
【無念・・】東京五輪、通常開催は「断念」・・「延期」で再スタートへ

- 1
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 2
【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア1 : 2025/04/03(木) 03:40:06.75 ID:Mnm5Xhah9 アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は、複数の関係者の話として、「トランプ大統領が閣僚を含む側近たちに対して、...
- 3
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 4
【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕 コノユビニュース
- 5
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう… みそパンNEWS
- 6
【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに…【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに… ニュー速JAP
- 7
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 8
【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 9
米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!?米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!? モッコスヌ〜ン
- 10
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 11
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 12
5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明 冷笑速報
- 13
くら寿司 コンドーム寿司に激怒wwwくら寿司 コンドーム寿司に激怒www ラビット速報
- 14
高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ?高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ? (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 15
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 16
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/03/23(月) 06:30:18.45 ID:dJFej2T20
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京五輪の通常開催(7月24日開幕)
を今週中にも断念する可能性が22日、急浮上した。国際オリンピック委員会
(IOC)は、理事会を25日か26日で調整していることが判明。大会延期の方針でまとまった場合、
30日の大会組織委員会の理事会で合意に達するという見方もある。世界から延期を要望する声がやまず、重い決断は秒読み段階に突入した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000107-spnannex-spo- 2 : 2020/03/23(月) 06:31:22.51 ID:zyEGGm1pM
- 呪われた五輪
- 3 : 2020/03/23(月) 06:31:49.28 ID:cXZpSCy00
- 延期(実質中止)
- 4 : 2020/03/23(月) 06:32:25.03 ID:+PDwQpuPa
- エンブレム選定から既にダメだったな
- 5 : 2020/03/23(月) 06:32:30.39 ID:P1w2aIIB0
- IOCが決断するなら別にいいんじゃね
日本に責任ないから - 6 : 2020/03/23(月) 06:33:15.36 ID:nqqycJV70
- 森元ざまぁwwww
- 7 : 2020/03/23(月) 06:33:29.80 ID:4LIoQfhO0
- 森元ショックで死んでほしい。本気で
- 65 : 2020/03/23(月) 06:43:48.23 ID:Yv3nUKny0
- >>7
三国志のドラマでしか見たことない憤死が見れるかもなw - 8 : 2020/03/23(月) 06:33:56.25 ID:tUcXtoT70
- 延期じゃなくてバッサリ中止にした方がいいわ
- 9 : 2020/03/23(月) 06:34:01.16 ID:t6Xti92z0
- お願いだから延期の損害は森元が全部負担してくれ
- 192 : 2020/03/23(月) 07:01:33.30 ID:RkCZbVpe0
- >>9
石原"自称ボケ老人"慎太郎もな - 10 : 2020/03/23(月) 06:34:08.02 ID:ZIrgEK3Xa
- よっしゃあああああああああ
政府ざまああああああ - 11 : 2020/03/23(月) 06:34:23.69 ID:uD87ND3M0
- 神様っているんだなあ・・
- 12 : 2020/03/23(月) 06:34:30.08 ID:fjgoZzSw0
- あの便器維持費だけでも相当使うんだろ
もう解体したほうがいいのでは - 13 : 2020/03/23(月) 06:34:44.53 ID:w5/ILDaUd
- 今日の日経平均どうなるの?
- 14 : 2020/03/23(月) 06:34:50.03 ID:3tUelxOeM
- テロが怖いと言い続けてきた俺勝利
- 15 : 2020/03/23(月) 06:35:00.07 ID:P0DEEFRdM
- コンパクト五輪、福島復興と世界中を騙して賄賂で勝ち取るという最悪のスタートだもんな
こうなって当然だわ - 16 : 2020/03/23(月) 06:35:39.77 ID:kOctTY4D0
- エ!ネ!オス! エ-ネオス! エ-ネオォ–..
- 92 : 2020/03/23(月) 06:48:41.86 ID:yp/oybKc0
- >>16
あの歌と「ニーゼロニーゼロ」のVサインは好きだっただが吉田の一般情弱家族への偉そうな態度がどうもな
- 17 : 2020/03/23(月) 06:36:08.21 ID:DnWiIy91a
- 粉砕っ!
- 18 : 2020/03/23(月) 06:36:44.27 ID:rzF9ofSTM
- 中止だ!中止
- 19 : 2020/03/23(月) 06:36:50.14 ID:sZs6Lj3Bp
- 期限付けるけど事実上無期限みたいな形になるのでは
中止に出来ないから苦肉の策というか - 20 : 2020/03/23(月) 06:36:58.16 ID:R5DMFfx50
- 憲章を安倍方式で解釈曲げるか金目で改定しない限り延期はないんだよな
- 21 : 2020/03/23(月) 06:37:03.38 ID:DgR9B4Rk0
- 中止しろ
- 22 : 2020/03/23(月) 06:37:13.38 ID:UNgSWBB10
- 延期は実質無理だから
- 23 : 2020/03/23(月) 06:37:27.44 ID:u78slEFJd
- もうハッキリと中止って言っちゃいなYO
- 24 : 2020/03/23(月) 06:37:38.16 ID:LMvSwB0p0
- うんこコロナ放射能に汚染されたトンキンオリンピック
- 25 : 2020/03/23(月) 06:37:51.65 ID:QxbTzk9m0
- 1500億の粗大ごみだけ残ってて草ァ!
