「100日後に死ぬワニ」の映画化&グッズ展開 連載前から仕込みの可能性は…

1 : 2020/03/23(月) 10:12:41.54 ID:5z7cfMTR9

連載開始時から主人公が100日後に死ぬと明かしてツイッターで展開して話題となったマンガ「100日後に死ぬワニ」(きくちゆうきさん作)。20日の最終回直後に、書籍化と映画化、グッズ展開が発表されました。マンガの連載はわずか100日の3カ月強であることから、連載前からの仕込みを疑う声はネットで後を絶ちません。そこで映画化発表とグッズ制作の準備期間から、連載前から仕込まれた可能性があるのか探ってみました。

 書籍化は、ツイッターマンガというコンテンツの特性上、企画が容易と想定できるので外します。

 まずは映画化ですが、エンタメ系の業界関係者らに聞くと「発表だけならなんとでもなる」という意見が多数を占めました。「フットワークの軽い会社なら1カ月足らずで固められる」というのも驚きですが、「座組と熱意次第で発表だけなら数日あれば」という超強気の答えもありました。どの関係者も「キャストや公開時期、日時は後回しでないと無理」というのは共通していました。

 ネックは、上映する映画館のスケジュールの問題です。多くの作品が公開を控えているため、人気作品のような全国公開、大規模公開はすぐには難しいだろうとのことでした。そこで狙いは単館、小規模上映という手になります。役者も若手俳優を起用すればスケジュールは抑えられるし、公開時期も数年後にすれば……という指摘もありました。逆に言えば、知名度の高い人気俳優をバンバン起用し、直近の大規模公開なら疑惑が再燃するかもしれません。

 そしてグッズ制作ですが、キーホルダーやステッカー、シール、バッジなど種類はかなり豊富で、短期では難しそうに見えます。そこで「どのくらいで制作可能か」とグッズ制作経験のある関係者に尋ねると概ね1~2カ月という回答で、グッズのロット(個数)を絞ればもっと短期でできるということでした。つまりこちらも、連載後に企画しても対応できる……となります。

 また作品への電通の関与について「これ、グループ会社であって、電通本社は直接関与してないのでは?」という指摘もありました。私もかつてメディアに所属していたとき、同じ会社の別媒体の記事でクレームが自分宛に飛び込んできたことがあるので、この指摘は同意してしまいます。ただ世間的には「グループなら同罪」と言われるであろうことも予想できます。いずれにしても、エンタメ業界関係者の皆さんは「100日後に死ぬワニ」のネットの“炎上”について、よく知っていたのは確かです。

 今回の取材で、連載前からの仕込みを疑う声が払しょくされたわけではありませんが、短期でもメディア展開が発表できるのは確かです。しかし、“無罪”だったとしても、少なくない人たちから作品が色眼鏡で見られ続けるのは確かと言えるでしょう。そしてプロモーションの重要性を再認識する出来事とも言えそうです。

3/22(日) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200322-00169129/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/03/23(月) 10:13:06.00 ID:WGN3mPNo0
wwwww
3 : 2020/03/23(月) 10:13:34.73 ID:CNBZccWe0
100日前から仕込まなければ無理に決まってるだろwww
4 : 2020/03/23(月) 10:14:00.35 ID:ecPDz+Dk0
映画の宣伝担当プロデューサー大勝利
5 : 2020/03/23(月) 10:14:36.23 ID:8AqegHzo0
3カ月ちょいであのタイアップは
ブラック企業並の過労じゃないとできん
6 : 2020/03/23(月) 10:14:46.26 ID:/REGJ3Tz0
なんか感動してバカみたいだな
騙された気分
7 : 2020/03/23(月) 10:15:05.47 ID:qxIgCV5r0
事実なんて誰もわからね
こういうのは、そう思われた時点で終わり
8 : 2020/03/23(月) 10:15:16.69 ID:c7Z4fJxe0
100日前に作られたワニ
9 : 2020/03/23(月) 10:15:44.94 ID:XkYGpTUn0
いきものがかりとかには触れないのな
10 : 2020/03/23(月) 10:15:45.29 ID:F45eRLR50
>>1
狙って当てたとしたら凄いやん
11 : 2020/03/23(月) 10:15:54.69 ID:hwMEBQt/0
お前ら本当に陰謀説が好きだなw
12 : 2020/03/23(月) 10:15:57.02 ID:3WXFq1QQ0
グッズなんかはすぐ作れそうなもんだけど
映画化はまぁこれからだとして
群がる連中が気持ち悪いから絶対に見ない
読まないけどな
40 : 2020/03/23(月) 10:21:46.20 ID:Nd3+zO8+0
>>12
本当にすぐ作るつもりだったら、中国の方から「コロナで無理」と言ってきてる
13 : 2020/03/23(月) 10:16:13.26 ID:5oZefD4B0
電痛もセコい商売しとるw

   元からか?

14 : 2020/03/23(月) 10:17:00.73 ID:9T6SCJnu0
スピードが大事!みたいに一気に商売を畳み掛けて失敗したか。
15 : 2020/03/23(月) 10:17:13.01 ID:WIZUtkiV0
いやいやいや、人気が出てから企画化がはじまるんだから
企画期間は50日もあればいい方だろ

本当に自然発生の企画ならな(笑)

16 : 2020/03/23(月) 10:17:40.67 ID:zuXouDdp0
金の匂いしかしない
17 : 2020/03/23(月) 10:18:01.36 ID:/byMKBTf0
いきものがかりっていう大物とコラボと、コロナでもっと前から生産しないと無理ってことには触れてないのが姑息な記事
26 : 2020/03/23(月) 10:19:10.81 ID:hod44rZZ0
>>17
いきものがかりが、今朝の番組で2月に入って話したとか話してたわ
61 : 2020/03/23(月) 10:24:20.81 ID:rXg2fcFk0
>>26
桜桜言いまくってるのは結末見てから作ったんだろね
凄いわ
18 : 2020/03/23(月) 10:18:03.94 ID:ZXiN01m+0
年末は工場休みで年明けから
作ったんだろ
19 : 2020/03/23(月) 10:18:10.58 ID:hod44rZZ0
コレって、何がいいの?
よくわからなかった
38 : 2020/03/23(月) 10:21:14.48 ID:8AqegHzo0
>>19
読者は結果が分かってる
口出ししたいモヤモヤ間を抱えてついつい見てしまう

つまりヒッチコックの手法

57 : 2020/03/23(月) 10:23:41.83 ID:hod44rZZ0
>>38
ありがとう、そういうことなのね
だた俺はダメだな、面白く感じなかった
20 : 2020/03/23(月) 10:18:21.33 ID:T4QdhjKB0
単純に1個1個なら「短期間で可能」だろ
ただ電通からまずに作者1人で調整可能なコラボ数を超えてるから仕込みって言われてんだよ
21 : 2020/03/23(月) 10:18:29.42 ID:yG067iOk0
無罪って何www
22 : 2020/03/23(月) 10:18:41.38 ID:Bn+TozdJ0
もし中国製なら
この時期にすごすぎ
44 : 2020/03/23(月) 10:22:30.42 ID:3zsLpQel0
>>22
中国製だよ
画像でもいくつかあがってた
23 : 2020/03/23(月) 10:18:44.05 ID:qKqn68TK0
きくちがいきものがかりに歌作れと電話でもしたの?
24 : 2020/03/23(月) 10:18:56.08 ID:H4fZIpep0
関係者:「しめしめ上手くいった」
25 : 2020/03/23(月) 10:18:57.34 ID:nqwEOWSZ0
グッズがmade in chinaなら、遅くとも漫画が始まる前から発注してないと。コロナで納品してもらえなかったはず
27 : 2020/03/23(月) 10:19:22.45 ID:Ocervgk70
一気に冷めたな
28 : 2020/03/23(月) 10:19:41.51 ID:BfD37IKb0
俺名前だけ知ってて、今朝スッキリでどんなコンテンツなのかはじめて知ったんだが
で、これは面白いのか?面白ければ問題ないと思うが
41 : 2020/03/23(月) 10:22:00.95 ID:gj+XxMTe0
>>28
読んでみ
この騒ぎの理由がわかるから
29 : 2020/03/23(月) 10:19:57.10 ID:4u4/8bqw0
なにがどうおもしろいのこれ
30 : 2020/03/23(月) 10:20:07.71 ID:o/+fkIyG0
こんなもん普通にやったら金にならんぞ
たいした才能でもないから使い捨てでOKって、実験やろ
大衆扇動の実験。悪質やわ
33 : 2020/03/23(月) 10:20:34.70 ID:rR/U1vhD0
かわいくない絵だけど
どこかいいの?
34 : 2020/03/23(月) 10:20:37.95 ID:mmDQ+xv90
せめて2週ぐらい潜伏期間置けよ
35 : 2020/03/23(月) 10:20:40.67 ID:b3uclSKO0
グッズはそもそもキャラクターが可愛くない
映画化?お寒い擬人化?つまんなそw
36 : 2020/03/23(月) 10:20:51.74 ID:4KMKCmHj0
偶然に偶然を重ねてありそうもない可能性を探れば不可能ではない
不可能ではない!!

信じればいいさ

37 : 2020/03/23(月) 10:21:04.56 ID:gj+XxMTe0
グループ会社だから関係ないってw
朝鮮企業でも言わねーわw
39 : 2020/03/23(月) 10:21:23.90 ID:cSvvBt6p0
最近の日本にはヒット商品が無いからな!
お前ら品切れになるまで買ってヒットさせろよ!

わかったな?

42 : 2020/03/23(月) 10:22:14.81 ID:6NmeoW5B0
現場猫みたいなブームを人工的に作りたかったんでしょ
43 : 2020/03/23(月) 10:22:19.30 ID:/QSpsuam0
この記事って電通からどの程度の報酬でるんだろw
48 : 2020/03/23(月) 10:22:51.03 ID:gj+XxMTe0
>>43
ランサーズから3000円くらいじゃね?
45 : 2020/03/23(月) 10:22:31.92 ID:KnGVKv+x0
これだけ大量のグッズを生産する工場を短期間でどうやって確保したんだろうね
工場だって本来の取引先との業務でかなり先まで予定うまってるはずだけど
46 : 2020/03/23(月) 10:22:45.69 ID:mCT8OfEY0
こんなん読んで喜んでるやつらが馬鹿なだけ
愚衆だね
49 : 2020/03/23(月) 10:22:55.16 ID:PpWccP510
コロナ流行りだした時期だし
素人は金詰まないと無理だわ
50 : 2020/03/23(月) 10:22:56.90 ID:2fjwi0vn0
パクリ絵やちんぽこブラザーズ書いてる奴が命の尊さだってよw
52 : 2020/03/23(月) 10:23:03.22 ID:FiN9djTh0
いきなり出てきて意味がわからん
プロモーションとして大失敗だろ
53 : 2020/03/23(月) 10:23:03.89 ID:ahDXk5lB0
中国製のグッズ製造はコロナ以前

やべーなこれw

54 : 2020/03/23(月) 10:23:25.64 ID:HPofWGhf0
朝から各局ワニ特集
またおまいら負けたのか
55 : 2020/03/23(月) 10:23:34.22 ID:r2t1sHzP0
転売屋も死んでるw ざまあ
65 : 2020/03/23(月) 10:24:37.40 ID:/6NpBcAA0
>>55
電通社員とかも転売しようとしてたんだろな
56 : 2020/03/23(月) 10:23:41.62 ID:x2X2YiDt0
火消しに必死wwwwww
失敗したら大損害だしなww
58 : 2020/03/23(月) 10:23:50.79 ID:p2g/eNu00
ろくな小説や漫画読んだことない層がタダだからイイねしてるとしか思えない
59 : 2020/03/23(月) 10:23:51.63 ID:ahDXk5lB0
数年がかりの一大プロジェクト
60 : 2020/03/23(月) 10:23:51.71 ID:5wB0KsSC0
いつになるか知らんが映画も電通に煽られて馬鹿がそれなりに見に行くんだろう
しかし当初の目論見よりは相当動員減るはず
じゃあ製作費を絞るしかない
とんでもないゴミが出来上がる未来しか見えんな
元々スジが見えてりゃ面白くも何ともない話なのに
63 : 2020/03/23(月) 10:24:23.75 ID:0e6Xzm3d0
最初から仕込みとかはねーわwww
64 : 2020/03/23(月) 10:24:26.46 ID:rm/e1U660
>>1
これなんでこんなに話題になってんの?
別に絵がうまい感じもいないのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました