イタリアのロンバルディア、武漢のように昨年11月に原因不明の肺炎流行

1 : 2020/03/23(月) 18:51:26.48 ID:8pxupeTI9

統一まで1000年

昨年11月、イタリア北部でも“得体の知れない肺炎”が流行していたことをイタリアの医学専門家が明らかにした。中国で新型コロナウイルス感染症が初めて現れた時期である。

イタリア ミラノのマリオネグリ薬学研究所のジュゼッペ・レムッツィ所長は去る19日(現地時間)米国の公営ラジオ放送とのインタビューで「医師たちは昨年12月、また11月にも特に高齢者を中心にとても深刻で得体の知れない肺炎が発病したことを記憶している」と語った。

また先月21日、イタリア北部で最初の地域感染が確認されて以降、なぜ当局はきちんと発病を抑制できなかったのかを説明した。

「これは中国から伝染病の発病が知らされる前に、少なくともロンバルディア(北部の州)ではウイルスが流行していたという点を意味している」として、存在自体が知らされなかった伝染病と闘うのは不可能であったと説明した。

レムッツィ所長は、最近になってイタリアの医師たちからこのような話を聞いたと語った。伝染病を認識できていない状況でウイルスが拡散していった可能性があるという意味である。

この所長の発言は、全世界の科学者たちが新型コロナの起源を探している中で出てきたものだと、香港の英字新聞は報じた。

また現在科学者たちは、イタリア ロンバルディアでの新型コロナによる地域感染は1月末に中国人とイタリア人との接触によって始まったものだとみている

3/23(月) 15:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00254323-wow-kr
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/03/23(月) 18:52:23.46 ID:9TPX0OdO0
中国人多いところだろ
3 : 2020/03/23(月) 18:52:39.26 ID:JiDmeLde0
試験散布
4 : 2020/03/23(月) 18:52:54.68 ID:u8BoYiEN0
ほんとなら
中国人コミュニティーに昨年秋から燎原の火のように
コロナさん広がっていたと
5 : 2020/03/23(月) 18:53:00.58 ID:6Gh0tW0w0
日本は押さえ込んでるのではなく、一回目なだけ?
16 : 2020/03/23(月) 18:55:19.07 ID:u8BoYiEN0
>>5
ということらしいよ
昨日のNHKの特番で日本は
第1波はなんとか無事に乗り切ったが
今第2波に突入中だってさ
39 : 2020/03/23(月) 18:58:21.72 ID:DhfB9ywT0
>>16
うわぁ、これからかよ
59 : 2020/03/23(月) 19:00:23.90 ID:N95/2ZMP0
>>16
再感染で重篤化なんかね?恐ろし
78 : 2020/03/23(月) 19:02:52.10 ID:v5d8/qOm0
>>16
津波を思い出すわ
83 : 2020/03/23(月) 19:03:19.01 ID:8IRLptmj0
>>5
更地に見えて地下に茎が蔓延ってる状態
6 : 2020/03/23(月) 18:53:22.69 ID:+7336g840
これが一帯一路です
7 : 2020/03/23(月) 18:53:57.43 ID:RyD1NcvX0
日本だとどこだ?
川口あたりか?
8 : 2020/03/23(月) 18:54:02.34 ID:/sUnmhz+0
高度な情報戦が始まっているな
9 : 2020/03/23(月) 18:54:02.98 ID:92gaaWMf0
イタリアから武漢に渡ったと言い出すぞ
10 : 2020/03/23(月) 18:54:04.17 ID:kDp253rR0
北部イタリアだけでチャンコロ5000人くらい居住してたからな
11 : 2020/03/23(月) 18:54:07.23 ID:qde9lNUE0
日本も同じくらいに謎の咳風邪流行ってたよな
69 : 2020/03/23(月) 19:02:01.63 ID:rd4qWn7D0
>>11
これ、うちも家族揃って咳風邪引いたわ
ちなみに軽い下痢症もあった
80 : 2020/03/23(月) 19:03:04.29 ID:WWz/FKo+0
>>11
どこ?
大阪はなかったなぁ
12 : 2020/03/23(月) 18:54:33.57 ID:8g83sQCA0
長いダンジョンありそう
13 : 2020/03/23(月) 18:54:35.20 ID:u2OxhI920
金pay「イタリア肺炎アル!」
14 : 2020/03/23(月) 18:54:42.45 ID:Yf6xerun0
一対一路の成果だろwww
15 : 2020/03/23(月) 18:55:16.43 ID:2RvkOhaR0
リタイア
17 : 2020/03/23(月) 18:55:21.41 ID:oA2hkuX40
日本でもあったろ
俺も12月に謎の発熱があったわ
23 : 2020/03/23(月) 18:56:27.57 ID:Q1H3jmtx0
>>17
俺も謎の微熱と空咳が続いた
祖母は肺炎で2週間入院した
56 : 2020/03/23(月) 19:00:09.28 ID:su8WHFE60
>>23
そんなんいくらでもあるわ
18 : 2020/03/23(月) 18:55:22.61 ID:j+clXMQv0
致死率高いところは去年の暮れに肺炎流行ってるところなんだよなぁ
25 : 2020/03/23(月) 18:56:46.72 ID:nIGhaqeuO
>>18
免疫できるどころか、ウィルスが強力化してるのかな。
99 : 2020/03/23(月) 19:04:47.26 ID:39jfQqVp0
>>18
やっぱ抗体依存性感染増強じゃん
19 : 2020/03/23(月) 18:55:23.29 ID:IrJ+sKxc0
香港の新聞社だよ
だまされるなよ
20 : 2020/03/23(月) 18:55:42.28 ID:P7CFRY5A0
つまり第二波だ
21 : 2020/03/23(月) 18:56:10.31 ID:Oki7Xqut0
なぜそのときは拡大しなかった?
ほっといたので爆発しなかったってこと?
33 : 2020/03/23(月) 18:57:31.49 ID:oA2hkuX40
>>21
調べなきゃコロナ由来だとわからなかっただけ
それでなくても日本の肺炎による死者は年間10万人だ
22 : 2020/03/23(月) 18:56:18.45 ID:JVgob2F00
イタリヤの北部には中国人が多く住んでるからな
里帰りして貰ってきたのだろうよ
24 : 2020/03/23(月) 18:56:39.84 ID:ChRsQnHN0
ちょいちょい新幹線乗るけど1月半ばは咳する人が一番多かった。名古屋から東京までずーっと咳してる人もいた
咳喘息を少しゆっくり目にしたような咳
26 : 2020/03/23(月) 18:56:51.24 ID:6/M1x3MQ0
土葬だろ。早く死体を掘り起こして調べろ。
27 : 2020/03/23(月) 18:56:56.07 ID:C3urdYSX0
そして、なぜ中国人はコロナに気がついたのかという
28 : 2020/03/23(月) 18:57:14.15 ID:jgo3IMXI0
>>1

