
BUMP OF CHICKENはなぜ変わってしまったのか?

- 1
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 2
アメカス 糞モメン共に本当の『医療崩壊』ってのを見せてやるよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 14:50:09.99 ID:XOvWrL8b0 https://x.com/matt_vanswol/status/191576883...
- 3
【ナショナルデー】万博、首脳20人が来日調整 石破氏、各国と会談重ね関係強化1 : 2025/04/26 19:18:55 ??? 大阪・関西万博に合わせ、期間中に約20人の首脳が来日を調整していることが分かった。 参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー...
- 4
【中国EV車】リープモーター、小型の格安セダン『B01』公開 約200万円で航続距離650km1 : 2025/04/28 12:02:18 ??? ステランティスと提携している中国のEVメーカー、リープモーター(Leapmotor)は、若い購入者をターゲットにしたコンパクトなEVセダン『B...
- 5
【石破内閣4月の支持率】主要な報道機関8社中7社が不支持5割超 続く低迷1 : 2025/04/28(月) 13:49:47.97 ID:sX0LGZAH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/acf84a22e782d41d80e461...
- 6
遺伝子解析の結果、弥生人+古代朝鮮人=今の朝鮮人で、それとアイヌが混血したのが今の日本人と判明1 : 2025/04/28(月) 14:27:28.18 ID:9t9r3mNa0 科学的に言うと、韓国が兄としたら日本は弟だったみたいだ ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2...
- 7
ヒロヒト「日本人は権力に服従するしか取り柄のない自分の頭で考えられない能無し」←これ1 : 2025/04/28(月) 14:23:42.26 ID:NqkYfwQn0 ソースはホイットニー文書 2 : 2025/04/28(月) 14:24:34.32 ID:mL+pYghoa ...
- 8
【⚪︎報】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/28(月) 14:33:34.98 ID:AKSq8nSN0 中国人の大量の定住は日本史上初めてのことだが、これは日本にとって機会とリスクの双方をもたらす。 企業でのIT化、...
- 9
小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった1 : 2025/04/28(月) 14:17:15.75 ID:ETFkwp3B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/96e0750cdf1d35a068f31a...
- 10
石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter!1 : 2025/04/28(月) 13:57:50.97 ID:SmSMRYhwd “就職氷河期世代”支援強化へ初会合 住宅確保など支援策検討 | NHK https://www3.nhk.or....
- 11
長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった コノユビニュース
- 12
【中央日報】 韓国高校で特殊学級の生徒が凶器を持って暴れ…教師ら5人けが1 : 2025/04/28(月) 12:49:35.39 ID:HiHFEMjh 忠清北道清州(チュンチョンプクト・チョンジュ)で高校生が凶器を振り回す事件が発生した。 28日、忠清北道教育庁によ...
- 13
ホモ男性の脳は女性に近いと判明 やっパリ(画像あり)1 : 2025/04/28(月) 13:47:42.99 ID:G9P3e6UP0 異性愛の男性と同性愛の女性、 異性愛の女性と同性愛の男性では、 それぞれ脳の特徴が似ていることがわかった。 画像...
- 14
オール沖縄、「エース級」連敗 一体なぜ・・・1 : 2025/04/28(月) 13:50:24.24 ID:rkLWqzCl0 【解説・うるま市長選】保守分裂を制した自公、参院選へ弾み 「エース級」連敗のオール沖縄、辺野古が争点とならず退潮...
- 15
男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう キニ速
- 1 : 2021/06/24(木) 20:18:17.380 ID:OM+LsJuWM
- RAYまではまだ分かる。BUMPソウルを感じる。
けどよ、ブラウン管嫌がってた奴らがなんで今頃タイアップばかりやってんだ?
最近の曲は全部同じに聞こえる
俺が立ち止まってるだけなんだろうか? - 2 : 2021/06/24(木) 20:19:31.120 ID:8p0Nq+dDa
- 朝ドラ
- 5 : 2021/06/24(木) 20:21:05.245 ID:OM+LsJuWM
- >>2
え?BUMPは朝ドラまでやるようなったのか?
直井なにしてんだよ>>3
あの曲は良かったよな
BUMPソウルを感じられた
今はギターを歪ませるどころかギター捨ててるわ - 3 : 2021/06/24(木) 20:19:37.699 ID:yeoqrBww0
- 売れてからはもうどうでもいい
- 4 : 2021/06/24(木) 20:19:54.512 ID:OM+LsJuWM
- ジュピター
オービタルピリオド
ザ リビングデッドはよく聴いたなぁ。今もたまに聴いてる。
- 6 : 2021/06/24(木) 20:21:33.372 ID:+nRNMEN40
- アカシア名曲だが?
新曲を受け入れられないお前みたいな老害がコンテンツを腐らせんだよ黙って永遠にCD流してろ - 20 : 2021/06/24(木) 20:32:53.375 ID:OM+LsJuWM
- >>6
コスモナウトの頃にも俺みたいな奴はいたからお前のいうことも理解できるよただな、どうしてこうも変わったのか知りたいんだ
ロックは捨てたのか?
藤原はピロウズが好きだったから、つまり変わらないことにロックを感じてたはずだが、どういうことなんだろうと - 7 : 2021/06/24(木) 20:21:36.724 ID:yeoqrBww0
- 初期はハングリー精神があった
大言壮語も吐いてやろうとか信念を貫く的な感じ
売れた後は周囲への感謝とか軟派な感じになった - 21 : 2021/06/24(木) 20:34:37.204 ID:OM+LsJuWM
- >>7
HAPPYなんか人気だけど俺は好きじゃなかったな
今は全曲HAPPYみたいな雰囲気がある
あと物語性が薄くなって耳障りいい言葉やターゲット女子供に変えたのか?ってくらい軟派だよな - 8 : 2021/06/24(木) 20:22:28.724 ID:/yIcsCyQ0
- 朝ドラの曲とフレアって曲いい
- 9 : 2021/06/24(木) 20:22:45.923 ID:B8tTuSNg0
- SUPERNOVAってライブだと歌詞違うんだな
- 10 : 2021/06/24(木) 20:23:34.381 ID:yeoqrBww0
- 昔は陰キャの内面的な歌詞だったのが今はただのリア充向けになったというか
- 23 : 2021/06/24(木) 20:36:28.505 ID:OM+LsJuWM
- >>10
それは薄々感じてた
振り落とされた俺らはリア銃になり切れてないんだろうな
ピロウズは変わらなかったが、BUMPは変化に対応してる感じする
俺もリア銃なったら今のバンプの良さが分かるんだろうか - 11 : 2021/06/24(木) 20:23:43.306 ID:YO22zWFd0
- 朝ドラやってるけど俺の婆ちゃんに耳に残らん曲って言われてるよ
- 26 : 2021/06/24(木) 20:37:33.622 ID:OM+LsJuWM
- >>11
それは昔から言われてた
興味ない奴からすると全部同じ曲だって
ロック好きの奴にBUMP好きって言ったらポップだろって何回か言われたな - 12 : 2021/06/24(木) 20:23:45.771 ID:Wo6oESd60
- まあバンプだって元々お前のために曲作ってたわけじゃないし
長い年月でちょっとずつ曲調変わっていく中で
たまたま初期の曲調がお前に合ってたってだけだろうソウルがどうとかそんな大層な話でもない
- 13 : 2021/06/24(木) 20:25:11.641 ID:ikb+VipPa
- 元々童謡を作りたいって言ってたからな
- 14 : 2021/06/24(木) 20:25:51.833 ID:2zTNPy9L0
- マジレスするとrayのミクコラボからじゃね
- 15 : 2021/06/24(木) 20:26:24.153 ID:jxxz4cJb0
- どっちかって言うとお前の好みが変わってそう
- 16 : 2021/06/24(木) 20:26:52.766 ID:d2KN3zmBp
- リア厨ドンピシャ世代からすると軟派でコピバンしたら寒いバンドの代名詞だったのが今でもチャートで1位取るし厨房に刺さる曲書き続けてるのは単純にすげえと思うわ
- 17 : 2021/06/24(木) 20:27:11.840 ID:mM1Wvpde0
- まあなんというかBUMPらしいB級感が無くなったというかなんというか
- 18 : 2021/06/24(木) 20:28:15.878 ID:OtDT67g/a
- 今思い返すとメーデーあたりから怪しかった
- 19 : 2021/06/24(木) 20:29:29.919 ID:yeoqrBww0
- ハンマーソングあたりを最後にバンプらしい曲がなくなった
- 22 : 2021/06/24(木) 20:36:20.335 ID:yeoqrBww0
- やっぱり似たような事思ってた人もいるんだな
- 29 : 2021/06/24(木) 20:41:43.269 ID:xCFnrZPY0
- >>22
なんなら10年前以上からずっと言われてる
今と昔どっちが良かった議論も - 24 : 2021/06/24(木) 20:37:13.072 ID:twMzn4zs0
- ずっと充実してなくてもバンプ好きだけど
- 25 : 2021/06/24(木) 20:37:25.371 ID:4kEVvOVd0
- 変わったのはわかるけどどっちのBUMPも好きだよ
- 27 : 2021/06/24(木) 20:40:10.442 ID:OM+LsJuWM
- >>25
どう変わったと思う? - 28 : 2021/06/24(木) 20:40:58.241 ID:xCFnrZPY0
- 自分の歌がブーメランになったバンド
- 30 : 2021/06/24(木) 20:43:39.282 ID:OM+LsJuWM
- ただファン層は確実に変わったよ
10年前は禁書SSスレとBUMPスレは毎日立ってた
今は月に1、2回立つくらいじゃね?
もう全て変わったんだよ - 31 : 2021/06/24(木) 20:44:25.385 ID:OtDT67g/a
- 俺は飴玉の唄とメロディーフラッグが好きだった
- 33 : 2021/06/24(木) 20:56:36.860 ID:OM+LsJuWM
- >>31
メロディーフラッグか
BUMPは旗好きだよな。なんでだろうかちなみに俺はステージ オブザ グラウンド好きだ
- 32 : 2021/06/24(木) 20:45:17.579 ID:yeoqrBww0
- まあ40にもなってグングニルみたいな歌作ってたらそれはそれでどうかとは思うけど寂しいな
- 34 : 2021/06/24(木) 20:57:22.781 ID:lGYhrioU0
- CD売れないからタイアップするしかないべ
- 35 : 2021/06/24(木) 20:59:13.301 ID:OM+LsJuWM
- 40でグングニル作ったらむしろファン戻るわ
今のBUMPは別の道に行ったなって感じだ
もう多分今はそんなにファンでもないけど、芯の部分は変わってなさそうだからどこに辿り着くのかを見届けたい
直井を見捨てずサポートも入れなかったのは流石だなと思ったな - 36 : 2021/06/24(木) 21:00:17.138 ID:OM+LsJuWM
- 実際BUMPクラスだともう稼ぎ切ってる気がするが、やっぱりお金は欲しいんだろうか?
それとも広く知って欲しい感じか - 37 : 2021/06/24(木) 21:08:18.252 ID:7ZjlWvJd0
- そもそも今はリリースペース自体スタッフ任せやし
- 38 : 2021/06/24(木) 21:08:38.998 ID:RqmjkJqM0
- 記念撮影
- 39 : 2021/06/24(木) 21:10:19.589 ID:7ZjlWvJd0
- まあ部屋で引き篭もってひたすら曲作るのとスタジオでパッと曲書いて仲間とワーワー作るんじゃ作風も変わるやろ どっちが良い悪いでも無いと思うけど
- 40 : 2021/06/24(木) 21:15:46.268 ID:OM+LsJuWM
- >>39
今ってスタジオで曲作ってんの? - 41 : 2021/06/24(木) 21:16:55.253 ID:7ZjlWvJd0
- >>40
そうだよ スタジオで弾き語りしてメンバーとアレンジ考えてる - 43 : 2021/06/24(木) 21:22:05.387 ID:OM+LsJuWM
- >>41
だからあんな感じなのか
あの4人は気遣い合ってるから、それが曲にも反映されて協調性が極めて強い令和の学生たちにウケるんだろうな - 42 : 2021/06/24(木) 21:18:55.935 ID:7ZjlWvJd0
- Rayからスタジオで曲を作るようにした 没が減って作曲が早くなったって藤原が言っとる
コメント