ドラクエ12、期待できそう

1 : 2021/05/29(土) 03:12:48.85 ID:PpJ7atKqr
・ダークな大人向けのストーリー
・色々な選択を迫られ生き方を自分で決めることになる
・選択によってゲームが変わるかもしれない
・コマンドバトルの一新
・堀井雄二「一新するがアクションが苦手な人でも楽しめる」
2 : 2021/05/29(土) 03:13:12.57 ID:pMc2p9GWd
メガテンかな
3 : 2021/05/29(土) 03:13:18.80 ID:K1PwISFc0
スカイリムかな?
4 : 2021/05/29(土) 03:13:27.30 ID:PpJ7atKqr
レス4番の画像サムネイル
5 : 2021/05/29(土) 03:13:38.26 ID:F4xg/96n0
ラジアータストリーズか?
13 : 2021/05/29(土) 03:14:50.80 ID:K1PwISFc0
>>5
完全版ずっと待ってるんやが…
6 : 2021/05/29(土) 03:13:40.90 ID:7OXUA++B0
ダークソウルかな
7 : 2021/05/29(土) 03:13:43.87 ID:PpJ7atKqr
普通に面白そうや
8 : 2021/05/29(土) 03:14:31.64 ID:4t/2N6oXd
ルート分岐とかいらんぞ
9 : 2021/05/29(土) 03:14:34.03 ID:bwklj+Cmd
ウィッチャーに影響されたのか
10 : 2021/05/29(土) 03:14:38.25 ID:PpJ7atKqr
むしろ不安な要素あるか?
11 : 2021/05/29(土) 03:14:43.46 ID:ByBZBCs20
ラジアータストーリーズみたいな選択やろうな
りゅうおうの世界の半分くれるルートみたいな感じを選べるんやろ
16 : 2021/05/29(土) 03:15:17.70 ID:qDJSxCWZM
>>11
それもうビルダーズ1やんけ
40 : 2021/05/29(土) 03:20:48.75 ID:ByBZBCs20
>>16
正確にはどっちの派閥につくかって話や
ラジアータストーリーズは人間側と妖精側にどっちつくか選べて選ばなかった種族は全滅する話やし
ドラクエもそれくらいダークでもええやろ
12 : 2021/05/29(土) 03:14:50.56 ID:dv9KPTE2M
ていうかドラクエ10オフラインの方が気になる
ドラクエ10てストーリー面白い?
21 : 2021/05/29(土) 03:16:20.11 ID:etJVv8rQ0
>>12
2はかなり面白い3は微妙であとは普通
14 : 2021/05/29(土) 03:15:13.66 ID:3Kbsimop0
ローグライクやろなあ
15 : 2021/05/29(土) 03:15:16.61 ID:7VOOeLm30
勇者側じゃない視点とか作ってそうだな
17 : 2021/05/29(土) 03:15:21.54 ID:bwklj+Cmd
ロナウドはパリ行きそう
19 : 2021/05/29(土) 03:15:56.23 ID:VvLjvJiud
3のオクトラ風の方が気になるわ
中身は弄られてるのか知らんが
20 : 2021/05/29(土) 03:16:02.56 ID:QbevmOjh0
LGBTにも無駄に配慮されてそう
22 : 2021/05/29(土) 03:16:36.17 ID:PpJ7atKqr
しかもUE5で開発や
こんなグラフィックも出せる
レス22番の画像サムネイル
38 : 2021/05/29(土) 03:20:11.04 ID:etJVv8rQ0
>>22
鳥山絵でこんなにリアルにされてもなんか違う
23 : 2021/05/29(土) 03:16:45.11 ID:7+HWIDj80
ずっとドラクエしか作ってこなかったおっさんがダークなシナリオとか書けるんかよ
27 : 2021/05/29(土) 03:17:38.70 ID:PpJ7atKqr
>>23
いうてドラクエってそんな底抜けに明るいストーリーでもないやろ
24 : 2021/05/29(土) 03:16:47.06 ID:1BX/4XW7H
ダークなドラクエ(エルナード)
25 : 2021/05/29(土) 03:17:04.19 ID:CH/78vV/0
3のやつみたけどPS1の頃のゲームかよおもたやで
29 : 2021/05/29(土) 03:18:17.22 ID:TYlqjtPsM
>>25
switchならあんなもんやろ
26 : 2021/05/29(土) 03:17:15.20 ID:Nv2N+a/ka
でもCEROAなんなろどうせ
28 : 2021/05/29(土) 03:17:50.97 ID:fvsWwY7E0
12でやりたいことの半分くらい煮詰めたやつをリメイク3に突っ込んでくると思われ
30 : 2021/05/29(土) 03:18:20.60 ID:YqM2LzjZ0
仲間が種盗んで離脱するらしいな
31 : 2021/05/29(土) 03:18:22.86 ID:CH/78vV/0
7とかめちゃへこむ話あったやで
43 : 2021/05/29(土) 03:20:56.51 ID:3Kbsimop0
>>31
あれはダークというより胸糞やから
あの路線モリモリやったら笑うわ
32 : 2021/05/29(土) 03:18:38.21 ID:U9CqMpCF0
ダメそうやなぁ
33 : 2021/05/29(土) 03:18:43.34 ID:SH+vXaJ2d
大人向けとか言い出したら終わりやろ
34 : 2021/05/29(土) 03:18:47.13 ID:DD5O+1xb0
ダクソかな
35 : 2021/05/29(土) 03:18:49.12 ID:aGJCVmrja
ラジアータはチューリップ女推しや😊
36 : 2021/05/29(土) 03:19:20.53 ID:K1PwISFc0
いうほどダクソ選択肢迫られるか?
37 : 2021/05/29(土) 03:19:37.98 ID:oyNaeF2P0
同性婚あり
ヒロインが黒人
39 : 2021/05/29(土) 03:20:39.85 ID:aGJCVmrja
今回はツンツン頭主人公で頼むで🤔
41 : 2021/05/29(土) 03:20:50.70 ID:XhclX1mRd
発売は早くて二年後くらいやろなぁ
42 : 2021/05/29(土) 03:20:53.82 ID:oVdC77eD0
石板割られそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました