
【コロナ不況】新型コロナで経済損失10兆円…専門家が語る“深刻な影響”

- 1
太田光、「サンジャポ」出演の東野幸治に「フジテレビに恩をあだで返す出方」 「ワイドナショー」終了から1週間1 : 2025/04/06(日) 12:30:13.37 ID:VTPr1yby9 タレント、東野幸治(57)が6日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前9・57)に出演。3月30日まで同時間帯に...
- 2
中居「X子はフジ退社したし、ひと段落ついた感じかな 」→性暴力認定・芸能界引退・経営幹部総退陣・スポンサー激減1 : 2025/04/06(日) 12:21:20.53 ID:+lJ/cLmj0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 3
読売新聞「政局優先だった県議会、百条委員会の権威にもキズか」1 : 2025/04/06(日) 10:28:25.29 ID:+mUNPzc10 https://news.yahoo.co.jp/articles/859e39ff043bd53f987a64...
- 4
朝ドラに鉄道マニア総ツッコミ… 1 : 2025/04/06(日) 11:48:42.61 ID:CVowPBWf0 あんぱん』は、平成時代を描いた前作『おむすび』と打って変わり、大正から昭和にかけてが舞台となる。ある意味ではオー...
- 5
中居正広のレイプ事件、きっかけはやっぱりヒロミでしたwwwガラケーだった中居にiPhoneを与えてライン等を教える・・・1 : 2025/04/06(日) 11:15:29.49 ID:lPzf85Po0 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/14...
- 6
【チャイナ】 豚肉加工場で猫131匹を発見、当局「猫肉は市場に出回っていない」1 : 2025/04/06(日) 06:31:45.15 ID:3ty9vRgh Record China 2025年4月5日(土) 11時0分 中国・四川省成都市の豚肉加工場とみられる場所で大量...
- 7
デリヘル嬢から「肌綺麗ですね♪」って褒められちゃったw今年44歳だけど、他の同世代よりちょっとだけ気を使ってる結果かなw1 : 2025/04/06(日) 11:27:33.89 ID:lPzf85Po0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a75bcc2de8c444c4d3a7c6...
- 8
【大盛況】大阪維新万博、並ばない万博のはずが、、、大行列に!事前登録制を覆すほどの大盛況?!1 : 2025/04/06(日) 11:40:04.88 ID:FQfyd8Fk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aac4b7cab19360bc630fc...
- 9
元吉本会長の大﨑洋氏 ダウンタウンに言及 浜田は「センシティブ」 松本は「もう少し時間かかる」「悪いことしちゃった」1 : 2025/04/06(日) 11:20:28.49 ID:VTPr1yby9 「沖縄国際映画祭」からリニューアルした「島ぜんぶでお~きな祭 沖縄国際文化祭」が5日、沖縄・那覇文化芸術劇場なは...
- 10
フジテレビの不祥事、一般的な感覚からすると世界観が違った1 : 2025/04/06(日) 11:26:34.03 ID:MKuBlNUe0 2 : 2025/04/06(日) 11:27:22.21 ID:bfaDdg1R0 でもサントリーは許したから...
- 11
中居正広「俺が知ってる女子アナをアテンドできるべ?」中嶋P「渡邊渚はいかがでしょう?w」中居正広「はい、知ってる笑」1 : 2025/04/06(日) 11:07:15.48 ID:lPzf85Po0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb21f2bf74c0b2ed8269b7...
- 12
米ディズニー、ポリコレ白雪姫の不振受け「塔の上のラプンツェル」実写版を制作中断米ディズニー、ポリコレ白雪姫の不振受け「塔の上のラプンツェル」実写版を制作中断 パヨク速報
- 13
【景気後退】コロナ禍以来最悪の株価メルトダウン、関税で世界的景気後退に現実味1 : 2025/04/05(土) 17:21:58.26 ID:3fEyrnlK →S&P500種急落、約5兆ドルの時価総額が消失 →原油価格も需要減退観測で下落、恐怖指数は2020年以来の高水準...
- 14
コージー冨田「病魔に視界を奪われた」 糖尿病診断後も不摂生を続け1 : 2025/04/06(日) 10:37:00.66 ID:VTPr1yby9 糖尿病は10人に1人がなってしまう国民病だ。治療に真剣に取り組まないと、場合によっては重篤な症状を引き起こすこと...
- 15
【男性が選ぶ】「マジでうまい」と思うカップ焼きそばランキング! 第2位「U.F.O.」、1位「ペヤング」1 : 2025/04/06(日) 11:02:49.73 ID:yBnN8V6/0 ねとらぼでは「『マジでうまい』と思うカップ焼きそばはどれ?」というアンケートを実施しました。 「男性」と回答した...
- 1 : 2020/03/05(木) 06:36:42.77 ID:48oAd5AR9
「新型コロナウイルスの感染拡大によって、海外からの観光客は大幅に減少しています。
そのうえ、中国経済の冷え込みが深刻なため、中国から原料が調達できなかったり、中国向けの輸出が激減したりと
、日本の企業にも大きな影響が出ています。このままだと、日本経済は壊滅的なダメージを受けてしまうでしょう」そう語るのは、京都大学大学院の藤井聡教授。
政府は2月26日に“新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためのイベントの開催自粛”を要請。各地でコンサートやスポーツイベントの中止が相次いでいる。
あらゆるイベントが自粛となり経済活動が停滞するなか、さらなる“悪夢”が忍び寄っている。新型コロナの影響で、今夏の東京オリンピック・パラリンピックの開催を中止すべきという声が増えているのだ。
国際オリンピック委員会(以下、IOC)の重鎮、ディック・パウンド氏ですら「(3カ月あとも事態が終息していなければ)おそらく東京五輪の中止を検討するだろう」と、中止の可能性に言及したのだ。
橋本聖子五輪相はこの発言を「IOCとしての公式の見解ではない」とし、開催に向けた準備を進める考えを示した。
「ですが、五輪をめぐるすべての最終決定権はIOCにあります。その根拠はIOCが’13年9月に、東京都および日本オリンピック委員会と結んだ“開催都市契約”です。
この契約では、大会の延期や中止などの決定はIOCが単独で判断できると規定されているのです」(スポーツ紙記者)現実味を帯び始めた東京五輪の中止――。スポーツライターの小林信也さんは、中止をいっさい検討しようとしない政府や組織委員会の姿勢を疑問視する。
「もちろん、すぐに中止にする必要はありません。しかし、世界中で人々の健康が損なわれているなか、開催中止の選択肢を無視するのはおかしな話です。
’16年のリオ五輪では、ブラジルでのジカ熱の流行を理由に出場しなかった選手もいました。今回のコロナウイルスの感染拡大は、4年前のジカ熱の流行よりもはるかに深刻な事態です。
そもそも選手や観客が、新型コロナウイルスの危機が迫っている東京に来てくれないことも考えられる状況です。このようななかで無理やり開催しても、国内外の選手が万全の態勢で競技に臨めない可能性が高いでしょう」終息への糸口さえ見えないなか、迫るオリンピックシーズン。東京五輪が中止になった場合、はたして日本経済にとってどれほどの損失になる見込みなのだろうか? 第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣さんはこう語る。
「仮に五輪が予定どおり開催されたとしても、新型コロナウイルスの影響によって日本経済には2.9兆円の損失があると分析しています。
これに開催中止が重なると、損失は2.2兆円増えて、5.1兆円になります。さらに、1年を通してコロナの悪影響が続くとなれば、10兆円もの損失となると試算しています。
損失の内訳としては、実は外国人旅行客による“インバウンド消費”の減少よりも、日本人のエンタメや飲食、旅行などの、消費の自粛が大きく影響します。
インバウンドは年間で4.8兆円なのに対し、個人消費は年間240兆円ですから、国内の消費が落ち込むことが大きな問題です」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200305-00010002-jisin-pol
3/5(木) 6:05配信- 2 : 2020/03/05(木) 06:37:14.84 ID:3w+LOn+o0
- おめでとう。
- 3 : 2020/03/05(木) 06:37:23.64 ID:vsRm0mOf0
- さすがバカ晋三w
- 4 : 2020/03/05(木) 06:38:41.67 ID:HLTrdoDi0
- 外国人が嫌いなあまり
外国人が来なければ何でも良くなり
日本の経済損失まで喜ぶようになってしまった
ネトウヨ本当に哀れ - 27 : 2020/03/05(木) 06:45:54.61 ID:YaYn7wJt0
- >>4
ネトウヨは安倍の下僕
オリンピックで外国人が来るのを支持してるのと違うの? - 50 : 2020/03/05(木) 06:55:24.42 ID:nBjfB29x0
- >>4
そうやって書き込んでるパヨクが今一番喜んでる件 - 5 : 2020/03/05(木) 06:39:17.63 ID:no9dJsR90
- 鳩山様なら100兆超えるのに
アベは三下だな - 6 : 2020/03/05(木) 06:39:54.43 ID:nn+PkvBq0
- 経済損失は大震災を超えるかも知れんね
コロナ晋三災 - 70 : 2020/03/05(木) 07:01:20.29 ID:pAo2pwwT0
- >>6
人災だよな最早
安倍やめろ - 7 : 2020/03/05(木) 06:39:59.36 ID:RqdRh53M0
- 全人類感染しても
50億以上生き延びる全然問題無い
- 8 : 2020/03/05(木) 06:40:17.47 ID:eop9jzmq0
- 目先の小銭を惜しんで大損
- 9 : 2020/03/05(木) 06:40:23.81 ID:PCK1jXkn0
- そういや宅配業者の人は大丈夫か
ネット注文も
できなくなるんじゃね - 29 : 2020/03/05(木) 06:46:36.82 ID:gJnZxmcj0
- >>9
宅配ボックスと置き配だけになるかもね。 - 10 : 2020/03/05(木) 06:40:28.13 ID:sDr9qeLp0
- インバンドのせいだよ!ばか
- 11 : 2020/03/05(木) 06:40:48.78 ID:34lqYLBd0
- >>1
春節で中国人が落とす小銭を捨てられなかったせいで、、、
政府はどう責任とるの?? - 44 : 2020/03/05(木) 06:53:32.99 ID:DsRc6aqA0
- >>11
目先の金に目がくらんで、大損するパターンだねw - 69 : 2020/03/05(木) 07:00:53.98 ID:wzIdY2K70
- >>11
春節でどの程度金落として行ったんだろな
コロナ媒介したChina共は - 12 : 2020/03/05(木) 06:40:50.34 ID:oZiIPqTE0
- 中共に賠償だ
- 13 : 2020/03/05(木) 06:41:17.64 ID:j468hwgv0
- もう経済なんかどうでもいいだろ?
命の方が大事やねん金を拝む馬鹿共もこれを機に少し考えてみたら如何なもんか?
- 19 : 2020/03/05(木) 06:43:09.85 ID:iricVQBi0
- >>13
経済が駄目になりゃ命なんか簡単に無くなる世の中になるわ - 24 : 2020/03/05(木) 06:44:58.37 ID:s+ByYPd+0
- >>19
ご最も - 31 : 2020/03/05(木) 06:46:53.04 ID:DwRse5N00
- >>19
上級国民はな
下級は命かけてまで上級守らんよw - 33 : 2020/03/05(木) 06:47:39.01 ID:iricVQBi0
- >>31
治安が保たれなくなるって話 - 14 : 2020/03/05(木) 06:41:33.55 ID:2Gr2fezx0
- まさにアベノ人災
- 15 : 2020/03/05(木) 06:42:03.98 ID:gJnZxmcj0
- >>1
そのインバウンドも中国以外を含めての値だな。目先の金で中国入国拒否しなかったのは、愚かとしか言いようがない - 16 : 2020/03/05(木) 06:42:50.19 ID:G5qlyOWR0
- >>1
10兆円で済むわけねーって。 - 17 : 2020/03/05(木) 06:42:55.20 ID:GCWGtpbN0
- いうてもどうにもならん
- 18 : 2020/03/05(木) 06:42:59.84 ID:lx1CSVM10
- 年3兆円程度のインバウンド欲しさに10兆円以上を棒に振る無能下痢
- 20 : 2020/03/05(木) 06:43:34.46 ID:RqdRh53M0
- こんなビッグチャンスはなかなか無い
コロナビッグビジネスいっぱい出てくるさあ誰がどの企業が儲けるか
頭の使いようだな - 21 : 2020/03/05(木) 06:44:06.01 ID:I4P+hP0A0
- 転売屋は儲けたろうけど
- 22 : 2020/03/05(木) 06:44:13.53 ID:dzEL5NcX0
- 1000兆円だよ
- 23 : 2020/03/05(木) 06:44:18.71 ID:xIe+OBcX0
- 晋 災
- 25 : 2020/03/05(木) 06:45:26.80 ID:72sITu6j0
- 日本だけじゃなく世界的に崩壊していくよ
- 26 : 2020/03/05(木) 06:45:53.51 ID:Zom2ahAg0
- >>1
これこそが、これこそがですよ、野次はやめて下さいよ、答弁しているんですから。新しい時代令和における我が政権の経済政策の総仕上げ、これこそがアベノミクスの果実、何らご批判には当たらない、こう申し上げている訳であります。安倍晋三
- 28 : 2020/03/05(木) 06:46:28.58 ID:/7+uSBTt0
- バス会社です
甲子園応援バス消えました
予想してたけど社長首くくりそうです - 35 : 2020/03/05(木) 06:49:36.26 ID:dVkNOvsM0
- >>28
そりゃそうなるわな
うちだって会議や学会関係軒並みキャンセルで今月の給料出んかもしれんし
首くくるのは補助金断られたあとまで待ってって助言してやりな - 30 : 2020/03/05(木) 06:46:47.63 ID:7b092fIe0
- は?
