Intelさん、チップを買ってくれなくなったAppleをディスる「MacBookでゲームしてるやつはアホ」

1 : 2021/06/02(水) 01:46:25.17 ID:0s8HFpU80
インテル、自社製チップ搭載MacBook Proを「ゲームに不向き」と晒す
https://japanese.engadget.com/intel-16macbookpro-anti-campaign-041507064.html
2 : 2021/06/02(水) 01:46:37.32 ID:0s8HFpU80
恥ずかしくないんか
3 : 2021/06/02(水) 01:46:49.84 ID:wPcDFGOaM
ええんか?
4 : 2021/06/02(水) 01:46:50.64 ID:WtNjsMqJ0
実際どうなん?
5 : 2021/06/02(水) 01:46:56.52 ID:wPcDFGOaM
ええんかお前ら
6 : 2021/06/02(水) 01:46:59.27 ID:l3wdThQk0
インテルヒエヒエで草
7 : 2021/06/02(水) 01:47:04.99 ID:wPcDFGOaM
許されるんか?
8 : 2021/06/02(水) 01:47:06.40 ID:0s8HFpU80
AMDどころかAppleにも勝てないIntelさん……
9 : 2021/06/02(水) 01:47:10.02 ID:wPcDFGOaM
許してええんか?
10 : 2021/06/02(水) 01:47:13.69 ID:wPcDFGOaM
なあ
11 : 2021/06/02(水) 01:47:20.57 ID:wPcDFGOaM
許せへんよな?
12 : 2021/06/02(水) 01:47:28.91 ID:wPcDFGOaM
お前らの意見聞かせてや!
13 : 2021/06/02(水) 01:47:33.99 ID:wPcDFGOaM
ええんか…?
14 : 2021/06/02(水) 01:47:39.93 ID:wPcDFGOaM
ええんやな?
15 : 2021/06/02(水) 01:47:57.95 ID:pjlIiUfXH
intelのCPU買ってるやつはアホって言ってほしいの?
16 : 2021/06/02(水) 01:48:05.56 ID:oNiDMme8M
ええんかこれ?
17 : 2021/06/02(水) 01:48:07.76 ID:nX9BxVZTa
これ自社製ってもしかしてアップル製って意味か?
インテル製って意味に読んじゃうと思うけど
日本語不自由か?
31 : 2021/06/02(水) 01:49:26.26 ID:0s8HFpU80
>>17
もともとMacはゲームに向かないって表を作ったけど
その表に利用したのがIntelチップのMacBookやったんや
38 : 2021/06/02(水) 01:50:56.00 ID:nX9BxVZTa
>>31
ちょっと日本語レベルで何言ってるわかんない
18 : 2021/06/02(水) 01:48:11.48 ID:oNiDMme8M
ええの?
19 : 2021/06/02(水) 01:48:18.65 ID:oNiDMme8M
ええんかよ?
20 : 2021/06/02(水) 01:48:29.03 ID:aqHTqHLFM
ええんか~!
22 : 2021/06/02(水) 01:48:38.64 ID:tALtm98n0
性能はともかく、最近口喧嘩下手すぎて萎えるわ
23 : 2021/06/02(水) 01:48:46.31 ID:g+gKJBr0M
許してええんか…
24 : 2021/06/02(水) 01:48:48.07 ID:XVHXW3E+0
25 : 2021/06/02(水) 01:48:52.49 ID:UzvnEi530
10年前はインテルがここまで落ちぶれると思わんかったわ
AMDとは周回遅れくらいの差がついたし
26 : 2021/06/02(水) 01:48:55.76 ID:gGUp114OM
ええのんか?
27 : 2021/06/02(水) 01:48:59.18 ID:9iE1pvtB0
ふ〜インテル熱々www
28 : 2021/06/02(水) 01:49:01.18 ID:qg5mkB5ia
ゲーム目的でmac買う奴なんて元々居ないだろ
29 : 2021/06/02(水) 01:49:03.24 ID:cCC5zRGfM
ええんか~?
30 : 2021/06/02(水) 01:49:16.56 ID:0gdU5rDta
インテルは逝ってる
32 : 2021/06/02(水) 01:49:32.87 ID:PDQBFYPE0
Intel Macもゲーム不向きやったやろ
33 : 2021/06/02(水) 01:49:43.50 ID:U5NwVf/c0
ゲームしてるやつはあほ?

たしかにそうだね!

34 : 2021/06/02(水) 01:50:11.29 ID:nX9BxVZTa
M1のMacじゃゲームが半分ぐらい動かんって>>1の記事に書いてあったけど
intelのMacだった頃から全然Macじゃゲーム動かなかったのでは…?
35 : 2021/06/02(水) 01:50:13.04 ID:6EysCRb/0
Intelビビりすぎやろ
36 : 2021/06/02(水) 01:50:38.17 ID:EwTqiDs80
この前M1 macのParallelでGTA5が少しカクカクしてるけど動いてるのをみてすごいなって思ったんだけど
37 : 2021/06/02(水) 01:50:41.74 ID:3POWVfHJd
でも実際にスタバでマック広げてる人ってあれ何してんの?
41 : 2021/06/02(水) 01:51:23.28 ID:nX9BxVZTa
>>37
マック広げてるで
39 : 2021/06/02(水) 01:50:59.74 ID:JFgdrR1K0
こんな敵作るだけの下らないキャンペーンなんかしなくても皆分かってるだろ
さっさとまともなCPU作らないとマジで潰れるぞ
40 : 2021/06/02(水) 01:51:09.24 ID:KZqL6pu/0
製造TSMCやろ?
最先端プロセスほぼ独占しとるしintelの使う意味ないわ
42 : 2021/06/02(水) 01:51:24.20 ID:a1UhYEcQp
ゲームw
ま、がんばりやw
43 : 2021/06/02(水) 01:51:34.74 ID:0nN61rCa0
OSの時点でゲームに向いてへんやろ
44 : 2021/06/02(水) 01:51:46.97 ID:nrJBHYc10
実際わざわざゲーム対応少ないMACでやる意味よ

コメント

タイトルとURLをコピーしました