
【速報】IOCと安部首相が東京五輪の中止は100%ないとコメント、秋開催が最有力とロサンゼルス紙

- 1
能登復興への祈り、キャンドルジュンさんが幼稚園を訪問1 : 2025/04/08(火) 12:59:36.02 ID:wavX9j9Q0 【能登復興への祈り】「願い」「夢」をキャンドルで紡ぐ…キャンドルジュンさんが幼稚園を訪問(静岡・河津町) 静岡・...
- 2
広末涼子容疑者、酒は飲んでいなかった模様1 : 2025/04/08(火) 13:17:13.07 ID:Pxa2AMDL0 一方で、気になる情報もある。事故発生当時、現場に駆けつけた警察関係者は、明らかに奇妙な広末の様子を目にしていた...
- 3
中居正広 25年前に黙殺された”中絶スキャンダル”が再燃 SNSに音声流出…紐解かれる「Aさんへの性暴力との”共通点”」1 : 2025/04/08(火) 12:28:11.76 ID:g1WDUm2Z9 (略) 心無い中居氏の女性の扱いが明るみになるなか、「かつての中絶騒動も真実味が増してくる」というのは、週刊誌...
- 4
広末涼子さん 取り調べ中に大声をあげてしまう1 : 2025/04/08(火) 12:30:50.74 ID:UbTRYXuSM 警察は、広末容疑者の認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、取り調べ中も大きな声をあげたりするなど...
- 5
広末涼子さん「息子にセクロスとドラッグは直接教えた」「意外と違和感なく息子は私を受け入れてくれた」1 : 2025/04/08(火) 11:12:29.73 ID:dsQnBSxQ0 本物の広末涼子は3月28日、フジテレビ系「ザ・共通テン!」に出演。人気シェフ鳥羽周作氏とのダブル不倫騒動以来約2...
- 6
「広末涼子」 これのあだ名を考えてくれ…今後が心配なんだ…1 : 2025/04/08(火) 11:44:56.04 ID:ChaidEXT0 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送...
- 7
広末涼子、原点回帰の”ヒロスエショート”で約11年ぶりにドコモCM出演へ1 : 2025/04/08(火) 12:19:22.86 https://news.mynavi.jp/article/20120216-a036/ 広末涼子、原点回帰の”ヒロスエショート”で約1...
- 8
自称広末涼子、芸能活動の自粛を発表1 : 2025/04/08(火) 11:18:19.17 ID:WljA2oG30 https://www.rh-official.com/ 2 : 2025/04/08(火) 11:18:43....
- 9
30年前のお前ら「広末涼子のお○○○こ飲みたい」今のお前ら「クスリとか入ってそう」1 : 2025/04/08(火) 11:32:23.56 ID:X/CyryOc0 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送され...
- 10
広末涼子容疑者、取り調べ中に奇声をあげたりするなど落ち着かない様子が続いていると発表1 : 2025/04/08(火) 12:38:50.78 ID:VrSfv4oe0 警察は、広末容疑者の認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、取り調べ中も大きな声をあげたりするなど...
- 11
ミャンマー大地震で揺れず 日本のゼネコン・大林組が手がけたビルに現地住民驚き1 : 2025/04/08 10:34:58 ??? 3月28日、ミャンマー中部を襲ったマグニチュード7.7の大地震。ミャンマー国軍の発表では、死者は2000人を超え、米地質調査所(USGS)は「...
- 12
【トランプ関税】Apple、インド生産のiPhoneを米国向けに輸出 WSJ報道1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/08(火) 07:42:20.05 ID:llcZjEop 【シリコンバレー=中藤玲】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は7...
- 13
大声を上げることも 傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者 事故後や取り調べ中も落ち着かない様子(静岡・掛川警察署)1 : 2025/04/08(火) 12:25:39.78 ID:IvO7Te/M9 8日未明、島田市の病院で看護師に暴行を加えけがをさせたとして、俳優の広末涼子容疑者が傷害の疑いで現行犯逮捕されま...
