
【自民党】#岸田文雄政調会長、「現金給付」は有力な手段

- 1
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 2
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 3
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 4
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 5
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 6
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 7
【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・ アジア〇みえ情報
- 8
【滋賀】男子中学生を逮捕 同級生に足蹴り‥注意されたことに怒り 教諭に体当たりし複数回殴った疑い「むかついたのでやった」1 : 2025/04/22 14:46:49 ??? 滋賀県内の中学校で、14歳の男子中学生が男性教諭から注意されたことに腹を立て、教諭に体当たりし肩を殴るなどの暴行を加えたとして、中学3年の男子...
- 9
【指定暴力団】稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22 13:11:37 ??? 指定暴力団・稲川会のトップ、清田次郎総裁が死亡したことが関係者への取材で分かりました。84歳でした。 関係者によりますと、指定暴力団稲川会のト...
- 10
ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22]ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22] 国難にあってもの申す!!
- 11
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 稼げるまとめ速報
- 12
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの? にゅーすアルー!
- 13
【高級スポーツカー】三重県警に「NSXパトカー」滋賀の経営者が寄贈、鈴鹿を駆け抜け1 : 2025/04/22 07:42:34 ??? ホンダの高級スポーツカー「NSX」のパトカーが21日、三重県警に寄贈された。白黒に塗装され、「110」のナンバープレートを付けたNSXパトカー...
- 14
【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ 抱きしめタイムズ
- 15
【速報】1ドル139円台www【速報】1ドル139円台www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
またもや愚挙…ゼレンスキーがトランプを無視して「8月まで戦争継続」を決断1 : 2025/04/22 13:32:21 ??? ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4月15日、議会に戒厳令と総動員を90日間延長する法案を提出した。その二つの法案は16日に可決...
- 1 : 2020/03/22(日) 18:48:05.77 ID:P0ey/FnU9
★夜の政治
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/03/22/010215.html
「現金給付」は有力な手段自民党の岸田政調会長は、都内で記者団に対し、新型コロナウイルスをめぐる緊急経済対策について、現金給付が有力な手段であるとの認識を示しました。
その上で、リーマン・ショック時の経済対策を上回る財政規模が必要だとも述べました。2020.03.22 18:00 テレ東
- 2 : 2020/03/22(日) 18:48:37.67 ID:SB6C5kJ30
- 無職とニートには支給しないでください(。>人<)
- 5 : 2020/03/22(日) 18:49:28.01 ID:zSmQBz6a0
- >>2
おまえそいつらが最大の脅威なんだぞ。 - 34 : 2020/03/22(日) 18:57:53.76 ID:pE/NP2QB0
- >>2
底辺派遣のボクはセーフですか - 83 : 2020/03/22(日) 19:49:08.11 ID:u7h5jXAq0
- >>2
満員電車や人の集まる所に行ってないオレたちこそが日本の希望なんだぞ
COVID-19がコレラ菌や帯状疱疹ウイルスみたいな休眠タイプのウイルスだとすると、今の社会人なんかはほぼアレです - 3 : 2020/03/22(日) 18:48:50.43 ID:cFjYrrvN0
- ナマポ、ニート、シングルマザーには給付不要だぞ
- 4 : 2020/03/22(日) 18:49:03.15 ID:TxeX6FmC0
- 年金滞納者には給付しませんが何か
- 6 : 2020/03/22(日) 18:49:34.52 ID:T57DH9Hg0
- 早く決めろよボケ!
- 7 : 2020/03/22(日) 18:49:38.47 ID:tunRunmc0
- 早くしろや
海外はもう具体策どんどん発表してるぞ - 8 : 2020/03/22(日) 18:49:40.97 ID:qBtH9xub0
- 半年後とかはやめてくれよ
- 51 : 2020/03/22(日) 19:07:30.43 ID:gtLs+fPh0
- >>8
対象者の選別や特定の商品券作ってたら来年かな - 53 : 2020/03/22(日) 19:11:51.09 ID:ShjfzFEn0
- >>51
天下りの振興会作らないといけないからもっと先だろうな - 9 : 2020/03/22(日) 18:49:46.54 ID:JhQk3Qb50
- どいつもこいつも言うだけ言って、何か一つでも実行してみろよ
- 10 : 2020/03/22(日) 18:49:47.09 ID:MMp2lLWo0
- 現金給付は消費税減税とパッケージやぞ
- 11 : 2020/03/22(日) 18:50:05.47 ID:ShjfzFEn0
- >>1
だからって総理にはなれんよ - 12 : 2020/03/22(日) 18:50:06.69 ID:Wh/LLZNb0
- あくしろよ
何をするにもノロマな国だなぁ - 13 : 2020/03/22(日) 18:50:09.79 ID:etYhz2Up0
- どいつもこいつも自分の手柄にしたいのかベラベラとようしゃべるなー
テメエの財布から出すわけでもねえだろうに - 14 : 2020/03/22(日) 18:50:14.03 ID:RHiku1TB0
- コロナ列記は禁止な
- 15 : 2020/03/22(日) 18:50:16.06 ID:4pGZmCP30
- さっさとやれ遅い
- 16 : 2020/03/22(日) 18:50:32.18 ID:VF/XBgOA0
- 緊急事態宣言して、不要不急の活動停止とセットにして、
感染爆発が予想される来月後半に出しそう - 17 : 2020/03/22(日) 18:50:41.77 ID:4MAHAjB/0
- 三回に分けて10万ずつな
- 18 : 2020/03/22(日) 18:51:00.92 ID:3rLV851O0
- リップサービスだけで終わるのがこいつの限界
- 19 : 2020/03/22(日) 18:51:19.07 ID:i9/XRvsT0
- リーマンショックの時は定額給付金やるって決めてから給付までに4ヶ月位かかってた
7月給付で8月に解散総選挙と予想 - 20 : 2020/03/22(日) 18:51:53.19 ID:m6sOrtDW0
- まーた選挙対策か
- 21 : 2020/03/22(日) 18:52:02.30 ID:cFjYrrvN0
- 半年間、所得税ゼロにするのが1番効果あるんじゃね?
- 22 : 2020/03/22(日) 18:52:03.50 ID:+u1nGjDC0
- 貯金するだけだろ
- 23 : 2020/03/22(日) 18:52:48.74 ID:20j2HeDN0
- インフル死者は大した問題ではない。何故なら治療薬が有るからだ。
- 24 : 2020/03/22(日) 18:53:01.00 ID:bjqzsiZ60
- 俺は貯金するからお前らは消費して経済を回せ
- 25 : 2020/03/22(日) 18:53:49.90 ID:Av7W6oeZ0
- 現金給付なら株でも買ってみるかな
- 26 : 2020/03/22(日) 18:53:50.01 ID:+wN1VrNT0
- コロナで貯金する余裕ない
もらっても全部使いきるわ - 27 : 2020/03/22(日) 18:54:37.59 ID:vudCarng0
- ・生活困窮者への給付や減税
・経済対策としての給付や減税お前らこの二つは分けて考えろな
無職だからニートだから言ってる奴らは上が気に食わないんだろうが、今回の目的は下だからな
ごっちゃにして文句言うだけの馬鹿にはなるなよ - 32 : 2020/03/22(日) 18:57:13.74 ID:FQJlcogt0
- >>27
で、乗数効果は?
ほらやっぱり公共投資の方がいい
実際老朽化したインフラの更新は待ったなしなんだから、いい機会だよ - 28 : 2020/03/22(日) 18:54:50.82 ID:FQJlcogt0
- >>1
やっぱこの人無能だったわ - 29 : 2020/03/22(日) 18:55:27.68 ID:S/SYkqRm0
- 最低でも20万だぞ岸田
- 54 : 2020/03/22(日) 19:14:23.28 ID:SmQq/CQB0
- >>29
50万にしろ - 30 : 2020/03/22(日) 18:55:30.82 ID:ioTL50ou0
- 世界の負け組な自民党だし
二枚で限界が来そうだw - 31 : 2020/03/22(日) 18:56:43.94 ID:/9Zr3R2I0
- 現金給付もそうだが消費税も期限付きで下げろ。所得税や住民税とかも減額とかしないとただでさえ遅いのに間に合わなくなるぞ。迅速にやれば10万で済んだのに何ヶ月も後に10万貰っても遅いだろ
- 33 : 2020/03/22(日) 18:57:38.51 ID:MMp2lLWo0
- 小物臭がとにかく凄い
- 35 : 2020/03/22(日) 18:58:18.64 ID:ioTL50ou0
- のろのろのんびり3ヶ月会議して
2マソの予感 - 36 : 2020/03/22(日) 18:58:26.50 ID:hQKpT+Y70
- コロナで中国以外の国では先頭グループ走ってたのに
支援策はアメリカ様の行動を待ってようやく議論開始 - 37 : 2020/03/22(日) 18:58:39.20 ID:hCVX+alH0
- ここで二階や麻生を押し切ってドカンとやれたら首相の目も出てくるぞ
- 38 : 2020/03/22(日) 18:58:57.89 ID:sI9KKGto0
- 18歳以下は5万で良い
- 39 : 2020/03/22(日) 18:59:28.50 ID:eWWrU4Ts0
- このおっさんはまともだけど 派閥が小さいからなぁ
- 40 : 2020/03/22(日) 19:00:04.49 ID:mEQ0nFbn0
- 車の税金と車検代にあてる
- 41 : 2020/03/22(日) 19:00:56.28 ID:uaMOkKIl0
- 次は岸田総理に決まりだね
- 42 : 2020/03/22(日) 19:01:03.03 ID:I2upECVB0
- ところがさ、カッコつけが、国民を甘やかすなとか言うんだよ。自立心を持たせなくちゃいけないとか言うんだよ。
そうすると、みんな、事なかれなんで、その方が、楽できると思うので、雷同するわけさね。
で、やっぱり、給付やめますとなるわけよ。
己らの権限が広がることは頼まれなくてもやるけど、単に仕事が増えるだけというのは、嫌なのさ。 - 43 : 2020/03/22(日) 19:01:09.55 ID:TsZEg1sq0
- 官僚用語の検討。だから やらないよ
配布方法に、役人をつかえば、人件費がかかる
持ってる層らが 市中で たくさん 遊んで 旅行や、ショッピングすればいいだけ
- 44 : 2020/03/22(日) 19:01:55.71 ID:g46dMSBY0
- そんなのより消費減税やれよ
- 56 : 2020/03/22(日) 19:15:50.47 ID:wcrCNyDg0
- >>44
カネ持ち団塊から取れる税金だから
下がらない - 45 : 2020/03/22(日) 19:03:10.05 ID:M9C10o0g0
- 決断()するの安倍ちゃんだしリメンバー軽減税率のモヤモヤ感だけが残りそう
- 46 : 2020/03/22(日) 19:03:20.70 ID:N3ux1g9z0
- 逆にいうと減税はしないと
- 47 : 2020/03/22(日) 19:04:23.79 ID:xKTkYTcq0
- 岸田さんはこれ言ってるのに反対が多くて中々出来ないんだろな…
- 48 : 2020/03/22(日) 19:05:39.09 ID:lcKHJF3A0
- 直ぐにということなら
日本銀行券だろ
電子マネーとかいつやるんだ?w
多分手遅れになってから
貰ってもって感じになりそう - 49 : 2020/03/22(日) 19:06:09.56 ID:TTqIC6YG0
- 4月から法案審議だからな
どんなに早くともGW明けになりそう - 50 : 2020/03/22(日) 19:07:12.46 ID:8EbVoCRz0
- 人気取りには有効かもね。
- 52 : 2020/03/22(日) 19:09:35.94 ID:V52nokxY0
- 口はどうでもええからはよせえや
- 55 : 2020/03/22(日) 19:14:51.06 ID:hQKpT+Y70
- 不況の変動と無関係で税金から給料出てる公務員に
支援金を給付するの二重取りな気がするんだけど? - 57 : 2020/03/22(日) 19:19:11.41 ID:g46dMSBY0
- 消費減税しないなら、消費はしない
貯蓄する - 58 : 2020/03/22(日) 19:19:24.64 ID:VtN7hAXM0
- 金もらって次の選挙は野党にいれたるからな くそ自民党が
- 59 : 2020/03/22(日) 19:20:17.56 ID:USsW7wE9O
- 次期総理最有力らしいね
- 60 : 2020/03/22(日) 19:20:50.94 ID:GfcsHXqN0
- 現金給付に拘るのは無職のゴミ乞食だけな
労働者は所得税減税の方がはるかにありがたい - 88 : 2020/03/22(日) 20:03:47.77 ID:LTd2J3F60
- >>60
現金給付だとパチンコにカネが落ちるからねw
在日からの資金提供があるのは公然の秘密。後援者援護射撃して資金提供ほしいんだろ - 61 : 2020/03/22(日) 19:21:34.91 ID:eao7PJFk0
- オリンピック会場で使える金券
- 62 : 2020/03/22(日) 19:23:53.92 ID:qjp0XNwA0
- キッシー10万はよお願いします!
- 65 : 2020/03/22(日) 19:25:26.35 ID:SwQI4Ma40
- ジューシー
シャビー
パンケーキ
セクシー
キャッシュ new - 66 : 2020/03/22(日) 19:25:34.69 ID:6bbQNYnb0
- 住民税の支払い免除でたのみたい
今回苦しんでるのはフリーとか個営であって
正規は給与もらえるっしょ - 67 : 2020/03/22(日) 19:26:05.96 ID:ctZW2+1Z0
- 岸やん 頼むで
- 68 : 2020/03/22(日) 19:26:17.44 ID:qgCeMGnZ0
- 右や左の旦那様 ( ノ;_ _)ノ
- 69 : 2020/03/22(日) 19:26:43.27 ID:asFpyOT70
- 麻生包囲網狭まってるな
- 70 : 2020/03/22(日) 19:27:08.15 ID:Np2L81XE0
- くっそ手続きめんどくさそうだからやらなくていい。
マイナンバー作ってからとかいいそう
- 71 : 2020/03/22(日) 19:28:49.08 ID:pwcVKfQm0
- 配る事も決まってないんだもんな
好き勝手言ってるだけで - 72 : 2020/03/22(日) 19:29:33.75 ID:GuRdeoh40
- はよ決めろや
- 74 : 2020/03/22(日) 19:33:09.98 ID:7Q+5HgMl0
- すぐ辞めるやろうけど次の総理はこの人やろ
- 75 : 2020/03/22(日) 19:34:19.40 ID:ul0ADpkH0
- 政調会長だかなんだが知らんがお前のカネじゃねえから
しかも返すのは結局俺たちだから
勘違いすんなよ! - 76 : 2020/03/22(日) 19:34:36.60 ID:JWVmmavh0
- 言うだけはタダだからね
気前のいいこと言ってれば国民は騙されるから - 77 : 2020/03/22(日) 19:35:21.47 ID:0FU07Jv80
- 石100個は最低な
- 78 : 2020/03/22(日) 19:35:58.49 ID:EUfl9xfdO
- 高松宮記念やりたいから早くしろ
- 79 : 2020/03/22(日) 19:42:29.49 ID:QBDzUAMK0
- >>1
決めきれない岸田さん、
選挙対策ですかあ?
- 80 : 2020/03/22(日) 19:42:52.04 ID:0cXGw2200
- 今月出勤日数半分も減った
来月ヤバい
はよ下さい - 81 : 2020/03/22(日) 19:42:55.54 ID:SjZTQfW+0
- もう買うパソコン決めた(´・ω・)
- 82 : 2020/03/22(日) 19:47:27.67 ID:dXDGys8u0
- 海外がやるから日本もって大丈夫かよ
- 84 : 2020/03/22(日) 19:50:35.32 ID:/A5gnftL0
- アホだな。
コロナで老人や公務員の生活が困ったか?
関係ないやつに金を渡すな。
渡すなら子育て世帯(公務員除く)と飲食店従業員にしろ。 - 85 : 2020/03/22(日) 19:51:02.22 ID:eY190r0t0
- 一方、野党はまだモリカケ
- 86 : 2020/03/22(日) 19:59:12.75 ID:DDIAmouP0
- いつまで検討してるんだ?
菅直人や野田佳彦は即決してたぞ。
- 87 : 2020/03/22(日) 20:02:39.36 ID:GdX2hJdE0
- >1
順序間違えるなよ 最後の手段だから
感染止めてからじゃないと無意味だからな - 89 : 2020/03/22(日) 20:05:00.96 ID:2kJZLP3h0
- 行政にクソほど仕事や権力が発生して美味しい上に、支給された金は貯蓄に行く
それより減税と融資促進でお願いいたします!
コメント