
【独自】東京都 大規模イベントなど自粛 4月12日まで延長で最終調整

- 1
思想強くないのにワクチン未接種・マイナカード未作成←発達障害じゃね?1 : 2025/04/14(月) 23:13:25.60 ID:6MV6IbKR0 発達障害特有の後回し癖やん 2 : 2025/04/14(月) 23:13:38.99 ID:6MV6IbKR0...
- 2
大河ドラマ「べらぼう」早くも5回目の視聴率1桁…光君を超え歴代ワースト3位に1 : 2025/04/14(月) 22:46:14.43 ID:SV4zSwbe0 俳優の横浜流星が主演するNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(日曜・午後8時)の第15話が13日に放送...
- 3
岡田紗佳、『運動アレルギー』を告白… 過去に救急車で搬送も周囲の理解得られず 「運動したくないだけって」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:05:08.07 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2dc57fb...
- 4
八代亜紀さん、生前の事務所が声明「許すことできない」、ヌード写真封入アルバム発売中止求め刑事・民事の手続きへ1 : 2025/04/14 22:16:52 ??? ニューセンチュリーレコード(鹿児島市)が、2023年12月に死去した歌手・八代亜紀さん(享年73)の20代のヌード写真を特典に付けたアルバム「...
- 5
【訃報】JJJ、35歳の若さで死去1 : 2025/04/14 22:09:26 ??? JJJが昨日4月13日に死去したことが発表された。35歳だった。 東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で昨日開催されたライブイベント...
- 6
EVの販売が伸び悩む中、「つなぎ役」のはずだったPHV、トヨタがアルファードに追加…中国BYDも日本投入へ1 : 2025/04/14(月) 16:31:06.09 ID:b120V0ua プラグインハイブリッド車(PHV)の評価が高まっている。航続距離への不安などから電気自動車(EV)の販売が伸び悩む...
- 7
【視聴率】阿部寛主演『キャスター』、初回14・2% 「VIVANT」「御上先生」超え! 日曜劇場10作連続2桁発進1 : 2025/04/14(月) 22:12:03.69 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73aff5313f9a712d9ec333...
- 8
内田有紀さん☺1 : 2025/04/14(月) 22:31:11.07 ID:A9vr+1Hz0 ☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/14(月) 22:31...
- 9
渡部カンコロンゴ清花氏、聖帝侮辱罪で参院選の自民党公認見送りか1 : 2025/04/14(月) 22:14:20.08 ID:/8mJ0x9s0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 10
年収が低い上場企業ランキングがこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 22:18:50.56 ID:BO0UT1bX0 以下ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b79...
- 11
【栃木市】仕出し弁当で体調不良 72人の集団食中毒 1人死亡1 : 2025/04/14 11:50:52 ??? 栃木市の仕出し業者が調理した弁当を食べた72人が体調不良を訴える食中毒が発生しました。そのうち1人が死亡していて、県が詳しく調べています。 栃...
- 12
【群馬】ひき逃げ事件でペルー国籍の24歳男を逮捕 群馬・大泉町1 : 2025/04/13 14:14:36 ??? 群馬県大泉町で83歳の男性が意識不明になっているひき逃げ事件で、警察はペルー国籍の24歳の男を逮捕しました。 自称アルバイトのラナスカ・ウエハ...
- 13
【野球】慶大出身・山下大輔氏が東京六大学100周年の始球式「感慨深い」/東京六大学1 : 2025/04/14(月) 19:59:51.65 ID:6fScz04q9 サンスポ2025/04/14 12:27 https://www.sanspo.com/article/2025...
- 14
八代亜紀さん、生前の事務所が声明「許すことできない」ヌード写真封入アルバム発売中止求め刑事・民事の手続きへ1 : 2025/04/14(月) 21:51:58.23 ID:6fScz04q9 ニューセンチュリーレコード(鹿児島市)が、2023年12月に死去した歌手・八代亜紀さん(享年73)の20代のヌー...
- 15
世界中にある中国料理店の安心感は異常wwwwwwwwwwwwwww逆にSUSHIとかRAMENは地雷1 : 2025/04/14(月) 22:00:50.29 ID:vXWsqF+q0 海外の辺鄙な場所でこの看板を見たときの安心感は異常 逆にSUSHIとかRAMENは危険過ぎる… なぜなのか? h...
- 16
「思春期に少年から大人に変わるぅ~!」 えっ、変わらないよね?(´・ω・`)1 : 2025/04/14(月) 21:30:35.42 ID:dMjOK0l80 THE RAMPAGEと徳永英明「MUSIC FAIR」で「レイニー ブルー」コラボ、乃木坂46と川崎鷹也も出演...
