
山添議員(35)「今後は総理の一存で検察上層部を操れるということですか?」安倍(65)「ムニャムニャ(意味不明)」 山添「回答になっていません」

- 1
【茨城】フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ1 : 2025/04/07 07:28:52 ??? 6日午後5時45分頃、茨城県筑西市岡芹の市道で、走行中のフォークリフトから水戸市の小学1年生の男児(6)が転落し、頭などを強く打って搬送先の病...
- 2
日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる1 : 2025/04/07(月) 09:35:17.94 ID:G5ugrUIC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/ ...
- 3
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 4
【長野県】16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…赤ちゃんの父親はだれか分からず1 : 2025/04/07 07:40:32 ??? 長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の1...
- 5
トランプ「株価下落は覚醒剤中毒の治療のようなモノ。耐えろ」1 : 2025/04/07(月) 08:52:40.82 ID:B1pZ5r3h0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534646 2 : 2025/04/07(月...
- 6
トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/07(月) 09:05:43.42 ID:1FGufFI60 3 : 2025/04/07(月) 09:06:19.15 ID:m2fv5x9s0 破壊神ドナルドタァンプ 5...
- 7
【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280 レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ 締め上げが強まれば生産すら不可能に https://itest.5...
- 8
嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して格差助長行為ってケンモメン的精神とは違う1 : 2025/04/07(月) 09:05:36.64 ID:iZ2V2gY10 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう 嫌儲から浮いてるぞ https://greta.5ch.ne...
- 9
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 10
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 11
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 12
【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」1 : 2025/04/06 23:41:52 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。...
- 13
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 14
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 15
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 16
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 1 : 2020/03/22(日) 20:02:52.73 ID:rvYsmQ4Qa
https://m.youtube.com/watch?v=f9AS8NlPdds&feature=youtu.be?t=566
共産 山添拓
「(閣議決定した公務員定年制度の改正案につい)て法案提出直前のこれだけの変更に相当な苦労をされたことと思います
無理な解釈変更のために、こんな歪な法案となったわけですね?
しかもその際驚くべき変更が加えられました
63歳以上は検事長や検事正という要職にはつけない、という案だったものが急遽
内閣の定めるところによりそのポストに留まれる また内閣の定めるところによりその再延長や再々延長も可能である とされています
これでは、検事長などの人事は官邸が握るのだと公言してるようなものです
総理、内閣の定めるところ とはなんですか?今後は総理の一存で、検事長などの任期を自在に操れるということですか?」
安倍総理
「あのぅ、今回の、ま、人事、におきましてはですね、まさに、えー、法務省、検察庁の人事を司る検察庁においてですね、ま、適切に判断されたところ、でございます
ま、この法案につきましてもですね、まさにこの法務、法務省において議論を行いですね、えー、まさに、それを、各自で、決定していくと、いうとこに、なっているところ、でございまして
まさに、いずれにしましてもですね、判断は、えー適正になされていく、ところであります」
山添
「答弁になっていません 内閣の判断で、内閣の定めるところにより、
特定の検事長を引き続き検事長に留まらせる こういう仕組みにするということですか?」
森まさこくん
「意味不明な答弁」
山添
「森友、加計、桜、大臣の選挙違反、安倍政権の数々の疑惑において、刑事責任が問われています
総理のお友達だけではなく、総理自身が刑事告発されている事件もあります
その総理が、自らを捜査し起訴するかも知れない検察、検事総長、検事長、検察上層部の人事に露骨に介入しようとするものであります」- 2 : 2020/03/22(日) 20:03:20.22 ID:rvYsmQ4Qa
安倍総理(65)を35の小童が論破するな!!- 3 : 2020/03/22(日) 20:03:30.03 ID:rvYsmQ4Qa
生意気だぞ!!共産党!- 4 : 2020/03/22(日) 20:04:53.76 ID:id40UqLa0
- クソバカ知的障害フィルターを通すと「安倍聖帝閣下、国賊共産党を完全論破!」に見えるらしいなw
- 5 : 2020/03/22(日) 20:05:18.87 ID:4V9NOwC+p
- 35歳頑張れ!
- 6 : 2020/03/22(日) 20:05:30.87 ID:CRZg+FZBd
- 安部尊師に逆らったらぽぁされる
- 7 : 2020/03/22(日) 20:05:39.84 ID:L7GPoU/v0
- え?共産党は検察に民主的コントロールを及ぼすな!って立場なの?
