Apexとかいうゲーム4ヶ月間ほぼ毎日平均3時間やってるんやが

1 : 2021/06/11(金) 03:32:43.15 ID:PbUI0C8va
全然うまくならん
ボイチャで下手くそって言われるほどや
ランクはゴールドⅣ
キルレは0.7や…
2 : 2021/06/11(金) 03:32:54.77 ID:PbUI0C8va
立ち回りが全くわからん
3 : 2021/06/11(金) 03:33:32.83 ID:W0xPA/DD0
うまくて付き合ってくれるフレンドを作るのが上達の近道や
5 : 2021/06/11(金) 03:33:51.39 ID:PbUI0C8va
>>3
ぼっちなんやが
4 : 2021/06/11(金) 03:33:41.62 ID:PbUI0C8va
アドバイスほしい
6 : 2021/06/11(金) 03:33:56.37 ID:KhONTwz80
360時間ならそんなもんやろ
プロは3000時間とかやってるで
8 : 2021/06/11(金) 03:34:22.26 ID:PbUI0C8va
>>6
プロとやりあってる訳じゃないんやが
ゴールド帯の話や
18 : 2021/06/11(金) 03:36:57.06 ID:KhONTwz80
>>8
プレー時間は正義やぞ
あと外野が気になるならチャットオフにしてミュートもしろ
34 : 2021/06/11(金) 03:38:49.13 ID:PbUI0C8va
>>18
わかったで
9 : 2021/06/11(金) 03:34:49.87 ID:WKIytbT7a
おにやか?
10 : 2021/06/11(金) 03:34:58.11 ID:d8mZdWoj0
ワイはじめて2ヶ月くらいで縦ハンとトリパトリプル手に入れたんやけど飽きてやめてもうたわ
23 : 2021/06/11(金) 03:37:51.00 ID:PbUI0C8va
>>10
すげえな
ワイは最高ダメージ1900や
11 : 2021/06/11(金) 03:35:25.93 ID:YSYz/TUc0
apex上手いとか学校で一番スマブラ強いくらいの名誉しかないのによくドヤれるよな
12 : 2021/06/11(金) 03:35:48.18 ID:uND4VYzva
初FPSならそんなもんやろ
31 : 2021/06/11(金) 03:38:30.36 ID:PbUI0C8va
>>12
確かに初FPSや
13 : 2021/06/11(金) 03:35:49.88 ID:bvicqLbi0
300時間やってキルレ1超えないのは流石に才能ないわ
14 : 2021/06/11(金) 03:36:36.69 ID:Dr4I4XDFa
まずは動画見てどんな状況でも上手い人の真似するのが良いよ
数こなせば状況にあった判断できるようになってくから
21 : 2021/06/11(金) 03:37:28.28 ID:PbUI0C8va
>>14
動画もめっちゃ見てるんやけどなぁ…
37 : 2021/06/11(金) 03:39:14.42 ID:Dr4I4XDFa
>>21
真似してるか?
下手くそでも意図がわからなくても真似してくうちになんとなくわかるようになってくると思うよ
39 : 2021/06/11(金) 03:39:38.34 ID:PbUI0C8va
>>37
そもそも敵がどこにいるのかわからんのや
49 : 2021/06/11(金) 03:41:05.89 ID:Dr4I4XDFa
>>39
ブラハ使えばええやん
ワイも最初は敵の位置わからんくてずーっとブラハ使ってたで
51 : 2021/06/11(金) 03:41:21.58 ID:/SZoZnmPa
>>39
音聞かんと分からんよ
15 : 2021/06/11(金) 03:36:51.55 ID:/RyofAaS0
ApexがFPS初めてならそんなもんちゃう
上手いやつはその前から積み上げてきたものがあるし
16 : 2021/06/11(金) 03:36:55.87 ID:4VPW28bVa
バトルパス買っちゃってもったいないから惰性でやってる
17 : 2021/06/11(金) 03:36:56.03 ID:Eh3Pir2o0
ゴールドって立ち回りうんぬんのレベルじゃねぇだろ
まともなエイム力あれば大体余裕で全滅させられるから
19 : 2021/06/11(金) 03:37:13.10 ID:d8mZdWoj0
ちな縦ハンはバンガでとったけどマジでバンガロール強いからオススメ
22 : 2021/06/11(金) 03:37:45.08 ID:YSYz/TUc0
>>19
へーapexうまいんだね
偉い偉い
33 : 2021/06/11(金) 03:38:45.75 ID:d8mZdWoj0
>>22
君だけこのスレで滑ってるで
40 : 2021/06/11(金) 03:39:42.80 ID:YSYz/TUc0
>>33
怒ったw
63 : 2021/06/11(金) 03:43:17.12 ID:P4lLhCmC0
>>40
きも……
66 : 2021/06/11(金) 03:43:45.45 ID:0NPVsuYv0
>>40
だっさ
38 : 2021/06/11(金) 03:39:17.90 ID:PbUI0C8va
>>19
バンガ前によく使ってたわ
ウルトでダメージ稼いだの?