- 1 : 2020/03/23(月) 01:01:08.57 ID:90EgonQ09
https://www.fnn.jp/image/program/00434332CX?n=1&s=12_l
新型コロナウイルスの感染者を抑制するため、東京都が、大規模イベントなどの自粛を、4月12日まで延長する方向で最終調整していることがわかった。
東京都は、新型コロナウイルスへの新たな対応策を23日に発表する方針で、関係者によると、首都東京で集団感染が起きると全国に波及するため、感染者を抑制する観点で、大規模イベントなどの自粛を4月12日まで延長する方向で、最終的な調整をしているという。
一方、休校中の学校については、感染予防措置を講じたうえで、春休み終了後、新学期の開始を目指して準備するよう通知する方針だという。
都は、専門家の意見や経済状況をふまえ、4月中にも、さらなる緊急対策を発表する見通し。
2020年3月23日 月曜 午前0:33
https://www.fnn.jp/posts/00434332CX/202003230033_CX_CX- 2 : 2020/03/23(月) 01:01:53.31 ID:qNNCadfF0
- 祝 コミケ開催決定
- 9 : 2020/03/23(月) 01:03:17.13 ID:QB3SpiRL0
- >>2
コミケの日から自粛再開 - 206 : 2020/03/23(月) 01:21:24.54 ID:lhKIn+790
- >>2
大勝利( ´∀`) - 3 : 2020/03/23(月) 01:02:10.05 ID:Lz2BRfZr0
- >>1
自粛要請は無視しても良いという前例が作られました - 8 : 2020/03/23(月) 01:03:13.93 ID:UolP84cc0
- >>3
あれは埼玉 - 16 : 2020/03/23(月) 01:03:50.49 ID:ZKdS3irU0
- >>3
補償しないなら守る必要ないわ
国や自治体が本気なら補償してでも止めさせる
やらないのはパフォーマンスであって本気で感染止める気ないから - 68 : 2020/03/23(月) 01:08:26.45 ID:FIJoj7f00
- >>16
守る義務ないって思うなら
守られる権利もねーと思え感染したら死よりも恐ろしいバッシングは覚悟しなきゃね
- 142 : 2020/03/23(月) 01:14:08.31 ID:ZKdS3irU0
- >>68
感染者でたらそれは国の責任だぞバカか - 229 : 2020/03/23(月) 01:23:38.18 ID:xP+pQKiG0
- >>68
勝手に死んでろよ老人😂 - 191 : 2020/03/23(月) 01:19:36.99 ID:qk9avsjk0
- >>16
イタリアやフランスが補償付き封鎖をしていると思っているのか - 196 : 2020/03/23(月) 01:20:00.07 ID:Kj6FxdWM0
- >>16
コロナで壊滅的打撃受けてるのはエンタメだけじゃないから、
補償はありえんが命令で止めるくらいはやってもいいのにな。 - 21 : 2020/03/23(月) 01:04:02.39 ID:x1b3N8+80
- >>3
要請でしかないから - 27 : 2020/03/23(月) 01:04:29.38 ID:duyJXwX+0
- >>3
任意と強制の違いの判らないバカはコーヒーでも飲んでろ - 153 : 2020/03/23(月) 01:15:23.26 ID:gq7MrCCd0
- >>27
職務質問は任意です(強制) - 40 : 2020/03/23(月) 01:05:53.30 ID:X/250HOg0
- >>3
あれは K-1=朝鮮ファースト だから、開催するのが当然 - 86 : 2020/03/23(月) 01:09:32.63 ID:Mr30mExu0
- >>3
要請じゃ効果ないことがわかったから、違反したら罰則の方向に舵が切られるんだろうなぁ。 - 4 : 2020/03/23(月) 01:02:20.62 ID:xxy7H1Ye0
- 見積が甘い
- 5 : 2020/03/23(月) 01:02:33.66 ID:/9xZhsIa0
- 遅い
- 6 : 2020/03/23(月) 01:02:43.26 ID:79KXG2/c0
- パチンコは通常通り
- 20 : 2020/03/23(月) 01:03:59.85 ID:yme4p81W0
- >>6
え!?パチンコやばくね?
ハンドル、玉、メダルなどなど…触るじゃんか - 7 : 2020/03/23(月) 01:02:53.88 ID:HkRxx+nL0
- 4月12日が近付いたらまた延長するんだろう
- 157 : 2020/03/23(月) 01:15:49.69 ID:HgQvg6g90
- >>7
いやもうそのころにはイタリア化してるから
文句言う人いなくなってるよたぶん - 10 : 2020/03/23(月) 01:03:30.75 ID:JJfDfSe00
- あー良かったわ
浮かれすぎだったから
- 11 : 2020/03/23(月) 01:03:32.77 ID:TdPR7lSU0
- オタクと脳筋はいう事聞きそうにないな
- 12 : 2020/03/23(月) 01:03:37.30 ID:X/250HOg0
- キモオタコロナパンデミック祭りがあるからそのうち延長
- 13 : 2020/03/23(月) 01:03:46.94 ID:vQcChnkZ0
- 禁止にしないと意味ない
- 14 : 2020/03/23(月) 01:03:47.56 ID:/kuYnvoU0
- 聖火の展示とかヤバイんじゃね?
- 15 : 2020/03/23(月) 01:03:49.84 ID:2+Ay7dwO0
- 8月末までやれよ
- 29 : 2020/03/23(月) 01:04:47.14 ID:yme4p81W0
- >>15
プロ野球みたいから絶対嫌だ
13日から開幕できるかな、これなら - 104 : 2020/03/23(月) 01:10:44.73 ID:GNqKkpT30
- >>29
そんなのこそどうでもいいわ - 17 : 2020/03/23(月) 01:03:51.20 ID:GM5X8pkd0
- 2022年1月3日まで自粛で。
- 18 : 2020/03/23(月) 01:03:52.47 ID://YMbH1a0
- 若い子達は外飲み歩いたり
ホムパしたりしてるぞ自粛も皆がしないと辛いものだ
- 19 : 2020/03/23(月) 01:03:59.82 ID:/GdsHOu80
- さっさと封鎖しろよ病原菌
- 22 : 2020/03/23(月) 01:04:06.87 ID:X5PDwD020
- 4月12日って言うのも一時的な対応でしょ?
4月になっても終息はしないだろうから、13日以降も自粛要請確実だよね - 121 : 2020/03/23(月) 01:12:06.62 ID:4LudckAf0
- >>22
緊急事態宣言を出すか様子見を継続だろうね
で、出したとしたら自治体がどれだけ管理できるかまた様子見
その頃株価はとんでもないことになってるだろう - 23 : 2020/03/23(月) 01:04:12.65 ID:QCkBZvGI0
- 3ヶ月も何してたんだ
- 55 : 2020/03/23(月) 01:07:34.03 ID:duyJXwX+0
- >>23
先手先手でおいしいものを食べてました - 24 : 2020/03/23(月) 01:04:14.75 ID:ftgPU4lM0
- 4月12日までに設定した根拠は?
