
ポケモンのゲームって正直もう限界やろ

- 1
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 2
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 3
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 4
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 5
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで”逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市1 : 2025/04/27 12:06:49 ??? 栃木県の東北自動車道上りで4月26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故が起きました。 これまで...
- 6
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 7
【産経新聞】 日本アニメの「影響力健在」 コンテンツの海外売上20兆円目指す政府、万博でアピール1 : 2025/04/27(日) 12:24:51.54 ID:P7VtHkH9 https://www.sankei.com/article/20250427-CF4EKV7WXVJSRJC5U...
- 8
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく みそパンNEWS
- 9
映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう…………映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう………… ニュー速JAP
- 10
万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!!万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!! ニュー速JAP
- 11
ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ…ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… ニュー速JAP
- 12
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 13
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 14
【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数 ハムスター速報
- 15
【Money1】 チャイナ「世界最大の未完成物件」と揶揄された天津市・117ビルが再起動。2027年の完成目指す1 : 2025/04/27(日) 06:40:51.88 ID:P7VtHkH9 Money1でもご紹介したことがある、中国天津市にある「高銀117ビル」。 着工されたものの建設途中で工事の進行が...
- 16
【中国:」第一汽車集団、「紅旗ブランド」の空飛ぶクルマを初公開1 : 2025/04/27(日) 10:32:00.49 ID:I1+XKOzF 23日、紅旗ブランドの空飛ぶクルマ「天輦1号」 https://jp.news.cn/20250425/2e6ba...
- 1 : 2021/05/28(金) 01:01:27.64 ID:pxp7hMe40
- ブランドだけで生き残ってる
内容で他のゲームと勝負できる所まじで一つもない - 3 : 2021/05/28(金) 01:02:13.24 ID:pxp7hMe40
- 剣盾からポケモンのデザインも急激に劣化した
- 4 : 2021/05/28(金) 01:02:15.64 ID:j3NmKIZf0
- GOと不思議のダンジョンのほうが面白い
- 5 : 2021/05/28(金) 01:02:25.24 ID:oy+jduXZ0
- カプコンあたりに開発権売ってオープンワールドで作り直してもらおうぜ
- 6 : 2021/05/28(金) 01:02:35.82 ID:hx2PnzEx0
- ピカチャウが言うなら間違いない
- 7 : 2021/05/28(金) 01:03:06.64 ID:pxp7hMe40
- グラにも拘ってない
ポケモンにも拘ってない
ストーカーにも拘ってない - 8 : 2021/05/28(金) 01:03:22.04 ID:kpSI3F6K0
- VRにならまだ可能性あるやろ
- 9 : 2021/05/28(金) 01:03:22.46 ID:6wDzToNX0
- 剣盾クッソ売れたやん
- 11 : 2021/05/28(金) 01:04:51.26 ID:pxp7hMe40
- >>9
それなんよな… - 10 : 2021/05/28(金) 01:03:44.86 ID:7eRdaAESa
- なお剣盾爆売れ
- 12 : 2021/05/28(金) 01:05:00.53 ID:JO1zY4nl0
- そのブランドが唯一無二やからええやろ
- 13 : 2021/05/28(金) 01:05:57.36 ID:bGPwo0Ef0
- キャラゲーやからグラ良くしてモーション増やせば殆どのファンはそれだけで満足やり
- 17 : 2021/05/28(金) 01:06:50.83 ID:pxp7hMe40
- >>13
モーションとかほとんど使い回しやで - 14 : 2021/05/28(金) 01:06:19.07 ID:j3NmKIZf0
- ブランドに甘えて凡作を量産する三流企業ゲーフリ
- 15 : 2021/05/28(金) 01:06:27.03 ID:5nHIkYD/0
- 剣盾は買ったことのあるポケモンで初めてストーリーの途中で投げたゲームやわ
何もかもが酷すぎる - 16 : 2021/05/28(金) 01:06:31.41 ID:vdvttGB1a
- 3349800回目の限界
- 18 : 2021/05/28(金) 01:07:35.76 ID:tKlpvym40
- あのドラクエまでコマンドを一新せざるを得ないぐらいコマンドの肩身が狭くなったのに
ポケモンは依然としてグラもコマンドも化石のままだからな - 19 : 2021/05/28(金) 01:08:02.60 ID:0IpGwkaK0
- 正直コロシアムと変わらないレベルなのはやばいと思う
- 22 : 2021/05/28(金) 01:08:35.03 ID:AcLhCI1w0
- >>19
コロシアム未満やで - 20 : 2021/05/28(金) 01:08:08.48 ID:Hbk2md5qd
- >>1-2
サンキューピッカ - 21 : 2021/05/28(金) 01:08:17.41 ID:VS27xpq50
- DPリメイクは流石に泣いた
今までのリメイクは最新作ベースだったのに - 23 : 2021/05/28(金) 01:08:46.04 ID:pVTxDLI/a
- ポケモンとシステム同じでプレイヤーはネクロマンサー
色んな生物や人間をアンデッド化して戦わせるゲームとか無いんか? - 24 : 2021/05/28(金) 01:09:12.73 ID:j3NmKIZf0
- 任天堂が作ってくれればいいのに
- 25 : 2021/05/28(金) 01:09:29.32 ID:4nIhbUhq0
- ポケモンの数多すぎてアクションとかやらせられへんな
一種類毎に何十とモーション作れなんて言われたら死ぬわ - 26 : 2021/05/28(金) 01:10:08.47 ID:Rwsaqa140
- バトルファクトリーをオンライン化するだけでゲーム実況界の王になれるポテンシャルあるやろ
はよやれ - 29 : 2021/05/28(金) 01:10:47.98 ID:AcLhCI1w0
- >>26
ハースストーンバトルグラウンドというかオートチェス的な - 27 : 2021/05/28(金) 01:10:09.52 ID:AcLhCI1w0
- まあしゃーない
簡単にクリアできるゲームには常に一定の需要があるからな
美少女ゲームとか変なところで難易度高くてキレてよく投げたわ
それに比べりゃポケモンはどれもその需要に応えとる - 28 : 2021/05/28(金) 01:10:44.68 ID:4FlUUpEt0
- もうHGSSみたいなドットゲー作れないしORASのノリはは叩かれたからBPSPはDSまんま再現させたろ!
- 30 : 2021/05/28(金) 01:10:58.32 ID:tTy3XC570
- グッズだけで食っていけちゃうからな
- 31 : 2021/05/28(金) 01:11:01.14 ID:BHo0pcl90
- 技術力の限界が見えてるから手抜いても変わらんやろの精神
- 32 : 2021/05/28(金) 01:11:38.01 ID:YuImNKiS0
- これだけ規模が大きくなってるのに少数精鋭とかアホみたいな事未だにやっとるんやろ
- 33 : 2021/05/28(金) 01:11:51.77 ID:pxp7hMe40
- 対戦盛り上げたいのか盛り上げたくないのかわかんねぇ
バランス調整とか全くやらない
ぶっ壊れポケモンは新しいぶっ壊れポケモンが環境変えるまでそのまま - 34 : 2021/05/28(金) 01:12:44.80 ID:e+FDzrAz0
- 捕まえて戦う「ポケモン」の基本システムはいつの時代も面白い大発明や
これとキャラ人気だけでいつまでも続くコンテンツやろ
技術力はゴミオブゴミでストーリーも雑やし対戦もクソゲーやが基本システムとキャラ人気で関係なく売れ続ける - 35 : 2021/05/28(金) 01:15:02.86 ID:AcLhCI1w0
- やはりすぐ落ちる
- 36 : 2021/05/28(金) 01:15:11.05 ID:pxp7hMe40
- 他のゲーム会社ってゲーフリのことどう思ってるのかな
- 47 : 2021/05/28(金) 01:18:14.56 ID:Sw5JbENN0
- >>36
IPの力ってすげー - 37 : 2021/05/28(金) 01:15:50.07 ID:KkkykaP90
- ドットのポケモンがやっぱ至高なんよ
- 38 : 2021/05/28(金) 01:16:31.36 ID:Y/6x5BqZ0
- 別にガキがやるから適当にハートフルな世界観作っときゃ売れるんだよ
- 42 : 2021/05/28(金) 01:17:03.71 ID:0IpGwkaK0
- >>38
言うほどハートフルか?
初代からヤクザのシノギ潰す話やし - 45 : 2021/05/28(金) 01:17:34.13 ID:AcLhCI1w0
- >>42
初代は悪の組織潰すのサブやしな…… - 39 : 2021/05/28(金) 01:16:35.37 ID:uIRxn3y70
- GBのポケモンが流行していろいろ似たようなゲーム沢山出たよね
- 40 : 2021/05/28(金) 01:16:53.86 ID:A7L0pcfT0
- 最近の全然知らんけど64のポケモンぐらいには動くんやろ?
- 46 : 2021/05/28(金) 01:17:54.23 ID:AcLhCI1w0
- >>40
いや全然? - 49 : 2021/05/28(金) 01:19:03.04 ID:pxp7hMe40
- >>40
剣盾 にどげり モーションで 調べてみて - 41 : 2021/05/28(金) 01:16:54.63 ID:kpSI3F6K0
- ダイパリメイクもあんなことになるならドットでよかったわ
- 43 : 2021/05/28(金) 01:17:08.13 ID:KkkykaP90
- HGSSは今は亡き岩田社長のおかげで神作品になった
- 44 : 2021/05/28(金) 01:17:10.48 ID:tTy3XC570
- 対戦する奴よりぬいぐるみ買ってくれる奴相手にした方が儲かるしな
- 48 : 2021/05/28(金) 01:18:45.87 ID:3VDJCTpu0
- ブランドだけで7000円のもん買うのが2000万人もいるほど人間は愚かやないで
- 50 : 2021/05/28(金) 01:19:06.16 ID:Rwsaqa140
- ポケレジェみたいにポケモン数増やさずにゲーム性変えることによって買ってもらう戦略で行くんやぞ
オープンワールドの次はアクションRPGがくるわ - 51 : 2021/05/28(金) 01:19:16.90 ID:uIRxn3y70
- ガチ系のユーザーって利益に貢献どれくらいしてんの?
- 55 : 2021/05/28(金) 01:20:48.78 ID:AcLhCI1w0
- >>51
ほんまのガチ勢は予選参加の権利のためにいっぱいROM買うから結構貢献してそう - 52 : 2021/05/28(金) 01:19:33.28 ID:n0d3A6J70
- ネット対戦に関してはゲーム性が完全に唯一無二だからガチれば天下取れそうなポテンシャルは秘めてるのに育成が大変だしバランス調整しないから健常者は発売から3シーズンも遊べば飽きるんだよね
- 59 : 2021/05/28(金) 01:21:49.32 ID:AcLhCI1w0
- >>52
今やマッチングポチッ! 撃ち殺されてブチッ! もう一度マッチングポチッ! の時代やのにな - 53 : 2021/05/28(金) 01:19:38.56 ID:Sw5JbENN0
- カメックスのハイドロポンプがキャノンから出ないこと見て何も思わんのかね
- 54 : 2021/05/28(金) 01:20:48.05 ID:Sw5JbENN0
- いつまで経っても育成が簡悔仕様なのは草
- 56 : 2021/05/28(金) 01:20:49.25 ID:vKSCUh/Tp
- 需要に技術が追いついてない感は否めん
そもそもゲーフリ自体ちっちゃい会社やし限界あるからそろそろ権利売った方がええんちゃうか - 57 : 2021/05/28(金) 01:21:10.96 ID:pxp7hMe40
- 宙吊り連中くっそ批判されてんのに全く作り直すきねぇよな
- 58 : 2021/05/28(金) 01:21:23.13 ID:maNXqRKc0
- 対戦に関しては単純にキャラと技が増えすぎてついてける人がほとんどいないと思う
たまにやる縛りルールが楽しいのはメタ対象が絞りやすいからやわ - 60 : 2021/05/28(金) 01:21:53.12 ID:KkkykaP90
- 対戦はメガはまだマシやけどZ、ダイマとか派手な要素別にいらんのよ むしろ面白くなくなってる
- 61 : 2021/05/28(金) 01:22:02.35 ID:XJ+elHww0
- 妖怪ウォッチ今どうなん?
- 64 : 2021/05/28(金) 01:22:37.33 ID:AcLhCI1w0
- >>61
死体や - 62 : 2021/05/28(金) 01:22:15.41 ID:tTy3XC570
- 妖怪も何勝手に死んどるねん
もっとゲーフリのケツ叩くくらいはしろよ - 63 : 2021/05/28(金) 01:22:21.00 ID:h5ZZDcTy0
- 剣盾出たらswitchごと買おうと思ってたのに
対戦動画見ててもダイジェットで全抜きパターン多すぎておもしろそうに見えんから買ってない
ミミカスもピンピンしてるしガルモン以上のクソ環境やろ
コメント