53 : 2021/06/11(金) 03:41:25.63 ID:d8mZdWoj0
>>38
いや普通にキルムーブで音なる方に突っ込んでスモーク撒いて敵部隊壊滅させる感じやな
バンガにr301とエヴァ8+デジスコの組み合わせはマジで最強やからおすすめや
56 : 2021/06/11(金) 03:41:55.52 ID:YSYz/TUc0
>>53
すげーwww
59 : 2021/06/11(金) 03:42:38.08 ID:d8mZdWoj0
>>56
めっちゃだる絡みしてくるやんきしょ
79 : 2021/06/11(金) 03:45:53.68 ID:YSYz/TUc0
>>59
すまんな
君のことが足が早くてドヤってる小学生みたいに見えて笑えるんや
101 : 2021/06/11(金) 03:49:24.73 ID:d8mZdWoj0
>>79
ワイには延々とダル絡みしてくるお前の方が小学生に見えるわ
他人の言うことを流すことができない自分を制御できない子供っぽさがかわいいね
113 : 2021/06/11(金) 03:51:21.43 ID:YSYz/TUc0
>>101
ワイのこと子供でエエけど君は小学生って否定しないんやなw
20 : 2021/06/11(金) 03:37:22.83 ID:UB5C2CMPH
ダイヤ帯からソロで盛れないんだけどどうしたらいい?
105 : 2021/06/11(金) 03:49:51.01 ID:PxABlGVza
>>20
パーティ組めばいいよ
ダイヤって結構パーティ鯖とソロ鯖混合するし
24 : 2021/06/11(金) 03:37:58.56 ID:pkWJLAp80
ワイみたいに毎日10時間やってシルバー止まりなもんもおるから自信持つんやで
25 : 2021/06/11(金) 03:37:59.71 ID:Dr4I4XDFa
エイムはプラチナ帯までならそんな重要じゃ無い
26 : 2021/06/11(金) 03:38:07.11 ID:63DXXxKI0
動画撮ってなんJで晒せ
27 : 2021/06/11(金) 03:38:08.11 ID:CzjwD8NN0
エイムと遮蔽の意識さえあれば味方のコバンザメしとけばプラチナまではいけるやろ
28 : 2021/06/11(金) 03:38:13.66 ID:M2ZyFsHg0
4ヶ月やってキルレ0.7でゴールド4はマジで意味わからんな
相当立ち回り酷そう
43 : 2021/06/11(金) 03:40:00.91 ID:PbUI0C8va
>>28
立ち回りがなんなのかよくわからんレベルや
29 : 2021/06/11(金) 03:38:18.87 ID:GQWn64AG0
バンガとか下手が使ったらスモークもultも邪魔でしかない
30 : 2021/06/11(金) 03:38:22.27 ID:UJzgFt+j0
ワイもパッドからpc移行して30時間もやってないけど感度沼ハマって全然上手くならんわ
32 : 2021/06/11(金) 03:38:39.73 ID:FPt+Sdj80
ワイ1000時間やって今スプリットのプラチナ到達時のK/D0.6やぞ
めげたらあかん
35 : 2021/06/11(金) 03:38:52.21 ID:LVlW/8b70
動画とか見る必要ないで
やってれば自分でどうするべきか自ずと気づくやろ
36 : 2021/06/11(金) 03:39:02.80 ID:YhWj/86f0
キルレ0.7でゴールド4って何かがおかしいやろ
ワイが初めてプラ4行った時は0.4とかやったぞ
41 : 2021/06/11(金) 03:39:52.94 ID:suOPWkfo0
普段なんのキャラ使っとるん?
52 : 2021/06/11(金) 03:41:22.21 ID:PbUI0C8va
>>41
ランクはライフラインや
60 : 2021/06/11(金) 03:42:56.15 ID:LVlW/8b70
>>52
ライフラが真っ先にダウンするのは他のキャラがダウンするよりイラッとするから辞めろ
62 : 2021/06/11(金) 03:43:02.86 ID:YhWj/86f0
>>52
部隊で後ろの方にいること多いならジブラルタルに乗り換えるのオススメや
強いキャラ使った方がキャラパワーでゴリ押せるで
42 : 2021/06/11(金) 03:39:55.86 ID:N0P55qpv0
CSかPCなのかぐらい言ってからアドバイス求めろ
54 : 2021/06/11(金) 03:41:28.69 ID:PbUI0C8va
>>42
PS4です
44 : 2021/06/11(金) 03:40:22.13 ID:CzjwD8NN0
ワイキルレ0.4でプラチナいけたしどうせオクタンで脳死突撃でもしてるんやろ
55 : 2021/06/11(金) 03:41:30.56 ID:KhONTwz80
>>44
ブラハライフラでこそこそ立ち回るよりオクタンレイスで凸しまくるほうが育つと思うわ
まぁもちろん脳死はあかん
57 : 2021/06/11(金) 03:42:21.85 ID:M2ZyFsHg0
>>55
それやるならマジでランクくんなよって話になるけどな
45 : 2021/06/11(金) 03:40:35.48 ID:Jz1y34sE0
レベル500まではチュートリアルみたいなもんよ
46 : 2021/06/11(金) 03:40:40.69 ID:AOT4ncN80
普通やろ
47 : 2021/06/11(金) 03:40:49.03 ID:pbVcUhgBH
ワイなんてキルレ0.3や
48 : 2021/06/11(金) 03:40:59.95 ID:vspGbg/R0
つかAPEX内で他人のプロフィールみても
トロフィー全然ないサブ垢みたいなのばっか
なんややけどどうなってるんや
50 : 2021/06/11(金) 03:41:16.42 ID:1fHXvBXi0
イッチ他のFPS経験は?あとなんJも当てにならんから
あんま気にし過ぎない方がええで
58 : 2021/06/11(金) 03:42:27.54 ID:dyb2Dd1tH
ワイも200時間ぐらいでダイヤ4行ったけどK/D0.9とかいうクソザコでやめたわ
61 : 2021/06/11(金) 03:42:57.13 ID:AOT4ncN80
設定いじってみれば
64 : 2021/06/11(金) 03:43:22.79 ID:MCxY+L1pa
キルとるのがめんどくさいゲーム
65 : 2021/06/11(金) 03:43:38.91 ID:4kFDAfiQ0
スピファ使っとる時に「ターミネーターモード」って呟きながら撃つとテンション上がるで
時々「え、まだ撃ち終わらんの」って感じで皆殺し出来て楽C
67 : 2021/06/11(金) 03:44:08.35 ID:M2ZyFsHg0
ランクは芋ってたらプラチナまでは絶対いける
ゴールドで沼る奴はリスク管理が絶望的に下手くそなんやで
68 : 2021/06/11(金) 03:44:23.02 ID:0NPVsuYv0
アリーナしかやってない
69 : 2021/06/11(金) 03:44:41.31 ID:cOXLjkfgH
キルレ0.7あってゴールド4ってどうなってるんや
ゴールドはキルレ伸ばしやすいにしてもおかしいやろ
78 : 2021/06/11(金) 03:45:41.99 ID:PbUI0C8va
>>69
どういう意味や?
70 : 2021/06/11(金) 03:44:45.75 ID:cjMtEaCW0
エアプだがダイヤ4までは考えながらプレーすれば誰でもいける
そこからはある程度才能が必要かな
71 : 2021/06/11(金) 03:44:49.00 ID:jICvC5jy0
ブラハつかって安置読んで接敵してスキャンしてればどんな下手くそでもいつかプラチナまでは行けるだろ
72 : 2021/06/11(金) 03:44:59.68 ID:KhONTwz80
初心者こそライフラ使わん方がええと思うわ
初心者が使っても貢献度カスやろ
73 : 2021/06/11(金) 03:45:09.29 ID:FUpUmtTB0
多分エイムが悪いんやろ
射撃練習場でひたすら練習よ
74 : 2021/06/11(金) 03:45:12.12 ID:UJzgFt+j0
たまにスピファスピファにすると楽しいで
76 : 2021/06/11(金) 03:45:26.04 ID:suOPWkfo0
野良なら兎に角判断を味方に任せて情報収集を専門とするのが大事や
敵の位置、数、武器構成やな
せやからG7を持っておくとええで
77 : 2021/06/11(金) 03:45:39.42 ID:DRsd8+WK0
ちなガ●ジ
80 : 2021/06/11(金) 03:45:59.49 ID:FPXTR1UZ0
1日12時間やれ
83 : 2021/06/11(金) 03:46:06.52 ID:Y7KJlWTj0
まだこんなチーターまみれでグリッチ放置してるクソゲーやってんの?