- 47 : 2020/03/23(月) 01:06:42.79 ID:OYWzykWO0
- >>24
「マスクは来週」で慣らし
「ここ一二週間」で慣らし
そろそろ「三週間でもいいだろう」
蕎麦屋の出前問い合わせ応対方式 - 25 : 2020/03/23(月) 01:04:19.11 ID:ZVkWT+su0
- 丁度オリンピックの期間にパンデミックしそうだなw
- 26 : 2020/03/23(月) 01:04:28.19 ID://YMbH1a0
- 発表は3連休前に出すべきだったな
- 28 : 2020/03/23(月) 01:04:36.27 ID:gMgj3NkI0
- 最短でも4月末までにしとけよ
それともその辺りで外出禁止にするのか? - 43 : 2020/03/23(月) 01:06:28.55 ID:duyJXwX+0
- >>28
新学期始るじゃんw - 31 : 2020/03/23(月) 01:04:58.67 ID:tTBym2N20
- 東京オリンピックは電通祭り
ワニで裏切られた分しっかり失敗を祈っとくわ
当然自粛もしない - 32 : 2020/03/23(月) 01:05:03.12 ID:44cBtRxM0
- 4月13日から安全になるのか。良かった
- 33 : 2020/03/23(月) 01:05:20.84 ID:XFf5i1zh0
- さいたま市は封鎖されるかもな
- 34 : 2020/03/23(月) 01:05:33.29 ID:NZCXidHa0
- また要請かよ、法的拘束力ないから意味無いんだよ
- 35 : 2020/03/23(月) 01:05:33.50 ID:rJL7r9Ga0
- k1は目立ち過ぎたから感染者出ようが出まいが終わり
- 133 : 2020/03/23(月) 01:13:20.17 ID:GNqKkpT30
- >>35
筋肉バカで気持ち悪いイメージもついた - 37 : 2020/03/23(月) 01:05:41.75 ID:Rkqk18Cu0
- 東京都イベント開催を4月中旬まで延期
- 38 : 2020/03/23(月) 01:05:43.84 ID:BhZ6zPFD0
- 首都圏全域でやらんと意味ないわw
- 39 : 2020/03/23(月) 01:05:44.93 ID:DqyY4zF/0
- エンドレス2週間
- 41 : 2020/03/23(月) 01:06:18.12 ID:ViQlBM6k0
- ちゅうちょなく要請します
- 42 : 2020/03/23(月) 01:06:27.70 ID:V+3xX/G80
- ゴミクズ政府「タブーに触れたらあかんで!」
- 44 : 2020/03/23(月) 01:06:36.29 ID:rLQqY2GV0
- オラぁK1ゴルァ
- 45 : 2020/03/23(月) 01:06:37.00 ID:4MhaLzKi0
- 自粛とか判断を丸投げにしてんじゃねーぞ
- 70 : 2020/03/23(月) 01:08:27.93 ID:3ZxB2jWTO
- >>45
政府に民間のイベントの中止命令を出す権限は今のところない - 46 : 2020/03/23(月) 01:06:37.31 ID:kct7lrji0
- 3連休でさっそく自粛解除したトコが多数ある訳だが
どこも目先の銭が大事でリスク考えられんのかね感染者が出て自社施設に訪問されてたら終わるぞマジ
- 48 : 2020/03/23(月) 01:06:45.87 ID:/9xZhsIa0
- 本気でオリンピックやりたいなら、今から3週間外出禁止にしろ
- 58 : 2020/03/23(月) 01:07:47.97 ID:hfnQQOTy0
- >>48
世界で蔓延してるから意味がないやるならオーバーシュートしてからだろうね
- 156 : 2020/03/23(月) 01:15:49.38 ID:/9xZhsIa0
- >>58
そうだね。
ドイツの選手が出場辞退したらしいから、他にも取りやめる選手が増えそうだしね。 - 49 : 2020/03/23(月) 01:06:49.43 ID:S+fznop50
- 延長は都主催のイベントのことで民間は今まで通り主催者に任せますだろ
- 50 : 2020/03/23(月) 01:07:10.43 ID:3ZxB2jWTO
- 強い自粛要請を無視した格闘技イベント主催者に対して政府は何らかの声明を出すべき
そうしないと、自粛要請の効果がなくなる - 89 : 2020/03/23(月) 01:09:44.55 ID:5CJ+MqVK0
- >>50
緊急事態宣言出せばいいだけなのに - 105 : 2020/03/23(月) 01:11:05.39 ID:aOITfmor0
- >>89
緊急事態宣言で所詮要請で強制力はない by橋下 - 51 : 2020/03/23(月) 01:07:11.56 ID:CHuGpUZ+0
- イタリアは全ての街の営業や活動を4/3まで自粛
日本は12日まで大規模のみ自粛
さあ、どっちが正解とでますかね。 - 83 : 2020/03/23(月) 01:09:12.05 ID:gMgj3NkI0
- >>51
イタリアだな
状況を見て延長すればいいし - 125 : 2020/03/23(月) 01:12:36.48 ID:hfnQQOTy0
- >>51
イタリアはオーバーシュートしたから外出禁止が有効日本はまだそれほど感染が広がっていない今外出禁止にしても、免疫力がついていないため、オーバーシュートの時期がずれ込むだけで意味がない
日本が取るべき手段は、島国の特権を生かし、世界が沈静化するまで鎖国するのみ
- 52 : 2020/03/23(月) 01:07:14.42 ID:aOITfmor0
- 速報か?
