邦画父「どうだ…学校は…」邦画娘「別に…」踏み切り「カンカンカンカン」

1 : 2021/06/26(土) 08:38:32.89 ID:cOJGgwfK0
父娘「…………」
踏み切り「カンカンカンカン」
2 : 2021/06/26(土) 08:38:52.39 ID:u5yhEjOaa
例えば?
3 : 2021/06/26(土) 08:38:55.47 ID:uYWykhtJr
「和」やね
4 : 2021/06/26(土) 08:39:09.46 ID:SiZz4dG60
薄暗い食卓定期
6 : 2021/06/26(土) 08:39:39.21 ID:LlKt/gnqM
小汚いリビング
7 : 2021/06/26(土) 08:39:53.91 ID:LsrQsmkmp
洋画娘「パパったら古いんだ」
8 : 2021/06/26(土) 08:40:24.95 ID:LIEvf+6L0
定期化は草
9 : 2021/06/26(土) 08:40:33.86 ID:YV4AD9th0
薄暗い病院の待合室
10 : 2021/06/26(土) 08:40:52.46 ID:b6DiDuBM0
皿「カチャカチャ…」
11 : 2021/06/26(土) 08:41:53.77 ID:vSDlV6j00
生活音で間をとるのが多いなとは思うね

洋画もそりゃ無くはないけどさ

12 : 2021/06/26(土) 08:42:17.00 ID:YV4AD9th0
男「ボソボソ」
女「ボソボソ」
・・・・・・・・・・・・
男「じゃあ!どうしろって言うんだよ!!!!!(爆音)」
13 : 2021/06/26(土) 08:42:27.00 ID:ebXQS6uh0
暗い
14 : 2021/06/26(土) 08:42:50.28 ID:uNJ7Cb1A0
急に叫び散らすぞ
15 : 2021/06/26(土) 08:43:10.95 ID:9UxOJ3eP0
でも洋画ってオワコンだよな
最近全然ヒット作ないし
17 : 2021/06/26(土) 08:43:29.91 ID:9UxOJ3eP0
映画スレでも洋画って過去作の話ばっかだし
23 : 2021/06/26(土) 08:45:15.31 ID:vSDlV6j00
>>17
邦画(アニメ映画除く)も別に変わらんやろ
25 : 2021/06/26(土) 08:45:36.87 ID:9UxOJ3eP0
>>23
邦画は最近盛り上がりまくりだからな
18 : 2021/06/26(土) 08:44:01.95 ID:3h2eXfDQd
邦画スレにしてええか?
19 : 2021/06/26(土) 08:44:43.40 ID:ubnKlqCUd
キャラクター見に行ったやつおる?
すごい評判ええらしいんやが
21 : 2021/06/26(土) 08:45:13.87 ID:9UxOJ3eP0
>>19
おもろいで
20 : 2021/06/26(土) 08:44:54.52 ID:ZhIJkTBr0
邦画の家庭のシーンってリアリティ無さすぎよな
洋画のリアルは知らんがせめて見てて不快でないもの作れよ
22 : 2021/06/26(土) 08:45:14.17 ID:EqNE97ux0
どうだ様子は?
24 : 2021/06/26(土) 08:45:21.94 ID:8muNIGbK0
pc画面「どりゃああああああああ!!!!!」
27 : 2021/06/26(土) 08:46:07.86 ID:1Hz9ck3Vd
ヤクザと家族しか見てないけど他になんか今年見るもんあるけ?
ARCは気になってる
28 : 2021/06/26(土) 08:46:12.38 ID:qHfF8imMr
ここ最近は無い
29 : 2021/06/26(土) 08:46:23.87 ID:WI9cx4270
冷たい熱帯魚か?
30 : 2021/06/26(土) 08:46:36.67 ID:LIEvf+6L0
小津やすじろうかな?ていうレスに小津映画はちゃんと喋ってんだよ知ったかすんなクソが!てキレてる人いて笑ったで
邦画ガチ勢ていうのもおるんやな
31 : 2021/06/26(土) 08:46:40.99 ID:YvnyRb+P0
どうだ学校はって何の映画?タイトル出して
32 : 2021/06/26(土) 08:46:42.10 ID:VwZInOnzd
ファブル2
よかったよ
37 : 2021/06/26(土) 08:47:11.87 ID:Uc1pqBO00
>>32
ジャニまんやん
33 : 2021/06/26(土) 08:46:48.23 ID:DL3U5uKj0
j民はキャラクターみたんか?
よかったで
36 : 2021/06/26(土) 08:47:09.14 ID:YvnyRb+P0
>>33
みたで
おがり旬かっこよかったわ
34 : 2021/06/26(土) 08:46:53.46 ID:YGj/1qKEd
光ストラップもらえる
35 : 2021/06/26(土) 08:47:00.69 ID:WGz/wMWpM
そんな映画は見たことない
39 : 2021/06/26(土) 08:47:36.95 ID:HrhuhQ2i0
父「どうだ…学校は…」
娘「カンカンカンカン」
40 : 2021/06/26(土) 08:47:47.72 ID:9UxOJ3eP0
ファブルは1の微妙なところ直してきたなって感じ
42 : 2021/06/26(土) 08:47:48.04 ID:00qDATTOa
でも洋画でもヘレディタリーとかまんま食器カチャカチャ…からの大声ギャォォオオオン!!!だったじゃん
59 : 2021/06/26(土) 08:50:18.29 ID:HUXnuGVZ0
>>42
ワイもあのシーンなんjのコピペ思い出して草生えたわ
43 : 2021/06/26(土) 08:47:54.65 ID:R6Aq2eaD0
少年のアビスが似合うやろな
44 : 2021/06/26(土) 08:47:55.71 ID:tVkdaLIf0
どうだ様子は
56 : 2021/06/26(土) 08:49:53.63 ID:WusVjIEjd
>>44
タイチョウ!
45 : 2021/06/26(土) 08:48:07.80 ID:is1cr2+e0
パソコン「ブォーン」
マウス「カチカチ」
カップ麺「ズゾッ…ズズッ
46 : 2021/06/26(土) 08:48:26.88 ID:Gv+OHftya
踏み切り父「どうだ…学校は…」
電車娘「別に…」
邦画父「カンカンカンカンwww」
邦画娘「カンカンカンカンwww」
47 : 2021/06/26(土) 08:48:36.69 ID:YvnyRb+P0
>>46
58 : 2021/06/26(土) 08:50:14.27 ID:LAIhbQRP0
>>46
撮り鉄「パシャw」
48 : 2021/06/26(土) 08:48:41.82 ID:6tHAeco30
冷たい熱帯魚定期
49 : 2021/06/26(土) 08:49:16.99 ID:/q3wiyamd
世間「花束!るろ剣!」

なんJ「すばらしき世界!ヤクザと家族!」

逆張りしすぎやろ…

55 : 2021/06/26(土) 08:49:52.27 ID:9UxOJ3eP0
>>49
実際完成度高いからしゃーない
51 : 2021/06/26(土) 08:49:34.78 ID:h8nx3Ywa0
もう始まってる!
53 : 2021/06/26(土) 08:49:39.10 ID:1fxpnDhHa
ポスター「ブロッコリー」
54 : 2021/06/26(土) 08:49:40.50 ID:qHfF8imMr
最近だと『いぬやしき』だけど演出は完全に今風
61 : 2021/06/26(土) 08:50:39.33 ID:9UxOJ3eP0
>>54
いぬやしきはCGバトルもっと見たかったな
人間パートは短くていい
60 : 2021/06/26(土) 08:50:32.90 ID:nlG8TP2S0
テレビドラマはまあまあ進歩していってるけどどこに差があるんやろな
NHKが技術開発してるからかな
62 : 2021/06/26(土) 08:50:54.49 ID:njgTfCU6p
誰かが終盤あたりで死ぬ

主人公の男優「うわああああああああああ!」

これは?

63 : 2021/06/26(土) 08:51:18.48 ID:w9JWLJjOd
キングダム2の続編いつやねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました