
何故「ドラクエ」はおじさんの、ゲートボールになってしまったのか

- 1
北川莉央さん、裏垢の存在を認め活動休止1 : 2025/04/17(木) 23:49:38.35 ID:8JoyGw0o0 モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪【コメント全...
- 2
【万博】コブクロ、ミャクミャクも登場する「この地球(ほし)の続きを」万博バージョンのMV公開1 : 2025/04/17(木) 22:06:39.75 ID:9O+j8eRz9 コブクロ、ミャクミャクも登場する「この地球(ほし)の続きを」万博バージョンのMV公開 | Billboard J...
- 3
ウクライナ女性、「行かないで」と泣き叫ぶ母を無視して来日。日本に来た瞬間「何これ醤油くさい…」1 : 2025/04/18(金) 00:13:58.85 ID:Z5/ylyp10 https://www.asahi.com/topics/AP-7274059d-8405-4d7f-8dbd-...
- 4
【国民一律10万円支給を】公明党、減税・給付に前のめり 党勢低迷が続き、東京都議選や参院選に向けて焦りも…ベテラン議員 「何か打ち出さなければ」1 : 2025/04/11 10:36:20 ??? 公明党が物価高やトランプ米政権の関税措置を受け、減税や現金給付を含む経済対策を目指す方針を打ち出した。 野党から歳出圧力が強まる中、賛否両論が...
- 5
“AI Coding”を商標出願→取り下げへ 「一般化した用語だ」との批判受け1 : 2025/04/17(木) 22:13:02.92 ID:lRdgjiQB9 “AI Coding”を商標出願→取り下げへ 「一般化した用語だ」との批判受け – ITmedia NEWS h...
- 6
【米国】共和党、異例の「富裕層増税案」検討 トランプ氏もオープンな姿勢1 : 2025/04/17(木) 23:52:31.11 ID:V91g4Cat9 (ブルームバーグ): 米共和党は現在、最富裕層に課す新たな税制をどのように設計するのが最善かについての分析を進め...
- 7
ウクライナがすべて国産部品のFPVドローンを製造 中国製部品使わず、しかも低コストも実現1 : 2025/04/17(木) 23:04:35.92 ID:OJqZd5QI9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb008811ea65fa85b7d1a3...
- 8
今ジャパネットたかたの番組見てるんやがウォーターサーバー欲しくなってきた1 : 2025/04/17(木) 23:21:11.93 ID:4DFVmaOs0 水送料、サーバーレンタル料、設置費用、全部無料 かかるのは補充する水代のみ 水は富士山の麓から直接汲んだ天然水 ...
- 9
トランプ氏登場に政府・与党「日本重視」と好評価 安保は「想定外」、防衛省幹部同行せず1 : 2025/04/17(木) 20:31:29.19 ID:9oJ1Xt189 トランプ米政権の高関税政策を巡り、赤沢亮正経済再生担当相が日本時間の17日、米側との初交渉を終え、日本政府・与党...
- 10
「差別意識なかった」「障碍者を動物扱い」物議の新刊著者カウンセラー「愛らしい表現に」1 : 2025/04/17(木) 23:13:43.95 ID:lRdgjiQB9 「差別意識なかった」「障碍者を動物扱い」物議の新刊著者カウンセラー「愛らしい表現に」|まいどなニュース http...
- 11
米地裁判事「命令に従わないなら法廷侮辱罪だじょ! 」 トランプ聖帝「へーよかったね。で?」 判事「…」1 : 2025/04/17(木) 23:01:19.56 ID:FRF+8bzqa 米連邦判事、トランプ政権を法廷侮辱罪で訴追する可能性を示唆 中米への移民追放めぐり https://www.bb...
- 12
【千葉】 枕のにおい嗅いだ途端、300メートル離れた住宅へ 12歳の警察犬が行方不明の女性発見 館山署から感謝状1 : 2025/04/17 22:10:19 ??? 4/16(水) 19:03配信 千葉日報オンライン 館山市内で行方不明になった高齢女性の発見に貢献したとして、館山署(大木賢署長)は、 嘱託...
- 13
【米国】ベゾス氏の声で「金持ちに課税するな」、シアトルの信号がハッキングされ偽メッセージ再生1 : 2025/04/17(木) 21:53:52.57 ID:lRdgjiQB9 ベゾスの声で「金持ちに課税するな」、シアトルの信号がハッキングされ偽メッセージ再生 | Forbes JAPAN...
- 14
【画像】釈迦さん 美容室に行かないお前らを煽りにくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 22:37:05.25 ID:tHufEVg90 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 22:37:57.54 ...
- 15
労働組合”関西生コン支部”幹部と組合員が強要未遂罪問われた高裁差し戻し裁判 幹部は有罪・組合員は無罪1 : 2025/04/17(木) 21:30:48.71 ID:lRdgjiQB9 労働組合"関西生コン支部"幹部と組合員が強要未遂罪問われた高裁差し戻し裁判 幹部は有罪・組合員は無罪 | 関テレ...
- 16
立民と国民、連合と基本政策合意 原発触れず、参院選連携は不透明1 : 2025/04/17(木) 20:36:27.20 ID:9oJ1Xt189 立憲民主、国民民主両党は17日、支援組織の連合と外交・安全保障や経済を含む5分野の基本政策で合意した。両党間で隔...
- 1 : 2021/05/31(月) 20:08:29.04 ID:Kvn2a3Io0
何故「ドラクエ」はおじさんの、ゲートボールになってしまったのか
2021/05/31 2:00 PM Writer: 元マクドナルド従業員たまちゃん5月28日、スクウェア・エニックスによりドラゴンクエスト(ドラクエ)の新作が発表されました。その中でナンバリングの最新作「ドラゴンクエスト12」の発表もされたことで、あのワクワクと感動がまた蘇る人も多いかと思います。そんななか、気になる作品が1つ発表されております。「HD-2D版 ドラゴンクエストIII」です。
HD-2D版 ドラゴンクエストIII」とは
- 2 : 2021/05/31(月) 20:08:41.89 ID:Kvn2a3Io0
- HD-2D版 ドラゴンクエストIIIとは、映像を見ていただければ分かる通り「ドラクエ3」のリメイクです。
ドラクエ3は、1988年2月10日に発売されたファミリーコンピュータのRPGゲーム。ドラクエ1・2・3三部作として人気の高いシリーズ完結編。
その後、リメイクとして1996年にスーパーファミコン、2000年にゲームボーイ、2017年にはPlayStation 4でもリメイク。
数々のハードでリメイクされている。つまりドラクエ史上最も人気の高い作品。
しかし、今回最新版リメイクは、最新ハードでバッキバキの3Dアニメーション…ではなく、昔懐かしいドット絵と3Dの融合。ドラクエ7や、ドラクエ4リメイクの疑似3Dの進化版であると思われる。
なぜ、このご時世にヌルヌル動くフル3DCGで蘇らせずあえて2Dもあるのか。
そこには「ドラクエ」そのものが持つ、とある「呪縛」があるようだ。
それは・・・
- 3 : 2021/05/31(月) 20:08:56.32 ID:Kvn2a3Io0
- ドラクエはおっさんが楽しむゲー
ドラクエはおっさんが楽しむゲーム。
そんなバカな!スマホでも人気が高いゲームだし、周りはみんな知っている。
と思うのかもしれませんが、結構衝撃的なデーターがあります。
こちらは、以前GEOが調べた「ドラゴンクエスト」に関する男女年代別回答数です。
これによると解答しているのは、30代以上。
20代・10代は皆無。ドラクエを知らないのだろう。
また、こちらはオンライン版ドラゴンクエストXの投票ユーザー層を現したものです。
なんとこちらでも30代以上のユーザが64%と半分以上を占める。
つまりドラクエは「おっさんゲー」であり、若者はあまり寄り付かない懐古主義ゲーム。
若者からすれば、おっさん・おじいさんが楽しむ「ゲートボール」のようなものなのかもしれない。
- 4 : 2021/05/31(月) 20:09:15.12 ID:Kvn2a3Io0
- そう言えばドラクエXIも2Dモードがあった
思い返せば、最新作「『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ニンテンドー3DS?版』3DS版は、上部は3D、下部は2Dという奇妙なスタイル。
3Dに慣れていない、おっさんには、やっぱり2Dが馴染み深く、開発者は、しっかり懐古主義をフォローしている。
「こういうのが好きなんだろう」
という開発者の声が聞こえてきそうではあるが、結果的にスクエニ分かっているなと「オッサン大絶賛」。
しかしそれが仇となり結果的に若いユーザーはとっつきにくくなってしまった。
実は開発者側もその状況を懸念しているジレンマ「ドラクエの呪縛」。
若い層にも普及させたい。
その願いはどうやら次期作「ドラゴンクエスト12」に託されているようだ。
- 5 : 2021/05/31(月) 20:09:27.33 ID:U+nsATGY0
- なにこの知性を感じない例え
- 6 : 2021/05/31(月) 20:09:43.48 ID:LVBipp7D0
- 新作はPS5で出るらしいね。持っててよかったPS5
- 16 : 2021/05/31(月) 20:12:18.16 ID:PzdW1o9J0
- >>6
出ないだろPS5死んでるじゃん - 17 : 2021/05/31(月) 20:12:52.12 ID:2b5SJCrj0
- >>6
PS5のハード性能必要な要素あるのあれ? - 7 : 2021/05/31(月) 20:09:45.90 ID:by12ENxF0
- 30以上のおじさんだけどドラクエはもういいよ
- 8 : 2021/05/31(月) 20:09:55.99 ID:1ssxwmP5K
- あのコマソドバトルは糞ゴミクヅ日帝内しか受けないからにゃ
- 9 : 2021/05/31(月) 20:10:54.86 ID:ZX13/4pi0
- (´・ω・`)ゲートボールって例えが意味分からん
(´・ω・`)玉突きがどうしたの? - 10 : 2021/05/31(月) 20:11:31.06 ID:fBN8qNU8a
- DQでもFFでも3が良い4が好きとか言い続けてる人は何者なのか
死ぬまで同じ事言い続けながらも無視され続けて続編やっていくんやろな可哀想 - 11 : 2021/05/31(月) 20:11:34.62 ID:PzdW1o9J0
- 11で退化したからな
- 12 : 2021/05/31(月) 20:11:38.70 ID:cyPJUiFa0
- 年配層しかやってないモノって言いたいのなら例えが下手
- 13 : 2021/05/31(月) 20:11:40.64 ID:WidiIyiNM
- アリアハン城周辺でスライムを10匹ほど倒して20Gほど稼ぎ
ルイーダの酒場で酒を飲んで宿屋で寝る
こんな生活が続くことが幸せだと俺は思う - 14 : 2021/05/31(月) 20:12:03.78 ID:nQ3XliP40
- そうなんだよなぁ
ただ綺麗になるだけならFC版やったほうがましなんだよな - 15 : 2021/05/31(月) 20:12:17.48 ID:pp4ki4g+M
- ジジイどもが2Dのしょぼリメイク持ち上げるから勘違いして作っちゃったじゃん…
- 18 : 2021/05/31(月) 20:13:10.70 ID:uMGTcmC60
- いつかのDQXの年齢調査調査も40代のおじさんがメイン層だったな
- 19 : 2021/05/31(月) 20:13:19.11 ID:3RFszQnJ0
- ゲートボールは高齢者になってからやる人が多いし子供の頃の思い入れを突いてるドラクエ3と同じみたいに言われてもピンとこない
- 20 : 2021/05/31(月) 20:13:30.10 ID:oaARVLVB0
- ファミコンのドラクエはゲートボールどころじゃないぞ
糞エンカにピーキーなバランスで年寄りには骨身にこたえる - 21 : 2021/05/31(月) 20:14:19.23 ID:REGAuhGc0
- そらシリーズ出るスパンが長いからだろ
オリジナルもなかなか遊べない環境だしな
邪推だけど、ダイの大冒険再アニメ化はキッズ層に対するドラクエのアピールの狙いもあったんじゃないかと思う - 22 : 2021/05/31(月) 20:14:37.65 ID:Gx5wXPg20
- ドラクエがFPSみたいになったらどうなるんだろう
- 27 : 2021/05/31(月) 20:15:31.98 ID:WidiIyiNM
- >>22
とりあえずドラクエ1のFPS版かモンハン風版を出してほしいと俺は願う - 33 : 2021/05/31(月) 20:19:16.23 ID:Gx5wXPg20
- >>27
モンハン風は面白いかもな - 23 : 2021/05/31(月) 20:14:40.64 ID:3I91IbnZ0
- 昔はリソース管理ゲーだったからまだマシだが
こんな頭も指も使わんゲーム子供にやらせても得るものが何もないからな - 25 : 2021/05/31(月) 20:15:10.90 ID:PfvRa4ui0
- ソシャゲの課金も氷河期世代がボリューム層だからな
やってる奴らがかぶってんだよw - 26 : 2021/05/31(月) 20:15:18.58 ID:6EMyQ9ewr
- ジジィがキャラ絵描いてジジィがストーリー作ってジジィが作曲
プレイするのがおっさん - 28 : 2021/05/31(月) 20:16:00.95 ID:mi4s61mL0
- ドラクエ6までしかやってなかったけど100円で11やったらめっちゃ面白かったよ
- 29 : 2021/05/31(月) 20:16:16.95 ID:FODtUbpua
- 3Dが出来ないんだよ。LRで視点変えてアナログキーで移動とか。
- 30 : 2021/05/31(月) 20:16:55.85 ID:LILfj3TKd
- 古きよき…で商売始めてはや20年ちょいでしょ
限界が来ただけだよ - 31 : 2021/05/31(月) 20:17:00.43 ID:uW5M/ZCP0
- おじさんというより、おばさんの だと思うが
DQXなんておばさんばかりだぞ - 32 : 2021/05/31(月) 20:18:44.90 ID:MCPjqD9Op
- EXIT「ドラゴンボールの話で盛り上がるおっさん達は気持ち悪い」
- 34 : 2021/05/31(月) 20:19:24.43 ID:Ujaox4Mx0
- バカ「最強の武器を買うまでゴールドを貯めるおwwwwwぜえぜえ、宿屋…」
賢者「有り金はたいて防具を買ったらダメージ0だわw」
- 35 : 2021/05/31(月) 20:20:46.28 ID:I86j5pYU0
- ここまでおじさん
ここからおっさん - 36 : 2021/05/31(月) 20:20:46.77 ID:HLnzM1ZpM
- ファミコン世代にとってのウルティマみたいなものになってしまったんだろうか
あー何作も出てる有名ゲーだよねー、知らねーけどーみたいな
でもあれは出るたんびに形変えてるから違うか…… - 37 : 2021/05/31(月) 20:21:08.61 ID:mmM5CZvk0
- ファイナルファンタジーはゲートボールにならずに済んだね
- 38 : 2021/05/31(月) 20:21:49.63 ID:nFahywIr0
- ffは常に最新グラを意識してやってきたし、早い時期から海外展開してたのも良かったわな
- 39 : 2021/05/31(月) 20:22:17.19 ID:5Vfj7wpj0
- おっさんおっさん言うけどゲームと共に育った30,40代は普通に3Dゲーム楽しんでると思う
ドットや懐古に囚われたドラクエおっさんはまた別の存在だろう - 40 : 2021/05/31(月) 20:22:23.87 ID:cKnn8KhD0
- 元マクドナルド従業員←?
- 41 : 2021/05/31(月) 20:22:38.56 ID:PP7XkCdy0
- ドラクエおじもサンダーバードに興味ないやろ
世代が違うてそういう事や - 42 : 2021/05/31(月) 20:23:16.24 ID:XTuJggpR0
- 御三家とかいって死にかけのジジイをあがめる連中が
マジでキモイ - 43 : 2021/05/31(月) 20:24:29.79 ID:NR6yPMEx0
- まだコマンドバトルやってるのな
世間が求めているのはSEKIROみたいなアクションなわけよ
コメント