
小林亜星「演歌はひどい。何とか船とか、何とか道中とか、まだ作っている。現代を直視してない」

- 1
女子社員「結婚しました」(ヽ´ん`)「おめでとう!元気な赤ちゃんこしらえてな!」 これが許されない社会おかしくないか?1 : 2025/04/05(土) 01:28:50.02 ID:MVe7wspP0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/05(土) 01:29:51.46 ID:...
- 2
【静岡】 刃物持った男が立てこもり 約5時間後に身柄確保 逮捕1 : 2025/04/05(土) 00:29:00.83 ID:lxZoKpHL9 4日午後、静岡県東伊豆町で、刃物を持った男が小屋に立てこもり、およそ5時間後に警察官に身柄を確保され、銃刀法違反...
- 3
財務大臣「日本も報復関税全然出来っけどどうしよっか」1 : 2025/04/05(土) 02:04:17.06 ID:v5tAia4t0 日本24%』交渉のカギは…財務大臣「報復関税も可能」“トランプ関税”世界株安 加藤財務大臣 「可能な限り、紛争解...
- 4
トランプ米大統領、ベトナムの書記長と電話会談、合意できれば関税ゼロに1 : 2025/04/05(土) 01:42:19.52 ID:lOmu8xkd9 President Trump: Vietnam wants to cut their tariffs to z...
- 5
【(・(ェ)・)】クマ出没注意報、青森県全域に発令 ブナ行動広がる恐れ1 : 2025/04/04(金) 23:29:09.59 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 22:17 デーリー東北 青森県は4日、県内全域にツキノワグマ出没注意報を出した。注意報は3年...
- 6
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 7
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 8
「ニワトリが放し飼いされている。フンをしたり畑の苗を食べるので迷惑」と住人から通報→飼い主の男を警察官が注意→ハンマーを振りかざしたか 73歳無職の男を公務執行妨害容疑で逮捕1 : 2025/04/04 22:16:59 ??? RKB毎日放送 2025年4月4日(金) 20:12 4日午後、福岡県宇美町で警察官の顔にハンマーをふりかざす暴行を加え、職務を妨害したとして...
- 9
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」1 : 2025/04/05(土) 01:14:57.89 ID:lOmu8xkd9 「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は誤りと非難 [ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統...
- 10
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」 ニュー速JAP
- 11
【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
【レスリング】東京五輪金の乙黒拓斗が26歳で現役引退 「大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはない」1 : 2025/04/04(金) 22:00:48.78 ID:kqgypOwG9 2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、現役引退を表明した...
- 14
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」 なんJクエスト
- 15
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2021/06/19(土) 14:56:26.40 ID:Kj7XG1K10
亜星さんは83歳だった16年、日刊スポーツのインタビューに応じ、当時の歌謡界へ辛口のゲキを飛ばして意気軒高なところを見せていた。
「流行歌の世界が全くダメ。紅白歌合戦もみんな昔の歌を歌っている。おじいちゃんから孫まで知っている曲がない。似たような詞ばかり。
流行歌は滅びたね。ポップスはいい曲はあるが、世の中、同じ曲ばかり街で流れているのはない」ポップスには理解も示す一方、演歌に苦言を呈した。「作曲家、作詞家がいけない。現代を直視して現代を表現していない。
演歌はひどい。何とか船とか、何とか道中とか、まだ作っている。みんなが愛する曲を作るには、いろんな経験と音楽的成熟が必要で、そういう人がいなくなった。
昔は『演歌』という言葉じゃなかった。『流行歌』と言ったもの」。キャッチーなメロディーを世に送り出したヒットメーカーらしく「流行歌」にこだわった。98年には自身のCMソング「どこまでも行こう」と「そっくりな曲」を作ったとして、作曲家の服部克久さんに損害賠償を求め法廷闘争。
02年の2審判決で勝訴(03年確定)した際は、「仲間の音楽家を訴えることは非常に抵抗感があった。
先輩たちに『盗作で訴えるなんてバカだ』なんて言われた」と明かしつつ、
「知的財産権が重要視される時代に、曲を自由にまねできるという状態を放置することはできなかった。
著作権の根拠になる判例ができたことが何よりうれしい」と、作曲家の権利についても先見の明を持っていた。https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202106150000064.html
- 3 : 2021/06/19(土) 14:57:54.14 ID:iboOP5fEr
- こういうのでいいんだよ
- 4 : 2021/06/19(土) 14:58:59.31 ID:j7g9FyZBa
- 湿っぽいの嫌いって言ってたね
淡谷のり子もそうだった - 5 : 2021/06/19(土) 14:59:20.00 ID:GlHXgx1h0
- それを変えると今までの客にも売れなくなるから
- 6 : 2021/06/19(土) 14:59:25.10 ID:qYVgSe2M0
- バッとサイゼリヤ――「
- 7 : 2021/06/19(土) 14:59:27.34 ID:4UPs59oi0
- 演歌の起源は韓国
- 8 : 2021/06/19(土) 14:59:38.55 ID:LplNzDsRd
- ターンAターンだけの一発屋のくせに
- 9 : 2021/06/19(土) 15:00:15.00 ID:1LH+SHzv0
- >98年には自身のCMソング「どこまでも行こう」と「そっくりな曲」を作ったとして、作曲家の服部克久さんに損害賠償を求め法廷闘争。
そんなころだったっけ?あっぱれの記念樹だよね
- 10 : 2021/06/19(土) 15:00:51.18 ID:ttFk7jZC0
- 酒と女と涙と漁船と終着駅と海と川と山と孫で演歌の大体99%くらいカバーできてるだろ
- 12 : 2021/06/19(土) 15:02:04.90 ID:XBhREiCP0
- >>10
ボンジョヴィもそうやな - 16 : 2021/06/19(土) 15:04:38.23 ID:ZDJEvlUr0
- >>10
なろう小説みたいじゃん - 20 : 2021/06/19(土) 15:06:18.57 ID:vF74+/0y0
- >>10
冬と秋も入れておいてくれ - 11 : 2021/06/19(土) 15:01:14.68 ID:qYVgSe2M0
- 演歌は暴力団がパトロンだからしかたない
- 13 : 2021/06/19(土) 15:03:19.25 ID:RvzGjmXd0
- 氷川きよしも歌わなくなった演歌
- 14 : 2021/06/19(土) 15:04:07.66 ID:Z+1hunL0M
- 今の60代とかは演歌聞いてるの?