いよいよ私権制限議論が加熱せざるおえない状況になってきたな
- 53 : 2020/03/23(月) 01:07:19.18 ID:sElbyqUQ0
- コミケは九十九里浜で開催すればいいよ
- 54 : 2020/03/23(月) 01:07:25.76 ID:JrwRkhZo0
- イベントで自粛しても、スペイン旅行から帰って撒き散らす阿呆のせいで意味なし
- 64 : 2020/03/23(月) 01:08:13.16 ID:DqyY4zF/0
- >>54
そっちもなんとかしてほしいな
おとなしく家にいるのがバカみたい - 56 : 2020/03/23(月) 01:07:35.37 ID:oxOXzZKJ0
- 自粛したい人だけ自粛すればいいんですよね
- 57 : 2020/03/23(月) 01:07:44.05 ID:j2tUuo+p0
- 埼玉も併合して
- 74 : 2020/03/23(月) 01:08:36.59 ID:22FoMset0
- >>57
ダ埼玉とはお断り - 59 : 2020/03/23(月) 01:07:53.79 ID:BhZ6zPFD0
- どん自治体も老人医療費を減らしたいからなぁ、、、あっ
- 60 : 2020/03/23(月) 01:07:56.89 ID:Tzc4TsOn0
- 熱もダルさも全くないらしいが喉がたまにヒューヒュー
いって咳多めの同僚こりゃまずいか? - 67 : 2020/03/23(月) 01:08:23.85 ID:hfnQQOTy0
- >>60
喘息です - 61 : 2020/03/23(月) 01:08:00.07 ID:h9ztsKKE0
- 油断すると爆発するぞK-1もあったしな
- 62 : 2020/03/23(月) 01:08:08.07 ID:VuWFf0Lz0
- てか、GWも潰さざるを得なくなると思うけどね
- 63 : 2020/03/23(月) 01:08:09.59 ID:I6aqyk6V0
- この三連休でもう感染は広まったと思うの。
医療崩壊怖いんですけど始まっちゃうんですかね。 - 108 : 2020/03/23(月) 01:11:26.76 ID:0wveLRtz0
- >>63
好き勝手した人に病床埋められるの嫌ですね
トリアージは年齢ではなく行動履歴でやってもらいたいと思ってしまう
遊びにいって感染した人は人工呼吸器なくなったら先に外すね
って言ったら皆自粛するんじゃないかと。 - 135 : 2020/03/23(月) 01:13:29.00 ID:5Yx6Sart0
- >>108
それいいね
是非やって貰いたいわ - 143 : 2020/03/23(月) 01:14:15.91 ID:jKplZofr0
- >>108
自分が病院経営して勝手にやればいい
まぁ訴えられるけど - 65 : 2020/03/23(月) 01:08:12.26 ID:CippawO4O
- >>1
もうちょっと長引くだろ。
4月31日になったら、解禁ということで。
- 66 : 2020/03/23(月) 01:08:20.10 ID:6RDmuMj20
- もう無理だろ
補償も無いのに - 69 : 2020/03/23(月) 01:08:26.75 ID:UHoq3soC0
- 自粛はK1も散々要請してたけど無視されて開催強行しただろ
要請じゃ意味ないんだよ - 71 : 2020/03/23(月) 01:08:28.62 ID:BoY2EhuA0
- GU明けまで自粛しとけ
- 72 : 2020/03/23(月) 01:08:30.14 ID:WH+x/VKs0
- 五輪辞退するとドイツが・・
もう中止決定かな
良くて延期さいたまアリーナ無理やり開催したけど
もし一人でも感染者出したら責任とれよ - 73 : 2020/03/23(月) 01:08:30.89 ID:xNKJJd5X0
- でも満員電車はOK
- 75 : 2020/03/23(月) 01:08:40.19 ID:ivGPGNlj0
- >>1
要請じゃ弱いし禁止にしたら保証がどうの言われるなら開催する条件つければ?ほぼクリア無理なやつ それでもクリアしたら認めればいい - 76 : 2020/03/23(月) 01:08:40.23 ID:Jaenf/rw0
- 単なる自粛なら守る必要がないし、仮にそのイベントで感染者が出てもイベンターが保障する義務もない。
まぁ民事で裁判したら幾らか過失は認められるかも知れんけど。
K1は自転車操業で、もし中止してたら死んでたみたいだし、決行するのは当然。
国として中止にさせたいなら、命令にしてある程度の保証。 - 77 : 2020/03/23(月) 01:08:45.08 ID:+nyvHYxq0
- 東京はまだまだ序盤だから
テレワーク、イベント自粛、宴会自粛は必要だろう - 78 : 2020/03/23(月) 01:08:49.61 ID:SXvKCT2R0
- あくまで自主的な判断ならK-1みたいに従わないのでてくるよ
- 79 : 2020/03/23(月) 01:08:54.71 ID:jKplZofr0
- ダラダラと自粛しても
少しずつ感染は広がっていくからね - 80 : 2020/03/23(月) 01:08:56.25 ID:RkI+DTH40
- 自粛を要請っていう意味不明な日本語は廃止しないか?
進んでやるもんであって人から指図されたらそれは自粛じゃないだろ - 81 : 2020/03/23(月) 01:09:03.60 ID:5Yx6Sart0
- 要請より指示にしたらいいのに
- 82 : 2020/03/23(月) 01:09:09.42 ID:L6Eh4J2v0
- お前らってちゃんと自粛してんの?