時代はBFだぞ
84 : 2021/06/11(金) 03:46:07.21 ID:4kFDAfiQ0
フラトラ+ボルトが一番や
86 : 2021/06/11(金) 03:46:10.66 ID:PbUI0C8va
カジュアルやりながらこのスレ見てるで
87 : 2021/06/11(金) 03:46:14.11 ID:NQkUzAJXd
ワイよく分からずワットソンだけ使って4ヶ月めキルレ0.5
シーズン9入ってからブラハとオクタン使い始めたら300戦でキルレ0.98まで伸びたわ
どんだけザコやねんわっちょん
88 : 2021/06/11(金) 03:46:25.41 ID:ysIY+OK60
kd0.3ゴールドのワイよりうまいやん
90 : 2021/06/11(金) 03:47:22.02 ID:4kFDAfiQ0
誰かワイをキャリーしてクレメンス…
91 : 2021/06/11(金) 03:47:50.55 ID:Da1N30Ioa
命中率が50%なら他人の2倍の弾を撃てばいいんやからローバ使え
92 : 2021/06/11(金) 03:48:00.83 ID:5y+yFJGU0
味方にチーター引くのもクソ萎えるな
久々にやったろ思ったら2試合目で引いてすぐやめたわ
93 : 2021/06/11(金) 03:48:11.77 ID:PbUI0C8va
この間にキルレ0.69になったで
94 : 2021/06/11(金) 03:48:13.75 ID:lMqvNF/30
プラチナまでは割とすんなり行けたわ
ダイヤは永遠に行ける気がせん
95 : 2021/06/11(金) 03:48:21.07 ID:9JKVD1n1d
そのレベルだったら何も考えずにARかSMG持ってレレレしながら的うちやっときゃ勝手に上がれるようになってると思うよ
96 : 2021/06/11(金) 03:48:58.51 ID:CzjwD8NN0
画面録画して毎試合改善点をみつけながらやるといいぞ
97 : 2021/06/11(金) 03:49:03.73 ID:oZfqapQ10
撃ち合い上手くなるコツというか自分が戦ってる時に上手く味方に援護させる動きってどうやったらできるん?
最近始めたんやが戦い始めると敵はすぐ援護入るのに味方が寄ってきてくれへんねんけど
106 : 2021/06/11(金) 03:49:58.46 ID:LVlW/8b70
>>97
PT組むんや
107 : 2021/06/11(金) 03:50:15.49 ID:M2ZyFsHg0
>>97
戦いになる場所が悪いか味方が頭おかしいかやな
109 : 2021/06/11(金) 03:50:30.39 ID:KhONTwz80
>>97
味方が撃ち始めてから撃ってみたら?
一人ノックさせるくらいやないと野良味方は来てくれんで
111 : 2021/06/11(金) 03:51:10.83 ID:YhWj/86f0
>>97
カバーできる距離であれば広がってる方が有利や
多分お前さんと味方が撃ってる敵が違うのが問題と見た
112 : 2021/06/11(金) 03:51:14.49 ID:PxABlGVza
>>97
味方の位置を把握して遠いようなら撃ち合わない
あと基本味方が撃ち合ってそれをカバーする動きの方がソロランクはもれるよ
99 : 2021/06/11(金) 03:49:15.31 ID:ysIY+OK60
エイム練習ってどうやってやればええ?
止まってるのは当たるようになったけど動かれるとエイムが明後日の方向に行ってしまう
102 : 2021/06/11(金) 03:49:27.00 ID:nPWReJa30
その辺はエイムより立ち回りやんな
103 : 2021/06/11(金) 03:49:40.30 ID:Keis8taW0
ワイはMOBAがうまくならん
104 : 2021/06/11(金) 03:49:48.84 ID:PbUI0C8va
立ち回りってどこで学ぶんや?
110 : 2021/06/11(金) 03:50:57.43 ID:suOPWkfo0
やっぱり皆前に出たがるんやな
後方支援部隊としては助かるで全員後方支援のときの絶望感はヤバいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました