
未成年の高額「投げ銭(スパチャ)」の実態と対策💸親のカードで500万円使い込む高校生や学費を使い込む学生

- 1
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 2
【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ!【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ! オレ流取りまとめニュース速報
- 3
【人工知能】ChatGPTよりずっとすごい…孫正義氏が「10年以内に生活がガラッと変わる」と言い切った”次にくるAI”の正体1 : 2025/04/28 11:54:13 ??? AIはこれからどう進化していくのか。サイエンス作家の竹内薫さんは「人間の喜怒哀楽を自ら学習して理解する汎用人工知能AGIが注目されている。ソフ...
- 4
【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路1 : 2025/04/28 10:36:27 ??? のりおさん(55歳、仮名、年収1100万円)が婚活を始めたきっかけは、やはり「子どもが欲しいから」でした。ところが、サイトに登録をしてみると、...
- 5
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる日本史上初めての中国人の大量移住が始まる みそパンNEWS
- 6
世界の軍事費、過去最高を更新1 : 2025/04/28(月) 11:50:00.74 ID:Rqe3q5ze0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551...
- 7
【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ ニュー速JAP
- 8
【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww サイ速
- 9
「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到 パヨク速報
- 10
【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く なんJ PRIDE
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/28(月) 11:24:40.77 ID:G9P3e6UP0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 12
【悲報】田中圭さん壊れるwww【悲報】田中圭さん壊れるwww いろんなネットニュース速報
- 13
トランプ「貿易交渉したもん!習近平から電話来たもん!」中国「してません」米国務長官「してません」1 : 2025/04/28(月) 10:41:07.57 ID:ZBX0AISN0 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZYKIVKEA4VLGJ...
- 14
安倍さんが総理をやってた頃の社会水準なら文句なかった。今は閉塞感がひどすぎる1 : 2025/04/28(月) 11:39:54.94 ID:BZRDt3pL0 インタビュー「次の国づくり」 閉塞感を破る策はあるか https://www.nikkei.com/articl...
- 15
三冠馬をドバイから香港中2週させて壊す鬼ローテに海外戦慄…1 : 2025/04/28(月) 11:58:33.55 ID:Ng8aAyFi0 リバティアイランドは安楽死、左前脚故障で競走中止 <クイーンエリザベス2世C>◇27日=香港シャティン◇G1 ◇...
- 16
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...
- 1 : 2021/06/13(日) 07:52:56.78 ID:h35/r70e0
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiakiko/20210611-00242434/
「投げ銭」機能が人気となっている。投げ銭とは、主にライブ配信者(ライバー)に対して課金アイテムなどを視聴者が提供することを指す。YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」、通称「スパチャ」の他、TikTokやInstagramなどのライブ配信でも利用できる。Twitterでも機能追加されて話題になったことは記憶に新しい。
ところが、
この投げ銭で未成年の間で大きなトラブルが起きている。ある男子高校生は、親のクレジットカードを勝手に使って、約500万円分の投げ銭をしてしまったという。「相手が喜ぶから」と、約30万円もの金額を投げ銭で使ってしまった女子小学生もいる。
このような未成年の高額な投げ銭は、世界中で問題になっている。なぜこのようなことが起きるのか。未成年における投げ銭トラブルの実態と防ぎ方について解説したい。投げ銭普及も、「ライブチャット」「生配信」のみ?
この背景には、動画配信市場の成長が影響している。一般財団法人デジタルコンテンツ協会の「動画配信市場調査レポート2020」によると、2019年の動画配信市場規模は、前年比約126%の2,770億円に上る。合わせて、最近活動停止を発表したVTuberの桐生ココが、2020年に総額1億6000万円ともっともスパチャを受けて話題となるなど、「投げ銭」自体も大きく伸びている。
新型コロナウイルス感染拡大によって、多くの舞台の上演中止や、無観客試合などにつながっている。そこで、苦しむエンタメ業界やスポーツイベントなどでの投げ銭活用も進んでいる。Jリーグでも、浦和レッズがスポーツのニュースや動画を楽しむアプリ「Player!」を活用。練習試合をYouTube Liveで生配信しながら、それに合わせてPlayer!上でOBなどが試合の解説を配信した。中には一人で10万円もの寄付するサポーターが現れて話題となった。
では、投げ銭はどのくらい市民権を得ているのだろうか。10代~50代の男女を対象としたネットプロテクションズの「エンタメイベントチケットの支払い方法に関する意識調査」(2021年6月)によると、オンラインイベントでの投げ銭経験があるのは11.2%だったが、ファン層に限るとその4倍の40.6%が投げ銭をしたことがあった。ファン層は投げ銭の金額も多くなる傾向にある。
エンタメ系イベントのコンテンツ種別ごとに、ファン層における支払い方法の意識調査もしている。それによると、投げ銭支持率が25.1%と比較的高いのはオンラインでのライブチャットに限定され、その他のコンテンツでは1割程度にとどまった。
タレント種別ごとにみても、オンラインでのチャット・トークイベントといったカジュアルなコンテンツにおいては投げ銭を求める声が多い一方、それ以外のコンテンツでは、投げ銭支持率は1割程度にとどまる。
エンタメイベント全体に求められる支払い方法を集計したところ、任意価格制を求める声が過半数となった。その中でも最も支持率が高かったのは、イベント体験後に自分で価格を決められる「あと値決め」形式で、全体の25.8%だった。
「投げ銭」は新たな収益の可能性として注目されているが、中でもライブチャットやYouTube配信等と相性が良い。それ以外のライブやファンミーティングなどは、体験後に価格を決められる方式がいいかもしれない。略- 2 : 2021/06/13(日) 07:53:06.70 ID:h35/r70e0
- 未成年の高額投げ銭トラブルを防ぐ対策とは
冒頭でご紹介したように、未成年の高額投げ銭トラブルは世界中で報告されている。クレジットカードを持たない未成年でも、たとえばYouTubeのスパチャはバンドルカードやデビットカードなどで支払いができてしまう。それだけではなく、保護者のカードなどを使い込むトラブルも起きている。
たとえば2019年5月には、中国の小学5年生の少女(11)が、約200万元(約3200万円)を投げ銭で使い込む事態が起きた。少女は母親のスマホを使い、盗み見た暗証番号で決済していた。少女は4人の配信者とコミュニケーションするうちにのめり込み、投げ銭に誘導されていたという。
2020年6月には、10代の少年が親のデビットカードを使い、Twitch上で人気配信者などに2万ドル超(約210万円)の投げ銭を行っていた。母親は何とか2万ドルを払い戻してもらったものの、手続きは非常に困難だったと明かしている。
日本でも、2019年に女子中学生が親のクレジットカードを無断で使い、投げ銭や音楽等の購入で、数ヶ月で100万円以上使い込む事例が起きている。
このような事態を防ぐためには、クレジットカードや現金などはしっかり管理しておくこと、クレジットカードやキャリア決済などの暗証番号は子どもに教えないこと。利用後は必ずログアウトしておくことも大切だ。カードなどの利用明細は毎月確認し、覚えがないものがあったらすぐに気付けるようにしておく必要がある。
また、子どもがどのようなサービスを利用しているのか、課金の方法はどうなっているのかなども確認しておくといいだろう。そもそも課金をするかどうか、する場合は金額などに関しても、子どもと話し合っておきたい。
投げ銭が流行する中国では、投げ銭市場が1000億元(約1兆5000億円)超規模という試算もある。湖北省の女児(9)が10万元(約150万円)を投げ銭して保護者が返金を求めた例や、学生が学費を使い込んでしまう例も起きている。そこで中国では対策として、運営企業に対して配信者や視聴者の実名管理を求める通知を出している。日本でも、このような事態は他人事ではないだろう。なぜ未成年は過剰に投げ銭してしまうのか?
では、なぜ子どもたちは高額な投げ銭をしてしまうのだろうか。
投げ銭をするのは、単純に配信者が喜ぶという理由が大きい。コロナ禍で新たな出会いもなく、リアルコミュニケーションも満足にできない中、ライブ配信が自分の居場所となっていたり、配信者とのコミュニケーションがほぼ唯一の楽しみとなっているユーザーもいる。
投げ銭をすると、支援額によってランキングがつけられ、目立つところに表示される仕組みとなっている。当然、配信者からも特別扱いされたり、リクエストに応えてくれることもある。
「支援者の中で一番になりたい」「配信者に認められたい」という気持ちが働くことで、ついつい使いすぎてしまうのだ。
「推しを勝たせたい。一番になったら雑誌に掲載されるから、きっと喜ぶはず」と、高額な投げ銭をしているある40代男性はいう。
この男性は、貯金を取り崩して既に数百万円をつぎ込んでいる。「コロナの前はクラブなどで使っていたが、使う場所がないから」とその人はいう。このように、自分が応援することで配信者の活躍の場が増えることも、過剰な投げ銭につながっている。
相手に喜ばれることで、ついつい投げ銭をしすぎてしまい、中には年収に当たる額を使い込んでしまったり、このように貯金を取り崩す大人もいる。未成年がはまって使いすぎてしまうのも不思議ではないのだ。
投げ銭では、その他にも様々な問題が起きている。投げ銭をもらうために配信が過激化したり、支援者が配信者に投げ銭を無理強いされたり、逆に投げ銭をもらうことによって配信者が視聴者の言いなりになる例も出てきている。
ご説明してきたように、投げ銭は新たな収益化の方法として注目を集めている。コロナ禍で困っているエンタメ業界などには活路となる可能性もある。
しかし保護者は、未成年の過剰な投げ銭トラブルが起きていること、トラブルにつながる土壌が整っていることは知っておくべきだろう。周囲の大人は、ぜひ利用を見守ってあげてほしい - 3 : 2021/06/13(日) 07:54:21.30 ID:usSz0nrE0
- ええやん
どんどん使わせろ - 4 : 2021/06/13(日) 07:54:37.03 ID:AiiTyxmkM
- カオナシの鑑だな
- 5 : 2021/06/13(日) 07:54:39.91 ID:f86f1fm+M
- んな極小数の一部のスパチャを全体がこんな雰囲気!
みたいな方向に誘導しようとすんの止めね?
対立煽ってスレ伸ばしたいのかもしれないけどさ - 6 : 2021/06/13(日) 07:55:31.17 ID:Uv/Xry4l0
- >>5
😅 - 15 : 2021/06/13(日) 07:57:58.09 ID:tdysGO660
- >>5
ソシャゲでも見たぞ - 21 : 2021/06/13(日) 07:59:50.51 ID:XBCgXu510
- >>5
きも - 28 : 2021/06/13(日) 08:03:37.50 ID:DUShtqJi0
- >>5
規制でええよw - 61 : 2021/06/13(日) 08:17:57.41 ID:nQZoL6wV0
- >>5
で、君はいくら使い込んだんだね? - 7 : 2021/06/13(日) 07:55:36.16 ID:BvfagF6/0
- 事務次官の息子が出てくるぞ
- 8 : 2021/06/13(日) 07:55:47.90 ID:WeB7j3gva
- ギリ健以下の人間から効率的に吸い取るのが金儲けのコツなんだなぁ
- 9 : 2021/06/13(日) 07:55:58.67 ID:lLZiWXmBM
- 投げ銭が悪いわけではなくね
管理できてない親の問題なだけで
親の金盗んで遊びに使うなんて何十年も前からあるわけで - 10 : 2021/06/13(日) 07:56:17.64 ID:S0qoTjDI0
- 1回500円以上は投げないとか決めときゃいいじゃん
個人的に投げる目的がコロナ禍でライブとかなかなか出来ないからYouTubeとかツイキャスで配信してるミュージシャン支援みたいなもんだけど額面の大小でなんか変わるもんなの?
- 20 : 2021/06/13(日) 07:59:41.42 ID:XD9ORNqO0
- >>10
500円程度じゃありがとうで終わり
1万円からは凄いぞ
ま●こ見せたりちんこ見せたり投げキッスしたり
DMが飛んできたり直電出来たりする - 11 : 2021/06/13(日) 07:57:19.17 ID:k4D1fx3rd
- クレジットカードならクレジットカードの会社に行ったら返金してくれる定期
- 12 : 2021/06/13(日) 07:57:20.03 ID:XD9ORNqO0
- マグロ漁船と風俗に落とすだけでいいだろ
- 13 : 2021/06/13(日) 07:57:25.68 ID:vuDVsHE30
- 中高生ともなればある程度の判断力あるだろうに
親のカードをガッツり使い込むとか脳に欠陥でもあるんじゃねーの - 18 : 2021/06/13(日) 07:59:14.45 ID:sZaxG68kM
- >>13
Vに依存するようなギリ健~軽池沼に判断力がある訳ないだろ - 14 : 2021/06/13(日) 07:57:42.24 ID:usSz0nrE0
- 富裕層しか結婚してないから500万円くらい余裕やろ
- 16 : 2021/06/13(日) 07:57:59.20 ID:k4D1fx3rd
- クレジットカードの会社に間違って子供が課金しましたって言えば返金してくれるだろ定期
- 17 : 2021/06/13(日) 07:59:03.40 ID:UY4pE23qa
- 上限決めればいいだけなのにいつまで青天井ルールを続けるんだ
- 19 : 2021/06/13(日) 07:59:20.23 ID:YOmimwe50
- 43歳だけど毎月親のカードとめてるわ
しょうがないよね - 22 : 2021/06/13(日) 08:00:07.88 ID:bwb9sbq+0
- >16 一回だけだろ
- 23 : 2021/06/13(日) 08:01:53.17 ID:tL5Ib68vd
- 女子中学生なら高校行かずにヤクザに売ればいいだろ
- 24 : 2021/06/13(日) 08:02:38.70 ID:wDi4Nt3/0
- 未成年はネット禁止でいいんだよ
スマホとかは知能の発育に良くないという研究が各所で出てきてるし - 25 : 2021/06/13(日) 08:02:45.40 ID:Pw7g8vCk0
- ぺこらに1万投げても相手はなんとも思わないけど
彼女とランチでも行ったら相手は喜んでくれると思うぞ
彼女のいないブサキモでも親にその金で父の日祝ったら喜ばれるぞ
なんで全く見返りのないところに投資してんの?まだソシャゲのがリターンあるぞ - 35 : 2021/06/13(日) 08:06:53.88 ID:0BdexIG/0
- >>25
見ず知らずの配信者なのに
彼女にもかけない1万投げさせる腕があると言うべきか
見ず知らずの配信者にさえ1万投げるのに
それすらかけさせない彼女が下手くそというべきか
要は価値を感じる相手に人はカネをかけるから - 26 : 2021/06/13(日) 08:03:14.92 ID:iPbBQoF10
- 産んだのが悪い
- 27 : 2021/06/13(日) 08:03:31.78 ID:YYzPyMviM
- ロクでもない大人になるんだろうな
借金まみれで嫌儲見てるような大人になっちゃイカンよね。。 - 29 : 2021/06/13(日) 08:03:43.76 ID:+NzUbV+T0
- 金の価値は駄菓子屋で学ぶ
- 30 : 2021/06/13(日) 08:05:22.26 ID:8hw7UaJH0
- 未成年契約だから解除して終わり
- 41 : 2021/06/13(日) 08:08:55.25 ID:qAg2tzfc0
- >>30
最近は課金の前に年齢入力させたりするところが多いから、そこで嘘付いてれば無理 - 51 : 2021/06/13(日) 08:14:44.39 ID:8hw7UaJH0
- >>41
誰がどんな操作しても突破できる程度のものは詐術にならないから無理 - 31 : 2021/06/13(日) 08:05:33.98 ID:EYRwarraM
- この國はガキいる時点で勝ち組という風潮なんだから500万ぐらい余裕だろ
- 32 : 2021/06/13(日) 08:05:36.65 ID:Pw7g8vCk0
- そもそもvtuberにアピールするならスパチャよりプレゼントでもすれば良いのにな
相手も喜ぶし返事だって届くのに - 37 : 2021/06/13(日) 08:07:50.43 ID:YZ/N4yZx0
- >>32
いや、現金が一番喜ぶ
それかアマギフ - 42 : 2021/06/13(日) 08:09:04.62 ID:opC6HOjLM
- >>32
童貞っぽい - 47 : 2021/06/13(日) 08:12:19.25 ID:Pw7g8vCk0
- >>42
童貞はおまえだろ
そういうひと手間かけないから
リアル女にもvtuberにも相手にされないんだよ - 50 : 2021/06/13(日) 08:14:04.86 ID:NY9X/cMt0
- >>47
お前はよく知らないドブスから物を送られたらそいつに好意を抱くのか? - 52 : 2021/06/13(日) 08:15:00.51 ID:YZ/N4yZx0
- >>50
GPSやカミソリでも入ってそうだなw - 53 : 2021/06/13(日) 08:15:16.70 ID:Pw7g8vCk0
- >>50
銀行口座に金送金してくるオッサンよりは、
プレゼントくれたキモオタのが印象残るな - 58 : 2021/06/13(日) 08:16:49.23 ID:opC6HOjLM
- >>47
童貞煽りへの反応が更に童貞臭くて草 - 63 : 2021/06/13(日) 08:19:45.97 ID:Pw7g8vCk0
- >>58
カオナシ童貞のくせに偉そうだな
で、スパチャで振り向いてくれたの? - 46 : 2021/06/13(日) 08:12:10.09 ID:UQSjNtIjM
- >>32
高額スパチャでアピールする奴はプレゼントもしてるんじゃね? - 33 : 2021/06/13(日) 08:05:49.09 ID:LEbLhVuJ0
- どんだけ承認されてないんだよ
- 34 : 2021/06/13(日) 08:06:18.01 ID:KZxkXWO10
- チャージバックしたらええよvtuberにもダメージが入ってwinwin
- 36 : 2021/06/13(日) 08:07:38.09 ID:CzD37CMk0
- 昔おひねりで万札つぎ込むおばちゃん達見て異常だな思ってたが
そのおばちゃん達が可愛く見えるレベルの高額なんだよな今は - 38 : 2021/06/13(日) 08:08:11.04 ID:6rzrm36xM
- 俺は親の金120万円を留年で余分につぎ込む予定だわ
こいつらクソガキよりよっぽど親孝行で安心した - 39 : 2021/06/13(日) 08:08:18.70 ID:DDuDqrna0
- 未成年にできないようにしろよ
- 40 : 2021/06/13(日) 08:08:42.62 ID:zKmJRFFkM
- 一つの投げ銭にナイスパゆうと続々と投げ銭が始まってヒートアップしてって次々銭が飛び交うから面白い
ブッコオフのコピペみたいだ - 43 : 2021/06/13(日) 08:09:50.23 ID:8CcgOa3X0
- 親が馬鹿としかいいようがない
- 44 : 2021/06/13(日) 08:10:13.95 ID:zqU6yGrEM
- キャバクラ商法
- 45 : 2021/06/13(日) 08:11:45.83 ID:NY9X/cMt0
- こういうのって契約無効案件ではないの
- 48 : 2021/06/13(日) 08:13:24.25 ID:bELCU9bg0
- 知的入ってそうな連中だろ
- 49 : 2021/06/13(日) 08:14:01.52 ID:NtuaEOD40
- 未成年なんかちょっと工夫したら投げ銭される側になれるのにな
- 54 : 2021/06/13(日) 08:15:25.63 ID:N9g5chhw0
- リアルで可愛い子に貢ぐ方が絶対楽しいけどな
散々買い物して荷物全部持ったり財布の中の金全部手渡ししたり最高に興奮するよ - 68 : 2021/06/13(日) 08:21:05.68 ID:0BdexIG/0
- >>54
こういう人好き - 55 : 2021/06/13(日) 08:15:52.44 ID:2gOKkWJE0
- 未だにスパチャする奴の気持ちが分からない
- 59 : 2021/06/13(日) 08:17:44.30 ID:YZ/N4yZx0
- >>55
友達いないんだよ、察してあげて - 56 : 2021/06/13(日) 08:16:09.00 ID:4vgTROGDp
- 数年前に知り合いのガキがソシャゲと通信費で100万以上使い込んでたけど今はパチャ豚だもんな
おそろしいねえ - 57 : 2021/06/13(日) 08:16:16.79 ID:xTHJjMsy0
- そんだけのカード持ってる奴の子供がこれかよ
- 60 : 2021/06/13(日) 08:17:51.48 ID:xPVoDQG/0
- 自分の稼ぎでやるから嬉しいんじゃないのか
というかまだそういう感覚がわからん歳か - 62 : 2021/06/13(日) 08:19:35.21 ID:NY9X/cMt0
- 物や金を上げれば相手が自分に好印象を持つという発想自体が人生の中で他者からなにかを施された経験の乏しい非モテムーブなんだよな
- 65 : 2021/06/13(日) 08:20:20.63 ID:fg42L5NP0
- 会ったこともない奴に喜ばれて嬉しい感覚が分からんわ
- 66 : 2021/06/13(日) 08:20:43.83 ID:R/RmI34S0
- 馬鹿は死ななきゃなおらない
- 67 : 2021/06/13(日) 08:20:53.77 ID:X7O/uEfP0
- 俺の頃はダイヤルQ2くらいしかなくてよかったわ
- 69 : 2021/06/13(日) 08:21:22.59 ID:HRfWe3C50
- ガチャの課金はわからないでもないが
これは完全に分からん
俺が親なら殺してる - 70 : 2021/06/13(日) 08:21:26.56 ID:qtJgvATGM
- 子供にクレカ使える状態にさせる親が悪い
- 71 : 2021/06/13(日) 08:21:29.83 ID:QagK9S5M0
- これとかオンラインサロンは
半分カルト宗教だろ
コメント