- 14
【北海道】風力発電計画見直し、2学会が要望 国内に150ペアの希少鳥が営巣1 : 2025/04/08(火) 09:08:23.45 ID:/VukCNV09 風力発電計画見直し、2学会が要望 国内に150ペアの希少鳥が営巣:朝日新聞 https://www.asahi....
- 15
トランプ政権「日本からやる気を感じる。他の国なんかより日本を優先するわ」1 : 2025/04/08(火) 12:21:23.19 ID:AmSz2g4j0 米ベッセント財務長官 関税をめぐる交渉「日本は非常に早く交渉に名乗りをあげたので優先される」 https:/...
- 16
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 11:39:56.36 ID:+zFRwbYW0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 1 : 2020/03/23(月) 10:20:02.54 ID:DK95pW1Ba
- 秋で決まりみたいだね、10月下旬ぐらいか
- 2 : 2020/03/23(月) 10:20:46.67 ID:aMyRPP68a
- その方がええよ涼しいし観戦には最適や
- 3 : 2020/03/23(月) 10:21:57.32 ID:5YqiSFaSM
- マラソン東京でいけるやん
- 4 : 2020/03/23(月) 10:22:06.79 ID:b5tksL6cd
- 海の日とスポーツの日と山の日を移動させそうやな
- 5 : 2020/03/23(月) 10:22:14.12 ID:3Watgc/k0
- 秋やれや秋
日本の夏はもはや庶民も脱出しなければならんレベル - 6 : 2020/03/23(月) 10:22:29.65 ID:nCSkrjBeM
- それまでに終息するんか
- 11 : 2020/03/23(月) 10:23:45.15 ID:fdwktItcM
- >>6
ほんこれ
2ヶ月ずらしてやってる感出しとるだけやん
根拠が欲しい - 13 : 2020/03/23(月) 10:24:25.00 ID:5YqiSFaSM
- >>6
ウイルス活性落ちるから夏に下火にはなるで
秋は南半球から元気なやつが流れ込むけど - 19 : 2020/03/23(月) 10:25:02.83 ID:fdwktItcM
- >>13
むしろアカンやんけ! - 81 : 2020/03/23(月) 10:37:58.55 ID:aDBTAApha
- >>6
するわけないけどしたことにするんやで - 7 : 2020/03/23(月) 10:23:01.55 ID:mlbUr0b80
- ボランティア集まらんやろ?
どうすんの? - 8 : 2020/03/23(月) 10:23:13.87 ID:e0OT3Yr7a
- 結局秋かよ
- 9 : 2020/03/23(月) 10:23:28.79 ID:nAzsUvJ60
- バスケやれんの?
- 10 : 2020/03/23(月) 10:23:31.53 ID:VjNZ1hQI0
- 五輪の放映権牛耳ってるNBCがNFLの開催時期と被らせるわけないやん
- 12 : 2020/03/23(月) 10:23:53.04 ID:NxW0Su2lM
- アサガオ枯れてしまうやんけ
どうすんだよ - 20 : 2020/03/23(月) 10:25:23.38 ID:u9S/1ILxM
- >>12
元々涼しさ感のための朝顔やから秋にやるならいらんやろ - 71 : 2020/03/23(月) 10:35:04.41 ID:1SdvQn/dM
- >>12
夏の終わりに種うえろ - 14 : 2020/03/23(月) 10:24:27.61 ID:9r2i3cwa0
- 10月とか台風大丈夫か?
- 15 : 2020/03/23(月) 10:24:38.91 ID:nckW/NVMa
- 夏には終息してる可能性高いのに秋やらない道理はないわな
秋でいい - 54 : 2020/03/23(月) 10:31:48.97 ID:NYnYcnFYd
- >>15
夏に終息してるなら夏にやればいいだけでは? - 16 : 2020/03/23(月) 10:24:43.54 ID:3IGy8W0SM
- 札幌マラソンの準備を無駄にするんか?
- 17 : 2020/03/23(月) 10:24:51.80 ID:RnX11Xefa
- 予選できないのは変わらない
- 18 : 2020/03/23(月) 10:24:59.57 ID:3Watgc/k0
- やきうも秋開幕でタブルシーズンやろう
- 21 : 2020/03/23(月) 10:25:28.27 ID:8SkM0gs+0
- 札幌に移した意味な
- 22 : 2020/03/23(月) 10:25:35.06 ID:y/vLh7kb0
- 秋になっても蔓延してるとしたら全世界で免疫獲得するまでダメってことになるから数年はできないことになるんでそんなん考える意味ない
- 23 : 2020/03/23(月) 10:25:36.22 ID:aEyBCqsr0
- 稀代の暗君
- 24 : 2020/03/23(月) 10:25:42.72 ID:nckW/NVMa
- 秋なら選手のモチベーションはギリギリ保てそうかもね
- 25 : 2020/03/23(月) 10:25:43.04 ID:hktmGf3q0
- 今秋から冬がピークかも言われてるのにか
- 26 : 2020/03/23(月) 10:26:23.38 ID:9l/LSCj2p
- 本当に夏になったら収束するんか?
日本より暑くて湿度高い東南アジアでも流行ってるやん? - 31 : 2020/03/23(月) 10:27:49.91 ID:7F8q2Def0
- >>26
東南アジアであの程度なんやったら大丈夫なんちゃう? - 27 : 2020/03/23(月) 10:26:41.60 ID:aEyBCqsr0
- ちょっとずらしただけで予選がまだの所とかどうにもならんやろ
こいつら頭に脳みそちゃんとついてんのか - 32 : 2020/03/23(月) 10:27:52.09 ID:5USID/Pv0
- >>27
これ
結局無理やろこんなもん
そもそも国内で秋に使う予定の施設のイベント全部中止させる気か - 28 : 2020/03/23(月) 10:26:48.36 ID:rj72PuMR0
- 一鉢2万円のアサガオがー
- 29 : 2020/03/23(月) 10:26:59.32 ID:5USID/Pv0
- これ数ヵ月後には結局来年とか言ってるだけやろ
- 30 : 2020/03/23(月) 10:27:16.28 ID:wsdk7ebud
- 秋なんてあり得んわ、たった3か月後だぞ
延期のおかわりはあり得ないしそんなギャンブルできんわ - 33 : 2020/03/23(月) 10:27:54.53 ID:KlTEv3fG0
- 山場の二週間ってきょうで四週目だっけ?
- 34 : 2020/03/23(月) 10:28:03.27 ID:I6Hi+yW9F
- まぁ延期は規定路線やろ
そもそも放映権だので無理矢理夏にやらされただけやからな - 36 : 2020/03/23(月) 10:28:10.03 ID:rj72PuMR0
- 中止決めるのに猶予が欲しいってことでしょ
- 37 : 2020/03/23(月) 10:29:02.74 ID:j1bQEobba
- ほんまに秋のつもりならプロ野球は開催厳しいな
- 41 : 2020/03/23(月) 10:29:37.17 ID:5USID/Pv0
- >>37
プロ野球どころか東京でやるイベント今年ほぼできないようなもんやろ - 39 : 2020/03/23(月) 10:29:28.36 ID:uGIbYdQ6d
- 秋開催ええやん
なお選手はトレーニングできてない模様 - 40 : 2020/03/23(月) 10:29:33.81 ID:u9S/1ILxM
- どう考えても予定通りの開催は無理なのに
これまで、予定通りの開催を強調してたのはなんやったんや始めから検討してますと言っときゃ良かったのに
- 47 : 2020/03/23(月) 10:30:39.36 ID:jscjaTpI0
- >>40
日本から言い出すと全て日本の責任、負担になるから - 60 : 2020/03/23(月) 10:33:00.40 ID:f3kHDL/pH
- >>40
検討も決定もIOCの権限やし
日本が検討する意味はない - 95 : 2020/03/23(月) 10:40:05.87 ID:SrwELlAra
- >>40
株価に配慮したソフトランディング
安倍政権は株がすべて - 42 : 2020/03/23(月) 10:29:45.33 ID:30PKcC5T0
- 秋なんか無理だろ
年内でやり切りたいだろうが - 43 : 2020/03/23(月) 10:30:21.63 ID:+SHjKW7ka
- 秋でいいよ、スポーツの秋だし
- 45 : 2020/03/23(月) 10:30:25.93 ID:5USID/Pv0
- 2ヶ月程度伸ばして選手がじゃあ行きますとなるか怪しいで
海外の選手はトレーニングできてないし予選会もしてないところあるし - 46 : 2020/03/23(月) 10:30:31.99 ID:bM8hAnudd
- 秋やったら札幌でマラソンやる必要あるんか?
- 50 : 2020/03/23(月) 10:31:22.09 ID:nAzsUvJ60
- >>46
タイムは出やすそう - 56 : 2020/03/23(月) 10:31:53.84 ID:VuNRj78l0
- >>50
日本人勝てないやん - 55 : 2020/03/23(月) 10:31:50.70 ID:RtKh59LHa
- >>46
というか10月だと下手したら雪降るんじゃね - 57 : 2020/03/23(月) 10:31:56.57 ID:1buPfOtKd
- >>46
今の日本の秋なんて普通に25度超えるし
雪降らない前提ならむしろ良環境やで - 64 : 2020/03/23(月) 10:33:38.13 ID:5USID/Pv0
- >>57
というかマラソン冬にやるところも多いから北海道の秋くらいならちょうどええわ - 48 : 2020/03/23(月) 10:30:55.29 ID:5USID/Pv0
- オリンピックやれるようになるなら他のスポーツイベントも復活するわけでそれ全部避けてもらうんか?
- 51 : 2020/03/23(月) 10:31:36.63 ID:8yi1yapmd
- 夏になればさすがに鎖国も解けてるか
アフリカ勢は先手の緊急事態宣言、鎖国してるから持ちこたえて欲しいわ - 52 : 2020/03/23(月) 10:31:37.99 ID:4zWBWDArx
- 1964年は秋にやっただろ
- 53 : 2020/03/23(月) 10:31:46.99 ID:E6EoqzVAd
- 延期なら延期でその段取りつけろよ
単に一、二か月ずらすだけとか無理だろ - 58 : 2020/03/23(月) 10:32:09.35 ID:KYKc7MD70
- イタリア産が蔓延w
- 61 : 2020/03/23(月) 10:33:03.76 ID:ER3EgrBE0
- アメフトと被るからないだろ
- 62 : 2020/03/23(月) 10:33:06.94 ID:5USID/Pv0
- 他のスポーツイベントの調整と中止にさせるイベントへの補填
国内の箱の調整と中止にさせるイベントへの補填
まあ無理やろ - 63 : 2020/03/23(月) 10:33:32.00 ID:30PKcC5T0
- あと3カ月でヨーロッパが収束
予選会までやり切れるとは思えんわ - 65 : 2020/03/23(月) 10:33:48.86 ID:6cYMXYk80
- さっさと1年延ばせやもう
- 67 : 2020/03/23(月) 10:34:20.20 ID:5USID/Pv0
- >>65
1年延ばしたら延ばしたでやっぱり来年の箱とスポーツイベントの調整に金かかるやろ - 66 : 2020/03/23(月) 10:34:05.66 ID:BITPoi8n0
- マラソン返せよ
- 68 : 2020/03/23(月) 10:34:25.18 ID:aEyBCqsr0
- 今どんどん欧州産コロナを輸入してるから数週間後が怖いな
- 69 : 2020/03/23(月) 10:34:53.88 ID:K21mkzE3a
- いや中止しろよ
自分が損したくないからって全世界に迷惑かけるなよジャップ - 70 : 2020/03/23(月) 10:34:54.36 ID:okmKK9jfd
- むしろ延期した方がオリンピックへの期待感(笑)でまだマシやろ
この不景気にオリンピック終了ぶつけるとダメージでかそう - 72 : 2020/03/23(月) 10:35:18.69 ID:wsdk7ebud
- 海外の著名なウィルス学者で今年いっぱいでどうにかなるなんて言ってるやつ一人もいないぞ
やるにしても結局無観客試合だろうな - 76 : 2020/03/23(月) 10:36:51.08 ID:5USID/Pv0
- >>72
無観客って興業ならやる意味ないやろ - 73 : 2020/03/23(月) 10:35:28.42 ID:FyPs6RH2a
- ウンキン湾が綺麗になるまで延期しろ
- 84 : 2020/03/23(月) 10:38:13.21 ID:dri5k/Y3a
- >>73
ちょうど良い猶予できたんやから
なんとかするべきよな - 74 : 2020/03/23(月) 10:35:49.17 ID:yoDjtyCXd
- 秋になったらプロ野球死ぬやろ
- 75 : 2020/03/23(月) 10:36:33.91 ID:5USID/Pv0
- >>74
プロ野球どころかドーム使う音楽関係も死ぬな - 77 : 2020/03/23(月) 10:37:07.76 ID:1SdvQn/dM
- 収束するまで予選できないんじゃないの。で、選手決まってから開催やろ
- 78 : 2020/03/23(月) 10:37:08.54 ID:wjoFeP1Ar
- 五輪のために延々と犠牲になる形か
- 85 : 2020/03/23(月) 10:38:27.59 ID:5USID/Pv0
- >>78
これやばいやろ
オリンピックのためにまた他のイベント全部ずらされて経済効果なくなる - 79 : 2020/03/23(月) 10:37:21.29 ID:dri5k/Y3a
- まあ、中止はないやろ
- 80 : 2020/03/23(月) 10:37:49.71 ID:ifL/9Fc5r
- マラソンは北海道?
- 83 : 2020/03/23(月) 10:38:09.56 ID:7K1ZjZrc0
- いまの感じになった南半球がよろしくニキーwするから
1年かけてウイルス広げて集団免疫つけなあかんやろ - 86 : 2020/03/23(月) 10:38:31.85 ID:lak4Qh8z0
- WHO「ダメです」
- 87 : 2020/03/23(月) 10:39:06.93 ID:+SHjKW7ka
- 秋開催ならマラソンは東京でできるだろ、もう札幌とか拘る必要全くない
- 88 : 2020/03/23(月) 10:39:14.26 ID:ouDWu/2pr
- 秋ならプロ野球選手出れなくない?
- 92 : 2020/03/23(月) 10:39:52.72 ID:OWV4HoVnd
- >>88
どっちにしろペナントがこの有様なんだからもうフルメンバーは無理だろ - 93 : 2020/03/23(月) 10:40:00.18 ID:5USID/Pv0
- >>88
延期になったらおそらく全種目やらなくなると思う - 89 : 2020/03/23(月) 10:39:30.37 ID:9dkKrL2rd
- 延期だったら東京の検査は増えんよな
昨日のNスペのおっさんの「感染経路不明が20人になったら終わりだよ」の通りにオーバーシュートでジエンド - 90 : 2020/03/23(月) 10:39:33.50 ID:y4B8R/6W0
- 呪いのオリンピック
- 91 : 2020/03/23(月) 10:39:44.77 ID:AmD8A9GE0
- 民間のイベント邪魔しまくりで倒産やね
- 94 : 2020/03/23(月) 10:40:02.21 ID:3AAiC9pa0
- 東京でマラソンできるやん!
- 96 : 2020/03/23(月) 10:40:36.88 ID:5USID/Pv0
- ただでさえ民間イベント今やるなやるな言うてるのに秋までとか
- 97 : 2020/03/23(月) 10:40:54.49 ID:AdWAd+GC0
- 中止はないけどやるのは16年後とかありそう
- 100 : 2020/03/23(月) 10:41:23.69 ID:5USID/Pv0
- >>97
実際まだ決まってない年のオリンピックにするのが一番ええやろ - 98 : 2020/03/23(月) 10:41:15.15 ID:owsp8Lgyr
- 札幌は寒いからやっぱり東京でってなりそう
で次は札幌から苦情の嵐 - 104 : 2020/03/23(月) 10:42:09.00 ID:5USID/Pv0
- >>98
いやマラソンて寒い時期にやるスポーツやし - 99 : 2020/03/23(月) 10:41:22.30 ID:3AAiC9pa0
- 今年1年ライブできないやん
- 102 : 2020/03/23(月) 10:41:44.97 ID:5USID/Pv0
- >>99
ワイのいく予定だったライブも延期なのにそれすらなくなりそう - 103 : 2020/03/23(月) 10:42:01.95 ID:xRxGIUGRp
- 延期するなら東京マラソンでええやん
トンキンに全世界のウイルスばらまこうや - 105 : 2020/03/23(月) 10:42:15.62 ID:rV7+vsiBa
- 夏でも収束状況的にできる可能性十分あるけど念には念を入れて秋にずらす方向かね
まあ妥当だと思う - 106 : 2020/03/23(月) 10:42:24.95 ID:620fcluFp
- 10月とか休みないし海外は他のイベントあるやろ
- 109 : 2020/03/23(月) 10:42:49.74 ID:5USID/Pv0
- >>106
日本も他のイベント入ってるの全キャンセルさせなあかんくなるぞ
補填するんやらな - 107 : 2020/03/23(月) 10:42:41.79 ID:SNiqfjT0d
- 10月で五輪の予選は間に合うんか?
- 108 : 2020/03/23(月) 10:42:46.63 ID:3AAiC9pa0
- クソデカ台風直撃して武蔵ウン小杉になったらめっちゃコロナ蔓延しそう
- 110 : 2020/03/23(月) 10:43:09.27 ID:5USID/Pv0
- >>108
ラグビーも結局一部中止になっとるし同じ感じになりそう - 111 : 2020/03/23(月) 10:43:10.71 ID:ODs+Y8TQ0
- トランプがアメフトとNBAをだまらせりゃ済むことや
- 112 : 2020/03/23(月) 10:43:20.62 ID:NukPoJA20
- マラソンコースすら開催国で決めれないのに延期とか中止とか開催国で決めれると本気で思ってるの?
- 113 : 2020/03/23(月) 10:43:27.74 ID:sXYttz+Wa
- 夏までコロナ対策で自粛しろ
秋はオリンピックやるから他所で人集まるな - 117 : 2020/03/23(月) 10:43:46.42 ID:5USID/Pv0
- >>113
それちゃんと補償するんやろな - 114 : 2020/03/23(月) 10:43:35.74 ID:88uIYd5g0
- 海で泳ぐ人寒いやろ
- 115 : 2020/03/23(月) 10:43:36.76 ID:30PKcC5T0
- こんなもん招致しなきゃ今頃無駄な金も使わずにコロナ対策しっかりできたのになぁ
オリンピックやりたいがために検査もできねえ - 116 : 2020/03/23(月) 10:43:41.15 ID:M5JvFLEj0
- 10月にはまたコロナ流行りだしてそう
- 118 : 2020/03/23(月) 10:43:51.13 ID:48kocQoQd
- 安倍晋三「妻が関わっていたら辞める」
辞めたか?
- 119 : 2020/03/23(月) 10:44:54.59 ID:QNY/L/psa
- テロ対策が疎かになってんぞ
- 120 : 2020/03/23(月) 10:44:55.73 ID:QvyQ/5CHd
- 秋ならマラソン見せろ
- 121 : 2020/03/23(月) 10:45:05.78 ID:YUBzeBrC0
- マラソン東京でやれよ
- 122 : 2020/03/23(月) 10:45:18.38 ID:LA7jvZ5Vx
- 中止がないなんて言ってない
コメント