
【速報】東京五輪・パラの開催 延期含め検討へ 1か月程度で結論 IOC臨時理事会(01:25)

- 1
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 2
チー牛「永野芽郁が不倫!江頭の時はカマトトぶってたのにビッチ!江頭に謝れ」←あのさぁ1 : 2025/04/23(水) 13:41:56.12 ID:wT3GkC+x0 男持ちでも人妻でもいきなり江頭に迫られたらびっくりするやろ 2 : 2025/04/23(水) 13:42:13...
- 3
永野芽郁さん主演映画「かくかくしかじか」5/16公開1 : 2025/04/23(水) 13:48:50.90 ID:QOPDIqEe0 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉 https://bunshun.jp/densh...
- 4
【福岡】検察の庁舎内で首をつった状態で発見 意識不明だった男が死亡1 : 2025/04/22 13:49:14 ??? 殺人未遂の疑いで逮捕、送検され、福岡地方検察庁の庁舎内で首をつった状態で発見された男が22日朝、死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは...
- 5
【野村総合研究所】ガソリン価格10円引き下げ、1世帯当たり(2人以上)の家計の負担は年間4,000円減1 : 2025/04/23 10:40:22 ??? 石破首相は22日夜に、5月22日からガソリン価格を段階的に1リットル当たり10円引き下げる考えを明らかにした。 185円を起点とした場合、5月...
- 6
作家・北方謙三の『ホットドッグ・プレス』伝説の金言全真相「間違ったことを言ったとは思わない。悩みはいつの時代も同じ、いまも同じように答えます」【ソープに行け】1 : 2025/04/23 06:31:00 ??? 北方謙三の「THE CHANGE」インタビュー#2 北方謙三 2025.4.16 これまで執筆した原稿用紙を積み上げると、御本人何人分の高さ...
- 7
芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も1 : 2025/04/23(水) 12:48:27.33 ID:uNP4yB689 中居氏は神奈川県藤沢市で、3人兄弟の末っ子として生まれた。幼少期は辻堂にある幼稚園に通った。中居氏と同じ歳の息子...
- 8
親子役を演じた田中圭と永野芽郁にインタビュー。田中「永野がお嫁に行くまで見届けたい」1 : 2025/04/22(火) 23:24:11.22 ID:43ZQDJ9vM ――森宮さんが優子ちゃんに愛情を注いで責任を持って育てているのは、1人の男としてみてどんなふうに感じられましたか...
- 9
阿部寛、完全敗北1 : 2025/04/23(水) 13:04:53.90 ID:bcIPfyImM 阿部寛と永野芽郁が共闘、日曜劇場『キャスター』が「視聴率三冠」一強 橋本環奈作品は…春ドラマの行方 https:...
- 10
【万博協会】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け見解表明 大阪メトロ・中央線夢洲駅に約4千人滞留1 : 2025/04/23(水) 13:02:14.75 ID:QX7ukWfj9 【速報】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け万博協会が見解表明 大阪メトロ・中...
- 11
ケネディ厚生長官「石油系合成着色料を廃止する。ADHDの原因だ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:38:28.77 ID:gfcq3iXu0 トランプ政権、合成着色料を段階廃止へ https://www.afpbb.com/ar...
- 12
【兵庫知事疑惑】「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな『告発者潰し』1 : 2025/04/22 09:34:32 ??? 中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今...
- 13
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 14
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 15
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 16
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 1 : 2020/03/23(月) 01:31:01.84 ID:NkDSyvSI9
東京五輪・パラの開催 延期含め検討へ 1か月程度で結論 IOC臨時理事会(01:25)
NHK速報。詳細ソースは後に追加します。 https://www3.nhk.or.jp/news/
- 2 : 2020/03/23(月) 01:33:50.75 ID:Lk31tT1d0
- IOCがちゃんと音頭取れ
日本に責任取らせようとすんな - 3 : 2020/03/23(月) 01:34:36.81 ID:7jtHYCgC0
- >>1
意味不明
日本で収束してれば、予定通りこの夏に開催できるだろ
海外でやるわけじゃないしはい論破
- 6 : 2020/03/23(月) 01:36:03.14 ID:1PkJANOJ0
- >>3
おまえ視野が狭すぎるやろ… - 17 : 2020/03/23(月) 01:39:53.28 ID:qglpOf9l0
- >>3
レス乞食は糞食って4ね - 45 : 2020/03/23(月) 01:55:56.81 ID:Y6+i8ByE0
- >>3
罹患したやつが流入するだろ - 57 : 2020/03/23(月) 02:04:51.09 ID:qKNctmyc0
- >>3
選手が来ない
国体にするなら話は別だけどオリンピック記録としては後世に残されないわ - 4 : 2020/03/23(月) 01:35:51.63 ID:9X57YZT80
- 夏のオリンピックの華は大取りは男子マラソン
冬のオリンピックの華は大取りは女子フィギュア札幌に男子マラソンを盗まれた東京はもう無価値。抜け殻オリンピック
- 5 : 2020/03/23(月) 01:35:52.15 ID:aQKRbJt20
- 2年延期で損失は1兆って所か
そもそも五輪後は不況になるのが常だし
失業率5%年間自殺者5万人は越えそうだな - 7 : 2020/03/23(月) 01:36:21.72 ID:Tyb3NQjS0
- これで予定通りの開催は完全になくなった
- 9 : 2020/03/23(月) 01:37:30.76 ID:X07wvbQ30
- 秋開催になればまだいいんだが
というか、誘致時点で秋開催にしてほしかった - 30 : 2020/03/23(月) 01:48:26.59 ID:S4USbcW10
- >>9
それに関しては7月8月にやれる国、って条件有りで立候補したわけだから日本側が悪いよ - 36 : 2020/03/23(月) 01:50:39.16 ID:X07wvbQ30
- >>30
運よく秋になっても7月に無理やり祝日移動させてたのも
また特例法で移動させるんですかね - 40 : 2020/03/23(月) 01:53:33.48 ID:S4USbcW10
- >>36
ああ、また平日に変えられるなw - 34 : 2020/03/23(月) 01:49:42.47 ID:psVF9qro0
- >>9
どっちにしろ秋はまた感染はじまる季節じゃね?
その頃にはクスリできてそうだけど - 38 : 2020/03/23(月) 01:52:06.95 ID:X07wvbQ30
- >>34
11月じゃアウトかな
ギリギリ9月末か10月上旬かな - 48 : 2020/03/23(月) 01:57:43.77 ID:Y6+i8ByE0
- >>38
来年のゴールデンウィークでいいじゃん - 10 : 2020/03/23(月) 01:37:56.39 ID:QVp+S5YS0
- 判断に一ヶ月もかかるのかよ無能
- 11 : 2020/03/23(月) 01:37:58.67 ID:TLIMkIpo0
- だなー
通常開催は諦めて、どういった方法でいつ開催するかなんだろうな - 12 : 2020/03/23(月) 01:37:59.16 ID:uqThNGOo0
- 延期した方が世界中のみんなが納得する
根性論では済まされない - 13 : 2020/03/23(月) 01:38:15.85 ID:W+5QfX+z0
- 半月で結論出せ
- 14 : 2020/03/23(月) 01:38:42.97 ID:pyacEgem0
- 深夜に速報出たけど日本で会議してたのか
海外の組織の言いなりで速報だしたのかな - 16 : 2020/03/23(月) 01:39:43.89 ID:QE3tGwR30
- 1か月は長すぎる
- 18 : 2020/03/23(月) 01:40:38.04 ID:UOpasEoh0
- 8年後け12年後にリスケやろ
南海トラフとかで流れる可能性も高いけどな - 19 : 2020/03/23(月) 01:40:42.81 ID:u8cMO3pa0
- 金儲けを考えなければ出来るだろうに
- 20 : 2020/03/23(月) 01:40:53.47 ID:3kBBsgdH0
- 2年後夏冬Wオリンピックくるうううううううう
- 21 : 2020/03/23(月) 01:41:03.35 ID:2suUH75k0
- 今から一カ月って
その間に日本から諦めまぁすって言い出すか
天から四大天使が降りて世界中のコロナウイルスを滅ぼしてくれるかの
どっちかを期待してるだけやな - 23 : 2020/03/23(月) 01:43:54.20 ID:q3U9x6Yt0
- >どうせ海外選手は二週間自主隔離が解けるわけじゃないから
コンディションボロボロだろ - 24 : 2020/03/23(月) 01:44:07.56 ID:psVF9qro0
- 今売ってるオリンピックグッズって価値でるかな?
延期になったら回収するのか、投げ売りされるのかどっちだろ? - 26 : 2020/03/23(月) 01:45:25.91 ID:U3Fm7Xct0
- >>24
たぶん50年後くらいにレアグッズとして価値でそう。 - 29 : 2020/03/23(月) 01:46:54.76 ID:psVF9qro0
- >>26
50年待たないとダメかw - 28 : 2020/03/23(月) 01:46:19.47 ID:fSYEWqJK0
- >>24
縁起悪くて売れなさそう - 25 : 2020/03/23(月) 01:45:18.01 ID:Tam2/gg70
- とりあえず まず 聖火リレーは延期か中止にしなくちゃね
- 27 : 2020/03/23(月) 01:45:31.87 ID:K1v94qDY0
- スポーツ軒並み中止で今年はほんとつまんないな…
- 32 : 2020/03/23(月) 01:49:07.05 ID:3QAImgwO0
- >>1
予定通り起原の5月初旬は変わらないらしい!!
止めるには2ヶ月は必用だろう!! - 33 : 2020/03/23(月) 01:49:15.53 ID:jolhhWKx0
- 誰も口にしないパラ五輪開催の実現性
五輪に出る障碍者は体を鍛えているがそれでも健常者に比べれば全然弱いし体調崩しやすい
コロナの収束に見通しが立たない現状ではパラ五輪は絶対無理 - 35 : 2020/03/23(月) 01:49:53.03 ID:M+BA3UDC0
- 1ヶ月延期って、意味ないだろw
- 50 : 2020/03/23(月) 01:59:46.36 ID:YVQdEs2/0
- >>35
延期が1ヶ月じゃねーよw
結論出すのがだよw - 52 : 2020/03/23(月) 02:01:01.20 ID:ce9NtNNa0
- >>35
1ヶ月かけて
憲章変えるってことでしょw - 37 : 2020/03/23(月) 01:50:45.05 ID:l1JMI5m50
- たぶん「検討の結果、やはり開催しかない」とか言い出すぞ
- 41 : 2020/03/23(月) 01:53:36.29 ID:y2uwZ0G+0
- 森元 なんか言えよ
- 43 : 2020/03/23(月) 01:54:45.25 ID:AavUVEOH0
- 一年は延期が必要でしょう
サッカーW杯でさえ 予選ができないかも - 44 : 2020/03/23(月) 01:54:57.49 ID:y2uwZ0G+0
- 少なくともころで北海道でのマラソンは消えた
- 46 : 2020/03/23(月) 01:57:14.20 ID:pRLidQqp0
- 五輪なんてやりたい空気もなかったのに何で立候補したんだろ
最初から最後まで不快なニュースばっかりだし - 49 : 2020/03/23(月) 01:58:30.17 ID:2YsMICSC0
- なんかじわじわ外堀からやらない方向で攻めてるよね
- 51 : 2020/03/23(月) 01:59:56.41 ID:IjewjfC40
- 森元が議論する必要もないとか言ってなかったか?
- 53 : 2020/03/23(月) 02:01:18.41 ID:RJzFQdK40
- いつやれるのか含めて一ヶ月後様子見るのは叩く要素ないだろ。
- 56 : 2020/03/23(月) 02:03:52.87 ID:ctKxmR1h0
- >>53
延期や中止ならいいが強行開催なら
選手は練習しなきゃならないだろ
日程通りかだけでも早めに言わないと - 54 : 2020/03/23(月) 02:03:30.27 ID:ce9NtNNa0
- 4年に一度でないと、意味がないとか
銭儲けがすべての組織なくせして、空疎な理念に拘ってるんじゃねえよさっさと延期にしろや
コメント