- 1 : 2021/06/04(金) 05:56:11.84 ID:NUNlM4R69
北海道内のある町立小学校の学校だよりに、広く出回っている社員教育ポスターに書かれたものと同じ指標を、教員や児童に当てはめるような内容が掲載され、ツイッターで疑問の声も出ている。
同校の校長が教育研修で聞いたことに基づいて書いたようだが、研修の講師は、「子供たちにも適用するのは、本意でない」と話す。校長は、「一般的なこととして感じたことを書いただけです」などと説明している
「YESが7の人は『人財』であり、会社が求めているよい『じんざい』」
「人財になるための7つの条件」。同校の学校だよりでは2021年5月28日、こんなタイトルを付けて、校長名の文を載せた。人財とは、財産になる人材という意味で使っているらしい。海老蔵の新作歌舞伎「KABUKU」が演出変更へ ネットで賛否相次ぎ…松竹「意図と異なる捉え方を招く」
それによると、校長は、道立教育研究所の学校経営力向上研修に参加し、7つの条件について講義を受けた。条件とは、「明るく、元気な挨拶ができる」「言われなくても、自分で考え、行動できる」「人が嫌がることでも、進んで取り組める」などだ。これに基づいて、校長は、「いくつクリアできているか」を教職員に提示したという。それは、次のような内容だった。
「YESが7の人は『人財』であり、会社が求めているよい『じんざい』であり、自分で考えて成果をあげられる人だそうです。YES が4~6の人は『人材』であり、会社が求めているふつうの『じんざい』であり、言われたことなら、自分でやりきれる人だそうです。 残念ながら、YESが1~3の人は『人在』、YESが0の人は『人罪』となるそうです」
条件は、社会人の指標だったが、校長は、「本校児童の状況を確認します」といい、例えば、「明るく、元気な挨拶」は二極化しており、教職員や保護者が適切な対応をすれば改善できるとした。そして、子供たちを「人財」に近づけるには、身近な大人の存在が重要だと述べた。「7つの条件の備わっている子どもの多い学級は軌道に乗っている」とも書いている。
つづく
Jキャストニュース 2021年06月03日21時57分
https://www.j-cast.com/2021/06/03413109.html- 2 : 2021/06/04(金) 05:56:31.12 ID:NUNlM4R69
- 校長を研修した講師「子供に使われたとすれば、本意ではなく、違う」
学校だよりの内容は、6月1日になって、会社が求める資質で教職員や児童をランク付けするショッキングなものだとツイッターで指摘され、波紋が広がった。
不登校YouTuberゆたぼん激怒 過去動画への「マスクしろ」批判に「ホンマにアホやと思う」
この投稿は、3000件以上もリツイートされており、様々な意見が寄せられている。批判的な声は多く、「人罪か、、、教育に関わる人が使う言葉としてひどすぎる」「会社、社会、体制に従順な人材を欲しているんでしょうか」といった反応が出ている。
一方で、「この社会で生きていく以上、使える、使えないとか生産性とか嫌でもつきまとう」「教師は一般企業で働いたことがない、社会を知らない、となじり続けた結果では?」と一定の理解を示す声もあった。
校長が受けたのは、道立教育研究所が4月28日にオンラインで行った研修ではないかとみられている。この研修では、道商工会議所連合会の福井邦幸政策企画部長が「組織を活性化させるマネジメントと人材育成」と題して講義していた。
福井氏は6月3日、J-CASTニュースの取材に対し、知り合いの研修講師から借りた資料を使って、7つの条件について校長らにレクチャーしたことを認めた。
「この条件は、本などいろんなところに出ており、校長はどうあったら資質が向上するかを話すときに、1つの指標として使いました。学校経営で、教頭以下の組織マネジメントをどうするかということです。『人罪』は、極端の例としてあるだけで、そのまま人に使うのはダメですね。著作権の問題がありますので、受講者にペーパーを渡しておらず、スクリーンの画面で見せました」
校長が条件を子供たちに当てはめたことについては、こう話す。「子供に使うとは一切話しておらず、使うものではありません。そういうふうに使われたとすれば、本意ではなく、違うのではないかと思います。条件は、経営者の心構えを説いたもので、人に使うべきではなく、自分に当てはめてほしかったですね」
つづく
- 40 : 2021/06/04(金) 06:13:33.35 ID:Li1Ira6o0
- >>2
ゆたんぽは関係ない - 3 : 2021/06/04(金) 05:56:40.48 ID:onjq9tDf0
- (^_^)ノ
- 4 : 2021/06/04(金) 05:57:04.00 ID:zjIu55hl0
- 人材を人財って書く企業は例外なくブラック
- 20 : 2021/06/04(金) 06:04:31.34 ID:Am42pM9Q0
- >>4
わかる - 5 : 2021/06/04(金) 05:57:29.23 ID:NUNlM4R69
- 7つの条件を考えた会社「人罪は、個人を陥れる内容ではない」
