
北村教授「東京五輪は延期すべき。新型コロナの収束が早かった場合は今年の10月開催、アフリカで蔓延した場合は1年後開催がいいのでは」

- 1
前澤友作氏 “バラマキ”政府に提案「お金じゃなくて株にして一気に国民の金融リテラシー上げにいくのはどうですかね?」1 : 2025/04/13(日) 10:46:09.33 ID:X/B1iv/n9 衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(49)が11日、X(旧ツイッター...
- 2
M1優勝賞金1000万円←これ安くね?1 : 2025/04/13(日) 10:05:34.51 ID:DxGqHyVF0 1億くらいポンと出せないもんかね 2 : 2025/04/13(日) 10:10:30.81 ID:sttcUr...
- 3
石田純一 令和の芸能人の教訓「非常識な行動を1回するだけで全てを失う可能性が」1 : 2025/04/13(日) 10:23:13.15 ID:X/B1iv/n9 タレントの石田純一が11日、ABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演した。 これまでに女性スキャ...
- 4
通だと蕎麦を日本酒に漬けて食べるってマジ?1 : 2025/04/13(日) 10:14:25.25 ID:6HXHXTUv0 「考え方を押し付けてくるのがイヤ」 答えは…あのちゃんです! 正解は、歌手でタレントのあのちゃんです! MCの上...
- 5
【衝撃】「洗濯機爆発して家壊れた…助けてwww」新築マイホーム壁に大きな穴 原因は防水シーツの脱水か シーツに「使用OK」記載も…NITE注意喚起1 : 2025/04/13 09:13:15 ??? ある女性の「洗濯機爆発して家壊れたんだが」というSNSの投稿が話題だ。防水シーツを脱水中に洗濯機が“爆発”して新築の家の壁に穴が開いたものとみ...
- 6
【動画】狂犬病の根絶に尽力するエジプトのワクチン接種がこれ1 : 2025/04/13(日) 09:39:49.34 ID:JaQdJXfD0 https://kisioabe.com 動画は>>2 2 : 2025/04/13(日) 09:4...
- 7
「生理休暇」改め「健康管理休暇」に、もっと女性は気軽に休めるような社会づくりを促進へ1 : 2025/04/13(日) 10:02:34.17 ID:71bpEJh90 「生理休暇」改め「健康管理休暇」に…県職員63%が取得希望も実際は8%で (読売新聞オンライン) – Yahoo...
- 8
NHKクロ現、ワクチン被害報道も、最も多い死因の「突然死」と2位の「心不全」を除いて報道1 : 2025/04/13(日) 09:31:41.79 ID:hSf+DqyM0 https://youtu.be/3ACZWnsVdEM https://greta.5ch.net/pover...
- 9
日本クルド文化協会、ヘイト繰り返す愛国市民団体代表を提訴 訴状で在日コリアン排撃デモを禁じた仮処分決定を引用1 : 2025/04/13(日) 09:37:15.74 ID:eSmOIG0P 在日クルド人をテロリスト呼ばわりして「日本から出て行け」とヘイトスピーチを叫ぶデモにより平穏に暮らす人格権が侵害さ...
- 10
「4月の反トランプデモ」そこで起きていた異変…アメリカZ世代、抗議しかできない大人たちへの幻滅と大学への言論弾圧に恐れ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 09:36:29.01 ID:uvC35GtB9 【前略】 ●抗議しかできない大人たち」への幻滅 「このデモ、若者がほとんどいないねって...
- 11
【新NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解1 : 2025/04/13 08:51:01 ??? トランプ関税発動で、株価が乱高下しています。 4日には日経平均が一時2900円下げたか思うと、翌日は2000円近い上げとなり、さらに翌日は約1...