十年後には消滅してるんじゃない? - 18 : 2021/06/19(土) 15:05:56.57 ID:qYVgSe2M0
- >>14
その世代はフォーク・ロックとかニューミュージック - 25 : 2021/06/19(土) 15:14:09.88 ID:Im+CGIzE0
- >>18
弊社の50代後半の社長は80年代洋楽ロックの趣味レベルコピバンしてるわ
ゴルフくらいしか趣味のない役員は戦々恐々としてる - 15 : 2021/06/19(土) 15:04:09.67 ID:LplNzDsRd
- あんな見た目で慶應ボーイだったのか
- 17 : 2021/06/19(土) 15:05:16.69 ID:VIkN9VL/0
- こいつも都はるみに演歌の曲提供してるじゃんw
- 21 : 2021/06/19(土) 15:06:34.62 ID:/oDwOj6N0
- この人むかしチャゲアスの曲の本質は演歌と同じってテレビで言って
言われたチャゲアスが怒ってたな - 32 : 2021/06/19(土) 15:19:01.86 ID:c7KlDJ6X0
- >>21
デビュー当初とかそういう感じだし後期もそう - 22 : 2021/06/19(土) 15:08:12.79 ID:WeMUIt4D0
- 演歌のメロディーは既存の10数パターンをひたすら組み合わせてるだけだからな
慣れればコード展開からメロディーまで全部予測できる老人の箱庭世界 - 23 : 2021/06/19(土) 15:10:21.61 ID:c7KlDJ6X0
- ビッグジーエムー♪
コンサイスコンポ♪
ヒッグジーエム・・・テクニクス♪ - 24 : 2021/06/19(土) 15:12:35.41 ID:SQ6DRbZBF
- 界王様もおっ玉毛ー
みたいな演歌をもっと増やさないな - 26 : 2021/06/19(土) 15:15:47.02 ID:Vj/ecdYXa
- 説得力ある
- 27 : 2021/06/19(土) 15:17:20.97 ID:BkA3E+vt0
- 氷川きよし出た辺りからそんなでもないだろう
- 28 : 2021/06/19(土) 15:18:02.73 ID:DFU9Djrp0
- 年寄りもただ暗く歌ってるだけの今の演歌を好むとは思えないな
- 29 : 2021/06/19(土) 15:18:55.62 ID:nsv8GyNL0
- ぶぶぶ
- 30 : 2021/06/19(土) 15:18:58.10 ID:yAa320Aq0
- ドラクエと一緒だろ
ケンモジみたいなジジイとともに死ぬジャンル - 31 : 2021/06/19(土) 15:19:00.46 ID:T+9yRfDpM
- >おじいちゃんから孫まで知っている曲
小林亜星だってこんな曲作ってないだろ? - 34 : 2021/06/19(土) 15:20:45.20 ID:6Td7fOzna
- >>31
野に咲く花のように - 35 : 2021/06/19(土) 15:21:49.73 ID:XBhREiCP0
- >>31
パッとサイデリア~♪ - 33 : 2021/06/19(土) 15:19:14.13 ID:g20yAJ5O0
- 演歌ってリズム感のまったくない日本独特のジャンルだよな
- 36 : 2021/06/19(土) 15:21:51.52 ID:+9Xz3bAp0
- 俺は演歌のレコード集めが面白すぎる
10万円以上だと買うか迷う - 37 : 2021/06/19(土) 15:22:57.81 ID:4UPs59oi0
- 演歌の音階は韓国起源
すぎやまこういちが言ってた
コメント