え?検察に戦前の軍部の統帥権の独立みたいなのを認めろというの? - 20 : 2020/03/22(日) 20:10:25.36 ID:rvYsmQ4Qa
>>7
そもそも、法制局も法務省も
63歳以上は検事長、検事総長などの要職にはつけない という法案を準備していたのに
4日間の間で急に 内閣の定めるところにより自在に延長可能
に急遽変わったという話なのに
なんで急に統帥権の独立とかって話が出てきたの?- 22 : 2020/03/22(日) 20:10:54.05 ID:L7GPoU/v0
- >>20
民主的コントロールを否定すんだろ? - 30 : 2020/03/22(日) 20:14:49.73 ID:HBdDuMZ9a
>>22
今現時点で63以上は検事長になれないけど
民主的コントロールの否定なの?- 34 : 2020/03/22(日) 20:15:19.43 ID:L7GPoU/v0
- >>30
望ましくない状態だったんだろ - 38 : 2020/03/22(日) 20:16:59.20 ID:HBdDuMZ9a
>>34
民主的コントロールが今回の法改正の骨子なの??
そんなこと0.1秒も国会で答弁されてないけど- 48 : 2020/03/22(日) 20:19:39.83 ID:L7GPoU/v0
- >>38
人事権の幅の話だから当然の前提としているだけだぞ - 53 : 2020/03/22(日) 20:21:19.65 ID:HBdDuMZ9a
>>48
人事権の幅の話なんて一切出てこなかったのに、急に人事権が一定の幅をもって発生し
しかもその理由について何ら説明がされてないけど、今回の法改正は、民主的なコントロールが主題なんだね?- 57 : 2020/03/22(日) 20:21:47.30 ID:L7GPoU/v0
- >>53
だろ - 60 : 2020/03/22(日) 20:22:32.66 ID:HBdDuMZ9a
>>57
それをいつ誰が説明してるの?- 62 : 2020/03/22(日) 20:23:13.26 ID:L7GPoU/v0
- >>60
だから「当然の前提としている」と言っただろ
日本語読める? - 67 : 2020/03/22(日) 20:23:53.60 ID:qQ74w2kkM
- >>62
安倍晋三に言え池沼サポ - 65 : 2020/03/22(日) 20:23:28.81 ID:foaKSkoGp
- >>57
ウィーケンガ●ジ最近頑張ってるけど無駄だぞ - 8 : 2020/03/22(日) 20:06:02.46 ID:GOvMV9tDa
- こいつ淡々と詰めてくるから恐ろしい
- 17 : 2020/03/22(日) 20:09:14.25 ID:FBCO8LLBa
- >>8
安倍はもともとこの手のタイプが苦手だよな。
枝野みたいな理屈もあるけど演説調みたいなほうが、まだかわせてる。
感情への応答でコミュニケーションとれるから。
山尾も詰将棋みたいにさしてくるので、やりにくいタイプ。
理屈だけでつめられると答えられなくなる。 - 27 : 2020/03/22(日) 20:12:23.17 ID:fNks6W4w0
- >>17
苦手だね、安倍ちゃんがえーとかうーとか珍しいわ - 9 : 2020/03/22(日) 20:06:23.35 ID:8X+B0RLT0
- こういう答弁聞いてるのに安倍支持のやつって本当にいるのか?直接の利害関係者は除いて
- 14 : 2020/03/22(日) 20:07:43.99 ID:GXUl3xQ00
- >>9
答弁なんてそもそも聞いてないぞ
ニュースでもやらないし - 10 : 2020/03/22(日) 20:06:46.50 ID:PggJHnxKr
- 若いな
- 11 : 2020/03/22(日) 20:07:24.65 ID:wCVfj8bO0
- こういう若造には痛い目にあってもらわないとならんな
- 13 : 2020/03/22(日) 20:07:42.00 ID:ETVXY/2u0
- >7
三権分立ってわかるか? - 15 : 2020/03/22(日) 20:07:59.45 ID:L7GPoU/v0
- >>13
分かってるけど? - 16 : 2020/03/22(日) 20:08:56.67 ID:L7GPoU/v0
- さすが共産党!国民による検察権のコントロールなど一切認めない!愚民は黙ってお上の言うことに従え!ってことですねww
- 23 : 2020/03/22(日) 20:11:00.40 ID:n52om7Pf0
- >>16
国民にそんな権利は元々無いだろ - 28 : 2020/03/22(日) 20:13:44.11 ID:L7GPoU/v0
- >>23
あるよ!
最高裁の裁判官だって内閣に指名権があり、国民審査に服するんだぞ!