- 12
【現金給付】政府関係者 「公明党は焦っている、少数与党国会で野党の政策ばかりが実現して、自分たちの主張する政策が実現していないからだ」1 : 2025/04/12 16:39:17 ??? 【解説】各党から提案続々…「現金給付」か「減税」か 与党内で全ての国民に一律で現金を給付する案が検討される中、新たな動きが次々に出てきています...
- 13
万博が開幕した!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/13(日) 09:12:47.76 ID:PQax+f7K0 http://ALL.all.all.ALL 2 : 2025/04/13(日) 09:12:58.11 ID:...
- 14
滅亡エンドが衝撃だった昭和人気マンガ 「冷静なのに助からなかった」「急に大戦争」1 : 2025/04/13(日) 09:06:00.20 ID:MvgCfvWX9 滅亡エンドが衝撃だった昭和人気マンガ 「冷静なのに助からなかった」「急に大戦争」 4/10(木) 18:35 マ...
- 15
【社会】日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分【社会】日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分 押しボタン式ニュース
- 16
トランプ関税145%の中国 10%の日本を迂回させて対米輸出「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などで法人企業を設立し『日本製』の属性を持たせ、アメリカ市場へと輸出している」1 : 2025/04/13 08:40:57 ??? トランプ関税145%の中国、10%の日本を迂回させて対米輸出を指南する日本在住の中国人 「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などの都市で法人...
- 1 : 2020/03/22(日) 14:57:07.54 ID:tHqdD8cP9
※2020年3月22日(日)11:45~12:54にTBS系で放送の「アッコにおまかせ!」より一部抜粋
10代~60代男女300人アンケート
今週のニュースランキング第4位 IOCバッハ会長が東京オリンピック開催について「延期は簡単ではない」と発言【関心度23%】
■4位 きのうIOC会長 東京五輪「延期は難しい」「中止はない」
教えて!北村先生
Q. 東京五輪は延期などをするべきだと思う?北村義浩(長野保健医療大学 医学博士 専門は感染症学 国立感染症研究所などで研究に従事)
「延期するべき。7月の時点で感染の流行が収束していない国は多くあるはず。
収束が早かった場合は今年の10月開催、アフリカで蔓延した場合は1年後開催がいいのでは」<参考サイト>
アッコにおまかせ! 2020/03/22(日)11:45 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%9B%EF%BC%81/1349168<関連スレ・関連記事>
【新型コロナ】池谷幸雄氏 東京五輪「延期なら選手が変わる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584851235/
【絶望の東京五輪】カール・ルイス氏(五輪陸上で金メダル9個獲得)、五輪2年延期を支持!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584848826/
【東京五輪】 張本勲氏 「先週、私はやらん方がいいって言ったんですが・・・総理がやりましょうっていうんだったら国民も協力すべきだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584839214/
【東京五輪】<「延期は困難」の声> 会場「使える保証ない」選手選考「やり直す?経費「クリア厳しく」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584830967/
【東京五輪】延期是非「近く日本判断」トランプ米大統領
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584829899/
【東京五輪】<IOCバッハ会長>延期論加速で四面楚歌!米国水連&米国陸連から開催延期要請の圧力には「週末のサッカーと違う」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584806561/
【東京五輪】バッハ会長、延期は簡単ではない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584803283/
【東京五輪】ブラジル五輪委員会も東京五輪の延期をIOCに要望 ノルウェーに続き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584803197/
【新型コロナ】東京五輪の即時中止求める 米紙ワシントン・ポスト「全て怠慢だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584774193/
【NYT】東京五輪開催強行論に批判 NYタイムズが「中止すべき」コラム
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584613373/
【東京五輪】<JOC理事の山口香>「アスリートが十分に練習できていない状況での開催は、アスリートファーストではない。延期すべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584740402/
【東京五輪】1年延期で6408億円、中止で4兆5151億円の損失 関大・宮本名誉教授が見解
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584651516/
【新型コロナ】今夏の東京五輪開催は「無神経で無責任」 カナダIOC委員が非難
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584509926/
【米国】<トランプ大統領>”爆弾暴露”「安倍首相は(G7で)我々に(東京五輪を)どうするか決断していないと話した」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584703846/
【父兄弟】茂木外相 「東京五輪は日中韓で協力し完全な形で実施する」「人類がコロナに勝った証」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584765138/
【東京五輪】<安倍首相>「完全な形」での開催に関して「規模は縮小せずに行い、かつ観客にも当然、一緒に感動を味わっていただく」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584612845/
東京五輪「秋開催も可能」 世界陸連のコー会長:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032000340&g=spo- 2 : 2020/03/22(日) 14:59:50.67 ID:y6e2gvUs0
- そりゃ本来は10月開催がいいわなー。
- 3 : 2020/03/22(日) 15:00:15.87 ID:9i31h+SR0
- アフリカでの蔓延は、全く影響しない
IOCは、アフリカの疫病、感染症を考慮した事などない
ただ最近までは、水泳、同じプールには入れなかったけどな - 4 : 2020/03/22(日) 15:01:04.93 ID:ii3sfemY0
- 中止でおなしゃす
- 5 : 2020/03/22(日) 15:01:13.77 ID:S06c7eaE0
- 無観客で予定通り開催でいいじゃん
選手は母国からVRで競技、AI審判が判定して1番の選手に金メダルを渡せば片付くじゃん民泊もマラソンもやらずに済むからお金もかからない
- 6 : 2020/03/22(日) 15:01:13.86 ID:lew6KnMe0
- 無責任なこと言ってる
- 7 : 2020/03/22(日) 15:02:12.31 ID:CVDIIudI0
- >>1
意味不明
日本で収束してれば開催できるだろ
海外でやるわけじゃないしはい論破
- 15 : 2020/03/22(日) 15:07:07.61 ID:5aXsWBkk0
- >>7
馬鹿
- 60 : 2020/03/22(日) 15:48:54.03 ID:ND8VQckz0
- >>7
海外から選手や関係者が来るだろうが - 8 : 2020/03/22(日) 15:03:02.23 ID:saiWoNqq0
- こういう世論操作はもれなく工作員だと思っていいレベルw
- 9 : 2020/03/22(日) 15:03:18.03 ID:7Li5zWC30
- ここ数年無理だと思う
- 10 : 2020/03/22(日) 15:03:31.90 ID:mINmjOMk0
- 日本で万一収まっても世界的に無理だろ
こんなの100%無理だろ - 25 : 2020/03/22(日) 15:11:31.87 ID:5TQfndmh0
- >>10
だよね。日本国民が海外からのウィルスの持ち込みを歓迎はしない。
休学中に海外旅行行ってもらうヤツもいるぐらいだし - 11 : 2020/03/22(日) 15:03:43.15 ID:w65Qh8hm0
- 10月は
ワールドシリーズと
スーパーボールなので
無理 - 35 : 2020/03/22(日) 15:21:38.08 ID:0a2ute4M0
- >>11
どっちも中止だから無問題 - 12 : 2020/03/22(日) 15:04:08.02 ID:mINmjOMk0
- 日本で万一収まっても開催したら感染再開するわ
馬鹿でもわかる - 13 : 2020/03/22(日) 15:05:04.94 ID:dPSvzGf70
- 数年間はどこかしらでイタリア並みの蔓延ぶりなんじゃね?
- 14 : 2020/03/22(日) 15:06:01.21 ID:vbsNdnkk0
- ワールドシリーズとスーパーボールやったらそれで感染が広がる可能性があるから
代わりに日本に五輪開催をその時期に押し付けやがる可能性があるだろww - 17 : 2020/03/22(日) 15:07:26.98 ID:dFqnr+Wv0
- 状況に合わせて延期の期間を決めるとか無理だろ
- 18 : 2020/03/22(日) 15:07:47.99 ID:1To3gtJ80
- 10月延期はスポンサーの都合で無理
来年延期はアメリカの世界陸上と被るのと、施設の予約をキャンセルさせるのがむづかしい
2年延期はサッカーワールドカップと被るので、サッカーを縮小する必要がある - 22 : 2020/03/22(日) 15:09:33.64 ID:lpLhe8Q70
- >>18
ワールドカップはカタール開催だから日程は被らないでしょ - 28 : 2020/03/22(日) 15:14:03.26 ID:1To3gtJ80
- >>22
同じ年に、ワールドカップとオリンピックの両方で選手を拘束できるわけがないだろ - 32 : 2020/03/22(日) 15:17:24.98 ID:uZCzHfH60
- >>28
なんだこの無知なバカ - 44 : 2020/03/22(日) 15:26:23.74 ID:1To3gtJ80
- >>32
FIFAの規則で、同じ年にワールドカップと五輪が開催されるケースが想定されていると
でも言っているのか?
人を無知と言うんだったら、出典を示せよ - 57 : 2020/03/22(日) 15:41:56.25 ID:uZCzHfH60
- >>44
おまえはワールドカップメンバーがオリンピックにも出ると思ってるのか? - 45 : 2020/03/22(日) 15:28:55.26 ID:ObaEeHJ80
- >>32
バカはお前だ。ただでさえオリンピックに選手を出し渋るクラブは多いのに、ワールドカップと重なったらまず貸さんぞ。 - 52 : 2020/03/22(日) 15:35:03.61 ID:jR/uUYHe0
- >>45
五輪のサッカーなんてワールドカップと比べれば本当に価値0だから話ワールドカップ出場濃厚の選手はみんなワールドカップに行くし、クラブも二者択一を迫るからそれは問題じゃない
まあみんなワールドカップ行くけどw - 23 : 2020/03/22(日) 15:09:36.41 ID:J+eFIyH20
- >>18
アメスポも既にシーズン開始ズレてるから無理じゃないんだなぁ - 29 : 2020/03/22(日) 15:16:00.59 ID:1To3gtJ80
- >>23
開始がずれたしわ寄せが行くのは秋冬だろ
どの期間が空くと言っている? - 58 : 2020/03/22(日) 15:42:31.11 ID:68nMZpq10
- >>18
2年後のカタールW杯は死ぬほど暑い夏を避けて、
11月だかの開催だったはず。つまり2022年の夏はスポーツ枠はポッカリ空いてる。
- 19 : 2020/03/22(日) 15:08:33.17 ID:J+eFIyH20
- 10月開催とか元々日本が求めていたもので願ったり叶ったりなんだよなぁ
マラソンも東京で出来るよ - 21 : 2020/03/22(日) 15:09:11.84 ID:zI93uy6u0
- 何寝言いってんだこのバカ教授は?
日本だけでも開催して日本がメダルを独占するんだよ! - 24 : 2020/03/22(日) 15:10:05.43 ID:mUzW8Y6N0
- これって意見なの分析結果なの?北村教授って、感染症研究所以外は
海外の研究所にで仕事したの? - 26 : 2020/03/22(日) 15:12:08.89 ID:n6T+KEjx0
- 政治経済の話を感染症の先生に聞いてどうするの?
- 53 : 2020/03/22(日) 15:35:45.11 ID:6s7XrMMU0
- >>26
全くそのとおり - 27 : 2020/03/22(日) 15:13:39.85 ID:lew6KnMe0
- 10月できるのであればアメリカのスポンサー料肩代わりしてでも中止にするよりはいい
でも再発拡大する可能性があるから無理 - 30 : 2020/03/22(日) 15:16:19.56 ID:/zfwKMcC0
- 秋できるのか?
- 31 : 2020/03/22(日) 15:16:57.10 ID:uZCzHfH60
- 誰だよこいつ
- 33 : 2020/03/22(日) 15:17:56.41 ID:IyIyVhiL0
- 五輪なんて呼ばなきゃ良かった
滝川クリステル最低だな - 37 : 2020/03/22(日) 15:22:15.68 ID:rcXsEvfs0
- よく言われる秋開催はアメスポと被るから…なんて理由は言わせないよう政治的に外堀うめとけ
スポンサー費用だって、中止とか一年二年延期で日本が被る被害より少ないでしょ、最後は(IOCへの)金目でしょ - 38 : 2020/03/22(日) 15:22:29.23 ID:7J5++eAD0
- >>1
>北村義浩(長野保健医療大学 医学博士 専門は感染症学)?えらく楽観的だな
一年半以内に終息する言ってる専門家って珍しい - 39 : 2020/03/22(日) 15:24:03.56 ID:PVxuhaK00
- 一年で終息とか
こいつ本当に専門家なの?
ちゃんと勉強くらいしなさいよ - 40 : 2020/03/22(日) 15:24:13.80 ID:x5yuVTlI0
- >>1
今の感染状況だと、一年延期どころか二年延期でも、今まで通りの五輪開催は厳しいと思うけど。 - 41 : 2020/03/22(日) 15:24:28.13 ID:ih8/Nc6b0
- 数年は続くよ
世界中から強毒化したキャリアが来るなんてまっぴら
早目に損切した方が賢明
で今後一切五輪には関わるな - 42 : 2020/03/22(日) 15:25:15.66 ID:8nKqWdm30
- おれも北村案に賛成する
- 43 : 2020/03/22(日) 15:26:15.01 ID:EralIquc0
- 無駄無駄無駄無駄w
チュー死ようか?
ちゅちゅちゅネズミ年♪ - 46 : 2020/03/22(日) 15:30:02.21 ID:iMGHe1Xo0
- 秋だとNBCが金出さないけどな
- 47 : 2020/03/22(日) 15:30:46.58 ID:6vrKJsk90
- >>1
あのさー。決定権はお前じゃやなくてĪОC
バカなの。死ぬのw - 48 : 2020/03/22(日) 15:31:15.77 ID:Sgyy0MU90
- そういう2段構えは無駄なコストかかるんだよ
- 49 : 2020/03/22(日) 15:32:23.79 ID:3fYsnWCl0
- 閏年が分からなくなるから、今年中にやれよ
- 50 : 2020/03/22(日) 15:33:13.85 ID:hDPNQVpI0
- そんなに融通効かないだろうな
- 51 : 2020/03/22(日) 15:33:37.46 ID:Ujulc3S90
- いつでもできるならとっくに遠征してるだろw
この教授はアホなのか - 54 : 2020/03/22(日) 15:37:07.06 ID:ezw0TDMH0
- 競技会場どーすんの?
春に大赤字出した音楽事務所は簡単には譲ってくれないぞww - 55 : 2020/03/22(日) 15:38:38.75 ID:43zVdKjN0
- コロナと経済どっち取るかって事なら経済取ってくれていいわ
- 56 : 2020/03/22(日) 15:39:26.96 ID:3i26Rwo10
- まあ正解
1年延期は世界水泳と世界陸上を一年延長させるのが条件 - 59 : 2020/03/22(日) 15:42:50.94 ID:Ot1KS5D80
- IOCが日本に中止を言わそうとしてんだろ
もう勝手に延長宣言してまえよ - 61 : 2020/03/22(日) 16:02:34.59 ID:k/+SyxOC0
- ケツ搔きのアフリカ人はお前さ
- 62 : 2020/03/22(日) 16:04:43.02 ID:Z/PcbR1k0
- 早かったらいつ、遅かったらいつとか、
そんな簡単にコロコロ調整できるわけないのに、何言ってるんだ、、 - 63 : 2020/03/22(日) 16:04:57.35 ID:BMjiaNrb0
- 北村先生に言われるまでもなくみんな延期って言ってるだろ
コメント