- 26 : 2020/03/23(月) 06:37:53.77 ID:gk4bUPVwd
- 天罰でしょうwww
政権にNOと申し上げてるんですよwww
いわばwwwまさにwww国難ですよwww - 27 : 2020/03/23(月) 06:38:18.37 ID:vxh9OmpI0
- 延期した上で
それでも開催出来ないという
地獄のような展開を希望 - 28 : 2020/03/23(月) 06:38:42.40 ID:ilJ5IsNj0
- もうあとはパリ五輪に任せて俺たちジャップはトンズラしよう
- 29 : 2020/03/23(月) 06:39:03.73 ID:fMvD0NRN0
- 金返せ
- 30 : 2020/03/23(月) 06:39:19.11 ID:tUcXtoT70
- 五輪憲章で4年に1回ってのは変えられないから
実質中止だよね - 59 : 2020/03/23(月) 06:43:24.27 ID:2nayWMbl0
- >>30
憲章を変えればいいじゃん - 74 : 2020/03/23(月) 06:45:01.87 ID:KwIoFPsgM
- >>59
あり得るから怖い - 176 : 2020/03/23(月) 06:58:59.93 ID:R0YE8+DU0
- >>59
無敵の閣議決定は国内限定やぞ - 31 : 2020/03/23(月) 06:39:21.47 ID:t6Xti92z0
- あの便器どうするんだ?年間維持費24億円らしいけど
- 61 : 2020/03/23(月) 06:43:33.03 ID:zKtSKe2g0
- >>31
なんでそんなかかるん - 32 : 2020/03/23(月) 06:39:22.76 ID:uZ+Nr45g0
- 世界中から歓迎されていない東京五輪w
まぁ中止するしかねえわな。 - 33 : 2020/03/23(月) 06:39:27.61 ID:RfpwwLzb0
- ひょっとして神様っているんだろうか
- 34 : 2020/03/23(月) 06:39:33.50 ID:pXUbCQuS0
- 中途半端な延期して再延期なんてわけにはいかないだろ
来年かな - 41 : 2020/03/23(月) 06:41:01.81 ID:xqM0UzCo0
- >>34
そもそも延期なんて物理的に無理だぞ
だからマラソンを札幌に移したりしてた - 42 : 2020/03/23(月) 06:41:03.09 ID:uZ+Nr45g0
- >>34
EUROも世界陸上も世界水泳もあるので無理だね。 - 177 : 2020/03/23(月) 06:59:05.92 ID:EVc3nRUlM
- >>42
EUROはもともと今年予定のものが延期されるだけだから関係なくね? - 154 : 2020/03/23(月) 06:56:53.15 ID:cW4AcDfQ0
- >>34
むしろ延期しまくって各所に打撃を与えてくれそう - 35 : 2020/03/23(月) 06:39:41.37 ID:UhW4j1tca
- もっと早くに延期調整するべきだった
- 36 : 2020/03/23(月) 06:39:58.53 ID:hl9oc6se0
- チケットどうなんだろ延期なら使えるのかね
- 37 : 2020/03/23(月) 06:40:03.51 ID:Qdjx0Aa2M
- トンキンが多額の負債かかえて終わったか
- 38 : 2020/03/23(月) 06:40:14.68 ID:3zgy8Fwm0
- とりあえず延期ってことでお茶を濁して中止に持ってく形なのかな
日本も外国みたいにコロナで相当きついことになる可能性もあるからそしたら中止か
今年の五輪見込んで作ったホテルや飲食どうなるんだろうね
どっちにしろ観光が壊滅的だからおしまいだろうな、中国人が前みたいに戻らん限りお先真っ暗
去年に五輪~そっから後の観光特需のために投資して改築したとこも多いだろうに、回収できんだろうな
逆に金なくて改修できなかったとこは事業やめようと思ってたらいいタイミングだね増税コロナ五輪中止観光客当分戻らないから仕事やめるいい機会ができた - 39 : 2020/03/23(月) 06:40:50.11 ID:wJAKuPRO0
- 通常開催はもう諦めてどうにか中止じゃなくて延期できないか考えてる感じか
- 40 : 2020/03/23(月) 06:40:55.23 ID:xdHr4EJuM
- 延期後の日程は8月22日開催くらいかな
- 179 : 2020/03/23(月) 06:59:14.56 ID:CS1Wi2xsM
- >>40
はあ? - 43 : 2020/03/23(月) 06:41:18.29 ID:I4j5KY740
- いやー日本は抑え込んでたんだけどなー
他の国がなー - 260 : 2020/03/23(月) 07:12:40.35 ID:rfub5zoK0
- >>43
抑え込んだのはマスゴミだけだろw - 44 : 2020/03/23(月) 06:41:28.95 ID:YBwifs/td
- 秋に延期→まだコロナ終息してないから意味ない
1年延期→ここでもまだ終息してるか微妙でリスキー
2年延期→さすがにたぶん終息してそうだけど経費かかりすぎどうすんの?
- 45 : 2020/03/23(月) 06:41:32.21 ID:grPVacFJa
- いわばまさに安倍不況なのであります
- 46 : 2020/03/23(月) 06:41:41.67 ID:lW7U4MVS0
- 呪われた五輪だろ
強行して五輪ウィルスが広がったらどうするんだ - 47 : 2020/03/23(月) 06:41:51.22 ID:PMT+aCKVd
- これはもう宇佐八幡宮の神託にすがるべきだろう
「逆賊安倍を権力の座から降ろせば五輪は無事行われるであろう」という神託を
第二の道鏡事件である - 48 : 2020/03/23(月) 06:42:11.87 ID:LQV5WXnjM
- 北京2022 で確定だな
- 50 : 2020/03/23(月) 06:42:17.17 ID:qqVCMO9d0
- 呪われた五輪
選挙はどうなるんだろう
- 295 : 2020/03/23(月) 07:22:15.34 ID:bdZ+TCjkp
- >>50
安倍自民の圧勝
今支持率急上昇中だし - 51 : 2020/03/23(月) 06:42:24.00 ID:zG0TBn7R0
- そして巨大便器だけが残った
- 52 : 2020/03/23(月) 06:42:31.92 ID:yrz7zG9op
- 伸ばした方がオリンピック特需続いていいんじゃないの??
企業は伸びるの待ち望んでそうなんだが - 68 : 2020/03/23(月) 06:44:24.71 ID:8ItpIpR30
- >>52
オリンピック特需ってなんだよ
どこに特需が発生してるか教えてくれ
ホテルや観光業は軒並み死亡
延期に耐えられねーぞ。結局はインバウンド祭りなんだから - 190 : 2020/03/23(月) 07:01:07.41 ID:yrz7zG9op
- >>68
それは今だけでしょ
元々は違うじゃん - 203 : 2020/03/23(月) 07:02:59.29 ID:s/aJmDFz0
- >>190
建てるもん建て終わったら後はもう儲かるもの何もねえよ - 114 : 2020/03/23(月) 06:52:35.94 ID:Jy/0Numur
- >>52
は?
自殺行為だぞ - 53 : 2020/03/23(月) 06:42:37.21 ID:c6YpEMYO0
- せめてコンパクト五輪を徹底していれば傷も浅かったのに
- 54 : 2020/03/23(月) 06:42:43.39 ID:3oWirMN90
- 天罰だろ
- 55 : 2020/03/23(月) 06:42:43.88 ID:C1s+bIXHD
- 通常開催とか言ってた脳筋バカどうするんだ
- 56 : 2020/03/23(月) 06:42:56.90 ID:c37tUn6x0
- だいたい賄賂で盗んだ呪われた五輪なんかいらんわ
国民の税金を引き出して上級達があさってるだけ - 57 : 2020/03/23(月) 06:43:11.53 ID:dMa0bTwy0
- NO TEST NO VIRUS
- 58 : 2020/03/23(月) 06:43:20.78 ID:QoKRSCf7a
- アキラ…
- 62 : 2020/03/23(月) 06:43:35.77 ID:qqVCMO9d0
- 2020って文字が入ったグッズが売れなくなるな
- 63 : 2020/03/23(月) 06:43:35.95 ID:d7Pr1aLa0
- 総理の安倍が公言したG7の支持を得たって結局あれ何だったんだよw
120%ただの嘘じゃねえか - 64 : 2020/03/23(月) 06:43:48.37 ID:USDYy2Xm0
- 延期したらそれこそ安倍4期目とかになるやろ
それまでに死んでくれんかな - 66 : 2020/03/23(月) 06:44:15.38 ID:MeQ2HST/0
- 森とかがポジショントークで「延期はあり得ない」て言ってるように
IOCとかの欧州勢もポジショントークで考えれば「予定通りの開催はあり得ない」てなるはずなんだよなぁ - 67 : 2020/03/23(月) 06:44:18.71 ID:c37tUn6x0
- 延期なんかしても経済的肉体的に不可能な選手が五万といるだろ
そんな不公平なオリンピックしても意味ない
中止じゃ
- 69 : 2020/03/23(月) 06:44:27.06 ID:4cFIh6ua0
- もりもと「ぐぬぬ…まぁいいや、税金おかわり!!!!」
k団連の組織票と企業献金で飼われているあべ「はい…」
k団連「これを理由にさらに法人税減税して消費税増税な?」
k団連の組織票と企業献金で飼われているあべ「はい…」何故なのか
- 70 : 2020/03/23(月) 06:44:27.25 ID:AnWeUZix0
- 延期と言っても今年中じゃなかったら中止にすりゃいい
- 71 : 2020/03/23(月) 06:44:38.66 ID:6PsbWXFJr
- 晴海フラッグ買ったヤツ入居できんの?
- 78 : 2020/03/23(月) 06:45:28.61 ID:uZ+Nr45g0
- >>71
その問題もあるよな。
そもそも新型コロナまみれ、ちょっと歩けばすぐ肺炎の東京に来たがるのかねw - 87 : 2020/03/23(月) 06:47:46.70 ID:wKrB3e28a
- >>78
もうアフリカにまで蔓延してるんだしクソみたいな地方に住むより一応でも東京の方がマシだろ - 72 : 2020/03/23(月) 06:44:57.02 ID:x0uZ50Y3d
- エンブレムの時点で呪われてた
- 73 : 2020/03/23(月) 06:44:58.27 ID:Ni4kAklF0
- これもうケンモメンの呪いだろ
- 75 : 2020/03/23(月) 06:45:03.90 ID:lSAPh7Fd0
- どーせ中止なのに、とりあえず決めやすい延期にってところがジャップしぐさ
- 76 : 2020/03/23(月) 06:45:12.21 ID:DGXnP7yAa
- 利権ドロドロのスポーツ興業なんてもう中止でいいよ
返金も無用。 - 77 : 2020/03/23(月) 06:45:20.20 ID:bUQjnw0j0
- まだやる気になってて草も生えない
- 79 : 2020/03/23(月) 06:45:41.05 ID:6RZh4Gs00
- 延期詐欺でまた税金がっぽりネコババするんだろうな
さっさと中止決定しろ - 80 : 2020/03/23(月) 06:45:47.97 ID:qqVCMO9d0
- 選手団体はどこも延期を要望していて中止じゃないんだよな
来年までにコロナが落ち着いているかは誰も分からんけど - 82 : 2020/03/23(月) 06:46:42.44 ID:uLzR7aBT0
- とりあえず7月24日にはやらないから無期限延期に
- 83 : 2020/03/23(月) 06:46:55.54 ID:REUvXkOop
- こうなったらコロナには中止まで頑張ってもらわんとな
- 84 : 2020/03/23(月) 06:47:03.82 ID:qqVCMO9d0
- インバウンド死亡はよかった
観光なんて二流国がやること
台湾を見習ってITに投資しろ - 85 : 2020/03/23(月) 06:47:33.84 ID:lo+rwqWP0
- 損失の負担は東京都民と石川県民と山口県民だけでやってくれな
- 86 : 2020/03/23(月) 06:47:37.14 ID:n71Z5JN60
- 粉砕
- 88 : 2020/03/23(月) 06:47:55.54 ID:JEgZE6MQ0
- 不正をして開催権獲得なんかしたからバチが当たったんぢゃよ
- 89 : 2020/03/23(月) 06:47:57.48 ID:mAZSyd/vp
- うそやー!!
いややっ… - 91 : 2020/03/23(月) 06:48:28.97 ID:Jy/0Numur
- また勝ってしまったな
- 94 : 2020/03/23(月) 06:49:30.91 ID:TxUMLrZP0
- 東京2020感染チケット貰えない?
- 95 : 2020/03/23(月) 06:49:35.09 ID:npiatLjaM
- 延期とか余計金がかかりそう
人とか場所とかまた契約し直すんだろうし - 127 : 2020/03/23(月) 06:53:47.86 ID:6mj3Ye/pd
- >>95
それと選考もどうするかだよな。
1年ぐらい延期なら現在の内定者そのままでもギリいけるかもしれんが、2年とか先になるとピーク過ぎて落ち目に入った内定選手や逆にこれから1年2年で一気に伸びてきた選手を無視するのか難しいところだよなぁ。 - 146 : 2020/03/23(月) 06:56:00.05 ID:npiatLjaM
- >>127
たしかにね
決まってる選手もいるんだよな
決まってないのはまだどうにかなるけど、決まった選手にごめんなしなってなったら怒るよな - 96 : 2020/03/23(月) 06:49:54.47 ID:oaRMpOee0
- 麻生もごく稀にはまともなことをいう
- 97 : 2020/03/23(月) 06:49:54.89 ID:wamBIMAV0
- なんでマスコミが先に決定くさく発表してんだよと思うが
コロナ関係ではだいたいその通りになってるから困ったもんだ - 98 : 2020/03/23(月) 06:50:00.87 ID:gk4bUPVwd
- 東京オリンピック2020~空と大地と呪われし政権~
- 100 : 2020/03/23(月) 06:50:18.96 ID:3ihqDk/60
- ウイルスで勝手に延期されて日本が1兆円払うの理不尽だな
- 101 : 2020/03/23(月) 06:50:25.76 ID:KONnAquF0
- 2032年開催でええよ
- 102 : 2020/03/23(月) 06:50:46.30 ID:sfaSxj2P0
- (無期限)延期だろw
- 103 : 2020/03/23(月) 06:50:52.96 ID:WjQVIrnd0
- 2032年に延期や森元頑張って長生きせーよ
- 104 : 2020/03/23(月) 06:50:58.58 ID:6qlK0u2L0
- 中止しろ
でないとオリンピックを錦の御旗に金が投入され続ける - 105 : 2020/03/23(月) 06:51:00.89 ID:mFrS/zE1a
- 延期だ延期
- 106 : 2020/03/23(月) 06:51:01.66 ID:WnzDSHoer
- これじゃ安倍ちゃん隠蔽して評判下げただけの馬鹿じゃん
- 112 : 2020/03/23(月) 06:51:59.61 ID:yaf2D9mM0
- >>106
その前に買収して嘘ついて持ってきた呪われたオリンピックだから - 107 : 2020/03/23(月) 06:51:04.07 ID:sZyNYtBB0
- 都知事のゲロババアのツラ見りゃ疫病神なのわかるだろ
投票したカスども - 108 : 2020/03/23(月) 06:51:14.27 ID:c37tUn6x0
- 中止で森元がショック死するとこ見たいわ
- 109 : 2020/03/23(月) 06:51:20.37 ID:yaf2D9mM0
- 日本以外オリンピックなんて忘れてるだろ
それどころじゃない - 113 : 2020/03/23(月) 06:52:10.95 ID:qqVCMO9d0
- >>109
サッカーも延期してるしな - 110 : 2020/03/23(月) 06:51:20.56 ID:4jlzGMBP0
- ここまで来たなら強行して他国選手ボイコット→無様な国体を晒して欲しかった
- 111 : 2020/03/23(月) 06:51:34.79 ID:mAZSyd/vp
- 完全な形で実現って言うてたやん
あれなんやったん? - 236 : 2020/03/23(月) 07:08:36.17 ID:47AOm50j0
- >>111
あの人たち嘘をつくのが仕事だから - 115 : 2020/03/23(月) 06:52:44.70 ID:8AWvG+kZ0
- たいくの日にやろう!
