。公立なら表に出たらアウトな案件だぞこれ
- 21 : 2021/07/02(金) 12:34:23.783 ID:pqqfXi8YM
俺の行きつけの小学校でもその制度あるみたいだわ
- 22 : 2021/07/02(金) 12:34:57.861 ID:dGxt5w5O0
>>21
撮影?窃盗?
- 23 : 2021/07/02(金) 12:35:09.664 ID:D/ylvih60
>>21
おまわりさんこいつです
- 24 : 2021/07/02(金) 12:35:56.108 ID:3Itj0iAp0
市立ならだめだよコレ
ていうかこれまで保護者が何も言わなかったのも問題あるぞ
- 26 : 2021/07/02(金) 12:37:45.276 ID:Eh9pHgwm0
これ完全にアウトじゃん
領収書でないんだろ?
- 28 : 2021/07/02(金) 12:39:27.184 ID:PyUPJP2x0
>>1
vipで学校相談するときは学校名必須な
書けないなら嘘松
- 29 : 2021/07/02(金) 12:39:29.261 ID:JfxWhvk10
これちゃんと利率つくんか?
地元の銀行とかとグルだろ
- 30 : 2021/07/02(金) 12:40:12.729 ID:AHvSMnfsd
なにそのクソみたいな制度
- 31 : 2021/07/02(金) 12:42:43.533 ID:oAXDiK6/0
どうせ持ってく途中で使ったんだろ?
- 32 : 2021/07/02(金) 12:42:46.080 ID:/34TutuZd
???「ザル管理なんだから全員から1000円ずつハネてもバレないなぁ…?」
- 34 : 2021/07/02(金) 12:46:18.980 ID:fbJvWNjd0
しかし嘘つくにしてももう少しましな嘘つこうぜ
- 35 : 2021/07/02(金) 12:48:00.155 ID:AHvSMnfsd
というか小1で金の管理できるか?
4桁の計算もできなさそうなんだが
- 37 : 2021/07/02(金) 12:49:36.102 ID:MA+KLygA0
録音か撮影しながら事実確認してその様子を教育委員会に報告かな
金あるんなら解決しなければ弁護士雇おうぜ
- 39 : 2021/07/02(金) 12:50:47.528 ID:rKErP/8C0
学校関係ではモンペになった方が有利だろ
いじめっ子みたいなもんなんだから
- 40 : 2021/07/02(金) 12:51:14.824 ID:pvtvnU/9d
遠足費用は定額の積立でやるもんだと思ってたがそんなとこあるんだな
コメント