
【産経FNN世論調査】内閣支持率41.3%(+5.1%) 不支持率41.1%(-5.6%) 2ヶ月ぶりに支持が不支持を上回る 日本終了

- 1
トランプ大統領ブレーン「日本はアメリカか中国かを選ぶことになる」 どっち?1 : 2025/04/22(火) 14:29:58.69 ID:WUi+FOt7d 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が...
- 2
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 3
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 4
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 5
パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に1 : 2025/04/22 13:23:43 ??? <教皇死去>パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.22 11:07 有力な次期教皇候補として...
- 6
<橋本環奈>「ここ数年で一番ヘビー」 初の医師役、天才診断医の役作りに没頭「ご飯に行く余裕がないぐらい出し切ってます」1 : 2025/04/22(火) 14:05:00.76 ID:zbPwsCQf9 4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主...
- 7
指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22(火) 14:01:30.52 ID:FtLhOqbh9 TBS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1869138 2025年4月...
- 8
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 9
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 10
【韓国のパン】 空前のブーム…「美味しくない」イメージから一変、日本人観光客を惹きつけるワケ1 : 2025/04/22(火) 13:17:35.47 ID:cja5DSPK ・日本女性が韓国に魅了されるワケ 今、女性を中心に海外旅行先として大人気になっているのが、韓国。グルメ、美容、ドラ...
- 11
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 12
米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 ID:MMnqontn9 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] – 米通商当局は21日、東南ア...
- 13
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 14
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 15
トラック運転手、いざ!日本へ 名鉄グループ、インドネシア人12人を採用1 : 2025/04/22 07:44:09 ??? 名古屋鉄道のグループ企業による外国人従業員の採用を担当する名鉄エリアパートナーズ(AP、名古屋市)などは17日、インドネシア西ジャワ州バンドン...
- 16
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 1 : 2020/03/23(月) 18:20:14.71 ID:l93O8j9Oa
産経新聞社とFNN(フジニュース
ネットワーク)は21、22両日に合同世論調査を実施した。安倍晋三内閣の支持率は前回調査(2月22、
23両日実施)比5・1ポイント増の41・3%だった。
不支持率は5・6ポイント減の41・1%で、2カ月ぶりに支持率が上回った。新型コロナウイルスをめぐる政府対応については「評価する」の回答が5・1ポイント増え、51・4%と半数を超えた。「評価しない」は38・9%だった。今夏の東京五輪・パラリンピックのふさわしいあり方を尋ねたところ、「延期」が70・2%を占めた。
「観客を入れて予定通りに開催」が12・5%、「観客を入れずに予定通り開催」は8・5%、「中止」は
6・0%だった。安倍首相が全国の小中高校などの一斉休校を要請したことについては
「適切」との回答が68・4%に上った。大規模イベントの中止や延期などを要請したことも86・8%が
「適切」と答えた。中韓両国や欧州などについて発行済み査証(ビザ)
を無効とするなど水際対策を強化したことに対しては「評価する」の回答が87・3%だった。2020.3.23 12:16
https://www.sankei.com/politics/news/200323/plt2003230009-n1.html
- 2 : 2020/03/23(月) 18:20:25.37 ID:l93O8j9Oa
あげ- 4 : 2020/03/23(月) 18:20:35.34 ID:GetFIH7pa
あげ- 7 : 2020/03/23(月) 18:20:42.39 ID:2lY4CJwq0
- メディアってすげー
- 8 : 2020/03/23(月) 18:20:49.19 ID:9Q6SJZEDa
あげ- 11 : 2020/03/23(月) 18:20:59.32 ID:8CV1u6/Xa
あげ- 12 : 2020/03/23(月) 18:21:00.32 ID:NI7VjlQE0
- どこの誰に調査したんだ
- 15 : 2020/03/23(月) 18:21:02.79 ID:AV3MSSyt0
- パヨに感染した奴ら発狂
- 16 : 2020/03/23(月) 18:21:09.17 ID:UKwlQf9Tp
- ジャップさあ…
- 17 : 2020/03/23(月) 18:21:09.23 ID:lpsb/iKqa
あげ- 20 : 2020/03/23(月) 18:21:13.67 ID:DdbieI9/r
- キチゲェ
- 21 : 2020/03/23(月) 18:21:17.98 ID:kV0/+guvM
- 不支持高かったのかよ
こんなに有能なのに - 22 : 2020/03/23(月) 18:21:28.86 ID:19e1NUDQa
あげ- 25 : 2020/03/23(月) 18:21:34.10 ID:thouECmf0
- 人殺してもあがるよ支持率
- 26 : 2020/03/23(月) 18:21:41.58 ID:YLMIbaWLr
- 支持率が上がってるのがマジで意味がわからん
- 34 : 2020/03/23(月) 18:22:18.96 ID:vaMI6fmn0
- >>26
そんなだから野党は勝てないんだよw - 27 : 2020/03/23(月) 18:21:46.61 ID:5Ui7+Byr0
- 毎日毎日ネットで安部叩きしてるのになんでだああああああああああああ
- 28 : 2020/03/23(月) 18:21:50.11 ID:kbcobRDN0
- 安倍聖帝に逆らう反日売国奴がまだ4割もいるとはな
- 29 : 2020/03/23(月) 18:21:51.99 ID:1w3KFXPpa
捏造- 30 : 2020/03/23(月) 18:21:54.76 ID:d3ltSbU10
- 3K
- 31 : 2020/03/23(月) 18:22:02.68 ID:IReudiTI0
- チョンモメンw
- 32 : 2020/03/23(月) 18:22:07.37 ID:Wpl29cOP0
- 安倍辞めろ
- 33 : 2020/03/23(月) 18:22:15.17 ID:8CV1u6/Xa
明らかにおかしすぎる- 35 : 2020/03/23(月) 18:22:28.77 ID:xgl6VZq7r
- 時代はもう4Kなのに一歩足りない時代遅れ
- 36 : 2020/03/23(月) 18:22:32.05 ID:k8nQYxIsa
ネトウヨしね- 37 : 2020/03/23(月) 18:22:34.78 ID:3Z0szAOg0
- 終わってるのは日本定期
- 38 : 2020/03/23(月) 18:22:46.92 ID:GrCs8fqPa
- だから言ってるやん
ネトウヨは目覚めたりしないんだって - 39 : 2020/03/23(月) 18:22:51.06 ID:pMtEmVRk0
- どりゃあああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 40 : 2020/03/23(月) 18:22:54.39 ID:l93O8j9Oa
これがジャップか- 41 : 2020/03/23(月) 18:23:05.70 ID:TOKQgUImM
- アホしかおらんのな
- 42 : 2020/03/23(月) 18:23:09.04 ID:DijAo11z0
- 意味のない数字だよ
- 43 : 2020/03/23(月) 18:23:12.65 ID:y1ZbpInV0
- 共に滅ぼう自民党
- 44 : 2020/03/23(月) 18:23:16.62 ID:vaMI6fmn0
- 支持が上がることをおかしいと思ってる時点で
自分の考えが世間とズレていると言うことにまず気が付きましょう - 45 : 2020/03/23(月) 18:23:21.84 ID:vJuvBc6hr
- こりゃ安倍ちゃんに降伏するしかねー
- 47 : 2020/03/23(月) 18:23:26.17 ID:Sk0OClQd0
- 支持率回復してるならもう安倍ちゃん金をばらまく必要ないよ
- 48 : 2020/03/23(月) 18:23:26.87 ID:6pIYiXQe0
- コロナ対応が評価されたか
- 49 : 2020/03/23(月) 18:23:27.76 ID:lpsb/iKqa
嘘- 50 : 2020/03/23(月) 18:23:47.58 ID:4ypiJceH0
- やっと日本人が安部さんの正しさに気付きだしたんやね
- 51 : 2020/03/23(月) 18:23:51.11 ID:C9F9hPuE0
- 謎の支持率爆上げ
- 52 : 2020/03/23(月) 18:23:58.20 ID:lpsb/iKqa
ネトウヨの捏造- 53 : 2020/03/23(月) 18:24:16.17 ID:Cg1X9Nblr
- まあ2月中にこいつダメだって思えない国民じゃもうこうなるしかないでしょ
あとは正常性バイアス全開にして嵐過ぎ去るの祈るしかない - 54 : 2020/03/23(月) 18:24:22.15 ID:lpsb/iKqa
許さない- 55 : 2020/03/23(月) 18:24:24.57 ID:vuBBilHfp
- 亡くなった人の遺族はこのあからさまな支持率報道見て憤り感じてるだろうに…人でなしだな
- 56 : 2020/03/23(月) 18:24:31.20 ID:kbcobRDN0
- たぶんオリンピック延期で支持率は一層上がるぞ
緊急事態宣言を出した日には20%くらい上がりそう - 57 : 2020/03/23(月) 18:24:32.32 ID:TYwpj71Z0
- ケンモまた負けたw
- 58 : 2020/03/23(月) 18:24:40.00 ID:bEMMSLUKp
- マジコン蓮舫と生コン辻元に安倍ちゃんはありがとうございます言わないといけないよね
嫌儲になぜか辻元サポいるよな
マ●コ舐めたいんだろうか - 59 : 2020/03/23(月) 18:24:43.83 ID:zJo8nvOid
- 普通の日本人とケンモメンで半々くらいか
- 60 : 2020/03/23(月) 18:24:54.79 ID:YxYufh7y0
- 安倍ちゃんすげええ
首相をリーダーとした日本の団結力を感じる - 61 : 2020/03/23(月) 18:25:03.41 ID:TYwpj71Z0
- 野党がゴミすぎるからしゃーないw
- 62 : 2020/03/23(月) 18:25:07.30 ID:Gyk+fihP0
- 現金給付って言ったのが効いたんだろう
言ったからにはやれよ
コメント