株価メチャクチャ上がってますがwww - 32 : 2020/03/05(木) 06:46:53.55 ID:qUu+pBW40
- 戦争みたいなもんだろこれ
- 34 : 2020/03/05(木) 06:49:08.06 ID:YtVvO1Zz0
- そらそろGW旅行のキャンセル料が発生するし
先が見えず悩みどころの人多そう
- 36 : 2020/03/05(木) 06:50:06.02 ID:mCOB18jh0
- この国難に対応するために消費税を15%に上げて財源を確保しよう
みなさんの協力があれば必ず乗り越えられると私は信じている - 37 : 2020/03/05(木) 06:51:04.70 ID:kYPLPrE70
- 春節の経済効果どらくらい?
命やそれ以降の経済捨てて春節優先したんだから30兆くらいはあったの? - 38 : 2020/03/05(木) 06:51:12.62 ID:RqdRh53M0
- こりゃ世界的なビジネスチャンスがやってきた
チャンスものにした奴は大富豪だぞ
- 39 : 2020/03/05(木) 06:51:39.90 ID:2cGEg2Eg0
- インバウンドで経済成長とかほざいた結果がこれ。
- 40 : 2020/03/05(木) 06:52:01.58 ID:5Ie2Kgjq0
- 安倍が早く中国人入国制限しないからだぞ
どう責任とるんだ
もう取り返しつかないけどさ - 41 : 2020/03/05(木) 06:52:11.67 ID:MgeIOddM0
- 1-3月期GDPは-20%を超えるようだ
- 42 : 2020/03/05(木) 06:52:20.33 ID:ALU8Zfv80
- 若者は死なないコロナウイルスから感染したら死んじゃう数千人の老人を守る為に損失10兆円
これで働き盛りがリストラされて貧困で2万人が死ぬぞ - 43 : 2020/03/05(木) 06:53:09.94 ID:0hbVijvU0
- オリンピックは、無観客でも5Gの技術で
すばらしい映像を世界に届けられれば
ピンチはチャンスになる。
もちろん、有料5Gで、のりきるてはあると思うが、どうだろうか。 - 45 : 2020/03/05(木) 06:54:00.37 ID:ALU8Zfv80
- >>43
失業してるのにオリンピックどころじゃねーよ - 47 : 2020/03/05(木) 06:54:47.22 ID:MgeIOddM0
- >>43
海外からの選手が出場辞退して
日本人だけの五輪を誰か喜んで見るんだ - 58 : 2020/03/05(木) 06:58:09.15 ID:dVkNOvsM0
- >>47
海外の選手が自宅でネット連動のランニングマシーンの上でVRゴーグルとかはめてバーチャル空間上の国立競技場や他の会場に出場して、それを家でVRゴーグルつけた観客が観戦すればあるいは… - 46 : 2020/03/05(木) 06:54:07.61 ID:5Ie2Kgjq0
- 春節のインバウンドウェルカムしてるアホ企業の多いこと多いこと
こんなところは全てつぶれてしまえばいい
自業自得だ - 53 : 2020/03/05(木) 06:56:50.50 ID:MgeIOddM0
- >>46
それも内需をぶち壊して
インバウンドだよりにならざるを得なかった
安倍晋三のせいだから - 48 : 2020/03/05(木) 06:54:48.28 ID:mL+NV8Dy0
- 国賓招致して結局こない最悪パターンだもんな
何考えて春節歓迎したのか - 49 : 2020/03/05(木) 06:55:18.46 ID:7kJdUk9N0
- >中止をいっさい検討しようとしない政府や組織委員会
いや流石に検討はしてるだろどうやって中止を回避するかのワークアラウンドも含めて
ただ表立ってやったら大騒ぎになるのは目に見えているから - 56 : 2020/03/05(木) 06:58:07.96 ID:MgeIOddM0
- >>49
アメリカが渡航禁止を出したら
中止せざるを得なくなる - 51 : 2020/03/05(木) 06:56:20.10 ID:Z4NQW4Ud0
- 皇紀2600余年
まさか俺の代で日本が滅亡するとは思いもせなんだ - 52 : 2020/03/05(木) 06:56:33.88 ID:MBR9WQlm0
- 全然違う。10兆どころではない
