大学院修士2年だけど、毎日10時間研究室にこもって何も成果が出ない生活をしている

1 : 2021/07/01(木) 20:55:51.386 ID:/NL6gP5ea
たのしい?
2 : 2021/07/01(木) 20:56:24.344 ID:SWo1osCM0
ブラック研究室は一番闇
3 : 2021/07/01(木) 20:56:28.171 ID:GhwFPjhzd
つらいね
4 : 2021/07/01(木) 20:56:53.433 ID:iEs6VspB0
10時間なら全然マシ
10 : 2021/07/01(木) 20:58:49.594 ID:/rFXnPdxa
>>4
10時間以上やっても集中続かないんで
5 : 2021/07/01(木) 20:57:03.878 ID:168YDbGN0
ラボにいるだけで実験してないからだろ
8 : 2021/07/01(木) 20:57:54.212 ID:/rFXnPdxa
>>5
arXivチェックするのとメシ食う以外はほとんど実験してる
9 : 2021/07/01(木) 20:58:35.534 ID:168YDbGN0
>>8
分野は?
13 : 2021/07/01(木) 20:59:40.397 ID:/rFXnPdxa
>>9
cond-mat
15 : 2021/07/01(木) 21:00:15.149 ID:168YDbGN0
>>13
なにそれ?
18 : 2021/07/01(木) 21:01:21.763 ID:/rFXnPdxa
>>15
condensed matter
21 : 2021/07/01(木) 21:02:33.736 ID:168YDbGN0
>>18
素人にもわかりやすく説明する気が無いのな
研究者向いてないよ
23 : 2021/07/01(木) 21:03:17.632 ID:GhwFPjhzd
>>21
研究者ってそういうもんじゃなくね?
27 : 2021/07/01(木) 21:05:10.598 ID:168YDbGN0
>>23
そういうもんだよ
優秀な人ほど自分の研究内容を理解して欲しくてわかりやすく噛み砕いて説明する
お前は知識の押し付けをしてマウント取りたいただのオタクだよ
31 : 2021/07/01(木) 21:06:24.857 ID:GhwFPjhzd
>>27
そりゃそういう場だったらって話な
35 : 2021/07/01(木) 21:08:31.291 ID:168YDbGN0
>>31
分野名一つ取っても分かりやすく伝えられない時点で、たかが知れてるわ
38 : 2021/07/01(木) 21:09:51.358 ID:DZmv/J7W0
>>35
お前がそもそも2chに向いてないと思う
ここ保育園じゃないんで
41 : 2021/07/01(木) 21:10:38.357 ID:0Gqp9iljM
>>35
分野名すらわからない奴に理解してもらうメリットってありますか?w
34 : 2021/07/01(木) 21:07:06.586 ID:A0nSQJZqa
>>27
お前みたいなガ●ジに親切に説明してもロクなフィードバック来ないだろ
32 : 2021/07/01(木) 21:06:32.759 ID:HIKP7Tsh0
>>23
民間研究職だけど、それでは単なるテクニシャンレベルで研究者の考えではない
お前んとこの研究費は先生がどうやって取ってきてると思う?結局はプレゼン能力
36 : 2021/07/01(木) 21:08:59.299 ID:fZO+Nuga0
>>23
理解してもらえない研究なんて世の中からしたら価値ないからな
予算確保出来ない研究室なんて悲惨だよ
研究者はプレゼン能力必須
25 : 2021/07/01(木) 21:04:22.226 ID:0Gqp9iljM
>>21
自分の無知を棚に上げて攻撃するのキモすぎてワロタ
人間向いてないよお前
6 : 2021/07/01(木) 20:57:06.999 ID:/rFXnPdxa
楽しいわけねぇだろクソが
7 : 2021/07/01(木) 20:57:38.967 ID:HqjvQr4Dd
社会に出ても同じ生活してそう
11 : 2021/07/01(木) 20:59:05.142 ID:tU5jc4K80
楽しくてそういう生活してると言い聞かせてたけど気づいたら鬱になってて博士中退したわ
12 : 2021/07/01(木) 20:59:35.674 ID:fZO+Nuga0
毎日10時間やってて成果が出ないのは教官か本人に問題ありだな
17 : 2021/07/01(木) 21:00:55.909 ID:/rFXnPdxa
>>12
1番の問題は研究テーマだろ
24 : 2021/07/01(木) 21:04:13.601 ID:fZO+Nuga0
>>17
テーマなんてちゃんと仮説と検証を繰り返していけばいい所に落ち着くだろ
14 : 2021/07/01(木) 20:59:50.789 ID:uVxLVzpa0
教授の奴隷機械
16 : 2021/07/01(木) 21:00:54.309 ID:DZmv/J7W0
研究してないで就活はしておいたほうがいいんじゃない?
20 : 2021/07/01(木) 21:02:07.813 ID:/rFXnPdxa
>>16
就活終わった
29 : 2021/07/01(木) 21:05:20.411 ID:DZmv/J7W0
>>20
就活終わったらなら10時間程度は勉強に励めばいいよ
つか、10時間研究してて、睡眠8時間として、残りの6時間は何やってるんだ?
風呂や飯にしては長すぎるだろ
19 : 2021/07/01(木) 21:01:24.480 ID:HqjvQr4Dd
査読前論文のチェックなんて
M2じゃどれがまともな論文なのかすぐわかんないだろうから
査読済み読んだ方が効率いいでしょ
22 : 2021/07/01(木) 21:02:48.180 ID:/rFXnPdxa
>>19
毎日読んでれば分かるようになる
26 : 2021/07/01(木) 21:04:22.233 ID:HqjvQr4Dd
>>22
成果でてないんでしょ
ほんとにちゃんと意味わかってて研究に活かせてて時間かけて読んだ価値あんのか?😞
30 : 2021/07/01(木) 21:06:22.565 ID:/rFXnPdxa
>>26
arXivチェックは30分あれば終わるよ
興味ある論文の方が少ないし、全部読むわけでもないし
28 : 2021/07/01(木) 21:05:14.086 ID:Ke4rRg6C0
就職しても研究職だとそんなだぞ
何の成果もださない無能が営業のスネかじって40年飯食える国
海外だったら日本の理系なんて9割無職だし
33 : 2021/07/01(木) 21:07:01.563 ID:Ke4rRg6C0
そもそも欧米の企業面接いったところで
短大卒扱いにされるけどな
37 : 2021/07/01(木) 21:09:34.511 ID:8egGPxsm0
別に成果でなくても修士は修了できるじゃん
39 : 2021/07/01(木) 21:10:19.970 ID:GhwFPjhzd
プレゼン能力がいるのはわかるが分野問われたら分野で帰すだろ
これは分野を知らなかっただけじゃん
40 : 2021/07/01(木) 21:10:28.406 ID:ODmcC/5c0
自分の研究端的に一般人に説明できない奴はモテないから気をつけろ
42 : 2021/07/01(木) 21:11:06.713 ID:GhwFPjhzd
どんなテーマなの?とか聞けばいいじゃん
43 : 2021/07/01(木) 21:11:22.273 ID:ldMaADwI0
就職できなさそ~
44 : 2021/07/01(木) 21:17:17.050 ID:A0nSQJZqa
説明する能力だけが強調された結果
何故か無知側の方が強気になって説教し始める風潮
普通に勉強不足や知識不足を恥じる文化が消えたよね
45 : 2021/07/01(木) 21:21:35.346 ID:DZmv/J7W0
ググレカスってのがネットの文化だったのにな
なんでも教えてもらえるのが当たり前になって、ついに教え方が悪いと言い出すまでになってしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました