
【速報】au 5Gがデータ使い放題プラン月額1万1150円 ※テザリングは月80GB制限

- 1
立川志らく「『冗談じゃねえよ』って人も当然います」 ETCダウンでも正規料金に疑問符1 : 2025/04/07(月) 15:23:57.19 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ccf20003b0cb56f0f1861...
- 2
全盛期有吉の面白さは異常wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 15:02:41.77 ID:20rbu2Hy0 ヒステリック農業 2 : 2025/04/07(月) 15:03:26.64 ID:20rbu2Hy0 絶対おも...
- 3
山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問1 : 2025/04/07(月) 15:17:08.48 ID:asVvhOyW9 山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問 – 産経ニュース https://ww...
- 4
中国、伝家の宝刀『人民元切り下げ』発動で世界恐慌へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 15:17:34.80 ID:hcUXGKci0 https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-04-06/yuan-...
- 5
【自民党の宮沢洋一税調会長、若者に財政再建の重要性を訴え】「財政が悪化することで円安が進む」1 : 2025/04/07 13:55:47 ??? 自民党の宮沢洋一税制調査会長は6日公開のインターネット番組に出演した。日本の財政規律を巡り「財政が悪化することで円安が進み、輸入物価が上がるこ...
- 6
【トランプ大統領】「インフレが大きな問題になるとは思わない、人々はいつの日か、関税はアメリカにとってとても美しいものだと気づくだろう!」1 : 2025/04/07 14:17:35 ??? トランプ大統領は6日、株価の急落についてこのように述べ、相互関税を薬に例えて政策を見直さない考えを強調しました。 関税により、アメリカ国内の物...
- 7
トランプ政権ベッセント財務長官、辞任模索中wwwトランプ政権ベッセント財務長官、辞任模索中www ニュー速JAP
- 8
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 9
【大規模障害】高速道路のETC障害で自宅に帰れなくなったwww(※画像あり)【大規模障害】高速道路のETC障害で自宅に帰れなくなったwww(※画像あり) 流速VIP
- 10
訪問看護師のお仕事 危険すぎる・・・訪問看護師のお仕事 危険すぎる・・・ ハムスター速報
- 11
ビッグモーターさん、会社を分離して責任回避していたwwwビッグモーターさん、会社を分離して責任回避していたwww キニ速
- 12
【マンション管理費】節約で住民団結 電気一括契約などで520万円減【マンション管理費】節約で住民団結 電気一括契約などで520万円減 抱きしめタイムズ
- 13
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 14
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 15
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 1 : 2020/03/23(月) 11:00:36.43 ID:8GtdC8479
au、データ使い放題の5G向け料金プランを発表
ニュースKDDI、沖縄セルラーは、3月26日の「au 5G」提供開始に合わせて、5G向けの料金プランを同日から提供する。また、4G向けの料金プランも6月2日に刷新する。
2年間は4Gと同等の料金
5G向けの料金プランは「データMAX 5G」「データMAX 5G Netflixパック」「データMAX 5G ALL STARパック」「ピタットプラン 5G」の4種類。
「データMAX 5G」の料金は月額8650円(税別、各種割引適用前。以下同)。基本的にデータ通信は使い放題で、テザリング、データシェア、国際ローミング(世界データ定額)のみ、月30GBまでとなる。
4G向けの同等プランの基本料金より1000円高く設定されているが、「5Gスタートキャンペーン」によって2年間は月1000円の割引を受けられ、同等の料金で利用できる。
プラン 基本料金 各種割引適用後(6カ月間)
データMAX 5G ALL STARパック 1万1150円 5460円
データMAX 5G Netflixパック 9650円 4260円
データMAX 5G 8650円 3460円
ピタットプラン 5G(~1GB) 4150円 1980円
ピタットプラン 5G(~4GB) 5650円 2980円
ピタットプラン 5G(~7GB) 7150円 4480円
※各種割引:スマホ応援割II(6カ月間)と2年契約N、家族割プラス(4人)、auスマートバリュー、5Gスタートキャンペーンを適用した場合の最安料金。
「データMAX 5G Netflixパック」は、データMAX 5Gと「Netflix」をセットにしたもので、9650円。同じく使い放題で、テザリングなどの制限は60GBに緩和される。「データMAX 5G ALL STARパック」は、データ MAX 5Gと「Netflix」「Apple Music」「YouTube Premium」と新動画サービス「TELASA」をセットにしたもので、1万1150円。テザリングなどの制限は80GBとなる。
「ピタットプラン 5G」は1GB/4GB/7GBの3段階定額。1段階目は4150円、2段階目は5650円、3段階目は7150円。
4G向けの使い放題プラン
4G向けの料金プランとしては、「データMAX 4G LTE」(8650円)と「データMAX 4G LTE Netflixパック」(7650円)を6月2日から提供する。
いずれもデータ通信が使い放題のプランで、例外としてテザリング、データシェア、国際ローミングの通信量には制限がある。テザリングなどの制限は、データMAX 4G LTEは30GB、データMAX 4G LTE Netflixパックは40GB。
従来のプランからの変更点としては、月間データ容量が2GB以下の場合に1480円の割引が自動適用される。また、「家族割プラス」に4人以上で利用している場合の割引が追加され、最大割引額が従来の1000円(3人以上)から2020円(4人以上)となる。
- 2 : 2020/03/23(月) 11:01:01.42 ID:uQ/P3fMR0
- たっかいな
- 3 : 2020/03/23(月) 11:01:17.37 ID:ldzWDjdL0
- 使い放題じゃないじゃん
- 4 : 2020/03/23(月) 11:01:18.99 ID:keZ1os8U0
- 5Gあかんて!
人体実験かよ - 13 : 2020/03/23(月) 11:03:52.21 ID:6l3ayeHc0
- >>4
5Gの周波数に近い電波を出す家庭用機器はすでに広まってる - 52 : 2020/03/23(月) 11:15:20.78 ID:UzplPZrm0
- >>13
その家庭用機器は内ポケットに入れたり、耳にくっ付けて使用するのか? - 18 : 2020/03/23(月) 11:04:56.33 ID:i/k3FrY80
- >>4
自動運転車の前にいると死んじゃうタイプ?
あれもミリ波だけど - 63 : 2020/03/23(月) 11:20:33.55 ID:eu9dbWVx0
- >>4
ガラケー普及期にも同じこと言ってる人いたけど
結局ペースメーカーさえ一度も止まらなかったよね。
5Gはその時は違って影響が明確なわけ? - 65 : 2020/03/23(月) 11:21:53.20 ID:P8zA3ogb0
- >>63
ガラケー時代でペースメーカー誤操作した人を目の当たりにしたことはある。 - 5 : 2020/03/23(月) 11:01:37.03 ID:VGgQnAQL0
- たかっ
- 6 : 2020/03/23(月) 11:01:41.48 ID:nRiTyzaI0
- ふざけてるな
- 7 : 2020/03/23(月) 11:02:13.00 ID:DT5EXbhm0
- >>1
たっけえ(´・ω・`) - 8 : 2020/03/23(月) 11:02:17.39 ID:DzCdHa6w0
- 80Gありゃ光回線もWiMAXも要らないわ
早く普及しろ - 9 : 2020/03/23(月) 11:02:23.65 ID:YYr/8V8x0
- ドコモはテザリング含めて当面無制限
- 10 : 2020/03/23(月) 11:02:31.20 ID:erLP0CLq0
- >>1
なんでテザると制限されんの?
今は国でさえシムフリーにしろっていう時代だが。
まあauなんざ使わないけどさ - 11 : 2020/03/23(月) 11:02:48.95 ID:sxmR9/bi0
- 8650円やんけ、ゴミ記者4ねよ
- 14 : 2020/03/23(月) 11:03:54.69 ID:SvuvBewO0
- >>11
それテザリング30GB制限じゃん - 12 : 2020/03/23(月) 11:03:19.76 ID:oFCU1tOj0
- 4G安くするのかと思ったら全然安くないじゃねえかバカかよ
- 15 : 2020/03/23(月) 11:04:06.00 ID:fAXyZoiJ0
- 料金プランが分かりにくい
- 16 : 2020/03/23(月) 11:04:11.14 ID:fHgn9opw0
- >>1
>「データMAX 5G ALL STARパック」は、データ MAX 5Gと「Netflix」「Apple Music」「YouTube Premium」と新動画サービス「TELASA」をセットにしたもので、1万1150円。テザリングなどの制限は80GBとなる
なんで一番高い、それも要らないものが強制おまけ付きのプランをスレタイに持ってくるの?
ソフトバンクの犬か? はく奪しろこの記者 - 28 : 2020/03/23(月) 11:06:37.64 ID:i/k3FrY80
- >>16
auはテザリング100GB使うといくらになりますか? - 17 : 2020/03/23(月) 11:04:44.34 ID:V3rsSSLy0
- 結構高いな
- 19 : 2020/03/23(月) 11:05:09.88 ID:2z6x9M9e0
- デザリング制限て意味わかりませんw
- 20 : 2020/03/23(月) 11:05:15.29 ID:IrEhb1vp0
- 5Gだとやっぱデータ量すごい事になるのかな
- 21 : 2020/03/23(月) 11:05:16.21 ID:FDdJHZ120
- >>1
そりゃそうだ
テザリングも無制限にしたら固定回線解約祭りだし - 22 : 2020/03/23(月) 11:05:31.22 ID:0Ls12hB90
- 3社で一番高いじゃん
最後に出してくるから前2社の価格見てたのかと思ったら高すぎて出せなかっただけか - 23 : 2020/03/23(月) 11:05:31.70 ID:n7xCTJyG0
- 一万円もするなら辞めておこうかな
やっぱりソフトバンクが一番だわ - 36 : 2020/03/23(月) 11:08:44.84 ID:DzCdHa6w0
- >>23
ソフトバンクにしろ
孫の損を買い支えろ - 24 : 2020/03/23(月) 11:05:32.25 ID:okdrKIfi0
- 高いわ
- 25 : 2020/03/23(月) 11:05:47.22 ID:trusU8P/0
- テザリングは80G制限か
固定回線やめて」これ一本ならいいんでないか - 26 : 2020/03/23(月) 11:06:12.45 ID:uQru5Cmn0
- フレッツやめられるわ
- 27 : 2020/03/23(月) 11:06:28.40 ID:6aF5MsXE0
- 税別の価格でこれとか舐めてんのか
- 29 : 2020/03/23(月) 11:06:51.30 ID:ByeC3xaJ0
- この価格で5Gを普及させようと思ってるのか・・・
- 34 : 2020/03/23(月) 11:08:00.95 ID:4otb1/L/0
- >>29
中身読めよ。なんで有料チャンネル全部盛りのプランをスレタイにすんだよ。 - 37 : 2020/03/23(月) 11:09:35.59 ID:i/k3FrY80
- >>34
容量増やすと抱き合わせでいらんオプションがくっついてくるだけだろ - 30 : 2020/03/23(月) 11:07:21.21 ID:KExe86Gk0
- いくら5Gでもテザリングだと不安定にならんのか?
- 31 : 2020/03/23(月) 11:07:35.19 ID:YApvnuLw0
- 高いし、高速回線を使える環境ある個人はそう居ない
- 32 : 2020/03/23(月) 11:07:36.07 ID:XsMQvlq40
- >>1
テザリング制限してる日本のキャリア
速度は、ベストエフォートと言っておけば遅くても良い
これでネット大国となw - 33 : 2020/03/23(月) 11:07:40.02 ID:08nvsucz0
- 5Gって光より速いんだろ
相対性理論と矛盾するな - 35 : 2020/03/23(月) 11:08:04.17 ID:tXiXP0Sn0
- たけぇよ。FujiWi-Fiが月100GBで2480円なのに、
勝負にすらならんわ。 - 45 : 2020/03/23(月) 11:12:10.39 ID:DzCdHa6w0
- >>35
その通り。移動中使い物にならない上に在庫処分端末使った鈍足回線だが問題ないな - 38 : 2020/03/23(月) 11:09:38.05 ID:0uzf8/Wg0
- テザリング規制が意味ねえだろ!
- 39 : 2020/03/23(月) 11:10:00.59 ID:joHVtEwe0
- 端末値引きは激減したのに、月額四割値下げどころか値上げしたから誇らしいニダ。
- 40 : 2020/03/23(月) 11:10:15.85 ID:RzElkIFR0
- 使い放題と謳ってるのに制限ありとか
- 41 : 2020/03/23(月) 11:10:34.02 ID:DVwBofAz0
- いつまでデータのプラン制やるんだろう、永遠ですか
ガラケー時代のの無限一律料金は来ないのか - 42 : 2020/03/23(月) 11:10:34.70 ID:ai0xym9r0
- 5Gって大丈夫なんか?
- 43 : 2020/03/23(月) 11:11:24.53 ID:Bn+TozdJ0
- au終わってるな
- 44 : 2020/03/23(月) 11:11:45.59 ID:4b36r3Df0
- なんだかんだで値上げ
- 46 : 2020/03/23(月) 11:12:31.72 ID:gvuM5aZ20
- コスパ考えるとなしになるなぁ
- 47 : 2020/03/23(月) 11:13:04.15 ID:Bn+TozdJ0
- 5gなんかすぐに上限に達しそうなのを逆手にとって
300円プランの従量制でも出したらいいのにね - 48 : 2020/03/23(月) 11:13:09.11 ID:X7HunDEx0
- au は最初に総量規制始めたキャリア
- 49 : 2020/03/23(月) 11:13:48.44 ID:LM16XkT40
- 新規でau選択する奴っているん?
- 50 : 2020/03/23(月) 11:14:21.30 ID:RHpKgjY90
- 馬鹿じゃねえの?
通信速度早くなってもwebサーバーの応答が速くなるわけじゃなし、劇的に速くなるわけ無かろ
コスパが高過ぎ - 51 : 2020/03/23(月) 11:14:48.72 ID:eQM/+uNf0
- >>1
「基本的にデータ通信は使い放題で、テザリング、データシェア、国際ローミング(世界データ定額)のみ、月30GBまでとなる。 」使いたい放題じゃないじゃん。
「使いたい放題!ただし使いたい放題じゃありません」
って、キャリアの連中は日本語わからんの? - 53 : 2020/03/23(月) 11:15:26.17 ID:cn9Y8un50
- たけええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 54 : 2020/03/23(月) 11:16:42.77 ID:yRzk2SXn0
- スマホ使う方じゃ無いから
当面格安SIMで良いわ - 55 : 2020/03/23(月) 11:17:38.70 ID:Bn+TozdJ0
- クソキャリアなんて自分の都合に合わせてプランもコロコロ変えるし、
5Gの普及までまだまだ時間がかかりそうだし
1年限定で超格安プランでも用意して顧客を抱え込んだらいいのにね
法律でできなくなっているのか - 56 : 2020/03/23(月) 11:17:44.20 ID:wswUs/6k0
- テザ、、はーい終了ですー!ごくろうさん
- 57 : 2020/03/23(月) 11:17:44.77 ID:sc5Inlci0
- 一万円越えは医療機関とかプロが使うのだろ。
- 58 : 2020/03/23(月) 11:18:31.71 ID:TxJ6kTi00
- >>57
プロはau回線使わん - 66 : 2020/03/23(月) 11:22:32.88 ID:sc5Inlci0
- >>58
ドコモか。 - 59 : 2020/03/23(月) 11:19:11.67 ID:CZauPwnz0
- ただの詐欺~♪
ただの詐欺~♪
ただの詐欺~♪ - 60 : 2020/03/23(月) 11:19:21.82 ID:+KhxFFCw0
- あ、容量制限ある時点で検討対象外ですわ
- 61 : 2020/03/23(月) 11:19:28.21 ID:FH4ibdYO0
- 3Gガラケーのわい、低みの見物
- 62 : 2020/03/23(月) 11:20:00.03 ID:wswUs/6k0
- 時勢の足を引っ張る日本のキャリアの罪は余りにも大きかったな…
今までずっとそうだった
当にこの分野に関しては後進国、そして儲けが異常 - 64 : 2020/03/23(月) 11:21:19.67 ID:SqxWGSj/0
- 結局wifiルーターと格安SIMがベストか
- 67 : 2020/03/23(月) 11:23:04.56 ID:pOUWzreR0
- >>1
テザリングに制限ある時点で使い放題なのるなよ - 68 : 2020/03/23(月) 11:23:13.96 ID:1MxQ+agp0
- 電話に付属する機能だよな
本末転倒感がすごい - 69 : 2020/03/23(月) 11:23:26.02 ID:ipvYdZe80
- テザリング放題にしちゃうと光解約されるから必死か
- 70 : 2020/03/23(月) 11:24:16.80 ID:GfwHb1rk0
- このご時世に強気な
コメント