
なあ、結局「ジミヘン」って何がすごいんだ?デスメタルよりはギター下手だしレコードの音もしょぼいし見た目も普通じゃん

- 1
「”必殺”のレギュラーが決まっても複雑な気持ち」村上弘明が時代劇を毛嫌いしていた驚きの理由【インタビュー】1 : 2025/04/18 00:20:35 ??? 記事投稿日:2025/04/13 11:00 最終更新日:2025/04/13 12:33 『女性自身』編集部 「ボクの舞台をプロデューサーが...
- 2
ロシア軍使用のウクライナへの砲弾「大半が北朝鮮製」 ロイター通信などの調査で判明1 : 2025/04/17(木) 23:34:34.61 ID:OJqZd5QI9 https://news.yahoo.co.jp/articles/81897729c6bca70db02c31...
- 3
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/04/18(金) 05:33:55.95 ID:H/6AhiJt0 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 4
出番直前に涙止まらず… 元AKB48メンバー、自律神経失調症の疑いと診断された過去「これ普通じゃない」1 : 2025/04/18(金) 01:50:17.69 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f85c1d2139c0c79f17d55...
- 5
【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」1 : 2025/04/18(金) 06:13:25.97 ID:ClHSBD2X9 “日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [ 2025...
- 6
「職業運転手の適性を欠いた危険なもの」 中央道・笹子トンネルで追突、1歳児が死亡 トラック運転手に禁固2年6か月を求刑 山梨1 : 2025/04/18(金) 05:54:40.60 ID:VxI5Zd8R9 2024年4月、中央道・笹子トンネルで大型トラックが軽乗用車に追突し、当時1歳の男の子が死亡した事故の裁判です。...
- 7
【ドラマ】「ちはやふる」當真あみが連ドラ初主演 上白石萌音の続投も決定1 : 2025/04/18(金) 05:15:43.18 ID:ClHSBD2X9 ドラマ「ちはやふる」當真あみが連ドラ初主演 上白石萌音の続投も決定【コメント】 2025.04.18 04:00...
- 8
『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優1 : 2025/04/18(金) 06:01:57.73 ID:ClHSBD2X9 『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 4...
- 9
【米誌タイム】「世界で最も影響力のある100人」に真田広之さん、YOSHIKIさん、芸術家の奈良美智さん1 : 2025/04/18(金) 05:17:17.06 ID:ClHSBD2X9 「世界の百人」に真田広之さん 米誌、YOSHIKIさんらも 4/17(木) 5:19 共同通信 https://...
- 10
【NTTドコモ】保護メールが消失 復元不可能で32万人に影響1 : 2025/04/17 22:26:58 ??? NTTドコモは17日、メールサービス「ドコモメール」で、自動的に削除されないよう利用者が「保護」の設定をしていたメールが、システムの不具合で削...
- 11
トラック運送事業「5年更新制」、自民議連が法案概要まとめる…労働者の「適切な処遇」も基準に1 : 2025/04/18(金) 05:11:35.44 ID:VxI5Zd8R9 自民党トラック輸送振興議員連盟は17日、トラック運転手の適切な賃金の確保に向け、貨物自動車運送事業法改正案などの...
- 12
テスラ車1 : 2025/04/18(金) 03:30:10.97 ID:NTLrkBdw0 トランプ米大統領と赤沢亮正経済再生相が16日午後(日本時間17日午前)、米ワシントンのホワイトハウスで会談した際...
- 13
在宅ワークやーやーなの!!在宅ワークやーやーなの!! (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
首都高でフェラーリ炎上→実は納車直後、有名YouTuberが乗ってました | 年収1000万円のと超えたときに首都高でフェラーリ炎上→実は納車直後、有名YouTuberが乗ってました | 年収1000万円のと超えたときに 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ロシア軍のミサイルやドローン攻撃への対抗策? ウクライナ軍が「レーザー兵器」を公開! その驚異の性能とはロシア軍のミサイルやドローン攻撃への対抗策? ウクライナ軍が「レーザー兵器」を公開! その驚異の性能とは 顔面キムチレッド速報
- 16
【韓国】キムチ15%、パン6%、チキン6%値上がり…食生活厳しく1 : 2025/04/04(金) 08:27:11.27 ID:X7z+Wd2j 月間消費者物価指数が3カ月連続で前年同月比2%をやや上回る上昇となった。韓国銀行(韓銀)の物価安定目標値(2.0%...