検察官が内閣意思から完全に独立した人事に服するなら裁判官以上の身分保障になってしまい憲法的にもおかしいことになる - 18 : 2020/03/22(日) 20:09:51.87 ID:fNks6W4w0
- ええね
まさに森羅万象 - 21 : 2020/03/22(日) 20:10:37.55 ID:wPSTlZFD0
- 共産党というより山添個人を応援したいんだがどうすりゃいい
- 24 : 2020/03/22(日) 20:11:43.49 ID:PggJHnxKr
- 「今回の人事は適切に判断された。法務省において議論を行い、判断は適正になされています」
「と、答弁に、なっていません。いわば、内閣の判断で、内閣の、内閣の定めるところに、
特定の、け、検事長を、検事長を引き続き検事長に留まらせる。まさに、こういう仕組みにするということでありますか?」 - 32 : 2020/03/22(日) 20:14:55.69 ID:bQft2yw4r
- 今日の国会パブリックビューイングで質疑のテクを語ってたのおもろかったわ
- 33 : 2020/03/22(日) 20:15:06.08 ID:GOvMV9tDa
- 安倍は追い込まれると「まさに」と「いずれにいたしましても」が露骨に増えるな
- 36 : 2020/03/22(日) 20:16:32.74 ID:QFnoIg6S0
- >>1
> 森まさこくん
> 「意味不明な答弁」
おいィ?
ここがメインコンテンツでしょうが
意味不明な答弁を一字一句文字起こししなさいよ - 41 : 2020/03/22(日) 20:18:08.82 ID:HBdDuMZ9a
>>36
この連休で森スレを4つほど立てたけど
どんどん心が不安定になるんや…
あれを文字起こしするの脳にダメージを負うんや…- 44 : 2020/03/22(日) 20:18:52.00 ID:9L5LoG1J0
- >>41
気持ちは分かるがわろた - 45 : 2020/03/22(日) 20:18:55.93 ID:QFnoIg6S0
- >>41
なに甘えてるわけ?
役目でしょ気持ちはわかるで、読んでるだけで不安定になる
- 37 : 2020/03/22(日) 20:16:34.49 ID:bQft2yw4r
- 「いずれにいたしましても」は逃げのワードって言ってた
- 39 : 2020/03/22(日) 20:17:08.08 ID:9L5LoG1J0
- 共産党もいいの捕まえたよな
まだ若いのにすげえ有能だわ - 43 : 2020/03/22(日) 20:18:26.44 ID:LNcooouM0
- 検事長の63歳定年で問題になったことって何かあったのか
- 47 : 2020/03/22(日) 20:19:34.66 ID:FBCO8LLBa
- 検察権のコントロールしたいからといって、定年延長したらダメだろ。
別のオキニにでもやらせとけ。w
まぁそれがダメだったからこういう醜態を晒してるんだろうけどな。 - 50 : 2020/03/22(日) 20:20:28.15 ID:d3ASdtb20
- 刑事告発されてたのか
- 51 : 2020/03/22(日) 20:20:46.39 ID:4+BcdYFGd
- 露骨に汚職して露骨に捕まらないようにしようとしてるな
もっと隠せないものなのかね? - 58 : 2020/03/22(日) 20:21:57.18 ID:n52om7Pf0
- >>51
もう隠す必要すらないんだよ - 52 : 2020/03/22(日) 20:21:04.82 ID:Ok/8R0jq0
- 意味不明な答弁始める度に速記では聖帝語が書かれてるのか日本語意訳が書かれてるのか気になる
- 54 : 2020/03/22(日) 20:21:31.73 ID:33blPDRm0
- 東大法学部vs無能世襲ボンボンF蘭安倍チョン
- 55 : 2020/03/22(日) 20:21:33.77 ID:L7GPoU/v0
- 民主主義を破壊する共産党山添を許すな!
ウィーアーケンモメン! - 56 : 2020/03/22(日) 20:21:43.12 ID:qQ74w2kkM
- 山添くんも安倍と会食したら森状態になるのか気になる
なったとしたら俺の会食の機会に本人殺して偽物と入れ替わってる説が濃厚になる - 63 : 2020/03/22(日) 20:23:15.81 ID:Mlu0PuZu0
- 答弁になってません、で次の質問に移るのは結局安倍ちゃん助けてないか
- 70 : 2020/03/22(日) 20:24:45.04 ID:tg6VGKUh0
- 自民党ってガ●ジしかおらへんの?(´・ω・ ` )
- 71 : 2020/03/22(日) 20:25:02.03 ID:FBCO8LLBa
- 精鋭の竹槍あらわる。w
なお理屈はない模様。
コメント