- 54 : 2020/03/05(木) 06:56:57.56 ID:DoPz08k20
- 世界不況だよ
- 55 : 2020/03/05(木) 06:57:55.88 ID:KvFyAuiX0
- 一次産業は儲けだしてるしヘーキヘーキ
- 57 : 2020/03/05(木) 06:58:08.75 ID:Dg7QFBlJ0
- 国債刷れば解決
- 59 : 2020/03/05(木) 06:58:16.87 ID:0n6xmwDR0
- 日本だけじゃなく、世界経済が大きく減速するよ。
税収も減るだろうし、無駄な歳出削減、財政構造改革に取り組まないと増税や社会保障カットは出来ないぞ。
まだまだ過去からの慣例、既得権益でつけてる予算があるんじゃないの? - 66 : 2020/03/05(木) 06:59:27.65 ID:ALU8Zfv80
- >>59
内需で潤う政策やれば傷は浅い - 60 : 2020/03/05(木) 06:58:23.30 ID:ALU8Zfv80
- 消費税やめて国民に期限付き商品券ばらまけよ
- 61 : 2020/03/05(木) 06:58:25.10 ID:z5DeipyF0
- 安倍の対策が糞だったせいで
- 62 : 2020/03/05(木) 06:58:38.01 ID:oZCJjP5n0
- 終息したら安倍は首にして、次に備えて知恵絞ってくれよーまじで
- 63 : 2020/03/05(木) 06:58:53.68 ID:VEXLdpYE0
- いや、もっと凄いでしょ。下手すると観光関係・外食関係・航空関係・輸入関係全滅ですよ。
- 83 : 2020/03/05(木) 07:11:02.12 ID:MpFtwrKl0
- >>63
農業も怪しいぞ
暖冬による渇水で今年はどうなるかわからんし
コロナで農家がダウンすりゃ収穫もできん恐れが - 93 : 2020/03/05(木) 07:13:15.14 ID:VlHX0kF60
- >>83
北海道があの惨状じゃ畜産業も危ないんじゃね - 100 : 2020/03/05(木) 07:16:23.48 ID:MpFtwrKl0
- >>93
そういや豚の感染症広まってなかったか - 64 : 2020/03/05(木) 06:59:01.26 ID:PJtc+dEE0
- 2インバウンド程度の損失か
- 65 : 2020/03/05(木) 06:59:23.32 ID:4Nasrrne0
- 破壊による再生が始まる
- 67 : 2020/03/05(木) 06:59:40.35 ID:X5j0c5qY0
- 安倍ちゃんが有能過ぎる
自公厚労省も凄い対応! - 68 : 2020/03/05(木) 06:59:55.10 ID:GH6ctbYJ0
- 大不況になるだろう
去年のインフルの死者は3000人
3000人も死んでるのに誰も何にも騒がなかったのに
今年のコロナでたった6人死んだだけで大騒ぎで自粛の嵐
自粛倒産で自殺者がコロナの死者より多く出るだろう
バカなお前らw - 72 : 2020/03/05(木) 07:03:15.23 ID:pAo2pwwT0
- >>68
馬鹿は安倍だ
感染をわざと拡大させて自粛を促し補償はしない殺人安倍内閣
- 71 : 2020/03/05(木) 07:02:54.27 ID:2t6fJEoa0
- どのみち中国頼りの日本経済なんだから、日本で騒ごうが落ち着こうが不況は免れんw
それなら、未知のウィルスだけに過剰に反応するぐらいが丁度いいw - 73 : 2020/03/05(木) 07:03:25.93 ID:59V64TA10
- 中国なんかに支えてもらってばっかりだからこうなる
これを機に日本だけでやっていけるように頑張れ
- 74 : 2020/03/05(木) 07:05:15.35 ID:t6LCRR2Q0
- 金融とITこの2つが稼げる2大分野だからなぁ
どっちも日本は苦手でしょ ドイツよろしく中国の顔色伺いながら製造で生きるしかないっしょ今んとこ - 76 : 2020/03/05(木) 07:07:41.28 ID:bjbTBvW90
- いちいち言われなくても深刻なのわかるけど。
- 77 : 2020/03/05(木) 07:08:20.04 ID:X5j0c5qY0
- 「緊急事態の一つの例。憲法改正の大きな実験台と考えた方がいいかもしれない」
このピンチをチャンスに!!
安倍内閣!! - 78 : 2020/03/05(木) 07:08:23.39 ID:MHPfCelg0
- 目先の金にとらわれた安倍晋三と経団連
4ねばいい - 79 : 2020/03/05(木) 07:09:23.85 ID:G49921Fa0
- 増税して回収すりゃいい
- 81 : 2020/03/05(木) 07:09:47.89 ID:6Yb3JHmo0
- 9000兆円
- 82 : 2020/03/05(木) 07:11:00.80 ID:RqdRh53M0
- ■これはビジネスチャンスだろ
- 84 : 2020/03/05(木) 07:11:07.32 ID:o+MOH8/h0
- シナが全部タダ働きで補填するから大丈夫
- 85 : 2020/03/05(木) 07:11:15.11 ID:OSvk58zF0
- 観光とか別にしても産業が
中国で止まってるから世界の工場が
生産止まってるって事だし。
こりゃ相当ヤバいよ。 - 86 : 2020/03/05(木) 07:11:46.14 ID:VlHX0kF60
- もともとインバウンドってたった1兆ほどだろ?
- 87 : 2020/03/05(木) 07:12:28.04 ID:naqd6nvJ0
- ドラッグストア、スーパー馬鹿売れやん
小売は売上年間450兆だろ
これが1.5倍で計算したら観光需要なんて糞みたいなもん - 95 : 2020/03/05(木) 07:14:12.08 ID:VlHX0kF60
- >>87
今、需要の先食いということは
来年度の消費は激減 - 98 : 2020/03/05(木) 07:15:56.47 ID:O8ND7jmD0
- >>95
消費促すかは政治の仕事だから - 106 : 2020/03/05(木) 07:17:33.98 ID:VlHX0kF60
- >>98
下痢安倍内閣は国内消費を後退させることしかしてきてない - 88 : 2020/03/05(木) 07:12:36.56 ID:YuOGGgG00
- 人災でしたね
- 89 : 2020/03/05(木) 07:12:39.05 ID:X/mMRhQs0
- 武漢肺炎不況
- 91 : 2020/03/05(木) 07:13:05.97 ID:Z4NQW4Ud0
- よそは知らんけど日本はもう滅亡だ
- 92 : 2020/03/05(木) 07:13:09.87 ID:vvZZ0ME+0
- 贅沢しなきゃ生活していけるだろ
消費税3%に戻そう - 94 : 2020/03/05(木) 07:13:22.11 ID:npuQcY+b0
- 安倍ちょん4ねよ
- 96 : 2020/03/05(木) 07:15:05.21 ID:RfmT85xd0
- >>1
知っているけど、どうしようもないだろ?w
語って経済回復出来るのか? - 97 : 2020/03/05(木) 07:15:53.19 ID:Rwj1dFIp0
- 安倍の狙いは自粛要請で倒産させまくること
それで空いた隙間に中華企業をねじ込む
paypay見てたら市場支配するのに金を惜しまないのが分かる
安倍が自粛要請出した業界はすべて中華経営になる - 99 : 2020/03/05(木) 07:16:18.94 ID:oUrdCIDU0
- マジで安倍不況w
- 101 : 2020/03/05(木) 07:16:38.71 ID:ARJm//lt0
- >>1
つまり、コロナを気にせず国内消費しろと - 102 : 2020/03/05(木) 07:17:14.16 ID:w6CkKpjW0
- コロナで儲かる商売を考えるんだ!
- 103 : 2020/03/05(木) 07:17:20.62 ID:TsxGvw350
- アメリカが1兆円近くをコロナ対策費に計上したけど
桁が一つ足りないと言われてるぐらい - 104 : 2020/03/05(木) 07:17:21.21 ID:3iwgC7pC0
- 減税と補正予算数倍額ださんと
戦後最大の不況で自殺者ふえてコロナ感染より人が死ぬ
派遣きり、中小倒産、就職氷河期、すべておきてる
渡航禁止の段階は終わった景気対策が今早急にとりくむ課題 - 105 : 2020/03/05(木) 07:17:24.71 ID:95vkXYgm0
- インバウンド収入と疫病が蔓延した場合の人的損失、経済損失、信用損失リスクを天秤に掛けてインバウンドを取るバカ総理大臣安倍晋三
小学生でも安倍晋三よりはマシな判断できるぞ?
安倍晋三はマジもんの知的障害あると思う
普通に考えて1月に入国禁止にしない理由がないんだよ
頭がキチゲェすぎる - 107 : 2020/03/05(木) 07:17:54.15 ID:5Ie2Kgjq0
- 日本はもう終わりだ
増税増税で内需崩壊してるのにコロナで大打撃
もう立ち直れないだろ - 108 : 2020/03/05(木) 07:18:12.67 ID:RUcBsHX00
- 安部「中国人観光客を止めると日本経済に懸念」
ウエルカムした結果がこの有様です - 109 : 2020/03/05(木) 07:18:23.12 ID:WC+GgBUP0
- 安倍さんはコロナのせいにできてほっとしてるだろうね
- 110 : 2020/03/05(木) 07:18:24.06 ID:q27IYhBa0
- >>1 まあ仕方ない。
これに懲りてシナポチ企業を助けるのだけはやめような。 - 111 : 2020/03/05(木) 07:19:14.92 ID:oZCJjP5n0
- 旅行業者なんかバタバタ潰れるんじゃない?
- 114 : 2020/03/05(木) 07:21:33.30 ID:VlHX0kF60
- >>111
国内業者はアウトだろうけど中国資本の業者には
売国奴どもがたんまり補助出してやって中国資本寡占状態の未来しか
見えない - 123 : 2020/03/05(木) 07:24:46.66 ID:YtVvO1Zz0
- >>111
大手は大丈夫だろうけど
中小や現地ツアー会社がヤバそう - 112 : 2020/03/05(木) 07:20:23.79 ID:YtVvO1Zz0
- 色々な商品が
発売日未定になってしまった - 113 : 2020/03/05(木) 07:21:05.98 ID:L2J4Ucp20
- また無駄な試算してるよ
経済損失とか言う思考停止 - 115 : 2020/03/05(木) 07:21:50.81 ID:OQe8nVw90
- インバウンドww
- 116 : 2020/03/05(木) 07:22:01.97 ID:tSbJMVWL0
- ここで増税するのが安倍内閣
- 118 : 2020/03/05(木) 07:22:33.34 ID:VlHX0kF60
- >>116
確実にコロナに託けて復興税くるで
みんなで応援w - 117 : 2020/03/05(木) 07:22:04.99 ID:zRo0wg/P0
- 減税しろよな
- 119 : 2020/03/05(木) 07:23:48.41 ID:/DEvjYT70
- >>1
なんで中国人の横暴極まりない行動(買占め)とかを問題にしないんだ?
有事の際に中国人がいると日本人が迷惑する
日本人の不利益を見ぬふりして、中国人の横暴を許す政治は賛同できない!! - 120 : 2020/03/05(木) 07:23:55.02 ID:VlHX0kF60
- 五輪増税にコロナ増税にインバウンド促進税
コロナにかかった医療費補填のために社会保険料値上げ - 121 : 2020/03/05(木) 07:23:58.36 ID:zTIf+rl00
- 自粛、自粛は一番やったらダメなこと。
それをパニ食った政府が主導してやってるんだからさ。 - 122 : 2020/03/05(木) 07:24:01.68 ID:vNzgxJWC0
- 生活するうえで必要最低限の需要はあるから
加えて日用品特需余裕でプラスだろ
- 124 : 2020/03/05(木) 07:25:00.01 ID:+acl68dc0
- 馬鹿がトップという国難
コメント