- 1 : 2021/06/25(金) 18:26:54.03 ID:xn9vPlSjd
ネアンデルタール人の発見がジミヘンの音楽を生んだ? みんなが知らない"6つの革命"とは
6/22(火) 20:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1e01a06c4694090bbd1941db9acfec1377b78f- 2 : 2021/06/25(金) 18:27:55.00 ID:1H8SJ4ePM
- 無理にわかろうとしなくていいと思う
- 3 : 2021/06/25(金) 18:28:12.61 ID:+gOjR4sbM
- デスメタルは手先が器用なだけで音楽として大して上手くない
- 4 : 2021/06/25(金) 18:28:28.34 ID:Gn9P7f6X0
- 当時はデスメタルが無かったからなあ
デスメタルがある今となっては全然凄くないよ - 5 : 2021/06/25(金) 18:29:16.78 ID:zISEEGgPM
- 自民変
- 6 : 2021/06/25(金) 18:29:48.52 ID:5ekQncay0
- ストラト燃やしたからだろ
- 7 : 2021/06/25(金) 18:30:07.86 ID:mDS59x4ta
- 録音は確かにしょぼい感じはする
- 8 : 2021/06/25(金) 18:30:32.71 ID:QvoeKC2NH
- 感電承知で歯で弾くからだろ
- 9 : 2021/06/25(金) 18:30:54.19 ID:kKI/SujG0
- ピロピロ速弾きなんてそれキーボードで良くない?って感じじゃん
- 10 : 2021/06/25(金) 18:31:20.06 ID:NQgYHgkr0
- 最近1st聞き直したが音がしょぼすぎてダメだったな
エレクトリックレディランドはそこまでひどくなかったと思うが - 11 : 2021/06/25(金) 18:31:21.90 ID:FX16YUEv0
- そうかい?
僕はパープルヘイズ聴いてしびれちゃったよ - 12 : 2021/06/25(金) 18:32:13.13 ID:PqAl4FYX0
- 先行者利益
- 13 : 2021/06/25(金) 18:32:18.05 ID:wIu4SboG0
- ライブのほうがええわ
- 14 : 2021/06/25(金) 18:33:00.42 ID:kU9oqsdXd
- アバンギャルドなフリージャズだと思えばどうやろか
- 15 : 2021/06/25(金) 18:33:02.73 ID:RTXTYN0N0
- 空気感が凄い
- 16 : 2021/06/25(金) 18:33:05.76 ID:35CksxmL0
- 愛国心を持つなら地球に持て。───ジミ・ヘンドリックス
- 17 : 2021/06/25(金) 18:33:08.35 ID:skeiOxFu0
- 凄いのはミッチ・ミッチェルな
- 18 : 2021/06/25(金) 18:33:09.56 ID:4cn4a2YJ0
- 今でも音もテクもすごいと思うけどな
感覚的なもんだけど
スタジオ盤は確かに良さが伝わりにくいかも - 40 : 2021/06/25(金) 18:46:32.85 ID:xn9vPlSjd
- >>18
Wait Until Tomorrowなんか冷静に考えてみると1960年代にあんな演奏してたの驚異的なんだけど
逆に演奏が現代的すぎてデモテープみたいな糞音源感が際立つのが悲しい - 19 : 2021/06/25(金) 18:33:13.70 ID:1l/yrnfQa
- いや十分うまいし
- 20 : 2021/06/25(金) 18:33:18.26 ID:Pg16QJxX0
- 大好きな漫画だわ
- 21 : 2021/06/25(金) 18:33:29.56 ID:lyQ1Gmut0
- 当時はすごかった
- 22 : 2021/06/25(金) 18:33:59.28 ID:/A9aVPNd0
- エンターテイメントなんだから
魅せ方が上手い奴が勝ちなんだよ
ジミヘンはまさにそれ - 23 : 2021/06/25(金) 18:34:06.79 ID:kUCub+8×0
- 感性の問題
- 24 : 2021/06/25(金) 18:34:45.24 ID:X5l+OPcBd
- 手が結構デカい
- 27 : 2021/06/25(金) 18:36:12.45 ID:QvoeKC2NH
- >>24
ちんぽもデカいってジャニス・ジョプリンが言ってた - 25 : 2021/06/25(金) 18:35:48.52 ID:JrsFG9bw0
- あの時代にあれってのがすごいじゃないのか。
今聞いても色褪せないしな。 - 26 : 2021/06/25(金) 18:36:06.34 ID:rPDuTorAa
- ジミヘンが長生きしてたら黒人はもっとロックやってた?
- 30 : 2021/06/25(金) 18:39:59.86 ID:0PmZ2ZG2r
- >>26
それは無いかな
貧困層がチャンスにかけるなら流行りに乗るのが一番だからね
レニー・クラヴィッツ以後もさっぱりだし - 37 : 2021/06/25(金) 18:44:04.55 ID:rPDuTorAa
- >>30
なるほど - 28 : 2021/06/25(金) 18:39:06.17 ID:VUZimHkl0
- メタルでもガンズのスラッシュが人気あるしあの手の音楽で正確ってのはあまり響かないのかな?
- 29 : 2021/06/25(金) 18:39:27.81 ID:zUbIS3FP0
- ドラッグをやってない時やステージ以外ではビクビクして気が小さいところがケンモっぽくて凄かった
- 31 : 2021/06/25(金) 18:40:10.10 ID:+3uqVlqQ0
- 音が悪い
曲もそんな - 32 : 2021/06/25(金) 18:40:56.62 ID:tUQmF/Nw0
- 「今日は俺が奢るから沢山食え」と言ってスタッフ達をマクドナルドに連れて行くところとか
- 33 : 2021/06/25(金) 18:41:21.10 ID:y4ZMrdyxd
- デスメタルも言うほど上手いか?
- 34 : 2021/06/25(金) 18:41:26.38 ID:z0aJ5SVe0
- 当時のロックミュージシャンと比べると突き抜けてる気がするけど
1966年あたりであそこまで弾けてる人いる?? - 36 : 2021/06/25(金) 18:43:52.10 ID:0PmZ2ZG2r
- >>34
時代でみるとジミヘンはつきぬけているんだよね
ジミヘンがなければ70年代のハードロックもどうなっていたかわからないくらい - 35 : 2021/06/25(金) 18:42:19.65 ID:sPEkCJ4Y0
- Bloc partyのケリー・オレケレとリバティーンズのドラム以降
黒人ロックアーティスト見てない気がする - 38 : 2021/06/25(金) 18:45:56.15 ID:Up8y96SP0
- とにかく作曲、編曲能力が高い
なので当然演奏も秀でている - 39 : 2021/06/25(金) 18:46:11.71 ID:tFsKo/Sq0
- 中崎タツヤってこれ以外で何描いてるの
もう滅茶苦茶長いよね - 41 : 2021/06/25(金) 18:46:38.54 ID:AtUHWpMY0
- 時代無視して比較すんなよ
- 42 : 2021/06/25(金) 18:46:56.45 ID:lyQ1Gmut0
- 当時のインパクトや影響力は凄かったんだろうけど
格別好きでもないな
曲でいうならゼップの方がはるかによく聞くし現によく聞かれてる - 43 : 2021/06/25(金) 18:47:29.42 ID:nTWm49h90
- ジミヘンが居なかったらあの漫画も存在しなかった
- 44 : 2021/06/25(金) 18:47:37.75 ID:EPOY+/I10
- ざっくり言えばギターヒーローの源流みたいなもんだと思う
- 45 : 2021/06/25(金) 18:48:00.96 ID:AtUHWpMY0
- 顔でギター弾く時代
- 46 : 2021/06/25(金) 18:48:08.38 ID:g4NQCJ7RM
- uk系好きだからジミヘンいいと思ったことがない
- 47 : 2021/06/25(金) 18:48:17.85 ID:TezuJHOD0
- 左利きなんだな
- 48 : 2021/06/25(金) 18:48:33.48 ID:U8JgeTfP0
- 先駆者だからだろ
- 49 : 2021/06/25(金) 18:48:44.70 ID:TpoaRjp7H
- これこそ音楽って感じがする
- 50 : 2021/06/25(金) 18:48:49.03 ID:JrsFG9bw0
- ブードゥーチャイルドとかすごいよな。七言絶句みたいに綺麗にまとまってるし。
黒人が現代に作った神話だろ。 - 51 : 2021/06/25(金) 18:48:53.43 ID:FK3A1PsT0
- ゆとり世代は円周率3とか言ってるレベルの馬鹿発言よ
- 52 : 2021/06/25(金) 18:48:53.94 ID:dtgV1uzf0
- 速弾きとかそういうのではなくて、それでもギターは上手いと思う
- 53 : 2021/06/25(金) 18:48:54.15 ID:dR6A8r6X0
- 俺はThin Lizzyが好き
- 54 : 2021/06/25(金) 18:49:21.01 ID:Me6E/RbR0
- 今はRnBギターていうてジミヘンパターンのソウルが流行ってんねん
- 55 : 2021/06/25(金) 18:49:22.18 ID:K1gwbLTa0
- 先行者利益だよ
- 56 : 2021/06/25(金) 18:50:30.38 ID:7DJHemF9a
- じみへん。
- 57 : 2021/06/25(金) 18:50:39.63 ID:5g2+9UD/d
- 当時の流行りの音楽を聞いていって
ジミヘン聞くと
一人だけ時代が違う感じする
コメント
マーティー・フリードマンがこの前上手いこと言ってたな『ジミヘンはiphoneみたいな感じ』だって。だから、フランク・マリノやスティービー・レイボーンなんかの、超絶ジミヘンフォロアーを指して『iphone6とか7みたいなもん』と評していたのには座布団一枚だな。確かにそう。「ロックギター」ってもののイメージとサウンドそのもの(教科書)だから、そうなるわな。という意味で、現役のギタリストでNo.1はエリック・ゲイルズだと思う。個人的に。てか、ジミヘンまんま過ぎて、いつ聴いても笑えてくるけど、あのイメージそのものなんだよねw