- 116 : 2020/03/23(月) 06:52:45.29 ID:5UH4R78z0
- 中止だろ
- 117 : 2020/03/23(月) 06:53:07.45 ID:qqVCMO9d0
- まあIOCに言われたから仕方ないって
言えば安倍にダメージは無いのかもしれない - 237 : 2020/03/23(月) 07:08:37.10 ID:LhsERm/r0
- >>117
各国のオリンピック委員会も日本のキチゲェっぷりに呆れて(諦めて)こうやって逃げ道作ってくれた気がしてきた - 118 : 2020/03/23(月) 06:53:15.10 ID:Z0x6wWCT0
- 延期は日程の調整がゼロから始まるから難しすぎだろ
世界中で何千もの予選があるんだし無理だわ
中止しかない - 119 : 2020/03/23(月) 06:53:17.21 ID:c37tUn6x0
- 延期したって他の大会とかイベントもコロナでバタバタするだろうに
どうせ不具合ばっか起きるわ - 120 : 2020/03/23(月) 06:53:17.28 ID:19ZmD2Hca
- 呪われてるな
- 121 : 2020/03/23(月) 06:53:19.14 ID:hpGH+LGY0
- 海外から選手が来られないだけだろ
普通に開催しろよwwwww - 122 : 2020/03/23(月) 06:53:21.41 ID:mesPVi/h0
- ただでさえ放射汚染国って抵抗あっただろうに
トドメのコロナでもう後ろにいる利権にたかる銭ゲバの為にしか無理くりやる理由ないという
スタートからして復興!アンコン!とか大ウソでいい気味としか思えんのだが安倍ぴょんの大ウソ発言をスルーした各国も報いを受けてるな
- 123 : 2020/03/23(月) 06:53:23.30 ID:O0SpNMs5a
- いいから今すぐ4ねよ😁
- 124 : 2020/03/23(月) 06:53:26.48 ID:rfPwFkVp0
- 12月開催ならマラソンも東京で走れるな
メデタシメデタシ - 126 : 2020/03/23(月) 06:53:34.17 ID:Pn1l93ghp
- 延期するくらいならこじんまりやっちゃってくれた方が
あと2年オリンピック仕草やって予算ぶち込みまくったら国家が死ぬぞ本当に - 136 : 2020/03/23(月) 06:54:45.67 ID:c37tUn6x0
- >>126
無観客無選手試合で安倍が一人でマリオするとこだけは見たいかも - 128 : 2020/03/23(月) 06:53:52.38 ID:6Q+UXRLA0
- 新型コロナウイルスの影響で開催が不透明なオリンピックについて、内閣官房長官 菅義偉氏は
2月12日の会見で「来週以降」オリンピックが開催可能になる見通しであると話した。1月28日に政府と東京都からJOCへ開催を「強く要請」済みであり、24時間生産などの体制強化で
1億枚以上の供給ができる見通しがあるとし、その時期が「来週以降」だと説明した。 - 129 : 2020/03/23(月) 06:53:53.73 ID:wvUKlMk+a
- 来年の今頃もまず収束なんてしてないだろうから結局中止だろ
- 130 : 2020/03/23(月) 06:53:55.64 ID:OHzwbmJx0
- 12年後だな
- 131 : 2020/03/23(月) 06:53:57.78 ID:96+aYExHp
- 延期は不可能。アメリカのテレビ局が許さないだろ
スーパーボウルのPPVどうすんの?
全部ジャップが保障すんのか? - 138 : 2020/03/23(月) 06:54:55.89 ID:hpGH+LGY0
- >>131
普通に開催すれば良いよwww
ジャップの運動会しか放映出来んけどwww - 157 : 2020/03/23(月) 06:57:03.51 ID:EVc3nRUlM
- >>131
そもそもアメスポ開催できるの? - 132 : 2020/03/23(月) 06:54:16.11 ID:tUcXtoT70
- 延期は現実的に不可能だよ
- 133 : 2020/03/23(月) 06:54:20.04 ID:AN0NU1Zj0
- 延期が一番ないだろ。年単位ならともく数カ月程度の延期じゃ収束してるか分からないし
誰がどうやってその数字決めるのかとね - 134 : 2020/03/23(月) 06:54:21.89 ID:x1wG5eJQ0
- いややれる範囲でやったほうがいいって
やって一応成立させて東京オリンピックはもう終わりでいいよ - 135 : 2020/03/23(月) 06:54:36.44 ID:k5gdItYmr
- 2032年に延期しよう
- 137 : 2020/03/23(月) 06:54:50.03 ID:O33KQiqy0
- エネオスのCMは見てるだけで虚しくなるから
やめてほしいよな - 139 : 2020/03/23(月) 06:55:03.31 ID:3J3cFZDh0
- 延期って4年後にはまたオリンピックやるのに?