7つの条件については、社員教育の教材を手がける会社「モチベーション・アップ」のポスター内容だとツイッター上で指摘があり、同社の担当者も6月3日、自社オリジナルの指標であると取材に答えた。公式サイトでは、全国で8万社以上がこの社員教育ポスターを活用中だとしている。
「厳しすぎる」「判定は妥当」 ロッテvs中日のコリジョン騒動、「微妙判定」で禍根
この内容を学校教育の現場で適用できるかについては、こう話した。「塾が講師に対して使っていることはありますが、学校に使うというのは、あまりお聞きしないですね。業種を特に絞っていませんので、仕事をするうえで基本的なことを書いていますが、仕事以外にも生かせるならうれしいです」
7つの条件を社員の評価に使う会社もあるとしたが、それは一部だとした。人罪といった表現については、こう説明した。
「自分を高めるためのものであり、個人を陥れる内容ではありません。特段の技術は必要なく、誰でもできる内容ですので、いい仕事をするために、やるかやらないかの話です。ですので、特に問題視はしていません」
同社の名前を出さずに7つの条件を使うことについては、こう言う。「複製や似たような商品は困りますので、それ相応の対応はします。ただ、社内などで使う分には構わないです。今回のことについては、状況が分かりませんので、お答えしかねます」
校長は、教職員や児童の評価付け「一切やっていない」
学校だよりを出した町立小学校の校長は6月3日、取材に対して、7つの条件を4月28日のオンライン講義で聞いたのかや講師が子供に使ったことは本意でないとしたことについて、「相手方のこともありますので、コメントを差し控えたいと思います」と話した。V6長野博の「異常なグルメ愛」 ストイックすぎる行動に思わずツッコミ「そんな食べたい!?」
この条件を使って、教職員や児童の評価を付けたかについては、「一切やっていないです」と否定した。子供にも当てはめたことについては、「明るく元気なあいさつは大事なことだと思って提示しました。学校だよりは、一般的なこととして感じたことを書いただけです」と説明した。
人罪という表現を使ったことについては、「それについての意見は何も書いておらず、7つの大事なことを伝えただけです」とした。
学校だよりは、同校の公式サイトに載っているが、今後も載せ続けるかどうかについても、コメントを控えたいとしている。
- 6 : 2021/06/04(金) 05:57:52.43 ID:tioOVJRW0
- 教師はNoばっかりだもんな
- 7 : 2021/06/04(金) 05:58:20.16 ID:9WJJxLhm0
- 自分を省みることが出来ない人でも校長になれるんだから0の生徒達も自身持っていいよ(´・ω・`)
- 8 : 2021/06/04(金) 05:59:48.42 ID:ZSOGpn770
- 言われなくても自分で考えこうどうできる
YES→勝手なことするな
No→なんで自分で考えて行動できないの - 16 : 2021/06/04(金) 06:02:59.40 ID:xwxL3hLB0
- >>8
上がしっかりしていないとこうなるよな
下の教育も良いけどそれ以上に上を教育しないとな - 51 : 2021/06/04(金) 06:16:41.65 ID:7PUnyTJY0
- >>8
まさに当社 - 59 : 2021/06/04(金) 06:18:00.89 ID:r0XW28MH0
- >>8
堀井雄二は偉大だったな。
35年前にそれを見抜いていた。
戦士の指輪 - 9 : 2021/06/04(金) 06:00:25.61 ID:jXl9pYj/O
- 要するに性質性格を無視した洗脳教育か
- 10 : 2021/06/04(金) 06:00:40.87 ID:GLD2+L1g0
- 人の嫌がることは毎日やっている
- 19 : 2021/06/04(金) 06:04:08.00 ID:r0XW28MH0
- >>10
韓国的な意味? - 11 : 2021/06/04(金) 06:00:41.47 ID:rY8PpsiP0
- 学校だよりごときにマジになるこたねーだろ
どうせ児童も保護者も読んでない - 12 : 2021/06/04(金) 06:01:21.05 ID:BVAalcMN0
- 多分校長は全部○なんだろうけど
教育者として大きく問題のある社会的にやばい人扱い行きなのである - 13 : 2021/06/04(金) 06:01:42.10 ID:fxfZnTxP0
- ここから、人罪たちの書き込みが続きます
- 14 : 2021/06/04(金) 06:02:29.25 ID:/MFBgpvN0
- お賃金あがんない企業ばっかやし仕事とか適当でええぞ
5分ぐらいおるスーパーマンが働きゃ大丈夫やろ - 15 : 2021/06/04(金) 06:02:41.70 ID:a02jp+cj0
- 人材以外の言葉はない
終了 - 17 : 2021/06/04(金) 06:03:40.97 ID:zpwUQJ7Y0
- 競争煽られ甲乙付けられるのが現実社会
でも早期からふるいにかけると人生クソゲーで自暴自棄になる子供が増えるよ
まぁ教師にはええんちゃうか?
社会経験なくてもいい年だ - 18 : 2021/06/04(金) 06:03:59.59 ID:UjKVbq750
- 金などいらない奴隷が理想
- 21 : 2021/06/04(金) 06:04:52.83 ID:KnV5dwWG0
- 七つの大罪
- 22 : 2021/06/04(金) 06:05:09.11 ID:zpwUQJ7Y0
- まぁ企業に都合の良い人間を量産するだけで才能は育たなそうだけど
- 27 : 2021/06/04(金) 06:08:53.39 ID:1nsjWXrY0
- >>22
無能ほどこういうこと言うよね - 37 : 2021/06/04(金) 06:12:54.13 ID:zpwUQJ7Y0
- >>27
頑張れ社畜 - 38 : 2021/06/04(金) 06:12:56.24 ID:T0vU/on10
- >>27
おい有能
退屈だからなにか面白いことか気の利いたこと書いてくれ - 23 : 2021/06/04(金) 06:06:42.17 ID:Mlek2f4X0
- この校長自身が「人罪」であることを自ら立証しとるようなもんだな
というかこの条件は「有能な働き者」と「無能な働き者」を共に持ち上げてしまう点で罪深い
- 24 : 2021/06/04(金) 06:06:50.49 ID:LwvrChtv0
- ネットワークビジネス(≒ねずみ講)かな
- 25 : 2021/06/04(金) 06:07:38.22 ID:SveTjYZl0
- 校長は小学生だった頃のことどんだけ覚えてるんだよw🔥
- 26 : 2021/06/04(金) 06:08:29.68 ID:LwvrChtv0
- 校長のワタミ化
- 28 : 2021/06/04(金) 06:09:49.75 ID:sng+Z5Xq0
- なんで無関係なフレーズが入ってるの
- 29 : 2021/06/04(金) 06:10:08.68 ID:UkkpCGHc0
- 会社が求める人材=都合のいい奴隷
だからねw - 30 : 2021/06/04(金) 06:10:18.38 ID:HmFLQG9x0
- 長野博「ちくわ大明神」
- 31 : 2021/06/04(金) 06:10:35.65 ID:T0vU/on10
- この校長は「きちがい」
- 32 : 2021/06/04(金) 06:10:39.02 ID:aCuxhuYX0
- >>1
人罪を採用した人事部をクビに白やw - 33 : 2021/06/04(金) 06:11:18.86 ID:xwxL3hLB0
- なんとか講師から研修受けたらなんの疑問ももたないでそれ使うダメなパターン
- 34 : 2021/06/04(金) 06:11:34.08 ID:r0XW28MH0
- そもそも北海道人は人ではない。ヒトモドキ。
- 35 : 2021/06/04(金) 06:12:10.32 ID:q089O1ar0
- >>1
>「子供に使うとは一切話しておらず、使うものではありません。それなら何で「道立教育研究所」研修で垂れる必要あんの?
- 36 : 2021/06/04(金) 06:12:19.59 ID:Pu9XRO0r0
- なんというか・・・家畜でも養殖してるつもりか・・・
- 45 : 2021/06/04(金) 06:14:48.59 ID:r0XW28MH0
- >>36
公教育ってそういうところだぞ。
なぜ税金使ってまで貧乏人に教育を施すかってことだぞ。 - 66 : 2021/06/04(金) 06:19:25.60 ID:Pu9XRO0r0
- >>45
いかれてる人間が話しかけてくるな - 73 : 2021/06/04(金) 06:20:37.22 ID:r0XW28MH0
- >>66
単に読み書きを教えるだけなら、箱物作って9年間も行かす理由がないんだが? - 39 : 2021/06/04(金) 06:13:05.07 ID:tDlW4U0n0
- むかし小学校の校長が朝礼で、本を盗むな
立ち読みして記憶しろって言ってたのを覚えてる
それが私の「かっぱらい」ですとも
子ども心にそれはどうか思ったわ - 41 : 2021/06/04(金) 06:13:58.62 ID:ghfsKyUR0
- 給料多く払って、オフィスをキレイにする代わりにこういうこと書いてあるポスターを貼る方がコスパええんかな?
