
【東京五輪】首相、東京五輪の延期容認 「中止は選択肢にない」

- 1
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 2
チー牛「永野芽郁が不倫!江頭の時はカマトトぶってたのにビッチ!江頭に謝れ」←あのさぁ1 : 2025/04/23(水) 13:41:56.12 ID:wT3GkC+x0 男持ちでも人妻でもいきなり江頭に迫られたらびっくりするやろ 2 : 2025/04/23(水) 13:42:13...
- 3
永野芽郁さん主演映画「かくかくしかじか」5/16公開1 : 2025/04/23(水) 13:48:50.90 ID:QOPDIqEe0 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉 https://bunshun.jp/densh...
- 4
【福岡】検察の庁舎内で首をつった状態で発見 意識不明だった男が死亡1 : 2025/04/22 13:49:14 ??? 殺人未遂の疑いで逮捕、送検され、福岡地方検察庁の庁舎内で首をつった状態で発見された男が22日朝、死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは...
- 5
【野村総合研究所】ガソリン価格10円引き下げ、1世帯当たり(2人以上)の家計の負担は年間4,000円減1 : 2025/04/23 10:40:22 ??? 石破首相は22日夜に、5月22日からガソリン価格を段階的に1リットル当たり10円引き下げる考えを明らかにした。 185円を起点とした場合、5月...
- 6
作家・北方謙三の『ホットドッグ・プレス』伝説の金言全真相「間違ったことを言ったとは思わない。悩みはいつの時代も同じ、いまも同じように答えます」【ソープに行け】1 : 2025/04/23 06:31:00 ??? 北方謙三の「THE CHANGE」インタビュー#2 北方謙三 2025.4.16 これまで執筆した原稿用紙を積み上げると、御本人何人分の高さ...
- 7
芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も1 : 2025/04/23(水) 12:48:27.33 ID:uNP4yB689 中居氏は神奈川県藤沢市で、3人兄弟の末っ子として生まれた。幼少期は辻堂にある幼稚園に通った。中居氏と同じ歳の息子...
- 8
親子役を演じた田中圭と永野芽郁にインタビュー。田中「永野がお嫁に行くまで見届けたい」1 : 2025/04/22(火) 23:24:11.22 ID:43ZQDJ9vM ――森宮さんが優子ちゃんに愛情を注いで責任を持って育てているのは、1人の男としてみてどんなふうに感じられましたか...
- 9
阿部寛、完全敗北1 : 2025/04/23(水) 13:04:53.90 ID:bcIPfyImM 阿部寛と永野芽郁が共闘、日曜劇場『キャスター』が「視聴率三冠」一強 橋本環奈作品は…春ドラマの行方 https:...
- 10
【万博協会】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け見解表明 大阪メトロ・中央線夢洲駅に約4千人滞留1 : 2025/04/23(水) 13:02:14.75 ID:QX7ukWfj9 【速報】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け万博協会が見解表明 大阪メトロ・中...
- 11
ケネディ厚生長官「石油系合成着色料を廃止する。ADHDの原因だ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:38:28.77 ID:gfcq3iXu0 トランプ政権、合成着色料を段階廃止へ https://www.afpbb.com/ar...
- 12
【兵庫知事疑惑】「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな『告発者潰し』1 : 2025/04/22 09:34:32 ??? 中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今...
- 13
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 14
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 15
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 16
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 1 : 2020/03/23(月) 10:56:37.51 ID:/SdKK7Jj9
安倍晋三首相は23日午前の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪の延期の検討を始めたことについて、「(大会の)完全な形での実施が困難な場合、延期の判断も行わざるを得ない」と述べた。IOCの判断次第で、延期を容認する考えを示したものだ。
一方、首相は「中止は選択肢にはない。この点はIOCも同様だと考えている」と述べ、IOCが中止を判断することはないとの認識を示した。首相の考えは22日夜、大会組織委員会の森喜朗会長を通じてIOCのバッハ会長に伝わっているという。
首相は予算委で、「国際社会が大変な悪影響を受けている中、世界が(新型)コロナウイルスに打ち勝った証しとして完全な形で実施していきたいと考えてきた」と強調。16日夜の主要7カ国(G7)の首脳によるテレビ会議で「規模は縮小せず、観客も一緒に感動を味わって頂く方針のもと、準備を着実に進めていく」との方針を各国の首脳に伝えたことを紹介した。
その上で、首相は「IOCの判断は私が申し上げた完全な形での実施という方針に沿うものであり、仮にそれが困難な場合、アスリートのみなさんのことを第一に考え、延期の判断も行わざるを得ない」と述べた。自民党の佐藤正久氏への答弁。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000010-asahi-spo
3/23(月) 9:42配信- 2 : 2020/03/23(月) 10:57:47.06 ID:mdjM7bdf0
- フラグ立った。
- 3 : 2020/03/23(月) 10:59:18.55 ID:BIVvRhcV0
- あー中止確実
- 12 : 2020/03/23(月) 11:05:08.80 ID:DrubiNT00
- >>3
なんで中止確実なの?
コロナが終息するまで待てばなんの問題もなく開催できるじゃん - 13 : 2020/03/23(月) 11:08:00.01 ID:c9rQXm+10
- >>12
それはいつ終息するんですか? - 15 : 2020/03/23(月) 11:09:55.53
- >>13
誰も分からないようなこと質問して逆ギレですか? - 17 : 2020/03/23(月) 11:10:23.82 ID:DrubiNT00
- >>13
そんなこと俺がわかるわけないじゃん
でもいつかは終息するのだから、そのとき開催すればいいだけじゃん - 24 : 2020/03/23(月) 11:22:11.90 ID:c9rQXm+10
- >>17
その時期にもともとやる予定のスポーツイベントとかはどうなるの?って話
そもそも五輪の為に様々なスポーツのスケジュールがキツキツになってる - 26 : 2020/03/23(月) 11:25:27.03 ID:HTeTRjK40
- >>24
コロナはいつ終息するんですか?
↓
その時期にもともとやる予定のスポーツイベントとかはどうなるの?質問ガラッと変わってて草
- 34 : 2020/03/23(月) 11:33:40.17 ID:c9rQXm+10
- >>26
その時にもともと~は質問じゃないよ
終息した後は元々決まってるイベントがあるだろって話だ
だから延期なんて無理なんだよ - 25 : 2020/03/23(月) 11:23:10.16 ID:CVatvNZF0
- >>17
10年以上先送りでいいな、並び直して - 47 : 2020/03/23(月) 11:44:44.34 ID:5vJx+5uO0
- >>13
来年の夏までには飽きて普通のコトになってる、確実にw - 4 : 2020/03/23(月) 11:01:13.99 ID:Tyb3NQjS0
- こうなるとは思てなし
- 5 : 2020/03/23(月) 11:01:19.97 ID:9GK4hUFW0
- 中止したらお前の首賭けるんか?
- 6 : 2020/03/23(月) 11:01:55.23 ID:4BKPI43I0
- 地震で東京が壊滅してもそんなこと言えるか
- 10 : 2020/03/23(月) 11:03:38.53 ID:DrubiNT00
- >>6
地震ではないのに、その仮定になんの意味があるの? - 7 : 2020/03/23(月) 11:02:04.85 ID:Gczw8wQq0
- 下痢するように嘘をつく安倍ゲリゾー
- 14 : 2020/03/23(月) 11:08:29.10 ID:iX/vYwD10
- >>7
パヨクはキモいなあ - 35 : 2020/03/23(月) 11:34:07.48 ID:GT5A+IOU0
- >>7
嘘がどんどん溜まって爆発下痢だ。多分精子も下痢で無くなったったんだ
子無しの原因はカカァの畑じゃなく安倍本人に起因するんじゃね。可哀そう
2世は1世のコピーだから後援コケたら皆コケるが、それでも努力しない - 8 : 2020/03/23(月) 11:02:53.81 ID:lIGDy8KF0
- 中止しないとなると延期しかないわな。
強行すれば各国ボイコットだろうし。
- 9 : 2020/03/23(月) 11:03:35.92 ID:E7Sr47Nc0
- 韓国人が中止望んでるからな
- 11 : 2020/03/23(月) 11:05:04.96 ID:7e62e1pJ0
- 「IOCの判断、要請で延期・中止にせざるを得なかった」ということにしないと
日本が損害賠償の全てをおっ被らないといけなくなるからな。ここは突っ張るしかない。これも政治的駆け引き。 - 16 : 2020/03/23(月) 11:10:21.62 ID:OnO57DGR0
- もう2024年にパリと共同で開催したらいいじゃん。オリンピックを東京でパラリンピックをパリで開催すれば誰も文句ないだろ。
- 18 : 2020/03/23(月) 11:11:09.65 ID:9BfcX2YC0
- 52年後に延期すればいい
- 19 : 2020/03/23(月) 11:11:44.36 ID:Avq1vtGI0
- 大阪で1番の恥さらしな男、これまで誰一人として語らなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界と、刑務所の中の超しょうもない規則!真実のみを赤裸々に語る!!究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝!!
《ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ》
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店、またはネット通販、楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!! - 20 : 2020/03/23(月) 11:12:02.92 ID:S4USbcW10
- 2年後が無理ならもう12年待つしかないね
- 21 : 2020/03/23(月) 11:14:49.89 ID:4fLotnPp0
- 安倍さんは 延期が多くなるのを待ってた
タイミング早く言っても独りよがりになるから
タイミング見計らってするのが良い - 23 : 2020/03/23(月) 11:21:47.37 ID:mdjM7bdf0
- 自公スポークスマンの安倍の言うことだから間違いないだろ
- 27 : 2020/03/23(月) 11:25:45.36 ID:3PU9nK1C0
- 延期が一番嫌だなあ さっさと終わらせてくれよ五輪ウザイよ
- 28 : 2020/03/23(月) 11:26:47.60 ID:GT5A+IOU0
- 五輪をダメにしたのは安倍だ、度胸無しの2世安倍じゃよ
五輪を無事開催する為にと中国人の観光客を3ケ月ストップすれば良かったのだ
クルーズ船も全員強制隔離する、嫌なら接岸禁止で領海外に去れと言えば良かった
勝手に武漢に行った帰国者をチャーター機出して無料にしたのは愚かだよね
2世や3世の議員ってのはクソ安倍と同じく苦労してないからメッキが剥がれる
進次郎も同じく子無し玉無し意気地なしの安倍と同じく使えないわな - 29 : 2020/03/23(月) 11:29:54.82 ID:HTeTRjK40
- >>28
日本がどうこうの問題じゃないだろw
むしろ日本は終息に向かってる - 30 : 2020/03/23(月) 11:31:15.57 ID:ME2O93To0
- 1年延期したとしてもワクチンが実用化されているかどうかは1年経ってみたいとわからんし、2年延期だと今回代表に選ばれてた選手が可哀想だしな
かと言って強行で開催に踏み切ってもカナダみたいに不参加に踏み切る国が増えるだろうしなぁ - 31 : 2020/03/23(月) 11:31:25.81 ID:6edvzJSf0
- 結局、中止だろうな
- 32 : 2020/03/23(月) 11:31:48.93 ID:WB/CiMKh0
- 2032年まで「延期」でいいよ
- 33 : 2020/03/23(月) 11:33:17.29 ID:5ykDLkup0
- >>1
お前のことなんか信用できるか - 49 : 2020/03/23(月) 11:46:16.93 ID:fTmdhFUU0
- >>33
じゃあ4ねば? - 36 : 2020/03/23(月) 11:35:47.38 ID:uIavPoHs0
- 森涙目
- 38 : 2020/03/23(月) 11:36:38.54 ID:c9rQXm+10
- 日本語勉強し直せよ
- 39 : 2020/03/23(月) 11:37:34.58 ID:HTeTRjK40
- >>38
お前がな - 40 : 2020/03/23(月) 11:38:08.01 ID:Rgo2IELv0
- 選手ファーストなんだからIOCとかWHOとか口挟むなよ
- 41 : 2020/03/23(月) 11:41:03.08 ID:c9rQXm+10
- >>40
有森裕子も言ってたけど
本当の「ファースト(優先されるべき)」は
『五輪に関係ない人々』だよ
延期したら本来五輪に関係ないのに
影響を受ける人が増えるだけ - 43 : 2020/03/23(月) 11:43:13.60 ID:DrubiNT00
- >>41
中止しても影響を受ける人はいる - 42 : 2020/03/23(月) 11:42:23.63 ID:MNle8PLA0
- 来年の国立とか興行利用できる関連施設は既に予定埋まってるんじゃ無いのか
大規模コンサートのスケジュールは1-2年前から会場押さえてるはずそれこそオリンピックの為にその予定をキャンセルしてくださいとか
補償案件じゃんw - 44 : 2020/03/23(月) 11:44:10.06 ID:DrubiNT00
- >>42
4年後にやってオリンピックをすべてずらしていけばいい - 51 : 2020/03/23(月) 11:46:58.72 ID:gA+xalvF0
- >>44
2024年のパリは前回開催からちょうど100年の節目の年だから絶対譲らないと思う - 45 : 2020/03/23(月) 11:44:12.14 ID:HTeTRjK40
- >>42
そういうのは五輪に比べたらずらしやすいだろ - 48 : 2020/03/23(月) 11:45:10.18 ID:c9rQXm+10
- >>42
それな
IOCとか自分の事ばかりで
そういうこと全く考えてない - 50 : 2020/03/23(月) 11:46:25.75 ID:HTeTRjK40
- >>48
オリンピック中止にするほうが日本には打撃だろ - 46 : 2020/03/23(月) 11:44:40.09 ID:Rgo2IELv0
- 予定通りやりたい選手が予定通りやって1年延期したい選手が1年延期してやる
2年延期したい選手は2年延期してやる選手ファーストなんだから全部に応えてやればいいじゃん
費用とか人命とかくだらない事今さら言うなよ
- 52 : 2020/03/23(月) 11:47:32.03 ID:138NrgAA0
- 日程が白紙ならアスリートは準備できない。
- 53 : 2020/03/23(月) 11:50:59.40 ID:Rl4JWTiw0
- ついに折れたかwww
- 54 : 2020/03/23(月) 12:02:15.31 ID:xZZm23D30
- 今は中止は選択肢にない
- 55 : 2020/03/23(月) 12:04:07.31 ID:k6tmjX7m0
- おもて出汁
- 56 : 2020/03/23(月) 12:06:40.40 ID:F8xRSOEx0
- 競技会場どーするの?
春の自粛で大赤字出した音楽事務所は簡単には譲らないぞ!
コメント