
好きだった給食メニューwww

- 1
【画像】戸田恵梨香(36)、グッチのブランドアンバサダーに就任1 : 2025/04/15(火) 12:56:51.38 ID:SepTgNzY0 戸田恵梨香がグッチのブランドアンバサダーに就任 「グッチ(GUCCI)」が、新たなブランドアンバサダーに俳優 戸...
- 2
【画像】大阪万博の吉本興業パビリオン、ダウンタウンU氏考案のオブジェを展示www1 : 2025/04/15(火) 12:57:51.16 ID:Rr71Tmqs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9651c0c25d63d77913f2d4...
- 3
「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査1 : 2025/04/15(火) 13:04:36.90 ID:+Ran6tUg0 「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19%…NHK調査でわかった「弱・強の使い方」意外な実態 「...
- 4
【大阪・関西”万博グルメ”】価格が高すぎる との声が続出…1杯3850円(税込)のえきそば 「高すぎる」 「こんなんJR姫路駅で1000円で食べられますよ」1 : 2025/04/15 11:52:01 ??? 大阪・関西万博の会場内で提供される“万博グルメ”の「価格が高すぎる」との声が続出している。 その象徴とされるのが、1杯3850円(税込)の「え...
- 5
竹中平蔵「玉木雄一郎総理説」…税金減らすなら「年金を70歳からに引き上げ」なぜ財務省解体デモは意味ないのか1 : 2025/04/15 12:10:04 ??? 財務省解体デモなど、政府に対する国民の不満が爆発している。これに対して経済学者の竹中平蔵氏は「意味があまりない」「解体したところで税金が減るわ...
- 6
イギリスで「食べられる石鹸」が発売 530万人の成人が食品を買うか衛生用品を買うかの選択を迫られているため開発1 : 2025/04/15 11:10:12 ??? 英国での衛生貧困に対する意識向上を図るため、同国の定番料理「ビーンズ・オン・トースト」風味の“食べられる石鹸“が発売された。 南ウェールズに拠...
- 7
大阪・関西万博から取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判1 : 2025/04/13(日) 13:23:51.95 ID:alMZaFOI9 大阪・関西万博から取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判 – 社会 : 日刊スポー...
- 8
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人…1 : 2025/04/15(火) 12:42:53.32 ID:AP53wRJa9 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」 :朝日新聞 https://www.asahi...
- 9
偽基地局による違法電波を確認、総務省が調査 携帯通信妨害や個人情報窃取の恐れ1 : 2025/04/15(火) 11:10:15.67 ID:roIbYarf0 東京都心や大阪市などの都市部で携帯電話の基地局を装って発出された違法な電波が確認され、総務省や携帯大手各社が調査...
- 10
自民党、夏の参院選でボロ負けしそうなため減税をガチで検討 自民党&ネトウヨの「財源が無いから減税は絶対無理」とは一体何だったのか1 : 2025/04/15(火) 10:34:32.65 ID:j2vjUCBr0 お友達に中抜きさせるのをちょっとやめればいいだけだから簡単なんだよな(´・ω・`) ただそれで終わりだとお友達が...
- 11
日本国債、限界の先へ…1 : 2025/04/15(火) 12:40:44.36 ID:eZVweHNh0 https://disboard.org/ja/server/1296420112303132704 2 : 2...
- 12
エンゲル係数・・・米国16%、ドイツ18%、英国22%、フランス25%、日本28.3% 1 : 2025/04/15(火) 12:46:03.20 ID:0X3tcnxV0 https://greta.5ch.net/poverty/ どうして・・・ 2 : 2025/04/15(火)...
- 13
キングコング西野の「プペル」続編公開決定!!!!!1 : 2025/04/15(火) 12:12:24.38 ID:7ox5LL410 2 : 2025/04/15(火) 12:12:55.25 ID:7ox5LL410 うおおおおおお!!!! 3...
- 14
映画「ボディーガード」がテイラー・スウィフト主演でリメイク。さらにマトリックス、グレムリン、グーニーズの新作も進行中1 : 2025/04/15(火) 11:51:47.59 ID:SepTgNzY0 リメイク版「ボディガード」正式始動 テイラー・スウィフトのコンサート映画監督が大抜てき 米ワーナー・ブラザースが...
- 15
あのちゃん「童貞自体はいいけど、格好つけてる感じが嫌だ。でも別に経験がないのは全然いいと思う。むしろそっちの方がいいんじゃない?1 : 2025/04/15(火) 12:32:52.97 ID:n999jsy30 https://greta.5ch.net/ あの、未経験者ウェルカム「経験ないのは全然いい、むしろそっちの方が...
- 16
【韓国】5月ゴールデンウィーク、日本旅行予約が半減…「円高・観光税・宿泊税引き上げ」影響1 : 2025/04/15(火) 12:12:42.19 ID:DeS6NI/f 【04月15日 KOREA WAVE】韓国で来月のゴールデンウィーク(5月1~6日)期間中、日本旅行の需要が大きく...
- 1 : 2021/06/01(火) 23:35:34.780 ID:pAC9KSgv0
- これはわかめごはん
- 2 : 2021/06/01(火) 23:35:54.690 ID:5E49T2Eqa
- わかる
- 3 : 2021/06/01(火) 23:35:57.276 ID:GXd0anue0
- からあげ
- 4 : 2021/06/01(火) 23:36:03.152 ID:NiHIq1IIp
- 鶏飯
- 5 : 2021/06/01(火) 23:36:06.758 ID:VkgN71GN0
- ゆかりごはん
- 6 : 2021/06/01(火) 23:36:12.692 ID:8PlgQoxJ0
- >>1
実質ちょっとしょっぱい米でそうでもなかった - 7 : 2021/06/01(火) 23:36:46.131 ID:zcZYQJCm0
- ちくわの磯辺揚げ
- 8 : 2021/06/01(火) 23:36:48.880 ID:ueLDXb//0
- 当時はもう揚げパン一択
- 9 : 2021/06/01(火) 23:36:48.909 ID:5E49T2Eqa
- あげぱんも嬉しいけど手がむっちゃ汚れるからそこらへん微妙やった
ティッシュかなんかで汚れないようにしてた覚えはあるけど - 10 : 2021/06/01(火) 23:36:58.786 ID:76vdruEF0
- 昔の給食メニューの時の少し色ついたご飯が謎に美味かったわ
あれなんだったんだろう - 28 : 2021/06/01(火) 23:42:25.566 ID:zcZYQJCm0
- >>10
たぶん茶飯
俺も大好きだったな - 38 : 2021/06/01(火) 23:45:25.260 ID:76vdruEF0
- >>28
調べたらそれかさくら飯っぽい
両方静岡県の給食なんだな - 11 : 2021/06/01(火) 23:37:20.167 ID:5E49T2Eqa
- ただあげぱんのときやったかついてくるミルメークが良かったやな
- 12 : 2021/06/01(火) 23:37:36.338 ID:qxCvfkkb0
- 給食のナポリタンうまくて何度もおかわりしてた
- 13 : 2021/06/01(火) 23:37:56.903 ID:g2O2csq/d
- クジラの串カツ
- 14 : 2021/06/01(火) 23:38:02.812 ID:0rX1evKPa
- わかめごはんマジでうまかったよな
今でもたまに作るわ - 15 : 2021/06/01(火) 23:38:12.393 ID:7zxJr+PT0
- ソフト麺のミートソース
- 16 : 2021/06/01(火) 23:38:51.625 ID:qgGOx9u2M
- 魚揚げたやつ
- 17 : 2021/06/01(火) 23:39:16.771 ID:AfavZF5a0
- クジラの竜田揚げ
揚げパン - 18 : 2021/06/01(火) 23:39:26.081 ID:ueLDXb//0
- これ給食の種類で年代わかりそう
ミルメークとか良く聞くけど聞くだけで出てきたことも見たこともない - 21 : 2021/06/01(火) 23:40:01.154 ID:76vdruEF0
- >>18
まだ10代? - 31 : 2021/06/01(火) 23:43:17.043 ID:ueLDXb//0
- >>21
20代だけど地域によっても違うのかな?ソフト麺とかも出てきたことないわ - 19 : 2021/06/01(火) 23:39:49.419 ID:yHdjtZqHr
- 極たまに出てた生クリーム(ホイップクリーム?)のフルーツサラダ
たまにでるフルーツサラダはヨーグルトだったけどそのうち10回に1回はクリームだった
おそらく年1回くらいの比率で出た - 20 : 2021/06/01(火) 23:39:59.295 ID:881Wvzo70
- ソフト麺の味噌ラーメン
かなりでかい粒の納豆
何か知らんが好きだったなぁ - 22 : 2021/06/01(火) 23:40:32.452 ID:+Ri7W6QJ0
- ドライカレー
- 36 : 2021/06/01(火) 23:44:03.758 ID:pAC9KSgv0
- >>22
これも至高
サフランライスがいい味してる - 23 : 2021/06/01(火) 23:41:11.006 ID:B8xapw5Q0
- 山菜うどん
- 24 : 2021/06/01(火) 23:41:24.646 ID:iRCQ2AQJp
- 小学生の頃の好きな給食アンケートで福神漬けと答えたのは日本ひろしといえど俺だけだろうな
- 25 : 2021/06/01(火) 23:41:29.021 ID:kQVxWyJq0
- 基本給食は不味いけどカレーの時はテンション上がったな
- 26 : 2021/06/01(火) 23:41:35.455 ID:7kobvLa30
- ハッシュドビーフ
- 27 : 2021/06/01(火) 23:42:07.200 ID:WkV/Q7WD0
- ココア揚げパン
ソフト麺はうんこ
- 29 : 2021/06/01(火) 23:42:28.994 ID:5E49T2Eqa
- ソフト麺はあんま上手くないしお椀小さいからこぼれやすいしでウザかった印象しかない
- 30 : 2021/06/01(火) 23:42:57.392 ID:YVMdAR9k0
- かやくごはん好きだったな
- 32 : 2021/06/01(火) 23:43:27.576 ID:NExQ81MN0
- 小学生の頃食事そのものが嫌いだった
- 33 : 2021/06/01(火) 23:43:46.027 ID:AIK5vWgt0
- ジャムとマーガリンが同時に出てくるやつ
- 37 : 2021/06/01(火) 23:44:41.186 ID:5E49T2Eqa
- >>33
ええなわいんとこははちみつとジャムやった記憶やが
あれパンに塗るんやっけ? - 39 : 2021/06/01(火) 23:45:25.291 ID:AIK5vWgt0
- >>37
ハチミツタイプもあったね
塗ってもよし挟んでもよし - 40 : 2021/06/01(火) 23:46:01.732 ID:WkV/Q7WD0
- >>33
あれ店で見かけて使ってみたけど給食で食った時とは違うんだよな
同じもの食ってるはずなんだけどな - 45 : 2021/06/01(火) 23:49:31.102 ID:AIK5vWgt0
- >>40
舌が肥えたんだろ
セブンに売ってるジャムマーガリンコッペとかあんマーガリンコッペが当時のイメージに近いかも - 34 : 2021/06/01(火) 23:43:58.513 ID:R4h+9vSs0
- マカロニのクリーム煮
- 35 : 2021/06/01(火) 23:44:02.564 ID:Pha/SWSq0
- 冷やしうどん
胡麻と油揚げのつゆが意外に凝ってて美味かった
多分他校とはレベルが違ったんじゃないかな - 41 : 2021/06/01(火) 23:46:23.249 ID:rKCUm+fyr
- 大豆揚げたやつ
- 42 : 2021/06/01(火) 23:46:24.593 ID:X3Drmql90
- あげぱん
- 43 : 2021/06/01(火) 23:47:54.132 ID:CGFHSm3Q0
- ミルメークはいつもコーヒー味なんだけど一度だけイチゴ味のが出たことがあって衝撃だった
今でも生協とかで買えるらしいね - 44 : 2021/06/01(火) 23:49:30.036 ID:rrQvJWpG0
- ポークビーンズという名のチリコンカン
- 46 : 2021/06/01(火) 23:50:24.252 ID:Ys3W8ZzG0
- 邪道扱いされそうだけどエビピラフ
- 47 : 2021/06/01(火) 23:51:49.092 ID:eHVsdsxX0
- クロワッサン
コメント