本当は外食とかパチ屋遊び行ってんじゃないの?w - 92 : 2020/03/23(月) 01:09:59.48 ID:aOITfmor0
- >>82
ここ2週間はテレワーク
外出も必要最低限模範的国民やろ
- 97 : 2020/03/23(月) 01:10:17.27 ID:duyJXwX+0
- >>82
自粛の意味調べてから出直して来いw - 84 : 2020/03/23(月) 01:09:20.65 ID:pz9uSWqI0
- 検査も積極的にやらないし補償もないし自粛する必要ないぞ
- 85 : 2020/03/23(月) 01:09:32.43 ID:4yDzCjOH0
- クラスターは規模じゃないのになあ
大規模の提議出てんの? - 87 : 2020/03/23(月) 01:09:38.49 ID:rwhMHHHi0
- 海外渡航帰国者は2週間隔離
2週間外出禁止
これでかなり良くなる
- 174 : 2020/03/23(月) 01:17:27.88 ID:a9pWbC+s0
- >>87
当然罰則付きでな氏名住所公表ぐらいにしといてやればいい
- 88 : 2020/03/23(月) 01:09:43.86 ID:T6Asu0ll0
- 都としては妥当な判断、強制じゃないから
どれくらい我慢してくれるかだね、さすがに飯のタネが
無くなると補償無しだと限界がある - 90 : 2020/03/23(月) 01:09:55.39 ID:oxOXzZKJ0
- 東京都が主催するイベントを自粛するって意味か。民間はどんどんやりましょう
- 93 : 2020/03/23(月) 01:10:01.26 ID:3OLU7oog0
- 東京の西側はかなりヤバい。
中野区は隠蔽やめろ。 - 106 : 2020/03/23(月) 01:11:10.54 ID:hsC0MwOK0
- >>93
セントラルパークのコールセンタークラスターだわな
セントラルパーク以外の中野で消毒の画像あがってるし - 117 : 2020/03/23(月) 01:11:54.13 ID:5Yx6Sart0
- >>93
マジ?
八王子とか立川は大丈夫? - 197 : 2020/03/23(月) 01:20:00.16 ID:jCZqy3a80
- >>117
八王子と立川の間の日野で2件発生してますから - 144 : 2020/03/23(月) 01:14:20.32 ID:BT+T3yqk0
- >>93
フルアーマーの関係者の隣を普通に人が歩いてるのかなりシュールやわ - 154 : 2020/03/23(月) 01:15:24.40 ID:GNqKkpT30
- >>93
新宿区もね - 94 : 2020/03/23(月) 01:10:10.62 ID:siHPo7Ef0
- 放射能と同じで初動対応適当にやると勝手に国民が理由つけて仕方ないと納得してくれる
- 95 : 2020/03/23(月) 01:10:11.35 ID:/9xZhsIa0
- 他国の感染者が増えて日本が増えても目立たなくなったから、検査して感染者数増やすんじゃない
- 96 : 2020/03/23(月) 01:10:11.03 ID:j2tUuo+p0
- オリンピックはどっちみち無理だ
欧米の惨状みると - 98 : 2020/03/23(月) 01:10:23.98 ID:YfCuwsDc0
- コミケ中止まだー
超拡大クラスター案件 - 129 : 2020/03/23(月) 01:12:49.39 ID:rwhMHHHi0
- >>98
中止命令して欲しいね - 148 : 2020/03/23(月) 01:14:41.40 ID:h9ztsKKE0
- >>129
そういう命令無いんだってさ
施設を持ってる自治体とかが貸さないとかするしかないんだと - 99 : 2020/03/23(月) 01:10:29.13 ID:CMUuNYbp0
- 全て遅い
マヌケなのかな? - 100 : 2020/03/23(月) 01:10:36.17 ID:Qrreqjq70
- 自粛なんて必要ないよ
皆どんどん出掛けて経済を盛り上げていこう - 101 : 2020/03/23(月) 01:10:38.47 ID:UHoq3soC0
- ところで大規模とは何人以上?
舞台関係は軒並み再開してるけどそれはOK?
たまドームでライブみたいなのは厳しそう - 116 : 2020/03/23(月) 01:11:52.87 ID:aOITfmor0
- >>101
専門家会議定義は、
不特定多数が全国から集まるイベント、人数にはよらない - 205 : 2020/03/23(月) 01:21:23.34 ID:tY7UuHu60
- >>116
不特定多数ってことは祭りみたいなタダで自由に出入りできるイベントだな - 131 : 2020/03/23(月) 01:13:09.79 ID:RkI+DTH40
- >>101
東京都の定義は500人
2/19頃に決定して小池が報告済み - 140 : 2020/03/23(月) 01:13:53.95 ID:UHoq3soC0
- >>131
そしたら演劇系の大きな所はだめだな - 102 : 2020/03/23(月) 01:10:40.87 ID:/Z6KkQHS0
- 聖火イベントは縮小とはいえやってるのに?
- 103 : 2020/03/23(月) 01:10:43.78 ID:rsKqVTW80
- K1クラスターがトウキョップを襲う
- 109 : 2020/03/23(月) 01:11:30.31 ID:1VXIPZl60
- 中目黒の花見客もいつもぐらいいたようだ
- 110 : 2020/03/23(月) 01:11:31.96 ID:WH+x/VKs0
- 少人数でも条件揃うと一気に広がるよね
アメリカはイベント今後2か月禁止だっけ?
ヨーロッパは国によってまちまち
4月上旬までの国もあれば、5月まで考えてる国もある - 111 : 2020/03/23(月) 01:11:43.47 ID:d2GwpZdZ0
- 満員電車だけは絶対にやめない
- 112 : 2020/03/23(月) 01:11:45.61 ID:CMUuNYbp0
- 今日のK-1や宝塚の反応見て決めたんだろうなw
- 113 : 2020/03/23(月) 01:11:45.96 ID:8/Rb5a+K0
- どうしてもGWに行楽させたいんだな
- 114 : 2020/03/23(月) 01:11:48.32 ID:jKZzFTbp0
- 強制しないと
今週から桜満開で宴会だぞ - 115 : 2020/03/23(月) 01:11:51.24 ID:ExlPBhbI0
- 家の窓全開で扇風機廻せよ。
- 118 : 2020/03/23(月) 01:11:54.66 ID:4yDzCjOH0
- まあ年寄りさえ行かなきゃ大丈夫だろ
- 119 : 2020/03/23(月) 01:12:00.45 ID:h9ztsKKE0
- NYが外出禁止するまでになってて日本が例外だと思ってるのいるんだよなあ
少しずつでも食べ物買い増しておけよ - 122 : 2020/03/23(月) 01:12:19.73 ID:j2tUuo+p0
- コミケって詳しくないが
ネットで出来ないの? - 123 : 2020/03/23(月) 01:12:25.31 ID:3MjWAF+R0
- いくらイベント中止しても
スポーツジムやパチンコ店は絶賛営業中で
大盛況だぞ - 124 : 2020/03/23(月) 01:12:36.27 ID:jKZzFTbp0
- プロ野球開幕なんて無理だろカス
- 126 : 2020/03/23(月) 01:12:41.01 ID:GuBPB/7f0
- この流れだと5月、6月まで延長されるんじゃないか
- 127 : 2020/03/23(月) 01:12:46.53 ID:A+eI/3bu0
- 東京都だけなの?
横浜とか大都市も延長してくれ - 128 : 2020/03/23(月) 01:12:48.80 ID:9XryojEx0
- 中目黒の桜って、ぶっちゃけ全然綺麗じゃないよね
- 130 : 2020/03/23(月) 01:13:09.43 ID:v9NHYXqq0
- そろそろ無視勢がたくさん出てくるだろな
- 132 : 2020/03/23(月) 01:13:12.31 ID:qlZVCBpD0
- 学校を新学期から始める?
いや、無理だろ… - 134 : 2020/03/23(月) 01:13:25.03 ID:wZ9U9H4b0
- 善意でウン千万も負債負ったり会社潰したりするわけがない
- 136 : 2020/03/23(月) 01:13:30.98 ID:ivGzUzLb0
- 4/12以降も、プロ野球もJリーグも、新型コロナ終息まで無観客だな。
- 137 : 2020/03/23(月) 01:13:31.52 ID:a0mPUBlU0
- まあイタリアから来たのがどう影響が出るかが二週間+二週間でわかるしな
問題なければまあこのまま各自気をつけてでいけないことはない
ばたばた死ぬなら非常事態宣言 - 138 : 2020/03/23(月) 01:13:36.89 ID:DEvfL05b0
- 大規模ライブよりライブハウスレベルのを中止にした方がいいと思うけど返金難しいのか普通にやってる所が多いな
- 139 : 2020/03/23(月) 01:13:52.18 ID:yeVX5gHf0
- もはや自粛なんて無理だろ。付き合ってられない、遊びたいって人が自粛を止めて動き出してる。
今まで自粛に応じてした企業もマスクと消毒液で対策しました、という体を取って自粛を止め始めてる。
ここから先は強権をもって対応するしか国民の行動を抑えられない。 - 150 : 2020/03/23(月) 01:15:13.81 ID:hfnQQOTy0
- >>139
バカばっかりだから、もう少し痛い目に合わないと危機感薄すぎるってことだね
平和ボケすぎる - 201 : 2020/03/23(月) 01:20:54.40 ID:4LudckAf0
- >>150
都内の消毒もデマ扱いされてたが事実
感染力はむしろ強いし、飲み食いなんてもってのほかなのに群れて宴会やりまくり、中野セントラルパークですら国内でバタバタ倒れてすぐ死ぬ段階にならないと、海外はテレビの中の出来事だと思って気付かないんだろう
感染経路不明が半数とか既にやばすぎる - 160 : 2020/03/23(月) 01:15:58.69 ID:OYWzykWO0
- >>139
そういう企業がマスクを高値で調達してるのかね - 141 : 2020/03/23(月) 01:13:56.16 ID:z0ejvded0
- 政府は自粛だけ要請して生活保障は一切しないからギリギリのところは動くわなw
- 145 : 2020/03/23(月) 01:14:20.44 ID:Jaenf/rw0
- 知らんけど、一度掛かったら免疫出来るみたいだし、若くて疾患もない元気な奴はさっさと掛かった方がいいんじゃないの?今のテレワークやら色々止まってる時期に。
半月もあれば全快するんだし。
そういう若い奴の致死率は限りなく0に近いみたいだぞ。専門家の話聞く限り。 - 166 : 2020/03/23(月) 01:16:41.95 ID:GNqKkpT30
- >>145
まだコロナの全貌なんてわからないのに、専門家とされてる人達が好き勝手言ってる内容鵜呑みにするのか。
自分で考えろ - 194 : 2020/03/23(月) 01:19:55.83 ID:Jaenf/rw0
- >>166
10万人以上を超えるデータがあるのに、全貌が出るまでってどうすりゃ納得すんの? - 167 : 2020/03/23(月) 01:16:43.34 ID:hsC0MwOK0
- >>145
免疫できないからヤバいんだよ - 176 : 2020/03/23(月) 01:18:06.82 ID:hsC0MwOK0
- >>145見たいなバカがデマ広げるんだよ
少しは検索と自信の頭で考えろ - 224 : 2020/03/23(月) 01:23:10.52 ID:Jaenf/rw0
- >>176
なんで素人が自分の頭で考えるんだよw
免疫が出来るって専門家が言ってたぞ。デマを流すのはやめよう - 239 : 2020/03/23(月) 01:24:35.73 ID:xP+pQKiG0
- >>176
麻生さんもただの風邪と仰っていたのにお前反日か?😠 - 146 : 2020/03/23(月) 01:14:24.35 ID:GuBPB/7f0
- K1なんかと比べ物にならない濃厚接触のコミケは絶対ムリだな
- 149 : 2020/03/23(月) 01:14:48.19 ID:MGJWJ4TG0
- 宝塚も再開してるけど
- 151 : 2020/03/23(月) 01:15:22.02 ID:XeVZ0pHO0
- さては今日のNHK見たな
- 152 : 2020/03/23(月) 01:15:22.52 ID:jZAHqK510
- 東京めちゃくちゃ対策www
- 155 : 2020/03/23(月) 01:15:35.38 ID:VmuOXZ7w0
- おせーーー
なんで急に連休前に発表しなかった? - 158 : 2020/03/23(月) 01:15:50.29 ID:iZI2XGdz0
- コミケはなんでネット販売にしないんだ?
- 173 : 2020/03/23(月) 01:17:23.82 ID:1312fWky0
- >>158
一部でサークルの人がやっているよ - 184 : 2020/03/23(月) 01:18:35.55 ID:9KXxoDbX0
- >>158
商品よりもコミケの雰囲気がどうとか頭おかしい事平気で言う連中だから - 161 : 2020/03/23(月) 01:16:02.42 ID:nHlIEfG30
- 自粛は人に言われてするもんじゃなくて自分でするもの
要請したらもう自粛ではない - 162 : 2020/03/23(月) 01:16:19.51 ID:jZAHqK510
- 遅い、遅すぎる
全ての始まりは東京のはずなのに - 163 : 2020/03/23(月) 01:16:20.64 ID:wNfHuX7y0
- どうせさらに延長しなきゃならんだろ。
12日で大丈夫になるわけないわ。 - 165 : 2020/03/23(月) 01:16:21.83 ID:Wypj3sMT0
- K1ぶっ叩かれからの流れなのかね
今までの無能っぷりに慣れてるからこんなことですら良かったと思ってしまう
飼い慣らされたもんだ - 175 : 2020/03/23(月) 01:17:36.38 ID:3ZxB2jWTO
- >>165
椎名アップルと同じ流れ - 168 : 2020/03/23(月) 01:16:46.45 ID:Rdk26nIs0
- 自粛って本人がするもんで
人が押し付けるもんじゃないだろ
日本語からやり直せよ
やめてほしいなら憲法に基づき
金銭補償して禁止命令だせ - 216 : 2020/03/23(月) 01:22:24.27 ID:eWhsT8Wl0
- >>168
これ - 221 : 2020/03/23(月) 01:22:57.32 ID:Ibi0OwdN0
- >>168
ほんとそれ - 170 : 2020/03/23(月) 01:17:14.69 ID:CD/F4MGB0
- 小池は都主催イベントは3月末まで自粛と言ってたのを延長するだけじゃないの
民間のイベントは政府の要請じゃなきゃ関係ないから劇場は軒並み再開してる - 171 : 2020/03/23(月) 01:17:17.05 ID:6RDmuMj20
- オリンピックも自粛発表しないと説得力が全く無いな
- 172 : 2020/03/23(月) 01:17:23.16 ID:2lrOcgRg0
- 強制でいい
- 177 : 2020/03/23(月) 01:18:15.87 ID:j+onLJfx0
- 自粛じゃ補償しないんだろ?
もう限界だろさすがに、守らないよみんな
ニューヨークみたいに禁止にしないと無理 - 178 : 2020/03/23(月) 01:18:18.25 ID:hg4qefbs0
- K1観戦した奴らのうち少なくとも3割は今日の通勤電車で都心部に向かいます
- 179 : 2020/03/23(月) 01:18:21.35 ID:Ji7agcYy0
- >>1
東京都:「大規模イベントなど自粛して」
↓
宝塚:「東京宝塚劇場で公演したわw 会場で感染拡大しても検査しないから感染者数が増えないので安心して」 - 180 : 2020/03/23(月) 01:18:22.84 ID:ONwcqWAZ0
- 3月入ってから感染拡大が一気に進めば自治体も強気で
イベント中止要請を出せるのだろうが、
いいのか悪いのか中途半端に拡大しているんだよな。 - 181 : 2020/03/23(月) 01:18:26.20 ID:j+clXMQv0
- 大規模って屋外はいいの?
毎日のる満員電車はいいの?
ジムとか再開してるけどそれはいいの?
イベントだけ自粛もなんか変な気がするけどなぁ - 182 : 2020/03/23(月) 01:18:32.11 ID:gqKLJW570
- 次に爆発感染がどこかで起きたら医療崩壊でゲームオーバー。この三連休で暖かくなって来て
気が緩んで行楽するおバカが大量発生したので、一週間後に一気に地獄になってるかも知れない。 - 183 : 2020/03/23(月) 01:18:33.39 ID:3OLU7oog0
- 新宿、池袋、高田馬場、六本木、飯田橋。
青梅の中学校に日野の介護施設もある。 - 185 : 2020/03/23(月) 01:18:38.72 ID:lIT+BGC80
- 得意の戦力の逐次投入だな
- 186 : 2020/03/23(月) 01:19:02.17 ID:pdguXPe50
- 銀座はけっこうな人出だったわ
中国路が消えたら白人が目立つようにw - 187 : 2020/03/23(月) 01:19:15.11 ID:GuBPB/7f0
- K1がもしクラスター化したらどこまで伸びるか分からない
怖すぎる - 192 : 2020/03/23(月) 01:19:46.51 ID:4MhaLzKi0
- >>187
どうせ検査しないから関係ない - 203 : 2020/03/23(月) 01:21:05.18 ID:h9ztsKKE0
- >>192
感染者出たらクラスターとして検査するんだぞ。わかってないだろ - 213 : 2020/03/23(月) 01:22:20.21 ID:4MhaLzKi0
- >>203
検査しないのに感染者が出るわけねーじゃん - 232 : 2020/03/23(月) 01:23:54.37 ID:h9ztsKKE0
- >>213
検査教が感染して4ねばいいのにね - 188 : 2020/03/23(月) 01:19:22.66 ID:l5pd86zV0
- このタイミングで給付金だしてGW突入の流れかね
- 189 : 2020/03/23(月) 01:19:29.25 ID:68MUU7z/0
- 自粛は強制ではない
- 190 : 2020/03/23(月) 01:19:32.03 ID:Mg8eawoy0
- この連休でまた感染者激増しただろうな
謎の終息感が漂ってて恐ろしい - 193 : 2020/03/23(月) 01:19:50.00 ID:TMlNDIIG0
- 強制とか、北朝鮮様と日本は違いますから
普通の日本人なら、要請あれば甘んじて受け入れますから変な風習はやらせないでくださいよ
- 195 : 2020/03/23(月) 01:19:59.70 ID:ZeVftZWj0
- こっから三週間も延長か
- 198 : 2020/03/23(月) 01:20:12.50 ID:gqKLJW570
- さいたま市の件は徹底的にトレースされるんじゃないか。結果次第で総理は重大決断を迫られることになる
- 199 : 2020/03/23(月) 01:20:21.67 ID:a80ede+P0
- 東京都は会場を貸した会社に執拗な税務調査を行え。
- 200 : 2020/03/23(月) 01:20:45.28 ID:yJL4SwkU0
- >>1
チャイナシンドローム - 202 : 2020/03/23(月) 01:20:57.34 ID:XeVZ0pHO0
- チョンのK-1のせいでもうお寿司だと思う
- 204 : 2020/03/23(月) 01:21:11.87 ID:j2tUuo+p0
- ニューヨークは去年からずっと蔓延してんじゃないの?
急に、増えたわけじゃないでしょ - 207 : 2020/03/23(月) 01:21:25.78 ID:vtgNJ6810
- 東京都だけならたまアリや横アリはいいのか
- 208 : 2020/03/23(月) 01:21:32.71 ID:yIgYD1Bx0
- あー野球やりたいのねー
- 209 : 2020/03/23(月) 01:21:39.04 ID:HK4mkIAb0
- 自粛自粛って、そんなんじゃ食っていけないだろ
人生エアプにはわからんか - 210 : 2020/03/23(月) 01:21:40.26 ID:HsCJkKCm0
- 聖火リレーしてるんだからK1したってコミケしたって構わないと思うが
- 218 : 2020/03/23(月) 01:22:27.99 ID:hg4qefbs0
- >>210
野外なら良いんじゃね - 211 : 2020/03/23(月) 01:22:09.08 ID:v9NHYXqq0
- 流石にこれ以上止めろって言うなら命令して税金で損失補填しないとダメだろな
俺が経営者ならもうガン無視するわ - 212 : 2020/03/23(月) 01:22:15.89 ID:8ACc/xD00
- ジムは4月初めから再開しろよ!
このままじゃデブになってしまう>< - 214 : 2020/03/23(月) 01:22:21.51 ID:jXx2JI8W0
- このまえ2週間が瀬戸際っていってなかったっけ
- 215 : 2020/03/23(月) 01:22:23.72 ID:XcWM7EXk0
- 実際の所、感染症の流行なんて初体験だしどういう対応が正確なのかわからないんだけど
他の国って言うのはどうなってんの?イベント自粛とか待機命令で補填とかしてんの?
流行も抑えてみんなに補填してとか無理ゲーな気がするんだけど - 228 : 2020/03/23(月) 01:23:36.62 ID:SKhpDQb10
- >>215
テレビないの?ネットないの? - 217 : 2020/03/23(月) 01:22:27.56 ID:icwCoenS0
- そんなんで済むわけねーだろ
- 219 : 2020/03/23(月) 01:22:47.50 ID:Rdk26nIs0
- 野球だな
- 220 : 2020/03/23(月) 01:22:56.50 ID:lIT+BGC80
- K-1は観客の名前と住所すべてリストあるのか?
- 223 : 2020/03/23(月) 01:23:07.68 ID:rp9hSsNu0
- 都内のでかいイベント会場なら公営多いし自粛とか半端な事言ってねえで貸すのやめさせりゃ良いじゃねえか
- 225 : 2020/03/23(月) 01:23:21.47 ID:gwk5wuKF0
- 東京は流行してないんだから必要ないのに、変ね~
- 226 : 2020/03/23(月) 01:23:23.95 ID:DTaw57qj0
- なおオリンピックは大規模イベントにあたらないものとする
- 227 : 2020/03/23(月) 01:23:24.20 ID:fAvtRrHZ0
- もう慣れちゃったから、自粛要請されても意味ない
強制にしてほしい - 230 : 2020/03/23(月) 01:23:39.54 ID:pz9uSWqI0
- 3連休の人出で焦ったな
- 231 : 2020/03/23(月) 01:23:45.46 ID:mjuttGv90
- 自粛は無視だろな
蔓延だな
政府の対策は本気で止める気がない
パンデミックが広がってる - 233 : 2020/03/23(月) 01:23:54.69 ID:a80ede+P0
- 東京都は会場を貸した会社に執拗な税務調査を行こなえ。
国からの要請を無視してんだからな! - 242 : 2020/03/23(月) 01:24:43.12 ID:SKhpDQb10
- >>233
二回言うパティーンね - 234 : 2020/03/23(月) 01:24:11.25 ID:oDDW6LEeO
- 都知事の顔が見えない
木曜日に会見はしたが - 235 : 2020/03/23(月) 01:24:14.30 ID:qm3yUxwv0
- ゴールデンウィーク終わるまで自粛でしょ普通。ヨーロッパ3ヶ月自粛だってよ。あまり早く自粛を解くとまた馬鹿がヨーロッパ行くぞ。それでヨーロッパでも馬鹿にされるぞ。
- 236 : 2020/03/23(月) 01:24:19.17 ID:fs7XDEXD0
- トップが会食三昧で実際に何ともないんだから庶民が我慢できるわけないだろw
帰国者が検疫突破して地元に帰ってから判明するケースばかりなのも政府は本気ではないイメージを与えている - 237 : 2020/03/23(月) 01:24:26.09 ID:jKplZofr0
- 花見客あんだけいて自粛も糞もない
- 238 : 2020/03/23(月) 01:24:28.99 ID:ouMP+wvL0
- 安倍ちんが緩めるようなこと言うから
せめて連休明けにしとけば良かったのに - 240 : 2020/03/23(月) 01:24:41.67 ID:8ACc/xD00
- イエモンのライブは中止だなこりゃ…
- 241 : 2020/03/23(月) 01:24:42.19 ID:WH+x/VKs0
- 欧米みたいに全部いったん止めたらどうかな?
せめて10日間くらい
コメント