昔のゲームBGMって神がかってたよな

1 : 2021/05/29(土) 09:19:07.471 ID:Nzp1M0b0a
FCとかSFCの限られた中での表現は凄かったと思う
2 : 2021/05/29(土) 09:19:38.692 ID:8AHGaVJ9r
たとえば?
5 : 2021/05/29(土) 09:21:23.058 ID:Nzp1M0b0a
>>2
うーん、ド定番で申し訳ないけどSFCのFFは凄かったよね。他とは違うっていう意気込みを大いに感じた。
風の音とか細部にも拘りを感じたし
3 : 2021/05/29(土) 09:19:56.263 ID:kHH810eea
GBAだがロックマンエグゼも良かった
4 : 2021/05/29(土) 09:21:19.081 ID:pb4zev0y0
女神転生2のバトルの曲がファミコンてのはすごい
6 : 2021/05/29(土) 09:21:40.560 ID:cg1D9cP+0
けものフレンズのEDをファミコン風にしたやつ良かった
ニコニコにある
9 : 2021/05/29(土) 09:22:55.151 ID:Nzp1M0b0a
>>6
こういった今風の曲を敢えてレトロ調にアレンジするのも面白いよね
15 : 2021/05/29(土) 09:23:58.483 ID:8AHGaVJ9r
>>6
ファミコン風とかいう単に音数減らして決まりきった音でなぞるだけの糞曲が多すぎる
7 : 2021/05/29(土) 09:22:09.309 ID:dHSlqkWd0
アクトレイザーとかな
13 : 2021/05/29(土) 09:23:35.686 ID:Bp4oswVI0
コナミは凄かった

>>7
FF4にも影響与えたしね

20 : 2021/05/29(土) 09:25:34.783 ID:Nzp1M0b0a
>>13
コナミってカセットに特殊なの増設してたよね。名前出てこなくて済まない
14 : 2021/05/29(土) 09:23:39.669 ID:Nzp1M0b0a
>>7
ここらへんのエニックスも凄かったね
8 : 2021/05/29(土) 09:22:23.650 ID:RbPfvBME0
ジャンル不明の曲が多い
10 : 2021/05/29(土) 09:22:56.352 ID:xJ0ik6nIp
別に今もカッコいい定期
11 : 2021/05/29(土) 09:22:56.523 ID:PCF22s+o0
リメイクドラクエのオーケストラバージョンとかも悪くはないけど元のやつも選択させて欲しいね
12 : 2021/05/29(土) 09:23:15.602 ID:EYfEFU9J0
そうでもない
昔のゲームBGMは、音楽知識の無い素人が作ることも多かった
今の方が良い
16 : 2021/05/29(土) 09:24:53.563 ID:+yaCdjYS0
ただメロディーラインたくさん残ってただけじゃない?
17 : 2021/05/29(土) 09:25:01.472 ID:0id7PCDo0
SFCのロックマンXシリーズはよかったな
18 : 2021/05/29(土) 09:25:06.072 ID:8cF0HMbV0
イトケン
22 : 2021/05/29(土) 09:26:22.040 ID:Nzp1M0b0a
>>18
イトケンはデビュー時から神がかってたなぁ
21 : 2021/05/29(土) 09:26:03.545 ID:lip7Mm3Pa
今もいいと思うけど
SFCは音源が良かったな
リメイクとかでDSとかで出ても音源のせいか曲劣化結構あったし
23 : 2021/05/29(土) 09:29:59.897 ID:D0/rOsmwd
gジェネは洋楽メタルバンドのパクリだと知ってショックだったけど
あれだけカッコいいのはそんなもんだろなあ
25 : 2021/05/29(土) 09:32:27.400 ID:D4q+AosM0
すぎやまこういちはオーケストラ前提でドラクエの作ってたんだっけな
つまり昔も頑張ってたけど目指してたのは今の形ってわけで
そんな発展途上の形にファンが出来るってのも面白い話だと思う
27 : 2021/05/29(土) 09:40:52.226 ID:swArThZs0
ラグランジュポイントはすごかったな
コナミ矩形波倶楽部
29 : 2021/05/29(土) 10:16:21.288 ID:7KMdvKSN0
ソウルブレイダーとかいう隠れた名作
30 : 2021/05/29(土) 10:16:35.971 ID:MfmyKlJc0
SFCのコナミは「アクスレイ」でいきなり極めてきやがった
震えた
31 : 2021/05/29(土) 10:17:42.380 ID:MfmyKlJc0
重装騎兵ヴァルケン、だったか?
あれも神がかってた
32 : 2021/05/29(土) 10:18:16.491 ID:S1WXKEhq0
古代祐三
33 : 2021/05/29(土) 10:18:32.827 ID:aZKze5CCa
タクティクスオウガとか
36 : 2021/05/29(土) 10:20:21.036 ID:MfmyKlJc0
>>33
いいね
QUESTはオウガバトルもタクティクスオウガも素晴らしかった
スクウェアに幾らでブッコ抜かれたのかな
35 : 2021/05/29(土) 10:19:27.222 ID:BGjFGHVE0
>>1
音源少ないとメインメロディがわかりやすくて覚えやすいから脳裏に残りがち(`・ω・´)b
37 : 2021/05/29(土) 10:22:26.923 ID:JkhqBOBz0
FF3の悠久の風 故郷の街ウル
FF6のティナのテーマ フィガロ城の曲はずっと聴いてられる

コメント

タイトルとURLをコピーしました