アメリカの基幹がイラン中国イタリアに巻いたんだよ
29 : 2020/03/23(月) 18:57:14.55 ID:AM4PKaK90
中国肺炎じゃなかった、ということだわなw
真の起源は何処? アメリカ?
スペイン風邪もその起源はアメリカというのが定説だし。
44 : 2020/03/23(月) 18:59:17.46 ID:v7zfqRBr0
>>29
武漢は10月だろ
63 : 2020/03/23(月) 19:01:31.75 ID:dNT9mUqv0
>>29
アメリカかね?
イギリスかイスラエルの可能性もありそう
77 : 2020/03/23(月) 19:02:34.61 ID:/JmkiWqs0
>>29
スペインかぜは米軍が持って帰ってまき散らした
もう昭和の頭に結論でてる
86 : 2020/03/23(月) 19:03:45.95 ID:7gtyj1Bf0
>>29
普通に中国人が出入りして感染したんだろ
30 : 2020/03/23(月) 18:57:17.44 ID:Y8z2f81q0
ベネチアの新規市民登録の姓(ファミリーネーム)10位以内に3-4個の中国系の名前
ロンバルディア州境近くの縫製工業都市プラトではイタリアブランドを中国からの
安い労働者が地下工場で作ってMade in Italyとして生産している
31 : 2020/03/23(月) 18:57:20.25 ID:p7Qm+9id0
12月ずっと咳込んでた人がいるけどコレだわ
32 : 2020/03/23(月) 18:57:22.51 ID:nRiTyzaI0
ほら中国が近寄ってきたら逃げるんだぞ
34 : 2020/03/23(月) 18:57:36.57 ID:1mKsUK+g0
当初から言われていたけど、最初は軽めのにかかって地ならし
2度目はアウトって
35 : 2020/03/23(月) 18:57:43.90 ID:P7CFRY5A0
つまりイタリアの第一波は11月で第二波は2月
日本の第一波は12月と仮定して第二波は3月となるはずだ
36 : 2020/03/23(月) 18:57:44.01 ID:WZZclWzxO
支那の責任転嫁うやむや大作戦wwww
37 : 2020/03/23(月) 18:57:48.62 ID:UjDpfPU90
ロンダルキア台地と聞いて
38 : 2020/03/23(月) 18:57:55.27 ID:bh5TughL0
もう中国必死
武漢コロナ。中国コロナ、武漢肺炎、中国肺炎……

とにかく中国、武漢の発症の歴史を残したくなくて必死
スペイン風邪のように世界の教科書に載るんだよ

61 : 2020/03/23(月) 19:01:20.37 ID:73f2WxjE0
>>38
プライドや歴史の問題だけじゃなくて賠償金も。
万一ゲノム解析で「人為的なウイルスの漏洩」(人災)となれば数百兆円単位の賠償金が発生する可能性
40 : 2020/03/23(月) 18:58:41.07 ID:WZZclWzxO
支那から拡がって世界に拡散した事実は消えん
41 : 2020/03/23(月) 18:59:05.18 ID:Tkf8muOV0
やっぱ中国の怠慢だよ。
おっとりWHOに12月末に報告して世界的な初動が遅れた。
42 : 2020/03/23(月) 18:59:12.85 ID:oA2hkuX40
アメリカでは昨秋に「インフル」で1万人以上死亡だ
43 : 2020/03/23(月) 18:59:13.66 ID:t6ykNcV40
>>1
イタリアのせいにするのかよ?
中国が持ち込んだんだろ?
45 : 2020/03/23(月) 18:59:24.88 ID:Zfi55szW0
こうして元祖発生地がうやむやになっていくのかな。
46 : 2020/03/23(月) 18:59:25.02 ID:YbfICwYp0
ならそのとき肺炎の死者がもっとでてるはずじゃね
そのへんのデータはないのかね
47 : 2020/03/23(月) 18:59:26.93 ID:dNT9mUqv0
ヨーロッパって後進国なんだな
48 : 2020/03/23(月) 18:59:27.26 ID:tRuasIAH0
中国人ってどこにでもいるからな
しかも大量に
49 : 2020/03/23(月) 18:59:27.37 ID:+AV+ev4u0
イタリアがチャイナマネーに屈して震源地のネーミングライツゲットしたのか
50 : 2020/03/23(月) 18:59:33.98 ID:fLXsFmBS0
たくさんのチャイニーズが住んでるよね。
イタリアのブランド製品を作ってる。
51 : 2020/03/23(月) 18:59:47.23 ID:5MJIxgGS0
中国から金をもらって、中国発ウィルスという情報の撹乱を目指すのかな?
52 : 2020/03/23(月) 18:59:47.65 ID:ndUdcmHL0
共産党から金もらって情報操作か?
53 : 2020/03/23(月) 18:59:58.95 ID:A1jpYZZc0
常識的に考えて去年の後半くらいには世界中で感染はある程度広がってたろ
最初に新型だと気づいたのが武漢だったってだけ
62 : 2020/03/23(月) 19:01:25.09 ID:oA2hkuX40
>>53
武漢封鎖が世界に効いたんだと思うよ
都市封鎖を簡単に出来るのは中国だけ
54 : 2020/03/23(月) 19:00:05.23 ID:fLXsFmBS0
昔はシルクロード

今はコロナロード。一帯一路

55 : 2020/03/23(月) 19:00:08.78 ID:jaQrZ1b/0
1918 ~ 1920 年頃に、「スペイン風邪」 というのがあったそうだ。
98 : 2020/03/23(月) 19:04:46.58 ID:/JmkiWqs0
>>55
ジーチャンバーチャンから昔の話聞かなかった?
大正のスペインかぜはかなり時期ずれるんだぜ
57 : 2020/03/23(月) 19:00:11.70 ID:sqttN7090
やっぱキンペーが隠蔽したせいじゃん
何の情報もないから院内感染爆発したんだよ
全部キンペーの責任
64 : 2020/03/23(月) 19:01:35.55 ID:8IRLptmj0
武漢で始まったのも10-11月と言われてるし
日本より早く入ってきてたのかもな
1月末にミュンヘンで見つかったのと同系統らしいけど
もしかしたらイタリアが先かも
65 : 2020/03/23(月) 19:01:35.76 ID:gRUqkyrI0
若い奴は抗体ができてるから、しっかり調べれば時期に最初はどこから始まったかわかるようになる。
スペイン風邪ですら死体掘り起こして、とりあえず中国の方が最初らしいってとこまではわかってる、そっから先は謎だけどね。
66 : 2020/03/23(月) 19:01:42.09 ID:aGm93hDw0
>>1
金でもらったの?

ただ単に中国が嘘ついてて
いろんな国に旅行客が言ってただけだよ

67 : 2020/03/23(月) 19:01:45.74 ID:eZjNBhoX0
マカロニウイルスだったのか
68 : 2020/03/23(月) 19:01:54.27 ID:8CUnzrYZ0
おっと
今度はイタリアに擦り付け?
70 : 2020/03/23(月) 19:02:08.16 ID:rdKGHsZl0
何だ、ヘタリア風邪だったのか
72 : 2020/03/23(月) 19:02:16.08 ID:2iW6g+fr0
武漢でも11月8日に肺炎患者発生してるから一帯一路絡んでいる国々で11月下旬に患者がいても不思議ではないです。
73 : 2020/03/23(月) 19:02:21.22 ID:ygogjnyO0
中国をしばイタリーヤ
74 : 2020/03/23(月) 19:02:25.36 ID:WXnHJMJH0
だったら集団免疫ダメじゃんw
75 : 2020/03/23(月) 19:02:26.78 ID:pl4KFu3u0
トランプにアメリカ起源説をフルボッコにされてるから狙いやすいところに変更したか
なお中国では10月から流行ってた説があるからどっちにしても中国起源は揺るがない
76 : 2020/03/23(月) 19:02:28.19 ID:Er0yVi3v0
ザラキで全滅
79 : 2020/03/23(月) 19:03:00.90 ID:YTUyHd4x0
>>1
どちら様もご安全に。
81 : 2020/03/23(月) 19:03:06.38 ID:i6vijiaJ0
アメリカにウイルス発祥の罪を擦り付けようとして失敗したから次はイタリアか
84 : 2020/03/23(月) 19:03:20.31 ID:zOaBEKti0
実は埼玉の保育所でも
去年から謎の肺炎が流行っ…

おっと誰か来たようだ

85 : 2020/03/23(月) 19:03:40.18 ID:1yKmd0M70
ほらなチャイナリスク
87 : 2020/03/23(月) 19:03:51.79 ID:uJTP3/WK0
一帯一路政策は
感染症の起源まで請け負うのが仕事です
88 : 2020/03/23(月) 19:03:51.99 ID:0q4ztyYz0
イタリア起源だったか
89 : 2020/03/23(月) 19:04:06.41 ID:0E6iBWBO0
ぶっちゃけ日本でも謎の肺炎は流行ってたよ
まぁ肺炎の原因のほとんどは謎なんだけどね
90 : 2020/03/23(月) 19:04:19.94 ID:Xyavg2QI0
イタリアは中国人がめっちゃ多いからな
91 : 2020/03/23(月) 19:04:20.60 ID:zEQ3lamR0
中国人一杯いるらしいから、速攻持ち込まれていたと
92 : 2020/03/23(月) 19:04:25.96 ID:DnkPhxNL0
RTAは何度も拝見しています
ザラキもメガンテも痛恨も致命傷
93 : 2020/03/23(月) 19:04:26.14 ID:a0G5EAZe0
一帯一路効果だな
94 : 2020/03/23(月) 19:04:29.49 ID:N95/2ZMP0
武漢工場再稼働でコレから三度目のパンデミック?
95 : 2020/03/23(月) 19:04:34.45 ID:5yBjryqe0
ロンバルディアヴァイルスじゃん
96 : 2020/03/23(月) 19:04:38.01 ID:8g83sQCA0
武漢では去年秋に米兵よんでスポーツ交流があった
そこで米兵にウィルス盛ったという話もある
97 : 2020/03/23(月) 19:04:42.63 ID:IRiK5ScU0
中国起源じゃないと都合が悪いネトウヨ発狂案件www
100 : 2020/03/23(月) 19:04:55.75 ID:ZGf51Jhu0
昨年末の段階で仕込みは終わってたのか。怖いなあ。
にしても年末にちょっと騒がれてた程度の原因不明の肺炎が、まさかここまで歴史的惨事になるとわなあ。
あのときはまた魔境中国で突然変異したかと他人事だったのに。
101 : 2020/03/23(月) 19:05:05.20 ID:6qRVCu+n0
なぜその流行時にイタリアは新型かどうかを調べなかった?
なぜ中国は大流行すらしてない段階で新型だと気付けた?
無理やり過ぎるから支離滅裂なんだよ
102 : 2020/03/23(月) 19:05:09.32 ID:Y3SNzeL+0
中国人をぶっ56す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました