
五輪延期なら経済損失3兆円の試算も スポンサー企業は失望

- 1
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 2
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 3
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 4
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 5
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 6
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 7
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 8
【中国】「脅迫や恫喝やめよ」 トランプ関税“引き下げ”見通しに対等な対話求める1 : 2025/04/23(水) 18:20:44.05 ID:EfvINIV/ アメリカのトランプ大統領が中国に課している関税について、交渉を通じて、現在の145%から「下がる」との見通しを示し...
- 9
【福岡】西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:48:10.84 ID:C56rs1899 西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕 RKB 2025年4月23日(...
- 10
韓国を「南朝鮮」と呼ばない理由1 : 2025/04/23(水) 20:18:02.74 ID:sb+NeorH0 なんでや? 2 : 2025/04/23(水) 20:18:51.29 ID:iCrH4QZF0 大韓民国って言...
- 11
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 12
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 13
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 14
石破茂首相、27日からベトナムとフィリピンを訪問1 : 2025/04/23(水) 19:52:54.97 ID:C56rs1899 NHK 2025年4月23日 13:00 https://www.nikkei.com/article/DGXZ...
- 15
【北海道】歌志内市 人口2,550人(2025年3月31日現在)1 : 2025/04/23(水) 20:21:12.29 ID:C56rs1899 2025年3月31日現在 明治30年代、歌志内市の人口は7千人余りでしたが、明治40年代に1万人、大正時代には2...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 1 : 2020/03/23(月) 13:43:47.05 ID:0MUqr4R19
国際オリンピック委員会(IOC)は、新型コロナウイルスによる感染拡大を受け、東京五輪・パラリンピックについて延期を含めて検討すると発表した。来年以降に延期となれば、経済損失は3兆円以上との民間試算もあり、日本経済全体に痛手となるのは避けられない。スポンサー企業の間では失望と困惑が広がりそうだ。
東京五輪の経済効果には、競技場整備などによるインフラ投資と、開催年に観戦のため訪れる訪日外国人旅行者(インバウンド)特需などがある。第一生命経済研究所の永浜利広・首席エコノミストは、ほぼ完了したインフラ整備などにより昨年までに13.8兆円の経済効果が生まれたと試算した。
延期で影響が出るのは、インバウンド特需だ。永浜氏によれば、2020年の日本全体の経済損失は3.2兆円に上るという。
東京五輪のスポンサー企業は約80社に上り、トヨタ自動車やパナソニックなど国内外の大手企業が名を連ねている。五輪はサッカーワールドカップと並ぶ世界の二大スポーツイベント。世界に自社商品を売り込む絶好の機会と位置付けて関連イベントや広告、CMなどに資金を投じてきただけに、失望感は大きい。
ある企業の関係者は延期について「どこまで延期されるかで(広告関係費などの)支出増加額が変わる」といった不安を抱え、IOCの決定を見守っている。
一方、経済界には開催直前での中止や無観客での開催強行を懸念する声があった。延期については、「経済にマイナスではあるが、無観客で開催するよりは1年延期の方が良い」(大手金融首脳)などの意見もある。2020年03月23日13時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032300204&g=cov- 3 : 2020/03/23(月) 13:44:04.91 ID:FsfaQTIn0
- >>1
ざまーーー - 4 : 2020/03/23(月) 13:44:58.95 ID:+aMMg8tf0
- ・安倍捏造
・習隠蔽どっちもクズすぎワロタwwwwww
- 41 : 2020/03/23(月) 13:48:26.18 ID:ECkrmzAf0
- >>4
北京によるトンキン併合が近いな - 5 : 2020/03/23(月) 13:45:03.14 ID:XsMQvlq40
- 世界がコロナでそれどころじゃねーしw
- 6 : 2020/03/23(月) 13:45:09.20 ID:zmJgdX4Q0
- 誰が3兆円も損するの
- 132 : 2020/03/23(月) 14:02:39.11 ID:UUVNpb1J0
- >>6
東京都、電通、TV局、新聞社、出版社
あれ、ひょっとして中止でいいんじゃね?w - 163 : 2020/03/23(月) 14:07:48.23 ID:WMV5pN0U0
- >>132
あとホテル業界観光業界か。
とは言えコイツらのせいで中国入国拒否が遅れたわけで…恨むなら二階を恨め。
- 226 : 2020/03/23(月) 14:20:05.26 ID:UUVNpb1J0
- >>163
観光も東京がもだえ苦しむだけで、コロナ収束してたらかえって全国的には好作用 - 7 : 2020/03/23(月) 13:45:41.64 ID:II5M8aeZ0
- スポンサー企業への不買運動が起こるよりいいかと
- 8 : 2020/03/23(月) 13:45:46.29 ID:k+8rtLVT0
- 期間延長でウハウハですわ!
- 9 : 2020/03/23(月) 13:45:46.87 ID:cQ2lHieG0
- 安倍に弁償させたらいい
予備費3兆円使い込んでるんだから - 10 : 2020/03/23(月) 13:45:52.61 ID:1GuqCPB60
- コロナ対策で数十兆ぶっこむってときに、どうでもいい損失。
- 11 : 2020/03/23(月) 13:45:56.72 ID:4ZkJzMuA0
- もう全て公務員化しちゃえよ
- 12 : 2020/03/23(月) 13:46:07.62 ID:/1LFjf+y0
- >>1
増えてるw - 13 : 2020/03/23(月) 13:46:13.02 ID:piDgLZJ/0
- 哀れ安倍
- 14 : 2020/03/23(月) 13:46:22.48 ID:Jp5Xc/S90
- コロナ様様
安倍晋三は喜んでるよ
- 15 : 2020/03/23(月) 13:46:25.79 ID:wYNaGpPL0
- えっ
オリンピックを予定通り開きたいのはスポンサー企業でしかないってバラしちゃって大丈夫ですか!?
- 31 : 2020/03/23(月) 13:47:37.57 ID:SslTOgrL0
- >>15
ばらすも何もみんな知ってるだろw - 16 : 2020/03/23(月) 13:46:27.07 ID:H0mb5HSU0
- 上級さんは大変だなあ
- 17 : 2020/03/23(月) 13:46:26.96 ID:Zfi55szW0
- 延期で数千億円の損失、中止で3~4兆円の損失とかの計算じゃなかったの?
- 38 : 2020/03/23(月) 13:48:15.76 ID:SslTOgrL0
- >>17
デカい数字の方がニュースになるからな。 - 18 : 2020/03/23(月) 13:46:33.73 ID:XHz9Hfn70
- 一年延期なら終息とか、勝手な判断してる(´・ω・`)
- 19 : 2020/03/23(月) 13:46:36.33 ID:k/e+Zsrz0
- そりゃ失望だろうが、今回はしょうがないだろ
日本人の誰もが悪くない
- 20 : 2020/03/23(月) 13:46:39.90 ID:m1e2jRn30
- たかが運動会に
- 21 : 2020/03/23(月) 13:46:42.56 ID:4PGrfezA0
- 郵便局で2020オリンピックの記念切手買ってきたぜ!
- 232 : 2020/03/23(月) 14:21:21.35 ID:awp+uQyl0
- >>21
プレミア付きそうww - 22 : 2020/03/23(月) 13:46:58.32 ID:Up5+x9qP0
- 電通が大損するの間違いでしょ
- 23 : 2020/03/23(月) 13:47:06.34 ID:tHQaPWUy0
- 三兆とかマジで拘るなよ
他国もヤベーからな
イタリアとか生産すら全てストップしてんだぞ - 24 : 2020/03/23(月) 13:47:12.51 ID:lJDfHe1d0
- インバウンド特需w
今のまま普通に開催しても当初の予定通りあるわけないだろ - 25 : 2020/03/23(月) 13:47:12.76 ID:KDd0rJ5c0
- そうは言っても、今の新型コロナのパンデミックをみると
今年の7月の開催なんて到底無理だぞ - 26 : 2020/03/23(月) 13:47:25.05 ID:NMRrn6vF0
- 公的資金投入しますよ、国民へおもてなし課税しますから
- 27 : 2020/03/23(月) 13:47:27.27 ID:l1msEf2+0
- 未だに観戦チケットプレゼントのCMやってるのおかしいだろ
- 28 : 2020/03/23(月) 13:47:28.80 ID:6m64eBR40
- エネオスざまあ
ほんまうざい - 29 : 2020/03/23(月) 13:47:31.71 ID:zcRhajZQ0
- 取らぬ狸を損失と言われてもね
来年以降に延期なら今年はとらたぬ損失でも開催年は濡れ手に粟の大儲けだろ
- 30 : 2020/03/23(月) 13:47:35.44 ID:z3V9KMCq0
- 韓国が逝きそうって心配してたら、日本が死亡してたw
- 32 : 2020/03/23(月) 13:47:42.11 ID:43dKU6mN0
- IOC 哭きかけ!
もう少しの辛抱! - 33 : 2020/03/23(月) 13:47:44.30 ID:QCkBZvGI0
- お前ら
来年からコロナ復興税として
消費税5% アップな - 35 : 2020/03/23(月) 13:47:56.77 ID:VfqME9ST0
- 電通とNHKが損するだけだよ
あとチケットは紙くず
影響ない
- 36 : 2020/03/23(月) 13:48:05.38 ID:L5qMN4Vq0
- 今朝のTBSで舛添に「中止の方が経済的損失は少ない」と
言わせてたよw その方が安倍と自民党には痛手だからw
糞だねw TBSw - 37 : 2020/03/23(月) 13:48:13.79 ID:oXRSo5910
- 今のチケットは返金なしで新しい延期分のチケットで補填すればいいよ
- 39 : 2020/03/23(月) 13:48:16.55 ID:zcLDIZ410
- あまり企業の失望ばかり言ってるとやはりアスリートファーストでなくスポンサーファーストだったと言われる。
- 40 : 2020/03/23(月) 13:48:21.62 ID:hME8Wbf80
- 四国住まいなので五輪になんのメリットも無いから経済損失とかどうでもええ話やわ
- 42 : 2020/03/23(月) 13:48:32.16 ID:ZM4YYZLT0
- ボランティアなんてだまされて無償で働かされるところだったんだ
こんな極悪イベントはなくなればいい - 43 : 2020/03/23(月) 13:48:35.48 ID:8okmuW5P0
- 重症化した人の多くが基礎疾患持ち
砂糖水売ってる飲料メーカーとかイメージ最悪ってレベルじゃないだろ - 44 : 2020/03/23(月) 13:48:42.48 ID:JN60tvEv0
- 延期は規定事項でしょ。
日本から延期を言い出すと延期に伴う銭の負担の大半を日本に押し付けられる恐れがあるから「日本は準備できているけどIOCが延期を決定した」って体にしたいというだけ。 - 45 : 2020/03/23(月) 13:49:00.79 ID:zALqP3rr0
- 電通はもう広告費受け取ってるだろ?
返してもらえ - 46 : 2020/03/23(月) 13:49:12.44 ID:J0MuxbHi0
- >>1
たった3兆で済むんだなぁ…でも確か準備に3.8兆使ったんだっけ?併せて6兆がやべぇのかな? - 47 : 2020/03/23(月) 13:49:23.72 ID:qW3LOGl10
- でも、普通に開催できても期待するほど儲からなかったんじゃ?
- 48 : 2020/03/23(月) 13:49:30.46 ID:DAEI1xF/0
- スポンサー企業にチケットばらまいて一般市民が見られない時点で不信感があるでしょ
- 49 : 2020/03/23(月) 13:49:34.35 ID:d+QpugRj0
- 延期も最低一年ないと参加しないと カナダ アメリカ オーストラリア ドイツの
一部協議会がいいだしてる
となると 早くて来年9月開催かな? - 51 : 2020/03/23(月) 13:49:37.25 ID:6xQgyWBS0
- スポンサーが苦しむなら良いわw
- 52 : 2020/03/23(月) 13:49:51.93 ID:Up5+x9qP0
- 延期になったので追加で電通に金払いますなんて
経営者は背任でクビにしろ - 53 : 2020/03/23(月) 13:50:00.01 ID:vRFZe1A1O
- コロナ来ちゃったらどうやっても損失は出るからしゃあない
つか五輪をやるのがまず損失だし
強行より延期の方が長い目でみたら損失小さいと思う - 54 : 2020/03/23(月) 13:50:04.49 ID:s5vScToA0
- カネより今はもう命でしょう?
- 55 : 2020/03/23(月) 13:50:09.30 ID:dcgkW+A90
- >>1
取らぬ狸の皮算用 - 56 : 2020/03/23(月) 13:50:23.98 ID:9ym4ZsCI0
- こういうテキトーな試算って何の価値もないよね
- 57 : 2020/03/23(月) 13:50:37.36 ID:cPPhnavy0
- スポンサー費用は3000億円だったはず。
- 58 : 2020/03/23(月) 13:50:42.27 ID:nWmsFW0P0
- エネオスの家族がテレビ見てるときに突然TV消して五輪宣伝しはじめるCM不快だからやめてくれて結構。
- 59 : 2020/03/23(月) 13:50:46.59 ID:XWPSdEWe0
- 諦めろ
この状態でやるほうが大損害になる - 60 : 2020/03/23(月) 13:50:53.67 ID:p0z/EVtU0
- 開催した時の経済効果○○円
って数字で、新型コロナウイルス流行の中で開催することを考慮に入れたものある?
- 61 : 2020/03/23(月) 13:50:56.84 ID:XKGOLELL0
- 延期にしたらしたで保たないか・・・・
何たってウイルス禍で経済縮み込まざるをへないからなその間。
- 62 : 2020/03/23(月) 13:51:03.89 ID:w93XopTt0
- IOC, JOC, アスリート、スポンサー企業がのたうち回るのを見て楽しもう
スポーツなんかいらない
スポーツのない明るい未来を! - 64 : 2020/03/23(月) 13:51:39.38 ID:aQASlatW0
- 車の希望ナンバー2020にしたのにどーしてくれんだよ
- 65 : 2020/03/23(月) 13:51:43.57 ID:KDBc8apD0
- 最初から、嘘で固めた東京オリンピックだ。猛暑の夏にやるなんて国民のほとんどが知らなかったろう。
インドネシアのアパートに何億の賄賂を送ったのも知らなかったろう。 - 66 : 2020/03/23(月) 13:51:45.10 ID:zgrXHYv+0
- >>1
チャイナマネーでウハウハしてた大企業は内部留保も唸るほどあるよね - 67 : 2020/03/23(月) 13:51:58.34 ID:maGZovbD0
- 疫病神は東京なんだよな
延期してもまた何か起こるだろう
- 100 : 2020/03/23(月) 13:56:44.84 ID:vVBzU3RR0
- >>67
え?安倍だろ? - 68 : 2020/03/23(月) 13:51:58.84 ID:vRFZe1A1O
- ぶっちゃけ別に中止でもいい
最初から誘致していらなかったし - 69 : 2020/03/23(月) 13:52:13.63 ID:JVdxNn4A0
- 五輪中止で一番損害を被る業界は広告代理店・マスコミ・芸能界とどこかで読んだ
- 87 : 2020/03/23(月) 13:54:36.93 ID:XKGOLELL0
- >>69
そいつら逝てまえだわ。
- 106 : 2020/03/23(月) 13:57:51.89 ID:22/l20qA0
- >>69
まさに虚業の賤業集団やな - 70 : 2020/03/23(月) 13:52:22.00 ID:HR2TTY+70
- コンセプトがコンパクトな五輪つってるのにジャブジャブ好き放題金使いまくってるから、不測の事態が起こった時に引けなくなるんだよ。
今までに追加予算承認した奴は全員切腹しろ - 83 : 2020/03/23(月) 13:54:13.08 ID:gHED5L1k0
- >>70
たしかにそうだな
コンパクト五輪というコンセプトは、どこのトイレに流したw - 71 : 2020/03/23(月) 13:52:30.92 ID:K80r6uG10
- 東京オリンピックのマスコット売ってるがどうする?
2020のところ切り取って縫い直すのかw - 72 : 2020/03/23(月) 13:52:37.12 ID:vGRcx6/U0
- その程度か
- 73 : 2020/03/23(月) 13:52:37.54 ID:kl4so5tY0
- 東京が関わると何もかも失敗して笑うわ
本当に日本の疫病神だろw戦争、原発、そして五輪2回w
- 74 : 2020/03/23(月) 13:52:42.13 ID:EQZE0A1R0
- kぷまったいまエネオスのCMが惨めすぎてw
- 75 : 2020/03/23(月) 13:52:52.18 ID:pcjYLbUc0
- 技術はパクられウイルス撒かれてオリンピックは中止
いつまで中国なんかと付き合ってくの
日中国交回復以前のバラ色の日本は遠い昔で - 76 : 2020/03/23(月) 13:53:12.31 ID:Y0+vgAaJ0
- 「ぜひ!当てて欲しい!」
- 77 : 2020/03/23(月) 13:53:16.36 ID:6xQgyWBS0
- 強行されたら
ボラに強制で借り出される学生が気の毒なことになるからな
率先して志願した脳みそ足りないボラは痛い目見た方が良いとは思うが
こういう能なしが他人に感染させるからなー - 78 : 2020/03/23(月) 13:53:21.64 ID:kl4so5tY0
- 東京は厄が付いてるから遷都した方がいいよ
- 79 : 2020/03/23(月) 13:53:41.28 ID:1Tq0YVaG0
- あほか強行した方が損失でかいわ。
- 80 : 2020/03/23(月) 13:53:48.03 ID:HpwQ6J1N0
- この情勢で強行して収益が見込めると判断する企業なんているかよ
- 81 : 2020/03/23(月) 13:53:53.34 ID:byCMo0qT0
- どう考えても中途半端なグダグダイベントの方がスポンサーにとっても嫌だと思う
- 82 : 2020/03/23(月) 13:53:54.05 ID:krnL4AjH0
- 会場まで来ずにみんな引きこもっててくれたほうがTVの視聴率は上がるんだろうけどな
どうせオリンピック中継のCMは確保しているのだろうから
パナソニックとかトヨタなんかはそっちのほうがいいんじゃないの? - 84 : 2020/03/23(月) 13:54:20.35 ID:Gsc5Q4bl0
- 損もあるのが投資でしょ?
受け入れろ。 - 85 : 2020/03/23(月) 13:54:24.18 ID:L+mxySc60
- 強行されたらスポンサー的にはマイナスだろw
- 86 : 2020/03/23(月) 13:54:33.01 ID:fGxnyNgk0
- スポンサーは失望
国民は死亡 - 88 : 2020/03/23(月) 13:54:42.10 ID:nWmsFW0P0
- エネオスの五輪関連CMのウザさは異常
早く中止発表してくれ。
- 103 : 2020/03/23(月) 13:57:20.73 ID:UWAQDLbW0
- >>88
ENEOSの感染チケット当たるのCMな
あれどうするんだろw - 117 : 2020/03/23(月) 13:59:30.20 ID:sHi/mfTc0
- >>88
結局買い占めてる枠があるってことだよなω
あいつらも臀痛も犬HKも転売やーと一緒だろωωω - 89 : 2020/03/23(月) 13:54:52.39 ID:dwbAxYQt0
- でもどうせコロナで人は来ないんだから変わらんだろ
- 90 : 2020/03/23(月) 13:55:02.84 ID:kl4so5tY0
- 悪い人達が悪い事して買った五輪がなす術もなく中止
道徳の教科書に載せようぜw - 91 : 2020/03/23(月) 13:55:06.20 ID:NGv5UAgQ0
- 強行したってボイコットされるだけでしょ
- 93 : 2020/03/23(月) 13:55:35.34 ID:qc0jfXLe0
- どんどん皮算用減ってんだけどwww
- 94 : 2020/03/23(月) 13:55:44.20 ID:uVsbG49o0
- 日本がオリンピックやる年に、世界でコロナが流行するとか
誰かに恨まれて罠をしかけられてるとしか思えないタイミングだな
よりによって今年?!って感じだよなホント - 95 : 2020/03/23(月) 13:55:52.55 ID:+nWR5W4x0
- オリンピックの広告でそんな効果あるのか?
選手がこの商品を使ってますと紹介するならわかるけど - 116 : 2020/03/23(月) 13:59:20.90 ID:+zHyIwKu0
- >>95
トヨタとかパナとか今更広告してもねえ - 96 : 2020/03/23(月) 13:55:52.62 ID:juYFl71C0
- 自己責任でよろしく
スポンサーと都民の皆さんで頑張ってください - 97 : 2020/03/23(月) 13:55:53.92 ID:hdKJR+x+0
- 男女共同参画局で8兆とか使ってんだから、3兆とか大した額に見えないな
- 98 : 2020/03/23(月) 13:56:15.98 ID:kl4so5tY0
- アンチオリンピックが地震でも起きて中止になれと呪詛を掛けてたが本当に中止になって笑うしかないw
- 99 : 2020/03/23(月) 13:56:30.92 ID:aD0vmSge0
- 今やってどれだけのインバウンドがあると見込んでるんだよ
- 101 : 2020/03/23(月) 13:57:06.64 ID:s+FFoLiD0
- IOC廃止消滅でオリンピックという単語を死ぬまでに聞きたくない見たくない
- 102 : 2020/03/23(月) 13:57:08.16 ID:7HndhkbR0
- 延期ならいずれ来るからいいだろ
- 104 : 2020/03/23(月) 13:57:29.25 ID:+zHyIwKu0
- 2020グッズとか買い占めておくと価値が出るぞ!
今のうちに買い急げ! - 110 : 2020/03/23(月) 13:58:22.26 ID:p+EL/Ib+0
- >>104
在庫大丈夫か! - 105 : 2020/03/23(月) 13:57:50.04 ID:DbVLmWV00
- 3兆で済むなら安いのでは。中止だ、中止!
- 107 : 2020/03/23(月) 13:57:59.92 ID:sHi/mfTc0
- >>1
オリンピックのスポンサーはバチが当たったんよ - 108 : 2020/03/23(月) 13:58:03.98 ID:PKdoMMYi0
- >広告関係費
出さなきゃいいんじゃね?
困るのはワニで儲けてるからいいだろ - 109 : 2020/03/23(月) 13:58:12.56 ID:vZCxyhXV0
- 強行したら損害3兆ではすまんと思うぞ
- 111 : 2020/03/23(月) 13:58:31.27 ID:Up5+x9qP0
- スペックを犠牲に外箱にオリンピックのロゴマーク付いたゴミだけが大量に市中に余ることになるとか
経営者は株主に死んで詫びろ - 112 : 2020/03/23(月) 13:58:31.30 ID:rv7Kruk80
- カネのかからない大会をアピールしていた気がするのだが
イベント、興行は成功することもあれば、失敗することもあるので
当たれば利益は大きいが、損害が出ても自己責任
もともとそういう世界 - 114 : 2020/03/23(月) 13:58:48.09 ID:/nMb0jDT0
- 国民一人あたりの負債並みに意味のない数字
- 115 : 2020/03/23(月) 13:59:02.88 ID:Ibm2kQ8N0
- ざまあオリンピックなんてどうでもいいから経済対策はよしろ
- 118 : 2020/03/23(月) 13:59:43.64 ID:rq+Qhmo/0
- とら皮算
- 119 : 2020/03/23(月) 13:59:45.92 ID:wsp+MQZ/0
- >>1
そんな次元の話じゃなくなってるのもわかってないのか
全世界の経済が死ぬかもってレベルの話だぞもう
オリンピックとか小さい話してる状況じゃないんだよ - 120 : 2020/03/23(月) 14:00:01.48 ID:3TEHuZEh0
- 10がつよくない?
- 121 : 2020/03/23(月) 14:00:01.66 ID:WrYdd45j0
- オリンピック利権独占してる電通が最大の被害を受ける
- 122 : 2020/03/23(月) 14:00:11.92 ID:PmoJEPSO0
- イベント屋や広告屋がダメージ受けても正直ざまああとしか思えないw
- 123 : 2020/03/23(月) 14:00:35.82 ID:5GEVnKZ50
- ハイハイ・・・今は五輪延期の損失なんてどうでもいい。
とにかく、この事態を乗り越えなければ、国が滅ぶレベル。 - 124 : 2020/03/23(月) 14:00:36.77 ID:XBJja01F0
- 五輪解散できない安倍ざまあ
と思ってる財界
- 125 : 2020/03/23(月) 14:01:19.93 ID:UUVNpb1J0
- もう切り替えていこうぜ、TV局、新聞社も1つくらいはつぶれるかもしれんし
みんな大喜びだろうw - 127 : 2020/03/23(月) 14:01:52.74 ID:S32pFM9IO
- 電通に騙されたバカどもの阿鼻叫喚を高見の見物だ、ざまあ(大笑
- 128 : 2020/03/23(月) 14:01:56.94 ID:k4hRILxM0
- 既に増税で3兆以上の被害出てることは無視か
- 129 : 2020/03/23(月) 14:02:00.63 ID:3cURiY2j0
- オリンピックなくなっても困らないのは俺みたいな氷河期やニートw
- 130 : 2020/03/23(月) 14:02:08.06 ID:j0flPQ7L0
- つーか今後の外交の為に日本はオリンピック中止で多大な被害が出たと外国にアピールしといた方が良い
海外の状況から確実にお前のとこコロナの被害少なかっただろ?だから他の国の為にこれくらいしろと外交不利になるのが見えてる
特にアメリカによって - 131 : 2020/03/23(月) 14:02:18.39 ID:8Ys9rTLk0
- 3兆円とかぜんぜんたいしたことなくて草
給付金のたったの1/10なのかwww
中止で決まりだなww - 134 : 2020/03/23(月) 14:02:47.53 ID:d+QpugRj0
- 嵐はどうするんだ 年内解散だそ
- 142 : 2020/03/23(月) 14:03:47.52 ID:OhaLlxNq0
- >>134
嵐も1年延期で - 145 : 2020/03/23(月) 14:04:12.74 ID:RjzNHpBM0
- >>134
中止になれば関係ない - 135 : 2020/03/23(月) 14:03:05.22 ID:VUBbJgPN0
- オリンピック廃止の方向でお願いします
- 136 : 2020/03/23(月) 14:03:10.61 ID:UUVNpb1J0
- 企業も余計な広告費ださなくていいだろw
- 137 : 2020/03/23(月) 14:03:12.36 ID:RjzNHpBM0
- 開催してもしなくても各組織に金ばらまかなきゃいけない運動会なんて金輪際なくていきよ
- 138 : 2020/03/23(月) 14:03:12.63 ID:eHpXII890
- 「スポンサー企業」って立場がタダで延長されるんだから企業にとってはオイシイだろ。
- 139 : 2020/03/23(月) 14:03:23.02 ID:oaD03O3W0
- >>1
何が経済損失だよ 単にタヌキが捕れなかっただけだろ - 140 : 2020/03/23(月) 14:03:30.90 ID:0CidQxNV0
- いぇーい株大暴落になるから超嬉しい
- 141 : 2020/03/23(月) 14:03:34.43 ID:8GVU7cWs0
- コンパクト五輪なんだから平気だろ
- 144 : 2020/03/23(月) 14:03:59.27 ID:4XuRDPEm0
- テンバイヤーが幻の2020年五輪のグッズ買いあさってる
- 148 : 2020/03/23(月) 14:04:58.75 ID:UWAQDLbW0
- >>144
流通しまくってるから価値ないし - 146 : 2020/03/23(月) 14:04:38.82 ID:zWDxy/er0
- 税金投入してもらった大運動会で儲けようと企んでたスポンサーども涙目で
メシが美味いわw - 147 : 2020/03/23(月) 14:04:42.38 ID:F/EH5ff30
- >スポンサー企業は失望
世界中で感染してるのに、なんだこの金儲け主義はw
- 149 : 2020/03/23(月) 14:05:41.61 ID:F/EH5ff30
- 運動会に群がる経済界()
- 150 : 2020/03/23(月) 14:05:46.22 ID:W0nOzkRy0
- oympicはもう無理だろうな。 全国民念願の廃止でいきましょうぜ。
- 151 : 2020/03/23(月) 14:05:49.50 ID:FNLdLO9q0
- てか、五輪は儲けにならんて言われて久しいけどな
利権団体に吸収されるだけだろし理念もなんもないよ
- 152 : 2020/03/23(月) 14:06:06.02 ID:DRmrdorI0
- 3兆なら安いもんだろ
- 153 : 2020/03/23(月) 14:06:26.04 ID:HSR8AruB0
- すでに損失は膨らんでるだろ
何をいまさら - 154 : 2020/03/23(月) 14:06:32.81 ID:6xQgyWBS0
- 協賛してる企業なんか普段から政治にすり寄って儲けがあまりあるほどだろうし
損なんて端金だろ - 155 : 2020/03/23(月) 14:06:41.49 ID:GNqKkpT30
- オリンピックなんてイラネ。
- 156 : 2020/03/23(月) 14:07:09.67 ID:gHED5L1k0
- 競技場や室内プールとか、せっかく新築したのにモッタイナイな
都営墓地とかに流用できないもんかな? - 157 : 2020/03/23(月) 14:07:13.63 ID:sqFaYER10
- 困ってんのは広告屋だよ
オリンピックスポンサーが大した効果ないしやらなくてもいい事がバレてしまう東日本大震災の時にテレビCMが全部ACに変わってテレビCMの効果の無さがバレたようにね
- 159 : 2020/03/23(月) 14:07:32.34 ID:DjvF1DzD0
- 最初のコンセプト通りコンパクトにしてたら大したっことなかったのになぁー
- 160 : 2020/03/23(月) 14:07:36.78 ID:HxWpbZ7I0
- 中国が賠償しろ
そんで二度とこんなもん誘致すんな - 161 : 2020/03/23(月) 14:07:41.92 ID:A4mQqOOv0
- また、経団連のゼニゲバどもか
- 162 : 2020/03/23(月) 14:07:47.03 ID:nHouIi2k0
- マネーファーストだな
- 164 : 2020/03/23(月) 14:07:55.28 ID:sKxg0gPm0
- 東京の都合で延期になるわけじゃないんだし契約内容に延期や中止になったらとかの文言は入ってると思う
- 165 : 2020/03/23(月) 14:08:02.22 ID:pUkofqKp0
- JR東海 N700S大量増備代返して
JR東日本 新宿駅改札内大改装代、埼京線渋谷駅改良代、原宿駅新駅舎代
千駄ヶ谷駅ホーム改良代返して - 166 : 2020/03/23(月) 14:08:06.41 ID:RxyM8SaT0
- 命の方がスポンサーより大切
スポンサーはどうせ国民に転化 - 167 : 2020/03/23(月) 14:08:07.55 ID:TDHCVyGx0
- 今のまま開催してお通夜みたいなオリンピックしたところで
外国人も来ないし経済効果なんかねーだろ
どっちにしたってもう終わってんだよ - 168 : 2020/03/23(月) 14:08:50.00 ID:F/EH5ff30
- 移民マンセー、インバウンドマンセーした結果www
- 169 : 2020/03/23(月) 14:08:51.50 ID:SzCr8DKe0
- エネオス
ざまあああああああ
- 170 : 2020/03/23(月) 14:08:54.10 ID:O+BX1PFY0
- 開催を強行したとしても宣伝効果なんかあるもんか馬鹿野郎
- 171 : 2020/03/23(月) 14:08:57.98 ID:vwOHRA8r0
- 知らねーよ。
嘘つきに乗っかった銭ゲバどもに対する天罰だろ。
神風吹いたんだから、さっさと諦めろ。 - 172 : 2020/03/23(月) 14:09:07.48 ID:lVzeVHPZ0
- カナダはボイコット宣言したしな
ワッハッハ - 173 : 2020/03/23(月) 14:09:11.68 ID:7tIPx9TH0
- 中国が全て悪い
- 175 : 2020/03/23(月) 14:09:38.49 ID:zfonK2090
- タケシがマラソン会場の変更で「もう止めたほうが良い」とか
発言してたが、もうそれどころの話じゃあ無くなって来てるね。 - 176 : 2020/03/23(月) 14:09:39.34 ID:OjacCbCW0
- やっす
それくらいならさっさと決めろ - 177 : 2020/03/23(月) 14:09:43.23 ID:e/T7mHh60
- 中止になった時にうく経費の試算もよろ
- 178 : 2020/03/23(月) 14:09:47.03 ID:l5pd86zV0
- 安倍小池森の三人だけで五輪やれよ
確実に面白いから - 196 : 2020/03/23(月) 14:12:33.37 ID:krnL4AjH0
- >>178
安倍がマリオやって森がクッパで小池がピーち姫か - 219 : 2020/03/23(月) 14:17:35.50 ID:zcLDIZ410
- >>178
なんか安倍は日和り始めて小池まで同調しそうだからJOC山下と橋本五輪相を加えてやって。 - 179 : 2020/03/23(月) 14:09:49.59 ID:J5mWKBrs0
- 人命がかかってるから
経済活動は二の次やろ - 180 : 2020/03/23(月) 14:09:50.14 ID:Kk/fGWyX0
- 保険掛けてるの
- 181 : 2020/03/23(月) 14:10:04.42 ID:tFucnKkw0
- 3ちょうぐらいええやん
命が大事 - 182 : 2020/03/23(月) 14:10:04.79 ID:PKdoMMYi0
- エネオスは何とも思ってない
お前らのガソリンリッター10円値上げすればこんなの数ヶ月もかからずに回収できるから
- 184 : 2020/03/23(月) 14:10:44.75 ID:8GVU7cWs0
- しかし実際にここまで損失あるかね?
箱物建設や整備は大概終わってしまってるし宿泊施設が軒並みキャンセルになっても普通の宿泊予約をスタートさせれば良いわけでそもそもオリンピックによる通常業務への損失って勘案されてんのこれ
- 192 : 2020/03/23(月) 14:11:31.73 ID:Mm3omrp70
- >>184
高く試算して血税で補填してもらうってことだろう - 185 : 2020/03/23(月) 14:10:45.96 ID:IH/FN+0C0
- 失望もクソもねえだろ
予定通り開催を強行するのは不可能なんだから
延期無しならカナダはボイコットするらしいぞ
欧米もカナダに追随してボイコット表明するよ
どうやっても無理 - 186 : 2020/03/23(月) 14:10:55.47 ID:N+DET5Fm0
- アメリカはコロナ対策で200兆とか使うっていうのにたかが3兆で
国を滅ぼすかどうかの賭けをしようって、あほかこいつら - 187 : 2020/03/23(月) 14:10:58.82 ID:23HFV1+b0
- こじつけの様な話でどんどん膨れ上がっていく経済効果www
実際の損はおいくらですか?
やらない方が損しないのと違いますか? - 188 : 2020/03/23(月) 14:11:01.96 ID:NvzLXpmR0
- 上級国民ざまあ
- 189 : 2020/03/23(月) 14:11:02.57 ID:qW3LOGl10
- しょうがねぇだろ!
お前らだけじゃないんだよ、損害出してんのは!!!! - 190 : 2020/03/23(月) 14:11:20.94 ID:BsTugKtF0
- マクドナルドはこうなるの解ってたのかねぇ
引き際が鮮やかなんだよな - 191 : 2020/03/23(月) 14:11:23.80 ID:db0H6Wpk0
- あと2年間同じ金を出せよ
- 193 : 2020/03/23(月) 14:11:39.54 ID:CPrz89P60
- 延期決定な流れだけど、各種調整できるのかよ
- 194 : 2020/03/23(月) 14:12:24.89 ID:p75GfvYF0
- リスク折込んで行動しとけよ。トンキンのアホ企業が
- 195 : 2020/03/23(月) 14:12:25.14 ID:mY+xU5yb0
- なんか誰がいくら損するのかわかんねーな
- 197 : 2020/03/23(月) 14:12:36.77 ID:KZyIUAzg0
- 冗談抜きで、俺も後は有言実行なのでね。
叔父にも今まで迷惑をかけたお礼しなきゃいけないしね。
損正義や朝鮮堀江豚の話なんかしなくて済むようにしてあげないと。では。
- 198 : 2020/03/23(月) 14:12:43.55 ID:YD6sVmQF0
- だらだら延期しても出来る環境が整うかわかんないんだし、中止して新たな道を進んだ方がいいよ(´・ω・`)
どんよりしながら引きずるのかい… - 199 : 2020/03/23(月) 14:12:45.58 ID:PKdoMMYi0
- もう2030の冬季五輪いらないから
1兆円ぐらいIOCが日本に出すならやってやるよ
- 200 : 2020/03/23(月) 14:12:57.06 ID:v11g7S9F0
- 中止でも延期でも開催でも損失は発生するんだから
さっさと一番傷が浅い選択をしろよ
間に合わなくなっても知らんぞ - 201 : 2020/03/23(月) 14:13:08.00 ID:6xQgyWBS0
- 協賛企業と観光業で国滅ぶとかw
糞非国民企業め - 202 : 2020/03/23(月) 14:13:19.35 ID:db0H6Wpk0
- でも延期ってことは、安部政権も延期されるってことだからなあ
- 203 : 2020/03/23(月) 14:13:39.92 ID:RjSHzVYE0
- やっすー
- 204 : 2020/03/23(月) 14:13:51.03 ID:8JTwQHeo0
- 御坊コンツェルンの総資産が500京円だから、御坊家に頼めばいい
- 205 : 2020/03/23(月) 14:14:09.70 ID:tHzM7LCj0
- 現状で強行して「凄い掲載効果がある」と思えるのが凄いな、あがくほど企業イメージがダウンするのになぁ、
そんなに目先の利を得ないと立ちいか無くなるトコだらけなのか、スポンサー。 - 206 : 2020/03/23(月) 14:14:25.44 ID:16i9S7St0
- 強行にオリンピック開催しても直ぐに陽性の選手が出て中止になるだけ
病院でさえ衛生用品が不足してるというのに無理やり五輪の準備の方に回されたら
それこそ日本中で感染拡大待ったなしになるだろ - 207 : 2020/03/23(月) 14:14:29.00 ID:fdwo2jY10
- トンキン責任取れよ
- 208 : 2020/03/23(月) 14:14:30.83 ID:ET/hZIrZ0
- オリンピック公式サポーターとかぬかしてる
企業はもうイメージだだ下がりになってる
今さらな話だろ - 209 : 2020/03/23(月) 14:14:35.19 ID:KJqFT8HP0
- ゴタゴタ多すぎるし本当に呪われた五輪だな。
- 210 : 2020/03/23(月) 14:14:44.37 ID:lZBotbMo0
- 東京2020のチケット当てよう~♪
- 211 : 2020/03/23(月) 14:15:56.17 ID:xA9SSsIx0
- モノは考えようだ
中止すれば初期投資5000億円の損失だけですむ
3兆だ4兆だというのは捕らぬ狸の皮算用 - 212 : 2020/03/23(月) 14:16:04.02 ID:krnL4AjH0
- コロナ騒ぎがなくても暑さ対策とか渋滞対策とかボランティア問題とかで問題山積だったんだから
むしろ延期になったほうが猶予ができてよかったような気もする - 213 : 2020/03/23(月) 14:16:04.01 ID:XQqFbbGw0
- 五輪決行なら経済損失は三兆で済まないと思うの
- 214 : 2020/03/23(月) 14:16:12.85 ID:2o7i0xZZ0
- 失望した企業は公表するってことで。
- 215 : 2020/03/23(月) 14:16:29.79 ID:ewuTlMqR0
- 気持ちを切り替えてやらんと終わるで
どうせ延期も無理だから - 216 : 2020/03/23(月) 14:16:38.91 ID:6nAdkgyr0
- 失望するだけでいいならさせとけよw
- 217 : 2020/03/23(月) 14:16:53.49 ID:fS/1MRY70
- まさに負債だけが増えていく呪われた五輪
国民の税金で利権ピックしようとして天罰が下ったな - 218 : 2020/03/23(月) 14:17:18.79 ID:64dZ+fut0
- 失望とか失笑だわ
- 220 : 2020/03/23(月) 14:17:54.12 ID:Yjw8VBUA0
- もう今更強硬開催した所で世界中から批判されるだけで企業イメージ悪くなるし
どうしようもないのに何をグダグダ言っとんねん - 222 : 2020/03/23(月) 14:18:11.68 ID:ZmTSnUcG0
- 決行したほうがスポンサーにクレーム入ると思うが
- 223 : 2020/03/23(月) 14:18:40.16 ID:0Jmpvlm50
- スポンサーする日本企業は絵に描いた餅を信じて大金出して
マジあほと思う。おつき合いなのか知らんがいつ迄もいい鴨だ - 224 : 2020/03/23(月) 14:18:47.11 ID:SzCr8DKe0
- カナダ、オーストラリアは派遣中止
アメリカ陸連も終わったな
- 225 : 2020/03/23(月) 14:19:47.36 ID:LRurvQKZ0
- 中止も延期もどっちも負け
大不況確定 - 227 : 2020/03/23(月) 14:20:12.34 ID:V4XNM8YH0
- 意外と少ないね
10兆くらいぶっ飛ぶと思ってた - 228 : 2020/03/23(月) 14:20:14.15 ID:1Los68xV0
- 皆開催反対してたのに強行した罰w
何がおもてなしだよw氏ねwマジ笑いが止まらないざまあぁぁぁぁぁみやがれwww - 229 : 2020/03/23(月) 14:21:08.15 ID:D0kNfHBJ0
- 隠れ陽性の外国人に日本全国にウイルス撒かれるよりマシ
- 230 : 2020/03/23(月) 14:21:08.79 ID:OYAbw+A60
- K-1より大規模イベントなんだから、当然中止だろ?
- 231 : 2020/03/23(月) 14:21:11.70 ID:553BZqLZ0
- スポンサー企業もさすがにわかってるだろ
投資ってそういうこともあるし - 233 : 2020/03/23(月) 14:21:22.93 ID:ODlb5wlG0
- 五輪開催で得をするのはごく一部の富裕層だし
中止で損をするのもごく一部の富裕層俺ら住民税非課税世帯にはなんも関係ないな
- 234 : 2020/03/23(月) 14:22:02.83 ID:gbbvhtN/0
- >>1
オリンピック後の大不況が一年延びるんやで
コロナ恐慌にマスクされて失敗が目立たなくなるんやで大歓迎じゃないですか
- 235 : 2020/03/23(月) 14:22:09.00 ID:MujaFUIW0
- 決断が遅かったな
世界の混乱に先駆けて早々に延期を表明していれば、ピンチをチャンスに変えられたものを
まあこの記事の損失だって、開催された時には取り戻せるんじゃねーのw知らんけど - 236 : 2020/03/23(月) 14:22:11.71 ID:LmQed7I80
- 滝クリがふざけた顔でおもてなしとかほざいた時に嫌な予感してたんだよな
- 239 : 2020/03/23(月) 14:24:39.65 ID:CzNs4jX70
- スポンサー企業は強行開催望んでるのか
- 240 : 2020/03/23(月) 14:24:56.80 ID:DbmQtcdx0
- まあ今後二度とオリンピックは誘致するな
コメント