中止にしとけよ - 140 : 2020/03/23(月) 06:55:06.02 ID:SbBpG/l20
- いやいやアベちゃんがやるって言ったから
やるでしょ - 141 : 2020/03/23(月) 06:55:11.77 ID:X8TCY+rEM
- 永遠に開催されない幻のオリンピックとして名を残せるぞ、良かったな
- 142 : 2020/03/23(月) 06:55:23.68 ID:pfgXUwl3M
- 1940年に続いて二度目のオリンピック中止。
過去二回中止になった都市なんて存在しないからな。
これはアツい。 - 239 : 2020/03/23(月) 07:08:44.21 ID:gV9c0DjZ0
- >>142
1940年は返上だぞ
ヘルシンキに変更になってる - 143 : 2020/03/23(月) 06:55:37.25 ID:9caugVxj0
- 真面目に4年後で
- 151 : 2020/03/23(月) 06:56:26.51 ID:k5gdItYmr
- >>143
4年後と8年後は開催国が決まってる
やるなら12年後の2032年 - 165 : 2020/03/23(月) 06:57:50.46 ID:9caugVxj0
- >>151
4年ずらしていけば良いんだよ
今まで通りに事が運ぶ時代は終わった - 144 : 2020/03/23(月) 06:55:40.79 ID:k5gdItYmr
- 2020は幻の五輪になったわけだな
感慨深い - 145 : 2020/03/23(月) 06:55:49.32 ID:sOxmEZ810
- 出来ると思ったのかよ
- 147 : 2020/03/23(月) 06:56:01.22 ID:vY5BYxkD0
- こんなクソみたいなイベントのために何兆円使ったんだよ?
安倍と森元と小池はどうやって死んで責任取るんだ? - 159 : 2020/03/23(月) 06:57:05.00 ID:c37tUn6x0
- >>147
新国立競技場でそいつらに石投げる競技なら這ってでも参加するわ - 148 : 2020/03/23(月) 06:56:11.29 ID:CnQju8rs0
- ここだけのはなし2022に延期できまってます
- 149 : 2020/03/23(月) 06:56:16.14 ID:plJb/T9y0
- 中止がいいな。
費用のかからないコンパクトとか大嘘だしな
自業自得感半端ない - 150 : 2020/03/23(月) 06:56:17.89 ID:7sMOLbKU0
- 競技場が負の遺産に…
- 152 : 2020/03/23(月) 06:56:31.05 ID:/3mev7Ucd
- いわばまさに強欲オリンピック利権への天罰なのであります!
- 153 : 2020/03/23(月) 06:56:52.19 ID:/hOxw3pE0
- ざまあみろ
- 155 : 2020/03/23(月) 06:56:54.30 ID:kegNtwUo0
- 中止だ中止😡
- 156 : 2020/03/23(月) 06:56:58.29 ID:qqVCMO9d0
- オリンピック延期が決まったら
東京の感染者が増えるんだろうな - 250 : 2020/03/23(月) 07:11:14.40 ID:LhsERm/r0
- >>156
収束が再開催の条件なら今と変わらないかむしろ減るのでは - 158 : 2020/03/23(月) 06:57:03.75 ID:a9B0XnAb0
- 武漢「うちで代わりにやろか?」
- 173 : 2020/03/23(月) 06:58:45.96 ID:zKtSKe2g0
- >>158
2年後は北京だから
もう中国でええよな - 160 : 2020/03/23(月) 06:57:11.33 ID:TxUMLrZP0
- 東京感染チケットまだー?
- 162 : 2020/03/23(月) 06:57:26.82 ID:GQEWgn/9a
- レベル・白熱度・集客力すべてでW杯や五輪を上回り世界最強のスポーツイベントと言われるEUROがあっさり延期を決めたが…
あれこそ1ヶ月も続くし、欧州12ヵ国で開催されるし、調整はかなり大変そうだ
けど。 - 163 : 2020/03/23(月) 06:57:30.47 ID:npiatLjaM
- 何年後まで決まってんの?つぎ?つぎのつぎ?決まってないとこに順延で今回はなしにしたらいいんじゃねーの?
12年後か16年後かわからんがそこでやりゃいいじゃん - 174 : 2020/03/23(月) 06:58:48.14 ID:CqRkuUsT0
- >>163
決まってないのは2032年から
あと12年待てるか日本 - 194 : 2020/03/23(月) 07:01:43.39 ID:npiatLjaM
- >>174
じゃあそこでいいんじゃね
まだ立候補とかもやってないんでしょ
そこでいいよ - 198 : 2020/03/23(月) 07:02:20.81 ID:96+aYExHp
- >>174
あと12年間エネオスはCM流し続けるんだな - 186 : 2020/03/23(月) 07:00:55.18 ID:/3mev7Ucd
- >>163
2032年はインドネシアとインドが名乗りを上げてるがそいつら押さえられんの?
誘致で賄賂やらかしてんのに - 200 : 2020/03/23(月) 07:02:25.19 ID:npiatLjaM
- >>186
じゃあその四年後でいいよ
まだ立候補とかもでてないまっさらの年でいいじゃん
それなら文句もないだろうし - 164 : 2020/03/23(月) 06:57:46.32 ID:MARNSr5OH
- 仲良しの土建屋はもう儲かったろう
- 166 : 2020/03/23(月) 06:57:52.16 ID:8zZmwwGxp
- 諦めんなよ
- 167 : 2020/03/23(月) 06:57:54.57 ID:Bm0CvQzH0
- 延期する以上はコロナ対策しろと、コストが跳ね上がるんだから非常事態宣言して中止した方がいいぞ
IOCが破綻しようが知ったことか - 169 : 2020/03/23(月) 06:58:15.36 ID:/bMcVV+E0
- 前回みたいに24年後にやればいい
- 171 : 2020/03/23(月) 06:58:36.99 ID:AVBI/u2mH
- 無期限延期
- 172 : 2020/03/23(月) 06:58:40.22 ID:96+aYExHp
- 2000億で建てた便器ドームダサすぎるからあと5000億ぐらい税金使って立て直そうぜ
- 175 : 2020/03/23(月) 06:58:50.63 ID:O33KQiqy0
- ここまでクソ味噌ついたオリンピックなんてしなくていいよ
大体5500億ぐらいで済ませると言っておきながら
何倍の税金パクってんだよと - 178 : 2020/03/23(月) 06:59:11.64 ID:sfaSxj2P0
- 安倍マリオ一人無観客で開会式やっておしまいでいいよ
- 180 : 2020/03/23(月) 06:59:32.78 ID:mesPVi/h0
- この国は上級無罪確定だからな
安倍ぴょんはおろか佐川クラスでもトカゲの尻尾にされず
自殺した官僚のカミさんに訴えられようが栄転して悠々自適 - 181 : 2020/03/23(月) 07:00:01.88 ID:u5j20Yw80
- 株価大暴落避けたいから、縁切って濁して
来年あたりに中止っていうんだろ - 182 : 2020/03/23(月) 07:00:05.33 ID:96+aYExHp
- ジャップって災害大国だけどもし6月に南海トラフあったらどうするつもりだったの?
その時のためのセカンドプランあるだろ?早くそれ発動しろよ - 183 : 2020/03/23(月) 07:00:14.90 ID:a8j6N9/v0
- 延期に次ぐ延期でない2024が先に他国で開催っていうオチ、待ってるぜ!
- 184 : 2020/03/23(月) 07:00:15.10 ID:8ItpIpR30
- さあ
日経丁半今日も始まるわけだが
どうなるか
尚三連休中特に良い材料は無し
アメちゃんはブラマンの気配の模様 - 185 : 2020/03/23(月) 07:00:42.86 ID:VRNFKv5RM
- 予定もあるからな延期は現実的じゃない
中止にするしかない - 187 : 2020/03/23(月) 07:00:58.53 ID:ZCqRN5K20
- 来年終息したりワクチンが出来てる保証は無い
延期なんかしたら損害積み増すだけ
中止で損切りしろ - 188 : 2020/03/23(月) 07:01:00.57 ID:o5GfGA+G0
- 中止だ中止
- 189 : 2020/03/23(月) 07:01:06.29 ID:/bLyYAph0
- 別記事で1ヶ月だけズラしてそれで開催しようとしてるって書いてたわ
見通し甘過ぎだろw - 191 : 2020/03/23(月) 07:01:25.29 ID:mOI7O/1o0
- 完w全wなw形wのw五w輪w開w催wwwwww
安倍ガ●ジざまあwwwwwこの無様な結果を誰が、どのように取るか。
お聞かせ願おう - 193 : 2020/03/23(月) 07:01:42.27 ID:REUvXkOop
- 嫌儲トゥルーエンドの中止&竹田逮捕を絶対にあきらめん
- 195 : 2020/03/23(月) 07:02:06.05 ID:Dgw8t6MS0
- これって安倍に対する天罰だね
- 196 : 2020/03/23(月) 07:02:11.14 ID:9+UXBYJI0
- 延期なら経済効果先延ばしにできるしむしろ得じゃね?
- 197 : 2020/03/23(月) 07:02:17.57 ID:/hOxw3pE0
- 下がるよ
5000人死んでる国があるのに上がるかよ - 199 : 2020/03/23(月) 07:02:22.83 ID:t3hfK+mTM
- お前らの初勝利か・・・
- 201 : 2020/03/23(月) 07:02:44.82 ID:RQKLEH/l0
- 聖火リレーどうするんだよ
東京に聖火が来てからどこかに展示するのかなw - 202 : 2020/03/23(月) 07:02:56.78 ID:iFQDwi/k0
- つべこべ言うな
- 204 : 2020/03/23(月) 07:03:06.08 ID:cmqy4Glla
- 中止はもうあり得ないの?
- 205 : 2020/03/23(月) 07:03:09.25 ID:/3mev7Ucd
- ほんとグダグダでケチ付きまくって挙げ句コロナとかクソみてえな呪われたオリンピックだな
北京と平昌笑ってたアホ共息してんのかな
- 206 : 2020/03/23(月) 07:03:15.91 ID:ME0oDpyvF
- いや中止しろよ
何が延期だよ4ね
下痢ンピック(笑)は中止で下痢は速やかに4ね
- 207 : 2020/03/23(月) 07:03:20.94 ID:CpKZ8DrI0
- 数年前に新国立葬儀場と言われてたけどいよいよそれが本当になりつつある
- 208 : 2020/03/23(月) 07:03:27.32 ID:LMvSwB0p0
- 延期で先延ばしするけど結局中止になるパターン
ポツダム受諾と同じ - 209 : 2020/03/23(月) 07:03:31.16 ID:YJrba80k0
- いつ終息するかわからんから延期は無理だろ
フランス大会後の開催権をゲットするってのがベストだよ
それならばエアコンも国立に付けられるしうんこの海も少しはきれいになってるだろうし
お馬さんの健康のために会場を変更出来るし時間はたくさんできるから
もう少しましな開会式の演出が出来るようになるかもしれないしと良いこと尽くめだね - 210 : 2020/03/23(月) 07:03:37.15 ID:ya7ohpFbd
- 廃止
- 211 : 2020/03/23(月) 07:03:49.99 ID:OI7xS4q10
- 延期だとコストかかるからな
中止でいいよ
その方がスッキリする - 212 : 2020/03/23(月) 07:03:54.32 ID:p46VusKT0
- 俺たちの意思を通すことに意味がある
なんとしてでもやれ - 213 : 2020/03/23(月) 07:04:14.63 ID:KqPXqUNcr
- さんざん延期は無いとか言ってた馬鹿どもは死ぬの?
- 222 : 2020/03/23(月) 07:05:49.46 ID:9caugVxj0
- >>213
先進国の主要都市で外出禁止令が出て
多数の国家間で渡航禁止状態の現状で
7月開催なんて無理だもんな - 214 : 2020/03/23(月) 07:04:28.93 ID:OI7xS4q10
- そもそも各競技で世界選手権やってるわけだし、五輪なんてなくてもいい
- 215 : 2020/03/23(月) 07:04:31.48 ID:0UrUVnpa0
- 神宮球場や秩父宮ラグビー場の建て替えあるから
開催権お替りするなら2036年のほうが安全だけど
国立競技場を16年遊ばせることになるんだよなあ - 216 : 2020/03/23(月) 07:04:35.05 ID:rWw/zwe80
- 一回落選したくせに震災ダシにして再チャレンジしてまんまと選ばれた時から間違ってたんだよこのオリンピックは
- 217 : 2020/03/23(月) 07:04:40.25 ID:x1wG5eJQ0
- 超縮小された形でもやれ
- 218 : 2020/03/23(月) 07:04:52.62 ID:9akxW8Ck0
- 延期は非現実的、選択肢は開催か中止しかないんだよ
日本に来てもいいって選手だけ集めて開催したらいいよ、このために何年も準備してきたんだから - 225 : 2020/03/23(月) 07:06:32.70 ID:npiatLjaM
- >>218
おれもそう思うな
どっちかだわな
中途半端に何ヶ月延期とか1年後とか2年後とかはねーわ
それなら通常開催したほうがいいわな - 219 : 2020/03/23(月) 07:05:22.21 ID:jQ13rJhh0
- 延期してもずらした祝日は元に戻らない
- 220 : 2020/03/23(月) 07:05:24.23 ID:c7fqVb810
- バッハ「五輪より人命優先」
さすが欧米人、弁護士、人権最高! - 221 : 2020/03/23(月) 07:05:42.63 ID:m5I/EuVE0
- 無理やり押し通せる訳ないわな
- 223 : 2020/03/23(月) 07:05:56.92 ID:adwYzvRXr
- 延期?中止でいいよくだらん運動会なんて
サッカーだけ観たかったけど
巨大便器が無駄になったな - 224 : 2020/03/23(月) 07:05:59.48 ID:xWl5sNeY0
- 竹島とともに韓国にあげよう
- 238 : 2020/03/23(月) 07:08:40.73 ID:npiatLjaM
- >>224
そういや竹島で感染者でたら日本のカウントにするんかな
あそこ韓国人が何人か住んでるんだよね? - 226 : 2020/03/23(月) 07:06:34.16 ID:c37tUn6x0
- 日本国内だけのものだったら安倍聖帝がマスコミアンコンして
日本人がどれだけ死のうが検査もせず隠ぺいして強行するけど海外もいるからね今回 - 231 : 2020/03/23(月) 07:07:32.96 ID:c7fqVb810
- >>226
本当に外圧様々 欧米様々 - 227 : 2020/03/23(月) 07:06:44.20 ID:Sgnq8eKyM
- NHKバカ?選考の公平性が保たれないためとか言ってるわ 単にコロナのためでいいだろ
- 228 : 2020/03/23(月) 07:06:50.77 ID:0pqMMhJJM
- オリンピックナンバーなんだが?
- 229 : 2020/03/23(月) 07:07:10.32 ID:tjFEWKXqF
- 延期じゃ開催不可じゃね
- 230 : 2020/03/23(月) 07:07:19.48 ID:mesPVi/h0
- 東京五輪を本気で楽しみにしてた奴なんて
この大会をピークに持ってく予定だったマイナースポーツの出場選手ぐらいだろ利権にたかる連中が気になるのは選手の活躍なんかじゃなくて自分の懐具合だから
- 232 : 2020/03/23(月) 07:07:42.51 ID:ntjR8vys0
- あんな下痢漏らしを総理にしたから天罰が当たったのではないか(大爆笑)
- 233 : 2020/03/23(月) 07:07:49.42 ID:Sgnq8eKyM
- 安倍ワークニはどうするん?
- 234 : 2020/03/23(月) 07:08:02.12 ID:t3hfK+mTM
- 無観客五輪をCGで作ればよくね?
そんで全選手メダルとってワッショイワッショイ日本最高!みたいな - 235 : 2020/03/23(月) 07:08:09.06 ID:ejJ69NCe0
- 安倍が自分自身の華々しい引退セレモニーとして考えていた五輪だが
紛れもない「天」がそれを許さなかった
日本に古から伝わるよろずの神々
そして戦争に駆り出され無念の死を遂げた全ての霊が怒り狂って許さなかった
最近の天変地異もすべて安倍に対する怒りが具現化されたものだった - 240 : 2020/03/23(月) 07:08:48.30 ID:M2lUo41JM
- #安倍のせいかリレー
- 241 : 2020/03/23(月) 07:08:51.34 ID:kDGbU9F70
- 復興五輪は予定通りやろう
- 242 : 2020/03/23(月) 07:09:15.69 ID:3zgy8Fwm0
- 放射能冷めやらぬ中
ワイロで買った五輪
コロナ検査絞って隠蔽しまくって二か月以上経ってるのに感染者1000人程度で安心安全なオリンピック開催強行しようとした上海外にはバレバレで延期あされた上中止2020年の東京オリンピックは伝説になったな
- 244 : 2020/03/23(月) 07:09:23.44 ID:/3mev7Ucd
- 日本八百万の神々とか古代かよwって馬鹿にしてたけど
天罰とか祟りってあるのかもな - 245 : 2020/03/23(月) 07:09:38.08 ID:RwxSCmeC0
- 賄賂倍プッシュで12年後16年後あたりのオリンピックに東京ねじこんだりしてな
- 246 : 2020/03/23(月) 07:09:40.66 ID:TRvpaeFJ0
- 佐野の喪章は暗示だった
- 247 : 2020/03/23(月) 07:09:43.33 ID:GLqn8OHE0
- 延期はそこらへんの運動会と違うから延期なんて絶対にできないとか言ってたのに
なんなのこの国 - 248 : 2020/03/23(月) 07:09:47.16 ID:/bMcVV+E0
- 12年後に延期したら10年後あたりで関東大震災が起きて更に12年延期しそう
- 251 : 2020/03/23(月) 07:11:24.79 ID:rfub5zoK0
- × 延期
〇 中止
◎ 返上 - 252 : 2020/03/23(月) 07:11:34.95 ID:D6I7NOVdM
- コロナでお・も・て・な・し(^人^)
- 254 : 2020/03/23(月) 07:11:48.52 ID:Sgnq8eKyM
- ワークニ安倍は次の記者会見の原稿来たかな?読む練習しとけよ
- 256 : 2020/03/23(月) 07:12:08.43 ID:Nb41/LiW0
- 当初の予定どおり強行開催するのが今となっては一番面白いんだって
- 258 : 2020/03/23(月) 07:12:25.88 ID:JV5182/pa
- >>256
そりゃそうだw - 268 : 2020/03/23(月) 07:14:48.14 ID:0UrUVnpa0
- >>256
カルトラマンが聖火ランナーやるしジャップは決断先延ばしにしてほしいよな - 279 : 2020/03/23(月) 07:17:59.63 ID:Nb41/LiW0
- >>268
いや強行して欧米が不参加で陸上100mの決勝が全員黄色人種とか楽しくないかw - 285 : 2020/03/23(月) 07:19:50.56 ID:JV5182/pa
- >>279
たっかい放映権を買って得られる結果がそれとか胸厚 - 257 : 2020/03/23(月) 07:12:19.50 ID:4TTWVxes0
- 延期決定(50年後)
- 259 : 2020/03/23(月) 07:12:30.11 ID:GqxRIGzcM
- むしろ何だと!!我々が屈するなどありえん!とか言って東京総玉砕して欲しい
- 261 : 2020/03/23(月) 07:13:10.21 ID:f5rFggpS0
- 神コロナ
- 264 : 2020/03/23(月) 07:13:53.95 ID:ea8zUqrt0
- 中止にしろや
- 265 : 2020/03/23(月) 07:14:13.26 ID:y4bldCkA0
- おせーんだよバカども
- 267 : 2020/03/23(月) 07:14:43.04 ID:LJO25TILa
- ジャイアント馬場「断念するしかない!」
- 269 : 2020/03/23(月) 07:14:53.92 ID:TkCxnjD90
- エンブレムにザハ案、初めっから上手くいかなかった五輪
おもてなしの人も小泉進次郎と結婚
ずーっとなんだかなあが続いてるよね
中止になっても仕方ないなあって思うわ - 270 : 2020/03/23(月) 07:15:14.57 ID:L4tRN2sVa
- 安倍ぴょんオムツ必須になるんじゃね
- 271 : 2020/03/23(月) 07:15:25.59 ID:Jh48JQ5gd
- 欧米こんな調子なら秋冬のアメスポ軒並み中止で米テレビ局放送するもの無いならオリンピック開けるかもな
- 272 : 2020/03/23(月) 07:15:35.64 ID:wJewezbo0
- コレを期に商業五輪は終わらせるべき
マリオ安倍の名は破壊者として石版に刻め - 274 : 2020/03/23(月) 07:16:17.40 ID:0rgCU/FNd
- あのダサい被る日傘はどうする
- 275 : 2020/03/23(月) 07:16:27.94 ID:k9+oQgSw0
- 注目が集まるのは、新たな開催時期だ。1年案、2年案が飛び交うが、関係者によると、最も現実的なのが年内開催だという。
年内延期にしたけど肝心のジャップランドだけ収束してなくて自滅
これがベストな展開 - 276 : 2020/03/23(月) 07:17:07.39 ID:r70o/iKmF
- それでは贈ります
竈門炭治郎のうた - 277 : 2020/03/23(月) 07:17:32.64 ID:ko47tQMw0
- 散々イキリ散らかしてたイギリスに代替開催してもらおう
- 278 : 2020/03/23(月) 07:17:55.70 ID:5LZHtIV+0
- 開催で突き進めよ
外国人なんて来なくてもいいだろ - 280 : 2020/03/23(月) 07:18:06.93 ID:LMvSwB0p0
- 強行開催は面白いな
本来の参加者の1割しか集まらないで選手が肺炎で隔離されまくる - 281 : 2020/03/23(月) 07:18:18.96 ID:syDhQCGS0
- 中止だろ中止!
- 282 : 2020/03/23(月) 07:18:40.32 ID:iFQDwi/k0
- 衫
- 283 : 2020/03/23(月) 07:19:17.47 ID:5/3C6psQ0
- 嫌儲的には無観客で安部マリオを嘲笑いたかった
- 287 : 2020/03/23(月) 07:20:31.85 ID:Yv3nUKny0
- >>283
可哀想だから中止の場合も安倍マリオだけはやらせてあげたら? - 284 : 2020/03/23(月) 07:19:40.75 ID:cvvhpqAw0
- これは東北大震災以来の国難ですね
この国もつの?レバノンみたいにならなきゃいいけど - 286 : 2020/03/23(月) 07:20:03.93 ID:3zgy8Fwm0
- 強行開催して
オリンピック開催します、参加したい国は参加してくれるよう「要請」します
これで日本しか参加せず全種目金メダル独占して欲しいわ - 288 : 2020/03/23(月) 07:20:37.79 ID:NKOcKIfr0
- 佐野にこれまで盗用された人たちと新国立で自殺した人の呪いだな
- 289 : 2020/03/23(月) 07:20:38.63 ID:Pn1l93ghp
- どうしてもやめないのは興行収入、放映権料の違約金のためであって選手のためでも開催国の国民のためでもない
馬鹿なイベントだ。2度とやるべきさじゃない
最悪の公共投資だ - 290 : 2020/03/23(月) 07:20:52.95 ID:pjm58ZQ/a
- 安倍が一番嫌がってるのが中止なら、中止に追い込むのが正しい
どっちにしろアメリカ政府がパンデミックは一年半続くって言ってるわけだし延期も無理だろ
オリンピックは日本一国でやるもんじゃないし、世界中から選手集められなきゃできないからな - 291 : 2020/03/23(月) 07:21:00.33 ID:YBwifs/td
- 延期の時期は未定(意味深)
- 292 : 2020/03/23(月) 07:21:12.16 ID:4fMhm/Tg0
- とりあえずコロナが落ち着くまで無期限延期
んでそのうち、やっぱスケジュール的に無理じゃんと中止 - 296 : 2020/03/23(月) 07:22:16.17 ID:qqVCMO9d0
- >>292
4年後にパリが決まってるからな - 294 : 2020/03/23(月) 07:21:45.61 ID:R5DtT3Ej0
- この状況で延期は当たり前
延期しないと思っていたのか? - 297 : 2020/03/23(月) 07:22:20.01 ID:lPdxLDW00
- 呪われたオリンピックですぞ
- 298 : 2020/03/23(月) 07:22:26.34 ID:fiH73cMYa
- 断念でした~www
とっととくたばりやがれ
- 299 : 2020/03/23(月) 07:22:28.56 ID:4fMhm/Tg0
- てか竹田は逮捕されないのか?
- 300 : 2020/03/23(月) 07:22:38.31 ID:CDqMvLkQ0
- 来年に韓日共催がいいと思う
- 301 : 2020/03/23(月) 07:22:38.70 ID:5iFrHbN+0
- 往生際が悪いな
潔いっていうのが日本人じゃねえのw - 302 : 2020/03/23(月) 07:22:42.87 ID:BbcglDoEp
- いやぁ、残念無念の極みですなぁ。
言葉もない。 - 303 : 2020/03/23(月) 07:22:50.14 ID:+aZh2qYv0
- 今朝の英紙朝刊各紙の一面見たらメガネだらけのトンキンジャップが掲載されててキモかった
売上に影響あるなこれきっしょ - 304 : 2020/03/23(月) 07:22:53.69 ID:T3FhNKIBd
- 延期反対
中止あるのみ
このバカ騒ぎが延びるなんてごめんだわ
今日本はそれどころじゃないんだよ - 305 : 2020/03/23(月) 07:22:55.83 ID:khdEp1pca
- 森<ざまーとかムカつくから税金上げて施設は維持するわ
- 306 : 2020/03/23(月) 07:23:12.91 ID:c37tUn6x0
- 中止になって日経が14000円になるとこ見たい
- 308 : 2020/03/23(月) 07:23:44.32 ID:g1PfdBQL0
- 延期で安倍閣下の総理続投の声も自民内から出てるもんな
延期なら俺たちの完全敗北だ - 309 : 2020/03/23(月) 07:24:19.56 ID:a8F00V/MM
- 中止の方が安く済む
いつまでも箱押さえる金ないし選手村早く売らないとどんどん資産価値減っていく - 310 : 2020/03/23(月) 07:24:20.96 ID:08V5SFHuM
- 延期でも中止でも良いよ
ただ通常開催はするなよ - 311 : 2020/03/23(月) 07:24:21.96 ID:dsND1aAI0
- キャンセル無効のホテル抑えちゃったんやけどクソが
- 312 : 2020/03/23(月) 07:25:35.22 ID:NOTwxOKkM
- 当然
と思うけどほんと呪われてるなあ
あの時オリンピック開催国として決定されなきゃよかったねー - 313 : 2020/03/23(月) 07:25:35.66 ID:+bRkrYT50
- 森元もう抗がん剤飲まなくていいぞ
安心して逝け
コメント