- 42 : 2021/06/04(金) 06:14:23.38 ID:7GUDVE5d0
- >>1
人の嫌がる事はするなよ! - 43 : 2021/06/04(金) 06:14:25.16 ID:zNnr1ba/0
- >>1
さすが児童をイジメで自殺に追い込んでおきながら一切の責任を認めようとしないキチゲェ自治体北海道の教育に携わる人は言うことがイカすね!
校長レベルの人間でも頭が空っぽとしか思えない - 46 : 2021/06/04(金) 06:14:51.71 ID:5u6vEESR0
- 宗教がらみっぽいなこれ
- 47 : 2021/06/04(金) 06:15:11.39 ID:aCuxhuYX0
- 『人の嫌がることを進んでしなさい』
- 48 : 2021/06/04(金) 06:15:46.10 ID:KJomqSig0
- こう言う慣用句的なモラル指標みたいなのを
大人向け子供向けで分ける必要なんてあんのか?気狂いが直ぐに子供ガーとか喚くから
講師も予防線張って逃げてるだけだろ - 50 : 2021/06/04(金) 06:15:58.60 ID:oT6twc9m0
- ブラック思考だが北教組の教師が人罪なのも否めない
- 54 : 2021/06/04(金) 06:17:01.72 ID:rLXy/9Ln0
- 会社勤めしたことない奴が会社を語るなよ…
- 55 : 2021/06/04(金) 06:17:03.88 ID:Ts8HFJbU0
- うむ、めっちゃ仏教系のカルトの臭いがする
- 69 : 2021/06/04(金) 06:19:30.64 ID:r0XW28MH0
- >>55
そうかそうか - 56 : 2021/06/04(金) 06:17:06.06 ID:4xQEya290
- 人罪とか造語作る奴キモい
- 57 : 2021/06/04(金) 06:17:08.45 ID:5u6vEESR0
- 人財とかいう企業は新興宗教のノウハウを商売に置き換えてるとこが
結構あるブラック企業と宗教は結構密接 - 58 : 2021/06/04(金) 06:17:18.92 ID:ELj+yhWm0
- 教育者ですな
- 61 : 2021/06/04(金) 06:18:12.07 ID:dvTST08g0
- ゆたぼんとか海老蔵とか関係ある?
コピペもまともにできない>>1が人罪 - 62 : 2021/06/04(金) 06:18:31.97 ID:Q1lqJmAz0
- 北海道の教師達にはこれでも生ぬるい
- 65 : 2021/06/04(金) 06:18:53.40 ID:9WJJxLhm0
- >>62
試される大地だからな - 63 : 2021/06/04(金) 06:18:45.34 ID:ZWX0XcjB0
- > 海老蔵の新作歌舞伎「KABUKU」が演出変更へ ネットで賛否相次ぎ…松竹「意図と異なる捉え方を招く」
あ? - 64 : 2021/06/04(金) 06:18:45.81 ID:BWpZJtRZ0
- >>1
中小企業経営者向け自己啓発セミナーで使われたのが始まりと言われる指標。これで社員のモチベーションアップするのか疑問だけど、経営者には天啓に感じるのかな。 - 67 : 2021/06/04(金) 06:19:28.60 ID:HlvhsV4R0
- ななつとかキリスト教かよ
たいしょく
ふんど
こーまん
あと知らない - 68 : 2021/06/04(金) 06:19:30.64 ID:x6jSAaZv0
- 子供的には
七つの大罪みたいでかっけーくらいにしか思わなかったりして - 70 : 2021/06/04(金) 06:19:37.12 ID:ZmE+ynWY0
- 海老蔵 ゆたぽん 長野博
- 71 : 2021/06/04(金) 06:19:58.17 ID:5+7l1UQo0
- 「頑張る」を「顔晴る」って書く人たまにいるけどアレはどこの宗教なのかしら
- 74 : 2021/06/04(金) 06:20:48.58 ID:7PeI8fB60
- もう何言っても馬鹿親に悪意的解釈されて悪者にされる
ほんと困った時代だわ - 75 : 2021/06/04(金) 06:21:10.18 ID:IWqFAnnN0
- 結局その7つの設問はどういうものなんだ
コメント