バス会社「このルート頼むわ、高校生乗せて走るだけや」運転手「ほーん、スクールバスやね」3年後→

1 : 2021/05/22(土) 11:16:11.48 ID:OzeF7Ps60
発表によると昨年2月17~21、25、26日に、三重県南伊勢町から委託を受けて同社が運行する町営バス(南島南勢連絡線)が、終点から二つ前の停留所で運行を終えていた。

運行する伊勢営業所の報告を受けて、運輸局が監査を実施。同路線の利用者は地元高校の生徒が大半で、運行は学校のある日に限られていた。運転手は「スクールバスと思い込んでおり、過去3年間、生徒が全て降りると運行を終了していた」と説明したという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210521-OYT1T50113/

2 : 2021/05/22(土) 11:16:36.23 ID:OzeF7Ps60
運転手「ファッ!?ワイが運転してたの路線バスなんか!?」
3 : 2021/05/22(土) 11:16:46.66 ID:OzeF7Ps60
そうはならんやろ……
4 : 2021/05/22(土) 11:17:05.21 ID:byjtRfnna
5 : 2021/05/22(土) 11:17:29.23 ID:vtV7ItYc0
これは新しい
8 : 2021/05/22(土) 11:18:07.91 ID:emVa8vnGM
意味わからん勘違いで草
9 : 2021/05/22(土) 11:18:09.21 ID:3s2CuVDOa
終点まで使う奴おらんかったんやな
22 : 2021/05/22(土) 11:19:09.68 ID:oTxx2BPOa
>>9
これやろな
バスの終点なんて駅か車庫みたいなとこがほとんどやろうし
車庫だったら人なんてまず行かないやろし
11 : 2021/05/22(土) 11:18:13.29 ID:lYOKQng2r
運転手「このバス学生しか使ってないしどうせ乗ってこないやろ」
12 : 2021/05/22(土) 11:18:14.16 ID:L3EN6/vn0
別に客からクレーム出てないならええやん
21 : 2021/05/22(土) 11:19:08.21 ID:zwwg3gvld
>>12
こういうの行政はうるさいで
免許制やからな
13 : 2021/05/22(土) 11:18:24.87 ID:hVCC8sHs0
スクールバスならうんちん取らんやろ
14 : 2021/05/22(土) 11:18:35.53 ID:NXZkH3Kp0
かわいそう
15 : 2021/05/22(土) 11:18:37.35 ID:MCPBZOEia
仕事やから怒られるのはしゃーない
16 : 2021/05/22(土) 11:18:40.03 ID:ZIZyF5tJ0
終点まで行くのめんどいなぁ…せや!
17 : 2021/05/22(土) 11:18:46.59 ID:d1QvG4IVr
でも実際学生以外の利用者おらんかったから気づかなかったんやろ?
ほなそれもうスクールバスやん
19 : 2021/05/22(土) 11:18:49.42 ID:hsKREKs9M
3年間どこからもクレームなかったってことは
その2つのバス停に存在意義なかったってことやんけ
20 : 2021/05/22(土) 11:18:58.62 ID:zvuMMuV/0
別に誰も困ってないやん
23 : 2021/05/22(土) 11:19:11.78 ID:MoAx88ZOd
上手いこと補助金せしめよったなー
24 : 2021/05/22(土) 11:19:14.19 ID:xOU/2fLMa
くっそド田舎なら逆にクレーム出そうなもんやけどな
25 : 2021/05/22(土) 11:19:14.83 ID:UZQM5ptn0
利用者おらんかったら終わってええやろ
26 : 2021/05/22(土) 11:19:16.51 ID:HTV8SV51d
むしろ他の住民から苦情出てなかったんか
27 : 2021/05/22(土) 11:19:17.15 ID:GndPXh5Ed
スクールバスっぽいけど実は誰でも乗れるタイプってあるよな
28 : 2021/05/22(土) 11:19:24.45 ID:65cubOvG0
3年間ばれなかったならその運用で問題ないってことやないんか?🤔
29 : 2021/05/22(土) 11:19:27.70 ID:/dy0PLTR0
絶対嘘で草
42 : 2021/05/22(土) 11:20:27.08 ID:emVa8vnGM
>>29
実際は誰もおらんしばれんやろうからサボったろ!って事やろな
30 : 2021/05/22(土) 11:19:32.42 ID:qmD3+PSUp
営業停止にしたら高校生困るやん
31 : 2021/05/22(土) 11:19:33.15 ID:sedkMkW70
バスオタが終点で写真撮ろうと待ってたのに来なかったから会社にクレーム入れたら、途中で運行打ち切ってたのが判明したって話があったらしい
32 : 2021/05/22(土) 11:19:37.81 ID:jwrB8zgn0
何で発覚したんや草
33 : 2021/05/22(土) 11:19:45.55 ID:gVCA5gUCr
3年間気が付かない様な需要ならいらんやろ
34 : 2021/05/22(土) 11:19:46.66 ID:5T22Gyyad
爺婆乗ろうとしたら断ってたんやろな
35 : 2021/05/22(土) 11:19:51.24 ID:gSt1GKQY0
3年間も気づかないってそれもうその停留所いらんやろ
36 : 2021/05/22(土) 11:19:53.10 ID:tAeImTCt0
バスの表示があるから気づかないとかありえないよね
37 : 2021/05/22(土) 11:20:04.04 ID:laH4B95Xd
3年気付かなかったならもう周りも知らんかったやろ
39 : 2021/05/22(土) 11:20:08.15 ID:6/wrRn7x0
監査で気づいたってことは
クレームがあって判明した訳ではないんやろ
誰も乗らんのならダイヤ改正して無駄省けよ
45 : 2021/05/22(土) 11:20:43.81 ID:e23EMIm4d
>>39
停留所送りの履歴とか見れば分かるもんな
40 : 2021/05/22(土) 11:20:23.49 ID:SRq13xqD0
とんでもない嘘やな
41 : 2021/05/22(土) 11:20:26.33 ID:mHjahdwia
誰もクレーム入れてないならええやろ
43 : 2021/05/22(土) 11:20:28.63 ID:UWtFkD/U0
学校のある日しか走ってないんなら会社もスクールバスと考えていたんじゃないんか
44 : 2021/05/22(土) 11:20:34.83 ID:Gq3Olvefd
多分運転手変わったタイミングでわからんくなったんやな
46 : 2021/05/22(土) 11:20:46.28 ID:NyDsaE+Qd
誰も使ってないからええとかそういう問題ではない
47 : 2021/05/22(土) 11:20:49.86 ID:Rr/eKqdJa
勘違いならしゃーない
48 : 2021/05/22(土) 11:20:54.35 ID:oiwRe71t0
👵「バスを待ち続けてもう3年か」
49 : 2021/05/22(土) 11:20:59.44 ID:2uh6QfLt0
他の客も高校が終点やと思ってたんちゃうか
50 : 2021/05/22(土) 11:21:12.54 ID:YPo4htnf0
折り返しとかどうしてたんや
51 : 2021/05/22(土) 11:21:28.30 ID:9nMYK4aOM
次の便教えて放置しとけばお手のもんや
53 : 2021/05/22(土) 11:21:30.20 ID:gvmaxWR80
そうはならんやろ
54 : 2021/05/22(土) 11:21:31.09 ID:Rr/eKqdJa
学校のある日しか走らないのに、学校関係ないルートを走る必要あるあ?
55 : 2021/05/22(土) 11:21:31.18 ID:VZP4iLfM0
はえー外部監査が役に立ってるの初めて見たわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました